掲示板(過去ログ6)

 

 
監督さん - woo-chan (男性) -2003-03-19 21:18:12 削除
先日、現場監督と初めて顔を合わせました。が、私と歳(25歳)があまりかわらなくてビックリしました。家の者は「平気なのか???」と、あっけにとられていました。(名刺はよこさず営業に催促されたと思ったら口頭で自己紹介)できればもっと貫禄のある監督さんが…。友人の大工は『今の監督は若くて雑用を担当』と言っていましたが、みなさんはどうでしょう?
明日準備をして週末から基礎がはじまるみたいです。

先日の土地造成の件は、親父がクレームをつけ、再度検討となりました。→なんだか請求額の半分になるようなことを営業さんが言っていました。あてにはしていませんが…。

Re:監督さん - 管理人 (男性) -2003-03-20 00:40:44 (ホームページ) 削除
>が、私と歳(25歳)があまりかわらなくてビックリしました。
うちも、新人さんでした。現場監督という名前から想像するに、貫禄ある人って思ってしまいますが、若手が多いようです。
現場監督⇒営業っていうコースがうちの営業担当です。皆そうなのかは知りませんが・・・

>→なんだか請求額の半分になるようなことを営業さんが言っていました。あてにはしていませんが…。
品質がそのままで半額にすることなんてできるのでしょうか?できるとしたら、最初かなりボッタくってたことになりますが
そうなると、信用できるのでしょうか?
また品質下げて半額なら論外です。なんらかの、裏付けが欲しいところですよね。

同感です。 - やまもりごはん (女性) -2003-03-21 01:19:46 削除
我が家も若い監督さんでした。大工さんの使い走りでした。
材料の追加を発注するのが、やっとでした。
監督とは、ほど遠いものでした。おかげで我が家は、不具合だらけです。
会社に任せではなく、第三者の管理者を入れることをお勧めします。
監督が不安ならばですが。

酷い話ですなぁ - さとうかずひろ (男性) -2003-03-23 00:52:59 削除
>我が家も若い監督さんでした。大工さんの使い走りでした。
>材料の追加を発注するのが、やっとでした。

げげっ、そんなのが当たったら大変ですね。
とはいえ、実際建築が始まる前に、その人の実力なんか分からないし。
やはり施主が再々顔を出して注文をするしかないのか?

…って、材料の追加しか出来ないような人にクレーム付けても反映されないような…
これだけは運でしょうなあ。


  高気密性について? - りんごちゃん (女性) -2003-03-19 00:58:35 削除
こんばんは。管理人さん、皆様。一条さんのI−。。。高気密住宅について、なのですが。。以前、他社で検討中に、絶対に!灯油ストーブは使用しないで下さい!と言われたのです。24時間換気システムも付いてはいるけれど。。故障した場合や、もし、ストーブを焚いたらどうなるにかしら??最近、自殺サイトで100均で販売しているような、七輪での一酸化炭素中毒自殺が毎日、1件は起きていますよね。そこまで気密高いはず無いかもしれないけれど、ある出版誌には、ペットボトルの家とか書いてあるけれど。。どーなんでしょう??ウチはリビングにピアノを置くのですが、ピアノ屋さんのオーナーにも灯油ストーブはダメ!!と言われてしまうし。。でも、灯油ストーブ、ガスストーブでもエアコンに比べると暖かさが、俄然に違いますよね??私が超!寒がりの暑がりなのが問題なのですけど・・。エアコンだけにしたら、ランニングコストは?どーなんだろう??悩みます。。。もう、御住まいでしたら、感想が伺いたいです。。しかし、T-シャツで過ごせるほど冬、暖かいのかな?厚着が嫌いだから。。一条さんで建築された、お宅に遊びに行くと、寒くて寒くて・・・体操座りになってしますんです。。
今は、1Weekに18リットル、を3缶灯油を使います。寒がり。。なんです。。でも、室温26度、湿度60%にしていると、風邪は引きません。。ウイルスが繁殖しないんですってね。やはり。。I−・・・で
気密で建築された施主さま方、エアコン、オンリーですか?教えて下さい。。

一酸化炭素中毒 - さとうかずひろ (男性) -2003-03-20 01:07:20 削除
一酸化炭素中毒は、どうなんでしょうね。
普通の家でもなる時はなるんだから、換気扇が付いていようが無かろうが
あまり関係ないと思います。ストーブするなら、定期的な窓開け換気は絶対
必要だと思いますよ。せめて、消した直後だけでもね。

さて、業者さんが言う「絶対ストーブ禁止」って言うのは、湿気だと思うんですよ。
どうしても水蒸気たくさん出ますからね、ストーブは。クロスとかの結露は
まあ、そのうち乾くから良いとして(汚れそうですが)問題は壁の内部の
結露でしょう。対策できてるのかなあ?

僕もストーブ派です。でもどっちか言うとコタツ派かな?(笑)
エアコンは嫌いなんです。五月蠅いだけであまり暖かくならないから。

と言うことで、僕は在来工法で建てる予定です。

まあ、僕は岡山で、そんな寒冷地というわけでもなく、高気密高断熱でないと
いけないという理由も無いので、自然にある程度の換気が出来ればいいかなと言う感じ
です。
せっかくの木の家なんですから。

そうなんですかあ! - りんごちゃん (女性) -2003-03-21 02:17:54 削除
さとうサマ、ありがとうございます。やはり在来でも、いいかなあ??なんて優柔不断な私??高気密で坪1万の差額と聞いて、24時間換気システムも付いてるなら安いかも??と思いまして。。考えてます。。
実際に、御住まいの方に、お伺いしたいですよね?最近、もしかすると、年内に引渡し?出来るなら。。出来るだけ、不用品は処分!しよーっ!と、ヤフオクで、初めて出品して整理しています。。どう考えてもクローゼットに服が入らない!!捨てる神あれば拾う神あるだなあ(笑)さとうさまには、お子様みえますか?管理人さまの、お宅は、お子様が、お生まれになるんですよね?新品ベビー出産用品など、ブランド子供服は必要ないでしょうか。。rinda730jpで、投売りしています。(爆!)宣伝みたいですけど。。。よろしければ、ご覧になって下さいな。。旦那さまは、私を病気??と言います・・でも、¥が必要ですよねえー・・しかも。自分にとって必要なくて他人様には必要なら・・いいですよね・・でも200円とか(爆)ローンが始ると、買い物も出来ないし。。なーんか会話がズレましたが、さとうさま、管理人さま、みなさま、宜しくお願い致しますー。。気密は、考えよう・・
ありがとうです!さとうさま!

ROAD2MYHOMEオク - 管理人 (男性) -2003-03-22 03:18:18 (ホームページ) 削除
>最近、もしかすると、年内に引渡し?出来るなら。。出来るだけ、不用品は処分!しよーっ!と、
>捨てる神あれば拾う神あるだなあ(笑)
リサイクルとはエコロジーですね。
みんな、新居に引越しのときに家具とな新調しますよね。例えまだ使用できるものでも(もったいない)。
うーん、このHPで売買とかできるようにしてみると喜ばれますかね?売り手は良いけど買い手もこちらのHPに来る人だから
新品が良いからボツになりそうかも・・・
ちなみに私自身いまだにネットでの買い物はしたことないんですよね。

エアコン - つか (女性) -2003-03-22 14:14:57 削除
こんにちは、皆さん
I-HEADで今週より住んでいる者です。
確かに今まで使用していた石油ファンヒーターとは、1年しか使用しないでおさらば、してしまい、エアコンオンリーになりました。
でも、エアコンだけじゃなく色々あるみたいですね。
ファンヒーターは前に聞いたところ、「不完全燃焼」を防ぐ為ということで、やめてくださいと営業の方に言われました。
冷房はともかく、暖房はエアコンじゃ物足りないだろうと、思っていましたが(私も寒がりなんで)、結構問題なくすごしていますよ〜(^^)とにかく、朝が楽です。寒い時は起きるちょっと前にエアコンをタイマーで付けておけば、布団から出るのも今のところきつくありません
ただ、空気全体が暖かい感じなので、足が温かい方がいい!!と言うならやっぱりコタツも良いかもしれませんね
一番心配なのは、夏でしょう!涼しいもんなのか、身をもって調べてみます

乾燥は、感じませか? - りんごちゃん (女性) -2003-03-23 02:43:58 削除
回答を有難うございます。高気密での検討をしているのですが・・・乾燥が気になるんです・・。若いうちは気にならないかも知れませんが、でも。小さなお子様が、乾燥から乾燥肌=肌のバリア機能の低下=アトピー=ぜんそく。と。。医師からの情報も聞き。。ますます考えてます。。加湿器もダメなのでしょうか??
高気密・高断熱の問題点 - Anonymous (女性) -2003-04-18 19:06:26 削除
高温多湿の気候風土に合わない

 高気密・高断熱は、どのハウスメーカーもセールス・ポイントとして売っており、また消費者を事実、魅きつけるものとなっている。

 高気密・高断熱は、いうまでもなく、省エネルギー化にこたえるもので「夏涼しく冬温かい」住宅という魅力である。バリアフリー住宅、高耐久住宅と並んで、最近の流行に乗った住宅である。

 しかし、専門家は、高気密・高断熱住宅はほとんどの者が薦めない。それは、日本(寒冷地を除く)の高温多湿な気候風土には合わないと考えるからである。

 高気密・高断熱の住宅は北米や北海道、長野県などの寒い地方で極寒から身を守るための住宅として普及してきた。これらの地方は冬の寒さをどうしのぐかというのが生きていく上で最大の問題で、そのために生み出された住宅である。また、寒い地方では脳梗塞防止対策として極端な温度差を人体に与えない住まいづくりの必要があった。

 高気密・高断熱住宅は、別名「ペットボトルハウス」ともいう。ペットボトルの中で生活するわけだから中で毒になるものを使ってはいけない。毒になるものとは、タバコ、防虫剤、防虫タタミ、合板(たとえF1でもホルマリンが入っている)、ビニールクロス(可塑剤が入っている)、ガスコンロ、等々。

だから高気密・高断熱住宅に住むということは、日常生活全般の見直しを行なう覚悟がいるということである。とはいっても、ハウスメーカーの宣伝のわりには、高気密・高断熱の住宅は少ない。断熱材も工事仕様も高気密・高断熱を保証する性能の高い材料、精度の高い、細部の納まりまで緻密(高気密・高断熱に対応するならば当然必要)な施工が現場では実際行なわれていないのが実態である。

 高気密・高断熱を魅力に感じ飛びつくと、期待を裏切られることもある。

なるほどね。 - さとうかずひろ (男性) -2003-04-18 23:32:06 削除
何処かからのコピペかもしれないけど、上の意見は良くまとまっていて
見応えがありますね。

ライフスタイルに家を合わせるか、家にあった生き方をするか…(^^;)
僕は前者だな。
なんか、高気密高断熱だと、おならするにも勇気が要りそう(笑)


  おしえてくださいぃっ(涙) - こんばんは。 (女性) -2003-03-18 19:46:31 削除
こんばんは。
いつも参考に見せてもらっています。
うちも、初めて一条の展示場を訪れてからもうすぐ一年が経とうとしています。一条さんの構造に惹かれて、ここまで来ました。
土地がまだないので、今は仮想の土地で設計図を書いてもらっています。今で4枚目。こちらが希望をリストにあげて渡してもなかなか伝わらず、結局、自分たちで図面を切り張りして持って行っている次第です。(^-^)>
仮想の土地で図面を書いてもらっているのは、2つの理由からです。
○一条さんに、自分たちの生活や考え方を、知っておいてもらいたい。
○まだ、先立つものがない・・・(この理由がほとんどです)
色々調べてみたのですが、住宅財形が一番お得かなあ?と、考えて、今貯めているところです。けど、融資が受けられるのは今年の7月を過ぎてから・・・。できれば、子どもができる前に建てられればと思っているので、なるべく早く本腰を入れて話をしたいというのが本音です。
皆さんは、融資先をどのようにして決められたのでしょうか?
家のことではないことを質問してごめんなさい・・・。
けど、調べれば調べるほど、訳が分からなくなってしまったので、思わず書いてしまいました。

Re:おしえてくださいぃっ(涙) - 管理人 (男性) -2003-03-19 00:29:49 (ホームページ) 削除
こんばんはさん、こんばんは。

>結局、自分たちで図面を切り張りして持って行っている次第です。(^-^)>
私の場合はイエスマイハウス(フリー版)などの間取りソフトなどを使用しました。
このソフトのサイト(http://www.logic-is.co.jp/)にある間取りなど結構参考にしました。

土地が決まっていないのは辛いですよね。最初に間取りを決めてしまうとそれに合った土地を探さないといけないですから。
既に1年間熟成されているということで、結構蓄積した情報などは豊富でしょう。私の場合、無知のまま建ててしまいましたので・・・

>子どもができる前に建てられればと思っているので、なるべく早く本腰を入れて話をしたいというのが本音です。
そうですよね。子供ができたらそれどころではなくなってしまいますよね。

>皆さんは、融資先をどのようにして決められたのでしょうか?
私は、公庫と銀行です。営業さんにこの辺の話を持ちかけてみるといろいろとプランを建ててくれますよ。知識のない私には、大変ありがたかったです。

>家のことではないことを質問してごめんなさい・・・。
家―融資:関係大有りですので、どんどん質問してください。


  [重要!] お詫び - 管理人 (男性) -2003-03-17 00:12:00 (ホームページ) 削除
最近サーバー側の問題により、掲示板につながりにくく・書き込みエラーが多発しているようです。
修正の依頼はしておりますが、いつ修正されるかは分かりません。
せっかく文章を作成して頂き送信ボタンを押して、サーバーエラーとなり戻るを押したら文章が消えていたということが
発生する可能性が大ですので、書き込みの際には「メモ帳」などのテキストエディターにて予め文章を作成していただき、
それをコピーして書き込んでいただくようお願いします。

それと、掲示板のタイプが知らないうちに変更されおりました。以前のものに慣れている皆様には違和感があるかと思いますが、
早急に調査しておりますので、それまで暫しご勘弁願います。

ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。


  今、一条(I-HEAD)とSCに絞ってます - たっちゃん (男性) -2003-03-16 23:01:43 削除
はじめまして。今春、家を建て替えようと、一条(I-HEAD)と工務店(ソーラサーキット) に絞ってます。場所は北信越地区です。一条の条件はI-HEADで坪56万の提示でした。しかし今キャンペーンで坪、5万引き!つまり坪51万で建てられるそうです。建坪を60坪ぐらいを予定(二世帯)しています。営業マンはいい感じのひとで、契約金を支払う前から、プランナーが作った、間取り図を持ってきたり、ブルーのファイルを渡され、熱心にお話をしています。満足できなければプナンナーも次回、つれてきます!とまで言ってます。一つ問題なのがTーHEADについては、まだうちの県で建てた人がいないという点です。もしうちがはじめてとなれば、はたしてきちんと作ってくれるだろうか?・・営業マンは大丈夫です!!と言いますが、建てるのは大工!今までT-HEADの経験がない大工は大丈夫だろうか・・・と心配です。 この場で皆さんと情報交換できれば、うれしいです。
T-HEADで現在お住みの方がいれば、いろいろ教えてもらいたいです。


  続・太陽光発電(屋根一体型) - Ten Soichi (男性) -2003-03-16 11:48:57 (ホームページ) 削除
おはようございます、
単価のメッセージが、多いようでカキコできませんでしたのでこちらにカキコさせていただきました。

そうですね、屋根の上の太陽熱温水器、私も古い家という感じがして、馴染めません。経済的だというのは分かっているつもりですが・・・・。こんなこと言ったら怒られるかもしれませんね。どうもすみません。

太陽光発電のモジュールも和風の屋根には、なんとなくしっくりこないような気がするんです。それも今回採用しなかった理由の一つです。それと安くなったというもののまだまだ高い。
補助金も次第に少なくなって行く。

ところで、最近は、モジュール設置用の別架台が不要になって、屋根材一体になってきているようです。「太陽光発電」→「屋根一体」などと検索されると各社の状況が分かると思います。

私は、この方式を使うと瓦が一部不要になるので、家を新築する場合だったら、その分安くなると思って一条工務店に提案しましたが、一条工務店は、技術面の対応がまだ追いついていないよだということ、今回一緒にやろうという心意気も感じられなかったこと、時を同じくして京都議定書が批准されたといこともあって、太陽光発電だけとりやめました。

結局残ったのは、オール電化の方だけになったということです。
オール電化をうまく利用して、エネルギー費削減をしたいなと使い方の計画を考えているところです。いかに安い時間帯にシフトできるかにかかっていることは、分かっているんですが、いい智恵があったら教えてください。

電気代とか… - さとうかずひろ (男性) -2003-03-18 00:31:00 削除
>オール電化をうまく利用して、エネルギー費削減をしたいなと使い方の計画を考えているところです。いかに安い時間帯にシフトできるかにかかっていることは、分かっているんですが、いい智恵があったら教えてください。

よく勉強されているTen Soichiさんに教える事は何もないのですが…。(^^;)

ただ、電化住宅は契約によっては確かに1割引なんですけど、これって恒久的に
続くわけでないですよね?今のところ、新規ユーザーの取り込みでそう言うサービスを
やっているような気がします。

そうでなくても、原子力発電所を止めないといけない状況になっていて、電化住宅も
満点ではないなと言うような気がします。停電でアウトですからね。

そう考えると、やっぱり電化住宅は太陽光発電とセットでナンボって気がしてきます。

何かで聞いたんですが、地震とかの災害に遭った時、一番先に復旧できるのはプロパン、
次いで、電気、その後都市ガスなんだそうで、ライフラインを考えるならプロパンも
良いかなあ?とかも思ったりします。

…とは言え、電気も通らない家で風呂とか入らないと思いますが(笑)


  役に立つかな? - 若年寄 (男性) -2003-03-13 23:15:51 削除
りんごちゃんさんが電気に役立つものって記載されていたので我が家の一例ですが、参考になれば幸いです。
ダウンライトはリビングとダイニングにもつけました。ダイニングはケーキにロウソク灯すときにおしゃれかなと思ったからです。
廊下はすべて人感知式の照明にしました。後、階段は足元灯を何箇所かつけてます。
外回りも結構あっちこっちに人感知式のライトつけました。何かあったときにも結構安心なんで、、、ソーラー式のやつです
知人の家でこれはいいな〜って思ったのは天井裏収納です。結構スペースがあって第二の子供部屋にもできそうな感じ・・(笑)
それに驚いたのが天井裏に上る階段が電気式のスイッチ一つで梯子が上下するものがついていたり、天窓があったり(天窓は一条タイプは網戸がないため夏場は虫が入ってくるとのことでナショナル製でした)和室には掘りごたつなどがあっていいな〜って思いました。
我が家で失敗したな〜って思うことは床の間にコンセントをつけなかったことかな?雛人形を床の間に飾って初めて「あっ、コンセントない」って思ったので、雛人形等を和室にて飾られたりする方にはつけたほうがいいかもしれませんよ

電気図面やら。。 - りんごちゃん (女性) -2003-03-14 10:07:50 削除
こんにちは!若さま。(なんだか、カッコいい呼び名ですね!)やっぱり、床の間の、照明やコンセントは必要ですよねえー?私的には、そう思うのですが、旦那さまが不要だ!と云うのですよー。。なーんか??天井裏も考えたのですが、子屋根裏のが落ちる可能性が無くて良いかも。。でも「階段裏の収納も有るし。。なんだかハリーポッターみたいじゃないですか??(笑)外回り、にも有ると便利ですよねー・・帰宅するときは、目が暗闇?に慣れてるので大丈夫ですけど。。他所さまの。お宅に、お邪魔して、オイトマするときに、アプローチに段差とか有ると脚を挫きそう。。必要ですよねー。。
電気図面やら。。 - りんごちゃん (女性) -2003-03-14 10:08:11 削除
こんにちは!若さま。(なんだか、カッコいい呼び名ですね!)やっぱり、床の間の、照明やコンセントは必要ですよねえー?私的には、そう思うのですが、旦那さまが不要だ!と云うのですよー。。なーんか??天井裏も考えたのですが、子屋根裏のが落ちる可能性が無くて良いかも。。でも「階段裏の収納も有るし。。なんだかハリーポッターみたいじゃないですか??(笑)外回り、にも有ると便利ですよねー・・帰宅するときは、目が暗闇?に慣れてるので大丈夫ですけど。。他所さまの。お宅に、お邪魔して、オイトマするときに、アプローチに段差とか有ると脚を挫きそう。。必要ですよねー。。
床の間の照明? - Ten Soichi (男性) -2003-03-15 01:57:55 (ホームページ) 削除
おはようございます、でいいんですよね。

床の間の照明は、多分、黙っていてもつけてくれると思いますが・・・特にいらないといってなければ、落とし掛けの裏側に蛍光灯がついていると思います。(掛け軸が浮き上がるように)

それから、高さ1.4m以下の小屋裏は、建築面積に入らないし、
坪単価も1/2のはずですから、収納には、使えますよ。
ただ、最初から考えておかないと間取りが合うかどうかわかりませんが・・・。子どもさんは、隠れががあってよろこぶかも・・

人感センサー玄関ポーチと外に付けましたが、これはとても便利です。ぱあーとスポットライトが当たるような感じで・・。


  暖かい家 - ラスク (男性) -2003-03-13 01:10:24 削除
私は一条と他のメーカーと比べて、他のメーカーで建てた者です。
一条のI-HEADにしようか、他メーカーの外断熱にしようか本当に迷い、担当営業さんにはご迷惑をおかけしました。
その頃はまだI-HEADの情報があまり入ってこなくて心配し、一条を断ったのでした。評判を聞いた事も無いと不安で・・・。
しかし今でも忘れられません、一条の担当営業さんに最後に言われた言葉、「良い家をお建て下さい。」心に染みました。すごく家族みんなに好かれていた営業さんでしたが、結果的に断られたのに・・・、最後までそんな事を言ってくれるなんて。(断った時は多少目が恐かった)

そんな我が家も昨年末完成し、早3ヶ月が経ちました。
質感はやっぱ一条に比べたら落ちますが、とにかく一番重要視していた部分、暖かさは大満足です。今はこの暖かさが何十年と続いてくれる事を願ってます。
冬は寒い地域ですが、50坪の2世帯住宅にストーブ1台の暖房機だけで家中どこへ行っても暖かいです。お風呂等の給湯も含め灯油は月に200リットル位です。
玄関からリビングに入るドアは閉めてますが、あとはほとんど開けっ放しで生活できるんです、前の家と比べたら天と地の差だねが家族の口癖になってます、なにしろ玄関の花瓶の水が凍る家でしたから。

寒冷地に住んでいる方で検討なさってる方、高気密、高断熱で「良い家をお建てください。」一条ならI-HEADが良いんじゃあないですか。
これと言ったアドバイスにもならないかもしれませんが、すいません。

管理人さん、初めて書き込みましたが楽しみにいつも拝見させていただいてます。これからもホームページがんばって下さいね。






  HPの不具合修復 - 管理人 (男性) -2003-03-13 00:54:14 (ホームページ) 削除
以下の書き込みをしている時に、以前作成してあるはずの記事がないことが発覚いたしました。
http://fc2bbs.com/bbs?action=message&uid=713&tid=125603&mid=351089

その記事は「マイホームへの道」にある、地鎮祭 と バス見学会です。
これらは、リンク切れではなくお初に公開かもしれません。皆さん昔、見たことあります(特に古い方)?そういえば、全然メンテしてないので・・・(反省、反省っ)初期の記事なので読むのがハズカシ〜。

というわけで、「地鎮祭」と「バス見学会」の記事アップいたしました。古い記事ですが、見てやってください。
バス見学会 : http://road2myhome.fc2web.com/kiseki/bus_ken.html
地鎮祭 : http://road2myhome.fc2web.com/kiseki/jitinsai.html


今後は古い記事のメンテナンスも怠らないよう、心がけます(ホントか?)
全くお恥ずかしい・・・本当すいません。


  布団のしまい場所について - プチバトーのファン (男性) -2003-03-12 22:57:21 削除
管理人さま、皆様はじめまして.随分前からずっと拝見しており、色々と参考にさせていただいてます.
先日一条で仮契約しました.今間取りを考えているところです.

今はアパートで布団で寝ていますが、新居ではベッドを予定しています。寝室には6尺と3尺のシステムクローゼットを
設置するつもりでいました。
しかしふと思ったのですが、夏は布団が少なくてすみますよね.その時冬のかけ布団などはどこにしまったらいいのでしょうか?
クローゼットにはたくさん衣類をしまえると喜んでいたのですが、布団のことを考えると押入れタイプにしなくてはいけないのかしら.
我が家は子供が3人いて、今は小さいですが、将来はそれぞれの布団のしまい場所も必要ではと考えてしまいます.
1Fの和室には4.5尺の押入れを付けますが、そこは来客用の布団収納場所と思っていました.

皆様は布団の収納場所について、どのようにされているのか教えていただければ幸いです.よろしくお願いします.

収納 - 管理人 (男性) -2003-03-13 00:09:01 (ホームページ) 削除
プチバトーのファンさん、はじめまして。

クローゼットは夏、片付けた時の分 と 子供の布団がしまえる分のスペースは取りましたので今は夏でもがらがらです。

衣類は婚礼タンスにしまってあるため、クローゼットは衣類のことは考えなくても良いです。
最初、結婚と同時に新居に引っ越したらタンスなしで、衣類もクローゼットの中にしまえたなあと少し残念でした。確かに部屋の見た目もスッキリするし、地震で倒れてくることもないので良いのですが、今までの生活習慣からして衣類はタンスにしまうほうが何となく使い勝手が良いように思えます(そう言い聞かせてるだけ?)。人それぞれですが・・・

とにかく収納は、多すぎるくらい取っておいた方が余裕もあって良いと思います。例え今はがらがらでも今後丁度良いか、足りなくなってしまうでしょう。といっても家の大きさは既に決まってるので難しいのですけどね。

お布団の収納について。 - りんごちゃん (女性) -2003-03-13 12:21:41 削除
はじめまして、プチバトーのファンさま。なんだかフランスチック?なネームですね。りんごも大好きで、よくパリのプランタンで買い物しましたよん。あ!お布団ですよね。購入したときに入っている袋?ビニールの箱?に乾燥剤を入れて収納すると、クローゼットにしまえますよ。押入れは。。客人用の、お布団(収縮させる)とか収納しますよね。でも頻繁に来客が無ければ、和室の押入れに布団を収納しなくても。。とも、思います。ベッドになさるのであれば、敷き布団は不要ですし、羽毛掛けの夏、冬、ベッドパット、が有れば充分ですよ。ホテルで使用しているような、ベッドカバー?の中にキルトされた羽毛が入っているタイプもあります。よく、掛け布団の下に毛布を掛けていると話を耳にしますが、実は羽毛掛けの上に一枚カバーなり、毛布なりを掛けたほうが暖かいんです。あれま。。余談ばかりですよね。ベッドを選択される場合は引き出し付きが便利です!なんにしても、お布団生活からベッドの生活になると、とても楽チン!な生活が待っていますよー!楽しみですねん!あと、管理人さんの意見と同じですが、お洋服はクローゼットにしまっても湿気や、埃を被るので、タンスにしまうのが良いです。タンスは桐製の物が多いですが、クローゼットは桐で出来ていませんよね?
備え付けの引き出しも箱組みでないので、沢山、衣類を入れると中段から下が引き出しにくくなり、そのうち、底が抜けます(笑)なので、お布団は、クローゼットで大丈夫ですよん。ながーい話でゴメンナサイ。。

布団の収納場所 - ミラレ (男性) -2003-03-13 16:30:40 削除
プチバファンさんこんにちわ。我が家も同じことで悩みました。うちの場合一階には客布団と子供のお昼寝用の布団を和室の押入れに入れます。夜は子供がまだ小さいのでしばらくは、子供部屋に布団を敷いて寝るつもりです。毎晩下まで布団を取りに行きたくないし、かといって布団を出しっぱなしにしておくのはもっと嫌なので、二階の子供部屋のクローゼットの中を押入れにしました。二階は他に4.5尺、6尺と納戸です。
ありがとうございます - プチバトーのファン (女性) -2003-03-17 16:42:36 削除
皆さん、ご親切に教えていただき、ありがとうございました.
掲示板にアクセスできず、お礼が遅くなってすみません.
結局、ただの納戸に一部押入れ仕様を作ってもらうことにしました.
布団もしまえるし、その他の物を収納するにも便利そうですよね。

Ten Soichiさま
意見を聞いて、小屋裏収納作ることにしました.当初屋根は寄棟でしたが、切妻に変更です.
そうするとかなりスペースが作れてびっくりしました.

また何かありましたら色々参考にさせてください.ありがとうございました.


  やっと地鎮祭です。 - ぐれにゃん (女性) -2003-03-12 21:54:42 削除
こんばんは(^^)ご無沙汰しておりますm(..)m
今までなかなか進展が無く、時々皆さんの書き込みを読ませていただいておりました。
なんとか土地の問題も解決?し、売買契約が終わったところで建築許可申請?の段階で止まってしまい
融資の申込みも書類が揃わなければ進まない状況でしたが、今日やっと書類が出揃い融資がOKとなりました。
それで日にちもそんなに余裕が無いので土地売買の決済をして、そのまま地鎮祭を行いましょう。ということに段取りが決まりました(^^)
一時期、融資の話がダメになるかもしれない時もあり、営業担当さんの大丈夫ですよ、との言葉に励まされすがる思いで今日の返事を待ち望んでました。
もうダメかもしれないと内心あきらめようかと思い悩んでもいましたが昨日も担当さんに再度確認して、大丈夫ですよ。それより土地決済の場所はどうしますか?
と言われた時は半分ホッとして、開き直ってしまいました。
無事にOKが出たと聞いた時は・・・ヽ(´▽`)/へへっ

今度26日に地鎮祭ですが、皆さん地鎮祭の時は参列者の方に手土産など用意されたでしょうか?
また、身内以外は何人くらい来られたのでしょうか?

まとまりのない訳分からないような書き込みですみません(>_< )


Re:地鎮祭 - 管理人 (男性) -2003-03-13 00:45:39 (ホームページ) 削除
ぐれにゃんさん、おひさしぶりです。

ようやく土地の問題も片付いたようですね。良かったです。
融資も、とりあえずクリアし次は地鎮祭ですか。頑張ってください。

で、「マイホームへの道」の記事の地鎮祭を見てみる。あれっ、リンクがされてない。ということでアップしアップしました。
http://road2myhome.fc2web.com/kiseki/jitinsai.html

用意する物は営業さんが全部教えてくれます。実際はお礼の3万円だけでした。手土産なしで、身内以外はいません。

>まとまりのない訳分からないような書き込みですみません(>_< )
そんなことないですよ。

Re: 地鎮祭 - ぐれにゃん (女性) -2003-03-18 09:24:11 削除
管理人さん、皆さんおはようございます(^^)
有難うございます。記事拝見させていただきました。

あれから何度となく担当さんと電話でやり取りし、義父達とも相談して、でもやっぱり手土産は用意することになりそうな雰囲気ですが(^^;
参加するのは神主さんと手伝いの奥様?、担当さんと現場監督さん。それと身内だけみたいです。
地鎮祭後の挨拶回りにも付いて周る事になり、でもそちらは粗品を一条側で用意していただけるそうで、こちらからは無しの予定(^^;

玉串料の3万円は一応相場だと思います。以前関係者でしたのでσ(^◇^;)


  本日より業者が入りました。 - woo-chan (男性) -2003-03-10 19:35:28 削除
はじめまして。woo-chanと言います。
私は昨年から結婚するにあたり新築を…と準備してきて昨日無事に地鎮祭を終えた者で、仮契約(10月)よりこちらのホームページを活用させて頂いております。
みなさんにお聴きしたいことがあります。
以前から営業さんに「現見積もり以上請求はないか?」と尋ねてきて『ありません』(ガス、アンテナ、電話を除きます)と言われてきました。ところが、地鎮祭が終えた直後『外構会社より〇〇万円早急に支払いして欲しいと言われているのですが…』と請求されてしまいました。営業さんは完成時でも良いとは言っていましたが、私としては納得できず悩んでいます。こんなこと有りですか???
p.s. 建築地が傾斜で整地代だそうです。その分は既に外構会社からの見積もりに入っているものと…
乱文ですみません...。

早急な支払い依頼 - 管理人 (男性) -2003-03-10 22:06:52 (ホームページ) 削除
はじめまして。woo-chanさん

>「現見積もり以上請求はないか?」
そういう意味では

>営業さんは完成時でも良いとは言っていましたが、私としては納得できず悩んでいます。こんなこと有りですか???
営業さん紹介の外構会社でしょうか?
支払いはいつという契約もされてなくて、営業さんがいいって言ってるんであれば完成時で良いのではないでしょうか。

woo-chanさんが支払わなければ、整地ができない。つまり家を建てることができない。一条が本契約に持ち込めない。外構会社になんとかやってくれと頼む。か、(ないとは思いますが)一条が肩代わりする。ってな筋書きでしょうか?

本契約しないと言えば、なんとかしてくれるのではないでしょうか?銅考えても、営業―外構会社の問題ですのでwoo-chanさんはあまり首を突っ込まない方が良いかもしれません。営業―外構会社の繋がりってよく問題に上がってきますよね。一条としてはこの辺りは自由なんでしょうか?
てつさんあたりご存知でしょうか?

>早急に支払いして欲しい
こういうのはいつの時代も危険です。ます契約書があるか確認を!あれば、しゃーない。それにしても、よほど資金繰りに困っている外構会社なんですね。

ありがとうございます。 - woo-chan (男性) -2003-03-11 21:05:55 削除
>営業さん紹介の外構会社でしょうか?
「外構はよそより安くできる」と営業さんの紹介です。これがまずかったのか...
>支払わなければ、整地ができない。つまり家を建てることができない。
有無を言わず昨日作業をしていました。

請求に加え、祖父からは、「若いからなめられてるんだ!」と嫌みを散々言われ参っちゃいます。
一応、将来の妻と相談し完成時に払うことに話を進めようと思っています。きっとこれからも急な請求が有ると心構えをしておこうと思います。
でも、営業さんはとっても良い方です。(他は、○下工○店の営業さんには話を聞きにいっただけなのに何の説明もなく『明日100万!あと今週中に400万払って下さい!!』って言われたり、○○建設ではある程度話を進めておいて突然『他のお客さんが…』と予定を外されたり...とんでもない方ばかりでした)

外構 - 管理人 (男性) -2003-03-11 21:34:43 (ホームページ) 削除
>「外構はよそより安くできる」と営業さんの紹介です。
外構に関しては、全く同じプランで同じ仕様で各社見積もることは不可能ですので、安くできるといっても、安い物を使用すれば安くしたことになってしまうのではないでしょうか。

>有無を言わず昨日作業をしていました。
有無は後から言われないよう注意してください。

外構とか - さとうかずひろ (男性) -2003-03-14 01:06:33 削除
外構とか、土地の造成とか、もう作り方によっていくらでも値段が変わってきますよね。

でも安ければいいと言うものではないと思うのですよ。
「良いもので安い」ものを手に入れないと。

塀なんか、もう、激安のところがありますよね。既製品の門扉とかなら
定価がありますけど、塀なんか手の抜きどころ満載ですから、いくらでも
安く作れるというのです。問題は強度。地震の度にクラックが入るようじゃ
ダメですからね。

外構業者は、一条が紹介してくれても、僕は一度その店に行って、どう言うところか
見極めて契約したいなと思います。

基本的に僕は安くあげるなら、家を建てるのと、外構業者は別に話をする方が
安いと思っています。中間マージンは極力減らし、合い見積もりで、良いものを
選択できると思うからです。

が、ハウスメーカーに任せておけば、家の建設時の残土と外構の盛り土が計算されて出来るんでは
無いかと期待しちゃうんですけど…それって甘いですかね?


  新企画スタート - 管理人 (男性) -2003-03-10 02:21:41 (ホームページ) 削除
「減税・税控除への道」新企画がようやくスタートしました。第一弾として確定申告(贈与税)編を作成しました。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/zouyo.html

こちらに来ている方は建築中の方が多いようですが、来年の確定申告に向けて少しは参考にし、心の準備をしておくと良いかも知れません。

今後は、固定資産税や繰上返済関連を追加していく予定です。その他、要望・ご意見などございましたら、何なりとお申し付けください。

それでは、「減税・税控除への道」を宜しくお願いします。


  インテリア館を観て来ました! - りんごちゃん (女性) -2003-03-10 00:47:14 削除
管理人さん、皆様、こんばんは。今日、一条のインテリア館を観て来ました。かなり、イメージが掴めて楽しかったです。新しいタイプのキッチンも引き出しの取っ手が丸型から、バーに変わっていて引き出しの中もステンレスで小分けされていて掃除がしやすくて、足元の暖房まで標準でついていて、少し感激しました。どうせなら吊り戸の丸ノブもバーにしたら良いのに。。今、りんごが狙っているのは、テレビボードです!バス見に行くと籤で2等が出ると貰えるそうなので、当たるまで、行こうかなあ・・なんて暇な私。だってカップボードが付いていてプレシャスウィンドウの飾り棚が有るならテレビボードが欲しいのは誰でも同じ?私だけかなあ・・。それで、帰りに展示場で何気に住林に立ち寄った処、今なら値引きとプラズマテレビ46インチが付いてます!と言われて少しだけ心が揺れてしまいました。。そういえばね管理人さん、最近、ここのHPを観ていて、チムニーを付けるのを辞める施主様が多いんですって。そんな話も耳にしました。でも、かなり楽しい1日でしたよ。管理人さんも、行きましたよね?どうでしたか?
バス見 - 管理人 (男性) -2003-03-10 02:07:40 (ホームページ) 削除
りんごちゃん、こんばんは(おはようございます)

>足元の暖房まで標準でついていて
おおっー、すごいですね。床暖房とか付けてなくても標準になるんですか。

>テレビボードです!バス見に行くと籤で2等が出ると貰えるそうなので、当たるまで、行こうかなあ・・
これって契約迷っている人優先で当たったりとかしないですよね?テレビボードって40万円くらいするって聞いた記憶がありますが確率はどれくらいでしょうか?1等って何が当たるんでしょう?それとこれはりんごちゃんの地域のみのキャンペーンでしょうか(これが重要!)

>最近、ここのHPを観ていて、チムニーを付けるのを辞める施主様が多いんですって。
そんな話題って出てました?レンガが剥がれた、昆布?とかかな。まさか、暖炉があると思ってたのにダミーだったから。
やめるといくらくらい差額が出るんでしょうか?個人的にはチムニ―は好きなんですけど。

>管理人さんも、行きましたよね?どうでしたか?
本当に見学会でした。特に私は免震だったので・・・免震体験は以前にもしたのですが、また乗ってしまいました。あとは床柱選び。今はギャンブル性もあり楽しみが増えましたね。
それにしても、最近はサービス・値引き・懸賞と至れり尽せりですね。こんなに付くのにまだ迷う人がいるんだから、私なんかは簡単に契約してしまった方だなーとつくづく思います。
ではでは

それぞれのお値段 - シーサー (女性) -2003-03-10 08:46:03 削除
管理人さん、皆さんおはようございます。

テレビボードって、リビングボードの事ですよね。えっとですね。
あの、テレビが収納できるボードのみで、184,800円です。
パンフにある横の棚は付いてません。がっくり…。
チムニーは、40,000円です。
ちなみに、カップボードでも228,000円。これが1等です。
で、Fだと、どちらかがサービスのようです。私のところでは、リビングボードをつけてもらうことにしました。手持ちの食器棚が丁度いい感じでしっくり合うので、建築中に持って行って、しっかり付けてもらう事にしています。

金額については、ランクを上げる前に出していただいた資金計画書と、ランクアップした後の資金計画書に載っているので、間違いない筈です。地域によって違ったりして…。

足元暖房は、25周年のキャンペーンの中に入っていました。やったねって感じでした。主人の先輩が他のメーカーさんで新築したのですが、キッチンの足元が寒くて、暖房をしていると聞いたものですから。キッチンに立つ者にとっては、嬉しいサービスだと思いました。

サービスで付いてくるものは、取りやめても差額は出ないと聞いています。あくまでもサービスであって、付ける付けないはお客様の判断で…って事らしいです。

それでは、また。







Re: あれれ?そうでしたっけ? - りんごちゃん (女性) -2003-03-10 12:15:43 削除
こんにちは〜!チムニーって、4万円の減額でしたっけ?7万てのはスカイライトでしたっけ?あんまり、細かく覚えていなくて・・ごめんなさい。。可愛いのでチムニーは私は付けますよん。そうそう、、「昆布みたいでイヤー!」と云い辞める施主様が見えたんですって。リビングボードは両端のカタログに載ってる、扉?みたいな収納は無くて、カットガラスの扉は両端に付いてますよね?キッチンの足元温風器は付いてました。住林はリビングに前面床暖房です!と若い可愛い営業さんが熱く語っていました。一条さんとは、多分?研修や教育システムが違うんだろうなあ。。東日本さんでしたっけ?毎朝、マラソンがあるシステムとか。。積水さんは毎日、自転車営業されてる、営業さんも。。いろいろ、カラーがありますよねー。あ!また話がズレてしまいましたが。。
多分、管理人さんのバス見に行かれた場所は、りんごと同じ?ある有名子供服の工場の近く?ですか?しかし。。カップボードのが値段が高いんですね。知らなかった。。旦那様は鏡面仕上げのが、お気に入りですが、りんご的には、せっかく腰パネルや出窓が統一しているので、木調のキッチンにしよう思うんですが、もしかしたら鏡面の方が値段が高いのかな?ガステーブルもリンナイに変更したと聞きましたよ。掃除が大変なので、ガラストップに変えようと思ってます。キッチンパネルもタイルから変更になったみたい。タイルだと目地の汚れの掃除が大変ですよね。。ものぐさな、私なので最近は不況?の影響か?清掃業者に、大掃除を依頼しても、キッチン、バス、トイレは勿論35坪ほどの家ならば、1万円〜くらいでピカピカに家中の清掃して下さる業者さん、沢山あります。。手抜きかも知れないですけど、新築ならば年末は依頼した方が楽ちん!だし、時間も有意義に使えますよ(笑)ああー。。また、違う話ですよね。契約は、管理人さんは仮契約から本契約まで、どのくらい?期間があったのですか?もらえた物は、何でしたか?そういえば。。妙?な絵を貰えるらしいですけど。。もう少し価値のある絵にしてもらいたいですよねえ?クローゼットの引き出しもベニヤ板はヤメテもらいたいですよねえ?ファニチャーの引き出しも、オモチャみたいだし。。いくら無垢だってこだわったって、あーいう箇所を見ると、会社自体も中身は??なーんて思ったり(酷いかな?)そう思いませんでしたか?管理人さん。

あれれ?そうでしたか - 管理人 (男性) -2003-03-10 21:56:03 (ホームページ) 削除
>あの、テレビが収納できるボードのみで、184,800円です。
何かと勘違いしてました。展示場にある輸入家具のテーブルセットだったかな?

>「昆布みたいでイヤー!」
和風では当たり前なんでしょうが、洋風瓦などには合いません。せめて色を屋根の色に合わせてもらいたいです。でもあんまり見えないので今となっては気になりませんけど・・・

>チムニーは、40,000円です。
たった4万なら付けた方がいいかも?

>多分、管理人さんのバス見に行かれた場所は、りんごと同じ?ある有名子供服の工場の近く?ですか?
本社でござい。

>せっかく腰パネルや出窓が統一しているので、木調のキッチンにしよう思うんですが、もしかしたら鏡面の方が値段が高いのかな?
元社員のてつさんご推薦ですよね。絶対木調のほうが高いって思っていたのですが。。。

>掃除が大変なので、ガラストップに変えようと思ってます。キッチンパネルもタイルから変更になったみたい。タイルだと目地の汚れの掃除が大変ですよね。。
このへんは、うちも同じです。

>そういえば。。妙?な絵を貰えるらしいですけど。。もう少し価値のある絵にしてもらいたいですよねえ?
昔は、図工の教科書にでてくる絵ばっかりで、面白みがないのでちょっと最近風な現代アート的なものも取り入れているそうです。うちはいまだ飾る場所を検討中です。


Re: お値段あってるみたいです - りんごちゃん (女性) -2003-03-10 23:39:43 削除
そうなんですか、浜松工場のバス見でしたか。。加圧注入の設備とか感動??しませんでしたか?美味しいランチは出ましたか?Fハウスのバス見は豪華な!御飯がでると聞いて・・行ってみたいなあ。。と思ってしまいました。免震の設備は面白いですよねー。インテリア館の隅から隅まで見渡して、赤と白の垂れ幕の向こう側に出窓やら、便器やら置いてあって、1等、2等、の張り紙の商品が前記の品でした。多分、この間の商品なのかなあ?ジュースもタダだし、子供向けのオモチャとかもあり、子供も喜びますよね?でも・・あのフィリピンバナナは何に使うんだろう??そういえばフィリピンに転勤になった担当さんの話が書き込みしてありましたよね。あちらでは、豪邸?送迎付きの待遇らしいです。メイドさんも居るんでしょうね。羨ましいー!浜松工場の3?5?倍の広さみたいです。端っこが見えナイんですって。そういえば、農地転用の話ですが180坪だと、分筆しないとダメなので家を建てる部分だけ申請を掛けて、おくと節税対策になるのに気がつきました。。擁壁も昔の知人に、「元気〜?」と電話して4社めを紹介して頂きました。。一体??なんぼ?差額があるのかしら。。楽しみです。。
木調か鏡面か - ぼのぼの (男性) -2003-03-11 01:35:53 削除
りんごちゃん

>もしかしたら鏡面の方が値段が高いのかな?

値段は木調の方が高いですよ。ただお掃除の面では鏡面の方が有利かと思います。ただ現場監督のお話だと、いくつか家を回って見ても特別(木調のキッチンが)汚れていると言うのは見た事無いそうです。(もちろん住んでおられる方々の家の事です)
鏡面は某技術が使われてるそうですが、うちは、(リンゴちゃん同様)腰板に合わせたかったのでキッチンは木調にしました。ただし洗面所は鏡面にしました。
お掃除に手間をかけたくない場合、キッチンは鏡面をお勧めします。ただ値段が高いのは木調の方です。(ジレンマに陥りそうですね)

Re:木調か鏡面か - 管理人 (男性) -2003-03-11 02:08:28 (ホームページ) 削除
りんごちゃん、ぼのぼのさん

>値段は木調の方が高いですよ
なら私の目は正しかった。

我家も、ぼのぼのさんと同様 キッチン―木調、洗面所―鏡面(黄色)です。ミディアムのため洗面ボールの白っぽいのとは合わないのと、洗面所は明るいイメージにしたかったので鏡面にしました。

やっぱりキッチンは手入れが大変ですが、LDとの繋がっているお宅が多いようですし統一感と高級感で木調がおすすめです。

Re: やっぱり!木調ですかね。 - りんごちゃん (女性) -2003-03-11 23:35:27 削除
管理人さん、ぼのぼのさん、ご意見ありがとうございます。統一感を出すなら。。と云うならば木調ですよね。最近では施主様方は鏡面仕上げタイプを選択される方が多いようです。。でも。。木調にしよう〜。洗面台は、確かに洗面ボールまでの高さが低いので5センチ位は上げてもらわなくては実用的じゃないなあ。。と思いました。子供が居ると・・とか聞きますけど、よーく考えたら子供なんて、すぐに大きく成長するし。。子供の部屋も2部屋を仕切ろうかな?とも考えたことも有りましたが。。それも、ずーっと子供が家にいる?どう暮らしたって20年?もすれば、子供も出て行ってしまうだろうし。。旦那様との老後の暮らしをイメージしても、どちらかが死に別れ?(生き別れ?)なんて事も考えたり。。そうすると売却するには・・一般受け?と云うか、注文住宅ならでは!の仕様にしておこうかな?とか。。考えすぎかも知れないんですけど・・中古住宅とか観たり(注文住宅の)こだわり!を感じる家の方が売却価格も多少良かったりして。。何枚も設計さんに書いて頂いたりするのも悪いなあー・・とは思うけど、よーく考えたほうが良いように思うこの頃です。。皆様は、何枚くらい?図面を書いて頂いたのでしょうか?
図面とか - 管理人 (男性) -2003-03-12 01:40:31 (ホームページ) 削除
すごーく先のことまで考えられていますね。そこまで考えるともうどうして良いのか訳が分からなくなってきます。結局、使いやすさは子供の成長、自分達の老いによって変わっていくのですから、全てを満たすことはできません。ですので、目先のことだけでも良いのかなと思います。それより先は何があるのか、頭で考えきれる以上のことが待ってそうですし。。。

ちなみに、現在日本の平均建て替え年数って30年くらいだそうです(早)。一条は和風100年とかっていう名前で売り出してますが何年住めるのでしょうかね。

>皆様は、何枚くらい?図面を書いて頂いたのでしょうか?
私の場合、最初に考えた叩き台がかなり考えに考え抜いたって感じのものでしたのでそれほど多くはなかったと思います。それでも、こんなに書き換えてもらって悪いな〜って思いました。大幅な変更は少なく微調整が主でしたね。


  仮契約しました - さとうかずひろ (男性) -2003-03-10 00:46:54 削除
3月9日、一条工務店と仮契約しました。ここに来るまで、一条工務店の
あらぬ噂や、よその工法、値段との兼ね合い等、ずいぶん悩みましたけど
嫁が、最初に展示場で惚れ込んだのがやっぱり決定打となりここまでやってきました。

でも、僕が建てるのは「フェルテ」って家です。恐らく、ここに集まる人は
みんな初耳だと思います。
岡山県で一条工務店の家を建てようと思うと、一条のグループカンパニーの
下津井電鉄住宅事業部と言うところと話をすることとなります。まあ、そこで
Fタイプとか注文すれば、普通に作ってくれるんですが、そこのオリジナル
の家が前出の「フェルテ」なんです。

それじゃ、一条工務店の家じゃないじゃん?と言われそうですが、構造躯体は一条と同じものを使うのです。
基礎の高さは55cm、天井の高さも265cmというのはFタイプと一緒。
柱は薬剤を加圧注入された3.5寸のものを使っています。
後は、基本的に松下電工とサンゲツの内装で、水回りは松下電工、クリナップから
選ぶことが出来ます。うちは嫁さんの背が低く、高さ80センチのキッチンに
しないとダメでした。80センチのクラスで、フロアコンテナ(一番下の引き出し)
が付いているのとなると、選択肢が無いんですよね。だからクリナップが候補に
あるというのは非常に助かりました。

そう言う感じのもので、およそ、僕の場合坪38万円くらいのプランにオプション
追加です。

僕みたいに、一条の家づくりの姿勢は気に入っている、でもそんなに豪華装備には
凝りはないなあ。って人間には、うってつけです。

岡山で家づくりを考えられていて、一条の展示場に入ってみて、こんな家は
きっと高額だろうと最初っから諦めてた人は、こういうプランもあるんだと
一度考えられてみては?と思ったりします。

また、一条のローカルプラン、他にもありましたら、聞いてみたいなあ
とも思っていますので、情報をお持ちの方、レスお願いします。

値引きについて - さとうかずひろ (男性) -2003-03-10 00:55:30 削除
仮契約時に、やはり値引きについて交渉をしたのですが、値引きをしないというのは
一条工務店に準じているらしく、建物本体からの値引きは出来ませんでした。
しかし、土地改良(鋼管杭)から20万円、オプションの真壁和室造成代の
30万円、合わせて50万円程度面倒見てもらいました。
これで、消費税の半分ぐらいは得したって感じですかね。(^^;)

Re:値引きについて - 管理人 (男性) -2003-03-10 02:16:47 (ホームページ) 削除
>でも、僕が建てるのは「フェルテ」って家です。恐らく、ここに集まる人はみんな初耳だと思います。
はい、初耳です。

>Fタイプと一緒。
・・・って聞くとFタイプなのに格安なものと思ってしまうのですが、何が違うのでしょう?腰板とか、出窓とかが付かないのでしょうか?

>しかし、土地改良(鋼管杭)から20万円、オプションの真壁和室造成代の30万円、合わせて50万円程度面倒見てもらいました。
考え方を変えれば明らかに「値引き」なんですが、一条は値引きとは言いたくないんですよね。私の場合、サービスならしてもらえるって知らなかったので、値引き交渉ばかりしてました。おかげで値引きなしのサービスなし(キャンペーン品は付きましたが)。サービスで粘れば良かったな〜。

>合わせて50万円程度面倒見てもらいました。
その他の、サービスはありましたか?

フェルテについて - さとうかずひろ (男性) -2003-03-10 20:30:27 削除
>はい、初耳です。

とのことですので、紹介ページを貼っておきます。まあ、これだけでは何のことかよく分からないと思いますが…。

http://www.shimoden.co.jp/jigyoubu/juutaku/juutaku.html

>・・・って聞くとFタイプなのに格安なものと思ってしまうのですが、何が違うのでしょう?腰板とか、出窓とかが付かないのでしょうか?

えっとですね。柱と、基礎以外は全部違います。ですから、腰板、出窓はもちろん、
キッチンやお風呂や調度品まで「一条オリジナルの殆どの物は取り付けできません。」
しかし、逆を言えば、キッチン等のランクを下げればいくらでも値段の調節が出来ますし、
腰板なども、松下電工のものを使えば、いろんな柄や色を選択するという面白みもあります。
また、外壁のタイルもINAXの様々な物から選択出来て、画一的な一条の家から脱却できる
という、より自分の好みの家に仕上げられるというメリットもあります。

もちろん、豪華にすればする分だけ、価格は上がりますけど。
標準装備なら何でも付けてしまえ〜!っていうFタイプのようなことは出来ません。

>考え方を変えれば明らかに「値引き」なんですが、一条は値引きとは言いたくないんですよね。私の場合、サービスならしてもらえるって知らなかったので、値引き交渉ばかりしてました。おかげで値引きなしのサービスなし(キャンペーン品は付きましたが)。サービスで粘れば良かったな〜。

あと、友人が一条で建てたんですが、「建築中、自由に見学できるようにしても良い」って
言えば、もう少し安くなるとか言っていましたよ。もちろん、そういう家は見学しやすい
所にある家だとか、完成後もしばらく入居せずにモデルルームに使うとか、そういう
条件付きなのかもしれませんけどね。

>その他の、サービスはありましたか?

まだ、「一条はどんな家を造るか?」「一条はどんなことが出来るか」を聞いただけで、
そんなに値段交渉してないんですよね。(笑)
最初から、シビアに値段交渉をして逃げていった住宅メーカーもありますし…ここで
一条さんに振られたくないからなあ…。

気に入ったサービスって言うのかどうか知らないけど、営業さんが、連絡を入れてくる
タイミングって言うのかな?あれが僕に合っていたっていうのは、気持ちよく話が進んだ
最大の要因かなあ?
間を空けすぎず、詰めすぎず。ちょうど「暇だし、この週末何しよう? 」って考えている頃に
電話が来たりとか、まあ、ご縁があったんでしょうねぇ。

まあ、そんなところです。
「羊の皮をかぶった一条、フェルテ」(爆)
完成は来年の12月の予定ですが(田圃を造成するところから始まるんで結構先の話なんですよ。)
何かありましたら、ここで情報を提供させてもらいます。

ふぇるて - 管理人 (男性) -2003-03-10 22:10:24 (ホームページ) 削除
>紹介ページを貼っておきます。
なるほど

一条の構造で内装は自由。結構良いのかもしれません。
貴重な情報ありがとうございます。

22日は打ち合わせの日だったのに… - さとうかずひろ (男性) -2003-03-23 01:00:56 削除
直前に29日に変更の電話。

しかも、「最初から29日って言ってませんでしたか?」って開き直られる
始末。(^^;)

契約しちゃうと、こうやって蔑ろにされるのかなあ?

別に、建築は来年なんだから、こちらもそんなに急ぐつもりはないので
一条の都合に合わせるのはそんなに苦痛ではないんだけど、3連休の
中日を事前に押さえておいて、前日にキャンセルってのはマイナス印象
ですよ。

まあ、お客の新規獲得の方が大事なのは良く分かるんだけどね。

岡山県南では - ほのちん (女性) -2003-03-25 15:05:29 削除
さとうかずひろさん、仮契約おめでとうございます。
管理人さんこんにちは。
横レスかもしれませんが。。。
岡山県南で一条を建築するときは、下電で契約となりますが
県北では違います。
岡山県すべてが下電で建築できるような感じに
受け取られるので書いておきますね。
岡山県は建築地域を割り振りしてるので、サービスも
アフターもキャンペーンも違います。
境目になると、けっこうめんどうかもしれません。

情報ありがとうございます。 - さとうかずひろ (男性) -2003-03-26 00:16:16 削除
はじめまして、ほのちんさん。

岡山県全体ではなかったのですか?知りませんでした。教えていただきありがとうございます。
いやー、打ち合わせ中の雑談で「県南の腕の良い大工が、県北の方まで仕事を
しに行っている。」って話がありましたので「岡山県」っていうエリアなのか
なあと、思っておりました。イコール、岡山=下電っていう図式が頭に出来上がって
いたようです。

しかし、キャンペーンが違うのは納得ですが、サービスとかアフターが違うのは
困ったもんだなと思いますねぇ。

お久しぶりです - Ten Soichi (男性) -2003-03-26 21:20:50 (ホームページ) 削除
こんばんは、
登記をしたり、取得税・固定資産税の評価などの対応のため、ご無沙汰していました。登記はやっと終わりました。評価額の算出は、固定資産税課の人が、今日も2名来られて(3回目)、再確認をして帰られました。一条工務店は、当市では、初めてで、一条に支払った額が付近の価格より高くて、構造体の中が見えない、図面がないといったことで、慎重になっているようです。(でも今日で終わりのようでした)
安く出すように、よく言っておきました。(これは、内緒)

さとうかずひろ さんの「フェルテ」、私はこのてが好きです。

>構造躯体は一条と同じものを使うのです。
基礎の高さは55cm、天井の高さも265cmというのはFタイプと一緒。柱は薬剤を加圧注入

私も、この部分で、一条工務店を選択しました。(その他無垢材)
標準の中のもので、使わないものが、たくさんありました。
逆に、オプションのものが必要でした。
一条工務店は、相当もうかったのではないでしょうか。(爆)

さとうかずひろ さんのこれからのがんばりを楽しみにしています。さとうかずひろさんだったらやれるな!

さきほど、気づきましたが、下津井ですか。
私がいた会社の工場が、水島コンビナートにありましたので、よくたこ料理を食べにつれていってもらいました。
動いてるたこのさしみおいしかったです。
管理人さんすみません。ついつい・・・

応援ありがとうございます。 - さとうかずひろ (男性) -2003-03-27 00:16:42 削除
間取りは、ほぼ決まり、オプションもたくさん追加できるほどの財力が
ありませんので、後は、壁紙で個性を出そうかなとか考えています。
Fタイプでは標準の腰壁もフェルテではありませんから、壁紙をツートンに
してみようかなとか、2階に家相の関係で、結構無駄っぽい長い廊下が
あるけれど、そこをただの通路にしたくないので、天井に「青空」の壁紙を
持ってこようかなとか、いろいろ考えています。
所詮壁紙、何回でも張り替え可能なので、1階はしっかりフォーマルに、
2階は、プライベートと割り切って思い切り遊んでやろうかなと思って
います。

友達で、書斎を自分のイメージカラーである(?)紺の壁紙と天井で統一
した人がいました、彼の嫁さんは「一昔前のラブホテルじゃない?」とか
イヤミ言っていましたが、僕はその姿勢に羨ましさというか、なにか、神々しい
ものを感じましたね(笑)

さて、脱線ですが(爆)
下津井のタコはおいしいですよね。何をして食べても美味いです。昔、
職場の先輩にイイダコ釣りに連れて行ってもらいました。タコって釣った
あと、クーラーボックスに入れていても、蓋をロックしていないと簡単に
脱走するんですが、その脱走ダコを捕獲して、連行しようとした時に、
船体に強力に張り付いたタコを力一杯引っ張ったら、足が何本かちぎれた(爆)
んですが、勿体ないので、そのちぎれたのを食べたら、もうおいしいたら
ありませんでした。生きが良いし、海水の塩加減がなんとも…。

あと、魚と言えば、笠岡諸島ですねぇ。機会があったら行ってみてください。まあ、あんまり詳しく説明するのもなんなので、この辺で(^^;)

怖い怖い(^^;) - さとうかずひろ (男性) -2003-03-30 00:50:43 削除
僕の担当の営業さんは、ここ覗いてるみたいだ。それじゃあ、あんまり悪口とか
書けないなあ…。ここだけの話ってものも書けなくなる。

なんか、どうも今日の打ち合わせの最初の雑談に、そう言うことを思わせる節があって
かなり焦りました(^^;)

…って、逆に面と向かって言えないようなことをここに書き込んでおけば良いかも(笑)

ローカルプラン - ねーさん (男性) -2003-04-15 22:13:29 削除
>また、一条のローカルプラン、他にもありましたら、聞いてみたいなあ
>とも思っていますので、情報をお持ちの方、レスお願いします。

はじめましてm(__)m
私は広島県在住のねーさんと云う者です。

広島県の一条のローカルプラン、それは「セゾン265オーベスト」
です。
我が家は今この「オーベスト」で建築中です。(4月5日上棟式で
した)

ランクとしてはAタイプとFタイプの間…くらいなのかな?
ダンナが加圧注入に惚れ込んで一条で建てよう!と決まったので
すが何分予算が…って事でFタイプでも夢のまた夢、最初は規格
住宅の「アシュレ」を考えていたんですよ。
しかし営業さんが「予算に合わせたらアシュレより建坪は小さく
なるけど、装備はいいからオーベストで建てたいねぇ」とおっしゃ
って、ダンナが「オーベストなら洋室などのドアが無垢」なのにコ
ロリと参った次第です(^^ゞ
ちなみにアシュレでは化粧板貼りのドアです。

オーベストではシステムキッチンと洗面台が一条オリジナルでは
なくタカラの物になります。
あと腰壁は付きません(-_-;)

それでも確かにアシュレ・Aタイプと比べるとかなり標準で付く
装備が良いです。
値段もそこそこ。(坪42万くらい)
なのであまり採算が取れないせいか「上はオーベストはあんまり
売って欲しくなさそう」と営業さんも言っていたし、実際近い将
来なくなるんじゃないか、って見通しだったりします(^^ゞ

Re: ローカルプラン - 管理人 (男性) -2003-04-15 22:33:03 (ホームページ) 削除
ねーさん、はじめまして!

岡山の「フェルテ」次は、広島で「オーベスト」ですか。いろいろあるもんですね。貴重な情報ありがとうございます。

>みなさま
この掲示板は特にどの仕様でなければ、書き込んではいけないとかっていう堅苦しいことは言いませんので、どしどし
書き込んでくださいね。


福山繋がり - さとうかずひろ (男性) -2003-04-17 00:01:48 削除
ねーさんはじめまして。

広島と言うことは、プレカット工場は同じ福山の工場ですね。(^^)
なんか、遠いながらも微妙な親近感を覚えちゃいます(笑)

#この広島県福山市のバス見学会の昼食(バイキング)が滅茶苦茶
#おいしかったんです。工場の職員さんが、お昼休みに、焼きそばとか
#作ってくれるんですが、出来たてって感じが、GOOD!
#食べるところも、手作りウッドデッキの手作りテーブルで、妙にツボに
#はまったバス見学会でした。よその見学会のように○○抽選会ってのは
#無かったですけれども(^^;)

話が逸れましたが(^^;)
上棟式おめでとうございました。感動するでしょうねぇ。僕はまだ1年以上先の
話ですけれど。

腰壁、欲しいですよね(笑)
最初に一条を気に入ったのが嫁の方で、特に腰壁だった物ですから、諦めるのには
結構時間がかかったのを覚えています(笑)

それでは、また、なんか面白い話があったら教えてください。

腰壁 - ねーさん (男性) -2003-04-17 21:16:49 削除
#食べるところも、手作りウッドデッキの手作りテーブルで、妙にツボに
#はまったバス見学会でした。よその見学会のように○○抽選会ってのは
#無かったですけれども(^^;)

さとうさんこんばんは!

工場でこんにゃく、もらいませんでした?(笑)
私たちは去年の10月に工場研学会に行きました。担当の営業さん
の軽自動車に3人乗って(^_^;)
そこでお土産にこんにゃくの詰め合わせ(工場のある所の名産だそ
うな)をもらいました。「誰がこんにゃくこんな食べるん!?」って位
たくさん…(-_-;)

実はウチは腰壁にはあまりこだわりがなかったんですよ〜。
同じ市内に建ってる一条さんの家に見学に行った時、その家はF
タイプでだったんで腰壁があったんですけど「光が当たるとホコリ
が着いてるのがよくわかるからいっつも拭かなきゃいけないから
結構大変なのよ」って奥さんが言ってたし。
でも壁紙を選ぶとき、カタログの最後の方に腰壁が載ってて(一条
オリジナルのじゃないですよ)ダンナが心惹かれたらしく、玄関か
ら見える範囲の廊下にその腰壁を付ける事になりましたです。

今、屋根にS瓦が乗りつつあって、遠目で見てもイイ感じになって
きましたよ(^^)v

いろいろ思いだしてきました(笑) - さとうかずひろ (男性) -2003-04-17 22:23:19 削除
>工場でこんにゃく、もらいませんでした?(笑)

もらった、もらった(笑)
いろんな種類のこんにゃくでしたねえ。確か、工場の地元の特産物とか
説明を受けました。

あと、檜のブロックをたくさんもらって、これを風呂に入れて「檜風呂」
気分を味わうアイテムとか、組み立て式の椅子のキットとかも貰いました。
希望者は、柱の切れ端なんかも配っていましたね。貰わなかったけど。

椅子のキットと言っても、板と棒を設計図通りに組み立てれば椅子になると言う
中学の技術家庭科の授業で作るようなヤツでした。
「こんなの簡単に作れるだろう」と思って取りかかりましたが、さすが
柱に使う木の廃材で出来た物なので、やたら堅く(爆)木ネジの穴をキリで
開けようとしても、一つ二つ開けたら、手にマメが…(爆)
電動ツールでもあれば簡単だったんでしょうが、断念してしまいました。(^^;)
悔し紛れに「これだけ堅い木を使ってれば大丈夫なんじゃない?」って
嫁と話し合いましたが、嫁は「出来る出来るって口だけかよ、この男。」
って思ったに違いありません。(笑)

腰壁って、埃が気になるんですか…知らなかった(^^;)
展示場の人は必死に拭き掃除してるんだろうなあ…

腰板・バス見 - 管理人 (男性) -2003-04-17 22:55:57 (ホームページ) 削除
>腰壁って、埃が気になるんですか…知らなかった(^^;)
うちはミディアムですが、そんなに目立ちませんよう。ダークの家だと、床の埃とかも結構目立つって聞いたことあります。

バス見(本社工場)で貰ったのは、プレカットのカンナで削る工程で出た「かんな屑」でした。

腰板はあるのとないのでは、雰囲気ががらっと変わりますから付けたいのもよ〜く分かります。

おもしろいですね - つか (女性) -2003-04-18 12:25:32 (ホームページ) 削除
こんにちは、みなさん
つい職場から抜け出して、家で昼食をしています
本当に地域によっていろいろ違って面白いですね(^^)
腰板の汚れは、管理人さんと同じミディアムですが、腰板が厚いので、板の上部分の2cm程度の部分の埃は目立つ気がします。
床も、2日くらいで掃除しないと結構ふわふわとどこからともなく、空気の吹き溜まりに集まってきますよ〜(え?毎日するのが普通?)
バス見学では、栃木工場は「魚沼産こしひかり2Kg」でした
こんにゃくもいいですねvvヒノキのブロックはいただきませんでしたが、管理人さんと同じくカンナ屑をうちの人はもらってきましたよ

ふふふ - おがっち (女性) -2003-04-18 17:34:22 削除
つかさん、HP拝見させていただいています。家と外構とのバランスが絶妙ですね。我が家は、3月下旬上棟で、今は玄関ドアもついてだんだん家らしくなってきました。
バス見学、うちも栃木工場で、くじ運のない私はやっぱり3等「魚沼産こしひかり2kg」(TT)だったのでした。そして管理人さん、つかさと同じく檜の鉋屑をもらい、その晩はお風呂に浮かべました(^^ゞ

工場見学 - よっちゃん (男性) -2003-04-18 20:58:41 (ホームページ) 削除
バス見学ツアーの話題が出て、思わず懐かしく思い参加してしまいました。
我家も栃木工場でした。子供たちは飲み物や肉まんがただなので、大喜びでした。(なさけない (-_-メ) )
お昼のお弁当は、とても量があり一見豪華でしたが、うなぎが硬くて難儀しました。 (^^ゞ

抽選会では、家内のくじ運のなさが露呈してしまいました。なんと前後5人が1、2等というのに、うちだけが誰でももらえる魚沼産こりひかり! それも袋に一条工務店のロゴが・・・

2月のとても寒い日でしたが、いい思い出になりました。
我家もその日は、檜のかんなくずを入れ、檜風呂の雰囲気を味わいました。
一年ちょっと前の話ですが、ついこの間の様に思い出してしまいました。


  LANの設置について - 若年寄 (男性) -2003-03-07 12:40:07 削除
みなさんも今現在や将来のためにLAN配管されるご家庭が増えてきましたね!!我が家も将来を含め一般家電製品にも電話一本でエアコンのオン、オフなどといった便利な世の中がもうすぐやってくる?んじゃないかと思ってすべての部屋にLANの差込口をつけました。ナショナルの製品で電気の差込口と、電話の口とLANが一体となったプレートを採用してすっきるするようにしました。あと配管内の配線時用のはりがねは苦労された方もいらっしゃるようですね。あれは折れやすいので電話工事によく使われるのですが、プラスチック製の配線通しの線を入れておいてもらうと意外と曲がりの部分もスルットいってくれて便利ですよ!!
これはあらかじめ施工される電気屋さんに配線用のケーブルはプラスチック製でね!!といっておけばいいでしょう。めったなことはないと思うのですが予備配管に水等が入ってしまって何年か後にさあ、配線しようと思った時に配線ケーブルが腐食していて大変だった経験があります。ご参考程度に・・

LANの施工 - (男性) -2003-03-08 11:27:17 (ホームページ) 削除
管理人さん、皆さん、大変ご無沙汰しております。ここの所仕事が忙しくて、ほとんど毎週土曜日は会社にきています。(今も・・・)

管理人さん、遅ればせながら奥様のご懐妊おめでとうございます。

さっそくですが、我が家の場合、入居後まずLANの施工を最優先で行いましたが、この時なんとリード線が針金だけではなく、各部屋ばらばらで、一番太いもものは3C2Vの同軸ケーブルでした。 ^_^;
でも、曲がり角が緩やかなのか、難なく引っ張る事ができました。

リード線とLANケーブルの繋ぎ方ですが、針金の場合はLANのケーブルの端から50mm位のところから奥に向かってらせん状に巻きつけ、その後先端に出ているLANケーブルを180度折り曲げて、ビニールテープでぐるぐる巻きにしました。

なお、LANケーブルを引っ張る時は、コンセントパネルを外し(パネルは爪で引っかかっているだけなので、手で外せます)、CD管の口から直接引き込みます。当然引っ張る側もパネルは外しておきます。

また、端子は標準でついているキャップは通りませんので、裸のケーブルを通した後で端子加工するか、いっそのことキャップを外してメスの端子をコンセントに付けてしまったほうが見た目は綺麗です。

うちの場合は、納戸のスター起点はキャップのまま、つまり壁からLANケーブルがにょきにょきと出ている状態です。(どうせ見えないので)
各部屋は、メスの端子に取り替えました。
オスの端子加工には専用の工具が必要ですが、メスの方は

途中で送信されてしまいました - よっちゃん (男性) -2003-03-08 11:33:31 (ホームページ) 削除
メスのほうは、端子と一緒に売っているプラスティック製のへらみたいなもので圧着できます。

でも、ケーブルを剥いたり、接続を確認するテスターなどがあるとずっと作業は楽になります。(私は会社の情報システム部門から借りました。)

この時、引っ張ってきたケーブルが湿っていたので、CD管の内部はかなり結露していたようです。

私も実際にやる前は、途中で切れたらどうなるんだろうかと心配しましたが、結構簡単に行きました。

_> - ぼのぼの (男性) -2003-03-08 15:50:17 削除
最初、僕も裸のケーブルを通し、後で加工しようかと思いましたが
テスターも工具もないので諦めました。これが出来れば一番綺麗で
良いのですが・・・。ちなみに加工法は以下の所にあります。
http://www.sanwasupply.co.jp/lan/tips/cable.html

壁のプレート部分をうまく加工してなんとか綺麗に見えるようにしてみます。

LAN - 管理人 (男性) -2003-03-08 22:18:24 (ホームページ) 削除
>いっそのことキャップを外してメスの端子をコンセントに付けてしまったほうが見た目は綺麗です。
私はこの方法で行こうと思っていました。

>オスの端子加工には専用の工具が必要です
かしめ工具ですよね。4000円〜15000円くらいで売られています。が、なかなか手がでません。会社にあったり、誰か持ってないかな?

>端子と一緒に売っているプラスティック製のへら
商品に一緒に入っているってことですよね。てっきりメス側は手で圧着できるものとばかり思っていました。

>私も実際にやる前は、途中で切れたらどうなるんだろうかと心配しましたが、結構簡単に行きました。
そうですか。なんかTRYする気になってきました。

>工具もないので諦めました。
ちょっと高めですけど、かしめ工具なしで手で圧着できるオス側のプラグも売られています。

新入社員教育の一環でLANケーブル作りがあったのを思い出しました。テスターは使用せず2台のPCを結んでping打ってテストしてました。

TRYするときはまた、いろいろ教えてください。


  完成、入居しました。 - (男性) -2003-03-06 22:21:33 削除
>管理人さま 

ご無沙汰してました。先日1日に引き渡しを受け、入居しました。
多少、クレームもありましたが、まぁ満足してます。私はこのHPに
来られる多くの方や管理人さんも選ばれてるFタイプじゃ無くアシュレ
ですが・・・(^_^;) 自分の計画を2年前倒しして充分な検討比較も
しないまま某金融機関と一条の営業さんの口車に乗ってしまい家を

建てる事になってしまった割には、後悔する事は無いようです。(笑)
当初、散々Fタイプを勧められましたし、営業さんもアシュレのお客を
目の当たりにして自分が建てるならゼッタイFタイプと言ってましたが
実際、家が出来て来ると「アシュレで充分かも?考えを変えないと」と
言う言葉も聞かれました。(笑)私の家はサッシとトイレの排水管のみ

Fタイプと同じ仕様になってるので(特別に)間取りさえ気に入った物があれば、アシュレもお奨めです。トイレもFより若干広いそうです。
ただ、数ある住宅メーカーから一条を選ばれる方は殆どが「こだわり」
がある方だと思うので、Fタイプを選ばれるんでしょうけどね(^_^;)

今回、家を建ててみて思う事は、やはり自己資金は3割位持っていた
方が良いと言う事と、分譲地を買われる方は地盤調査が先に出来るから
イイとして建て替えの方は杭打ち判定が出ることもあるので、その事も
計算しておいた方が良いと思います。(見積に入らないので)
それから最後にこのHPの意味を問う書き込みがあった様ですが・・・

これから家を建てようと思われてる方には(特に一条で)大変参考に
なる心強いHPだと思います。これだけ個人の方が開かれたHPで公共性が
高いHPも少ないと思いますし管理人さんには大変だと思いますが、ぜひ
ガンバって頂きたいと思います。まだ新しい家に移って1週間も経って

ませんので住み心地とか不満点とか分かりませんが、またご報告させて
頂きますので宜しくお願いします。では また

入居完了おめでとう - 管理人 (男性) -2003-03-06 22:41:39 (ホームページ) 削除
敏さん、入居完了おめでとうございます。敏さんもぼのぼのさんと同じくらい、ずーっと前からのお付き合いですよね。
第1期の方々の一人です(勝手に思っちゃってすいません)。

>Fタイプと同じ仕様になってるので(特別に)間取りさえ気に入った物があれば、アシュレもお奨めです。
特に気に入った間取りがあれば、私も良いと思います。きっと今のFタイプの人ってアシュレの間取りをベースにアレンジされてるんでしょうね。私は何をかくそうS○Lさんの間取りを結構参考にしました。参考って言うか勉強かな。

>トイレもFより若干広いそうです。
便器のことですか?Fだと5坪のトイレも作れるので・・・FだとLDKとかを広く取るあまりトイレが最終的に狭くなってしまうからでしょうか。

>これだけ個人の方が開かれたHPで公共性が
高いHPも少ないと思いますし管理人さんには大変だと思いますが、ぜひ
ガンバって頂きたいと思います。
本当にありがたいお言葉!(もったいないくらい)感謝しております。

敏さんのご意見、いつもみなさんの参考になってきたと思います。
これからも、お願いしますネ。

敏さん、おめでとうございます - Ten Soichi (男性) -2003-03-08 20:33:43 (ホームページ) 削除
3月1日(大安)引渡し、入居完了!おめでとうございます。

気に入った家が出来上がり、思いがこもった家に移り、一安心ですね。
これからも、敏さんの書込みを楽しみにしていまーす。

ありがとうございます。_(_^_)_ - (男性) -2003-03-08 22:59:31 削除
>管理人さん・Ten Soichiさん

ご祝辞ありがとうございました。私がこのHPにお邪魔するように
なったのは・・・古参の部類に入るんですね(^_^;)第一期に入れて
頂いて嬉しいです。Fタイプで間取りを自由設計する人でも大抵その
間取りはアシュレで見た様な物になると営業さんも言ってました(笑)

知り合いに大工さんや設計の人も居るのですが、考えに考え抜いて
建てたハズの家でも100%完璧じゃないそうで、やはり家は3回建て
ないと満足するものは出来ないと言うのはホントらしいです。でも、
やはり色々と熟慮された管理人さん達の家は別でしょうけど(笑)

トイレの広さの事は単純に普通のサイズで柱の太さの違いからです。
ほんの1.5cmだけです。あと、やはり同じ一条でも下請けや営業所で
工事に違いがあるのは事実です。細かい所で色々あるみたいです。
例を挙げるとTVのアンテナの防水カバーの有無とか、給排水の取り回し
とか・・・外壁の塗装の厚さ等々、細かくチェックされてる人がいて
ビックリしました。アシュレより仕上げが悪いFタイプも有る様です。

敏サンおめでとうございます! - りんごちゃん (女性) -2003-03-10 00:09:06 削除
敏サン、こんばんは。新居での生活は、いかがでしょうか?やはり、木質的な、香りは少ないですか?私共は、まだまだ先ですが、こうしたら良いよ!みたいな事がありましたら、是非、教えてください!
りんごちゃんさんへ - (男性) -2003-03-10 22:42:09 削除
初めまして、何かお役に立てると良いですが・・・(笑)
さて、ご質問の木の香りですが、建ててる時はモチロンですが、
今でも玄関を入りますと木の良い香りがします。姉の家ではシック
ハウスになった母も我が家ではナンともありませんでした。

それから以前にもカキコしましたが、やはり色んな家を(展示場)見て
歩く事はプラスになるでしょうね。私は何処も見ませんでしたので
それから営業さんの態度とかも気になりますね。話しに由ると客の
服装とか車で判断して相手にしない所もあるようですし、あまり契約を
急ぐ人もどうか?と思います。後は打ち合わせの段階で電気のS/Wの
位置とか照明の追加とかでしょうか、私の場合は一ヶ所 部屋のS/Wの

位置を失敗しました。ダウンライトも付けた方が良かったかなぁと
思うくらいでしたが・・・(^_^;)分からないことは何でもドンドン
営業さんに質問して一つ一つ疑問を解決して行かれると良いと思います
私で間に合う事でしたらお答えしますが、もっと詳しい事なら管理人
さんや他の常連さんの方が詳しいと思いますので宜しくお願いします。

Re: 電気図面 - りんごちゃん (女性) -2003-03-13 21:47:15 削除
こんばんは!確かに、電気の配置は後悔先に立たず。。ですよね。でも付けたい箇所に壁が無くて人感センサになったり。。すっごい、想像しながら考えるんですけど、いいかげん、イヤんなってしまいます。。誰か、この方が便利だよー!とか言ってほしいです。。ダウンライトはリビングに、隅に付けておいて、ブラケットを施し、間接照明で空間の広がりを演出できるように考えています。。輸入物の照明の方がデザインが多いですね。(明るさは求められないけど)寝室にもダウンライトを付ける予定です。なんて云うのでしょうか・・ホテルの部屋のような演出を考えていますが。。果たして??どうなる事やら。。そういえば木の香りなのですが。一条さんの現場は他社に比べて匂いが少ないように感じます。シックハウスとは、わりと、後遺症と云うか頭痛持ちになったりしませんか?どんな感じなのでしょうか?
木の香りというか… - さとうかずひろ (男性) -2003-03-14 00:48:22 削除
一条工務店の家は無臭ですね。まあ、その点も一条がいいなあと思ったところなんですが。
建設後はもとより、建設中も、ほぼ無臭なところは驚きです。

まあ、総檜の家とか言うのなら、ある程度木の香りはするでしょうが、一条の家の作りでは
無臭というのが一番だと思いますよ。

僕が今住んでいるコーポなんか、押入の中は「何なんだ?この臭いは?」って臭いが
充満しちゃって(笑)
うちのコーポは十数年前の建物。そうシックハウスなんか問題にされる前の建物なので
変な接着剤かなんかで作られた家なんだろうなと邪推。

今のところ、このコーポでもシックハウスって症状は出ていませんが、一条の家に住んだ後は
帰れないでしょうねぇ(^^;)


  本契約にあたり - お酢か酢 (男性) -2003-03-06 21:50:35 削除
管理人さん こんばんは
2月25日(火)に本契約を済ませました。
本契約はじっくりやるため平日にと言うことで、会社を休み、一条工務店展示場に妻と向かいました。(2歳の子供は妻の実家に預けました)
午前中は外壁の色、内装のクロス、トイレや脱衣室の床等を決めました。〈トイレの床をクッションシートするかどうかで一番悩んだ〉
午後は和室の仕様や各間取りの確認が行われ、PM3:00に本契約書に印を押しました。
去年の6月より展示場を見歩き、管理人さんのホームページを見たりして検討し、問題点を理解した上で、一条に決定しました。
建物着工は6月、引き渡しを11月〜12月位でお願いしています。
完成までをこのホームページをアクセスしながら、楽しんでいきます。
また、今後も近況、悩みごと、疑問点など投稿させて頂きますので、よろしくお願いします。




  引き渡し - ぼのぼの (男性) -2003-03-05 21:23:37 削除
先日、お陰様で引き渡しが終わりました。
大工さん、営業さん、それからたびたび来てくれて色々対処してくれた現場監督さん、どうもありがとう&ご苦労様でした。建物自体もとても満足しています。早速毎日、近所の人や友人達が「家を見せろ〜」とやって来ますが大変評判が良いです。営業さん、一条で建てる人がいましたら、今度紹介しますよ。(笑)

ところで、今日LANケーブルを壁の中を通してきましたが入れにくいですし、入り口も出口も小さいので市販のLANケーブルでは入らず、LANケーブルの方を少し壊して入れなければなりませんでした。また壁のLANケーブルを出す部分も壊さないとダメみたいですね。まぁ、綺麗に見えるように加工します。LANケーブルを通す管自体が太いのは良いのですが、肝心な入り口と出口が小さいのであんまり意味が無いような・・・。2本位はLANケーブルを通したいので、これから建てる人の為にもこの部分改良すべきだと思います。
(実は、途中で針金が抜けてしまい、針金を壁の中を通すだけでも一苦労でした。3時間もかかりました。笑)

※ところでブルーレイレコーダーが来月ソニーから出るようですが価格は45万だそうです。誰が買うのでしょう〜。東芝のX3かなり良いですね。しかし予想以上に色々な物にお金がかかり驚いています。AVの前に冷蔵庫、TV、レンジ、掃除機・・・ですね。週末はコジマに行って値引き交渉の闘いに行ってきます! 

おめでとうございまする - 管理人 (男性) -2003-03-05 22:49:43 (ホームページ) 削除
ぼのぼのさん、引渡し無事に完了したそうでおめでとうございます。

ぼのぼのさんがこのHPに来ていただいて結構長いですよね。自分の建てた時を振り返って、いろいろ思い出してましたよ。

LANケーブルの入り口は、見た目が悪くないように穴が空いているゆやつですよね。私もこれではプラグは通らないのではと思ってましたが
穴が常に空いているので、使用しない場合断熱効果も下がります。やっぱりそうですか。やはりLAN用のアウトレットコンセントっていうんでしたっけ?電話のジャックみたいなものを電気店で買う必要がありそうですよね。

針金も抜けてしまいましたかっ。私もそれを恐れて未だにトライできてません。でも針金抜けてももう一度いれることはできるんですね(3hかければ)。ちょっと安心。どうすればうまくいくか、どのように針金とLANケーブルを結ぶのか教えてください。

ブルーレイレコーダー45万円は高いですね。普及商品でないにしてもそれだったら普通のレコーダーと大画面TV買いますね。
>東芝のX3かなり良いですね。
レコーダーも悩んでるうちにどんどん新しいのが出てきて、ますます悩む一方です。

ありがとうございます - ぼのぼの (男性) -2003-03-06 20:22:21 削除
ありがとうございます。管理人さんと出会ってからもう10ヶ月位経ちますね。なんかあっと言う間だったような気がします。丁度1年前は展示場巡りをしてました。

>針金も抜けてしまいましたかっ。

ええ、LANケーブルをを結んで引っ張っていたら最後の方で抜けてしまいました。再度針金を通すのに3時間もかかったのは、自室からリビングまで(約20メートル)壁の中で直角に曲がる所が4ヶ所あったからです。まず下にさがって左に曲がって今度は右に曲がり、そして再度左に曲がり最後は下にさがるのですが、この最後の直角に下にさがる部分でどうしても引っかかってしまいました。針金をなんとか通した後もLANケーブルを通すのに一苦労でしたよ。途中針金を通すのには挫折しそうになりましたが電気屋さんが通せるのだから僕に通せない事はないと、なんとか頑張りました。(^^)

>レコーダーも悩んでるうちにどんどん新しいのが出てきて、ますます悩む一方です。

編集のしやすさなら東芝がダントツですよ。弟はビデオ代わりに先日出たパナのE50を買うそうです。価格も43000円まで下がってきています。僕は貧乏なのでまだ買えません。(T_T)
生まれてくる赤ちゃんをDVDに撮って、編集して思い出としてお子さんの為に残してあげる・・・なんて言うのも良いですね。奥様は大変でしょうが色々楽しみですね。

LANケーブル - 管理人 (男性) -2003-03-06 21:46:34 (ホームページ) 削除
>自室からリビングまで(約20メートル)壁の中で直角に曲がる所が4ヶ所あったからです。
私もリビングの上が寝室なんですが、かなり大回りをしているため距離も長いしコーナーも多いので大変です。

1回目引っかかったところをクリアする為に2回目にやったことってありますか?推奨の結び方とかってあるのでしょうか

>生まれてくる赤ちゃんをDVDに撮って、編集して思い出としてお子さんの為に残してあげる・・・なんて言うのも良いですね。奥様は大変でしょうが色々楽しみですね。
ですので、DV端子付きを狙っています。それかPCで編集した物を転送できる機種。

おめでとうございます! - りんごちゃん (女性) -2003-03-10 00:21:31 削除
ぼのぼのさん、完成、引渡しおめでとうございます!また、こんなの、オススメですよ〜。とか、貴重なご意見を教えて頂きたいです。よろしくおねがいしまーす。りんご


  単価? - ふくちゃん (男性) -2003-03-04 00:06:24 削除
一条の坪単価には、明確な定価ってあるんでしょうか?
どなたかご存じでしたら、教えてください。
「今なら、樹脂サッシをサービスする」とか言われたんですが、「樹脂サッシを含めた坪単価を最初から提示しているのでは?」との疑念が…
ちなみに、交渉中なのは洋風セゾン265V3です。

単価表 - シーサー (女性) -2003-03-04 08:24:07 削除
 管理人さんおはようございます。ふくちゃんさんはじめまして。
 
 坪単価でなくu単価で計算されています。見積書を出していただいたときに、u単価表を見せていただきました。まるで、給料計算表(一般に会社に有るような物だと思って下さい)のようなもので、細かくuによって分かれていました。広くなればそれだけ単価が下がっていました。その中に含まれているか解りませんが、ただ単にオプションやサッシ等除いた単価だと思ってみていますし、営業の方もそう言っていましたよ。って、本当の事を言っているのかは多少疑問も有りますが、営業さんを信じています(笑)。

 多分見せて頂けると思いますので、聞いてみて下さい。金額の確認は出来るはずです。
 

RE:単価表 - ふくちゃん (男性) -2003-03-05 00:49:09 削除
 シーサーさん、はじめまして。そして、早速のアドバイス、ありがとうございます。
 やはり、営業さんを信じるしかないのですね… 決して、担当の営業さんが気に入らないわけでは無いのですが、比較をする基準ってものが全くないので、ついつい疑心暗鬼になってしまう次第です。
 一条は、パンフ類を見ても、HPを見ても、料金関係のことはぜんぜん書いてないんですよね。私の勉強不足かもしれませんが… 「値引きはしません!」って言うんなら、定価をしっかりと公表して貰いたいものです。

Re: RE:単価表 - 管理人 (男性) -2003-03-05 01:04:39 (ホームページ) 削除

>「値引きはしません!」って言うんなら、定価をしっかりと公表して貰いたいものです。
すばらしい意見です。ただメーカーにとっては好評したくないことでしょう。
坪単価○○万円での合計と、それぞれ定価を足し合わせたものがいつもピッタリとは合いません。その差が発生する=坪単価方式は使用できません。
ちなみに坪単価で計算している理由は、「お客さまに直感的に価格がわかるように」だそうです。
ただ、家の間取りの都合により幅を狭くしたら無垢の扉ではなくなりますとかってなるのをなんとかして欲しいです。
自由設計と言っておきながら無理で仕様ダウンになっても価格が同じというのも納得いきません。こういう場合は差額が返ってこないんですよ。

Re: 単価および値引き - りんごちゃん (女性) -2003-03-05 18:27:39 削除
値引きして、頂きたいのでしたら・・営業さまに、1棟の契約を0.5棟にしていただきましょう。でも、可哀相(生活かかってるし、売らないとクビなので・・)だから、お客様を紹介して差し上げて、値引きして頂くと、持ちつ、もたれつですよね!
各タイプごとにあります - Ten Soichi (男性) -2003-03-05 23:10:27 (ホームページ) 削除
シーサーさんが、いわれている通りです。各地区で、異なるはずですから、地区ごとの単価表なるものを見積のとき、見せてくれるはずです。うそ偽りはございませんという感じでしょうかね。
この単価は、標準工事の場合です。オプション、サービスは、入っていません。
また、仮契約をすると洋風セゾン265V3仕様書といったものをくれますから、それにのっていれば最初から標準、載っていなければオプションかサービスと判断してよいと思います。
サービス品が、ある時期を境にして標準品になることもあり得ると思いますが、仕様書で分かります。
値引きとサービスの実体について、私のHPの「準備編」に、UPしていますので参考にしてください。管理人さんすみません。PRみたいなことをさせていただいて・・・

もしかして? - りんごちゃん (女性) -2003-03-10 13:32:18 削除
ふくちゃんサン、初めまして。って以前にカキコしました、りんごですう。もしかして?ご契約、おめでとうですか?もしも違ったら、ゴメンナサイね。。りんご
Re:もしかして? - ふくちゃん (男性) -2003-03-12 00:25:26 削除
りんごちゃんさん、こんばんわ。
違いますよぉ。まだまだ、検討を始めたばかりです。
今度の土曜日に営業の方が最初のプランを持ってくるようです。前回の打合せの時、プランナーの女性のノリがあまり良くなかったので、期待をしていないのですが…

Re: 失礼しました! - りんごちゃん (女性) -2003-03-12 15:40:37 削除
よく似た、雰囲気?(謎)の話を耳にしましたので、ふくちゃんサンかなあー?と思いました。プランナー?とは設計の方ですか?女性の方なのですか?
Re: 単価表 - いずみ (女性) -2003-03-12 19:52:45 削除
こんばんは☆初めて書き込みさせて頂きます。m(__)m 昨年の6月から家探しを始め色々ありましたが、1月に土地を購入し仮契約を済ませ、2月に本契約(セゾン265F2 I-HEAD)4月に地鎮祭、5月に上棟、9月末引渡し予定です。
 最初に入った一条の和風百年がとても気に入ってその気になっていたのですが、大きな土地が買えない事と準防火地域の為玄関のポーチ柱が丸太が使用出来ないなど、我が家では無理と諦めセゾンFになりました。
 くじ運が悪くカップボード\228,000リビングボード\184,800サイドはプラス\110,000です。後キッチンハッチ\433,800に洗面所の収納を片面追加して\85,000・・・
オール電化にしてエコキュートつけて、ベタ基礎に杭打ち(70万)などオプションだけで500万になってしまった。(>_<)サービスはバルコニータイルと樹脂サッシキッチン変更と防犯アラーム床の間飾りです。以前クララさんの書込みを営業マンに見せたらVにしたら坪3万上がってキャンペーンのどれか1つが2つに増えるとさらっと交わされ終了でした。交渉は主人も私も苦手です。FもVも比べましたがほとんど変わらず、150万近くのアップで 我が家の場合は若干Fの方が安かったので、Fに決めました。あ!スカイライトは6万です。こんなに細かく書くと営業マンに誰だかわかりますね(^^ゞ3600万に後、外構+エアコン
家具は買えそうにありません。
いきなり来てお金の話でごめんなさい。私は皆さんのとても参考になったので・・・
 本当に毎日楽しみに読ませて頂いてます。参考になる内容が沢山あって初めの頃は100枚近く印刷して通勤途中に読んでいました。管理人さんの優しいお人柄が出ていて大好きなページです。
又時間取れましたらお仲間に入れて下さい。よろしくお願いします。

Re: はじめまして。 - りんごちゃん (女性) -2003-03-13 11:49:57 削除
いずみサン、こんにちは。へんですねえー。Fは、リビングボードもしくはカップボード、どちらか貰えるはずでしょ?交渉してみては?ダメなんて言ったら解約して、営業さん変えて再契約したら?キャンペーンとか言うけれど、これからも変わらないと思いますよん。あとね、エコキュートは寿命10年なんですって。メーカーの講習で聞きました。概算すると、イーブンな気がします。りんごは好きですけどねエコキュート!スカイライトも付いてると。。それから、最近は照明は量販店のアウトレットなどで、70%オフの店とか有るので、小泉とかは。。経費削減を考えるのも手かも?知れませんよん。あっ!本契約してしまったのですね。。余計な事を書いてしまいました。家具も最近は不況なので、定価で買うのは損です。カリモクなどFに合いそうでは無いですか?40%〜引きできる、店舗も有りますよん。りんごは、物をプロパーで購入するのが出来ない?我まま?な人なので、コッソリ??教えてしまいますよ。それでは。また、宜しくお願い致しますねん!
変ですよね。 - シーサー (女性) -2003-03-13 15:30:04 削除
 はじめまして、いずみさん。皆さんこんにちは。

>へんですねえー。Fは、リビングボードもしくはカップボード、 どちらか貰えるはずでしょ
私達も、それで、リビングボードにしましたよ。それは、営業の方もはっきり言ってましたもの。どちらかサービスになりますって。
とここまで書いて気づいたんですが、二つつけての差額ですよね、きっと。

 エコキュートについては、色々お話を伺いましたが、外気温が低いと中々湯温が上がらなかったり、追い炊きが出来なかったりまだまだ問題が有るようなので、我が家では電気温水器にしようということになりました。価格も定価で約半額になりますし。

 今は、蓄暖の事で悩んでます。高気密・高断熱のI-HEADの場合、そこまでの暖房が必要なのかどうなのか…。一応東北地方なので寒いって言えば寒いのでしょうが、甲信越の自分の実家のほうが、沢山雪が降ります。比べ物にならない位です。
 I-HEADだと燃焼式の暖房などは使わないほうが良いとの事ですので、蓄暖もしくは電気ストーブのような物になるとは思います。
東北電力の方がI-HEADが出たから一条さんにオール電化の営業に行くようになったのですよっと言ってました。それだけ、素晴らしいものなのでしょうね。数値なんかみても、いまいちピンと来ないんですがね。

>いきなり来てお金の話でごめんなさい
そんな事は無いと思います。なんてったって一世一代の住宅購入で、色々悩む事も有りますもの。金額の折り合いをどうつけるかってことは大事な事ですから。ここに来られる方々も多かれ少なかれ悩まれてると思いますよ。私達も悩んでます(^^)。

 今週の土曜日にI-HEADのお宅を見学させていただく事になりました。まだI-HEADのお宅が殆ど無いので実物の見学は勉強になりそうです。で、我が家がI-HEADで建築する事になると、現場見学会のコースになるんでしょう。これからI-HEADで建築を考えている方が出てきたら…、の話ですが。

 皆さんのところのお宅は、現場見学会で色々な方が来られているのでしょうか?現場見学会って言うのは絶対条件なのでしょうか?営業さんはしなくても良いですよって言って下さってるのですが、皆さんのところの実情をお伺いしてみたいです。よろしくお願いします。 

 


感激です! - いずみ (女性) -2003-03-13 19:40:21 削除
皆さんこんばんは☆りんごちゃん・シーサーさんありがとうございます。
お返事の早さに感激です!
 サービスの件ですが、同じ時期の皆さんと比べるとエッーって思ったので本契約前に営業さんに伺ったらワープロ打ちの表を頂きました。今探して見直しましたが、私の場合は@グレードアップ・A販売促進・B大感謝キャンペーンの3つです。
 @は樹脂サッシ(でも一箇所窓が2つあるからと有料でした)防犯警報装置・キッチン変更・外壁ツートン・床の間飾りです。他にも窓飾り折れ戸(設置場所がない)瓦やタイルの特別価格も50坪以上対象(我が家は46坪なのでダメ(>_<))
 AはI-HEADが坪+3万の所坪+1万かカーテン照明それぞれ坪当たり6000円サービスか屋根洋瓦です。我が家はI-HEADを選んだので、後はオプションです。
 Bは沢山ある中のどれか一つ ここでバルコニータイルを選んだので、りんごちゃんの言われてた
 >へんですねえー。Fは、リビングボードもしくはカップボード、 どちらか貰えるはずでしょ が両方オプションになりました。Vにするとこの項目が2つ選べたそうです。
 エコキュートは家探しを始めた時太陽光(300万)と共に付けようと思ってたのが、土地にお金が掛かりすぎて、免振と共に夢になりました。エコキュートだけでも付ける予定ですが、一条さんは太陽光は勉強不足のようです。皆さんの方がホント詳しいですね(^○^)
 家具はマルニかカリモクにしたいので検討中です。照明も本契約は概算だけで、まだ器具の打ち合わせ等しておりません。良い情報があれば教えて下さい。
 現場見学会の件私も気になってます。深く確認せずキャンペーンに乗ってしまって・・・大変な事にならなければいいのですが・・・

Re: I-HEADと現見 - りんごちゃん (女性) -2003-03-13 21:23:34 削除
こんばんは〜!りんご、も確かに一番初めは高気密、高断熱の家にしよう!と輸入住宅を主に見て聞いて回りました。C値、Q値、をコダワリ。。でも、建設現場、使用する木材、含水率、などなど・・調べて何十冊も本やカタログを集めて。。よく考えると、断熱材などはグラスウールよりもロックウールのが後々は良いとか。。要は、断熱材の入れ方と、サッシ(樹脂)違うだけで、かなりの断熱が期待できるはず!と思います。きっと、りんごは毎日のように現場を見に行くと思います。現見も、観にきた客人に傷を付けられてしまった!なんて話も聞きます。でも、グレードアップキャンペーン?は観に来て戴くのが前提ですよね?どーしても!ってなら、りんごは現場の前に箱でも置いて拝観料1名500円!とでも書いておこうかな(笑)イヤなものはイヤですよねー?そう思います。。。思いませんか??
太陽光発電について - シーサー (女性) -2003-03-14 12:34:29 削除
 皆さん、こんにちは。
 
 いずみさんと同じように、新居にするなら太陽光でオール電化と考えていましたが…。太陽光はやめました。予算の関係も有りますが、手入れの事や、故障の時など不安もあったからです。
 
 屋根の上に載せて置けば良いのかと思っていましたが。パネルの状態で発電状況が大きく変わると聞きました。常にパネルを綺麗に拭いておかないとそれだけで発電量が減るんだそうです。しかし、良く考えてみると、屋根に登る事なんてまず無いですよね。高所恐怖症では有りませんが、何十年も先を考えると、肉体的にも負担になってきますし、良い状態のままで使いつづける事は、不可能だと思いました。

 コストも30年使いつづけてトントンになるくらいだと言われています。パネルのメーカーによっては、保障期間を設けてはいますが、将来的にはとてもそんな保障期間では足りないだろうし、それこそ点検や故障等で追加の費用も発生してきます(メーカーサイドでは屋根に載せておくだけだから、まず故障は無いと力説していましたが…)。

 また、屋根の形状でも向き不向きがあり、大屋根で南側に大きく面が取れないとパネルの施工自体も難しくなるとの事で、そうすると、今の家の図面では先ず無理な事も判明しています。外観も間取りもほぼ満足の状態なのです。

 っという事で、我が家では、将来的にも太陽光発電をつけることは考えから抜く事にしました。将来的に太陽光発電をつけることを考えている方は、とにかく屋根の南面を大きく取っておく事が肝心だそうです。システムについては、もう少し先になれば、改良され出てくるとは思っていますし、確かに環境には優しいものですので惹かれるところでは有りましたが…。

 サービスの内容については、良く考えてみると差が有るのは確かなんですが、いずみさんのお話では、仮契約も本契約も感謝祭の時期にはまっているのにも関わらず、違いが出たのは何故なのでしょうか。私達は、一月から計画を本格化し、二月に仮契約をしました。時期的にも私達と大差ないですよね。当初から、感謝祭の期間に入っていますのでって事で話を進めてきたんですよ。だから、違いが出た事は今ひとつ納得できないところですね。一条工務店の中で徹底されていなかったっていう事でしょうか。それもまたおかしな話だと思いますが…。

 現場見学会は、勉強になるので骨組みくらいなら構わないのですが、建具が入ってからだと不安が募ります。
>観にきた客人に傷を付けられてしまった!
って、冗談では済まされないと思うので、勝手な言い分だという事は重々承知していますが、出来れば避けたいのが本音です。

なんか将来的には - さとうかずひろ (男性) -2003-03-15 00:18:26 削除
太陽光発電パネルは、瓦と変わらない形になって、見た目も損なわない
ものになると言う話を聞いたことがあります。そうなれば、効率の問題は
ありますけど、南向き以外にも取り付け可能ですよね。

そうなると、需要も急上昇でしょうから、大量生産で、単価は安くなって
来ると思います。
瓦の上に、太陽光パネルって言うのは2度手間ですが、瓦型パネルなら
コストもかからなく、高級な瓦を載せる感覚で、太陽光発電が可能に
なるのではないかと言っていた住宅メーカーもありましたよ。

そこ曰く「電化住宅なら5年待ちです。待てば100万円で取り付け可能で、10年で元が取れます。」とのこと。

ただ、うちは「消費税が上がっちゃう前に家を買ってしまおう」って計画
なので、どうせ将来瓦の葺き替えをするんだから、その時に電化リフォーム
すればいいやという感じでいます。
電化住宅は電磁波の影響というのも気になりますが、何より「火を知らない
子供が育つ家」として問題になっているそうです。確かに、電化住宅では
「火は怖いもの」って子供に教える機会ってほとんど無いですよね。
そう言う子供が「綺麗だから」と放火とかすると聞いています。

まあ、お年寄りが料理をするような家はIHは、炎が服に燃え移ったり
しないから良いらしいですけどね。

私も太陽光発電やめました - Ten Soichi (男性) -2003-03-15 01:36:01 (ホームページ) 削除
こんばんは、おはようございますといったほうがよいのでしょうか?

私の場合は、出力も決め、屋根の形状も決めました。屋根の上のレイアウトも決めましたが、南だけでなく西側にものせました。
一条工務店経由で見積りもとりましたが、例の京都議定書が批准されましたので、2〜3年すると安くなると判断したことと、燃料電池やコジェネなど60万円くらいで、電気温水器よりコンパクトに出来そうな情報もあったので、一条工務店にも事情を説明してとりやめました。

でも、そうなるとガスを使い、熱水も使わなければならなくなるのでどのような配分にするのがいいかなと今から考えています。

それから、瓦がいらないパネルもすでに出来ているようですよ。
これには、一条さんは、まったく乗り気ではありませんでした。

営業様の手腕? - ももぷー (男性) -2003-03-15 19:02:12 削除
こんばんわ。

ちょっと気になったので。。。

>へんですねえー。Fは、リビングボードもしくはカップボード、 どちらか貰えるはずでしょ。
そんなことはないのでは。と言うのも、基本的にうちはFたいぷですが、つきません。(ただし工場見学のくじで当選したのですが。)やはり営業様の手腕によるのではと思われますが。それか地域によるのでしょうか。

太陽光発電はまだ過渡期だと思います。 - さとうかずひろ (男性) -2003-03-15 21:53:34 削除
こんばんわ、Ten Soichiさん。レスありがとうございます。

>それから、瓦がいらないパネルもすでに出来ているようですよ。

本当ですか?出来れば、その製品の紹介ページなんかがあれば、教えて欲しいんですけど。
ひょっとして、1メートル四方ぐらいの直接屋根に載せるタイプの太陽光発電パネルですか?

僕が言っているのは、ほぼ瓦と大きさも形も一緒で屋根一面に敷き詰められるタイプの
パネルが近々出てくるんじゃないかという話を紹介したんです。

そういうさりげなく太陽光発電が出来る家が出たら、なんか今のようないかにも
「太陽光発電しています」って家はちょっと恥ずかしくなるかなと。

今、太陽熱温水器を付けている家を見たら、なんか古い家だなって思いますよね。
あんな感じにはしたくないかなあ…っと。

瓦の太陽光発電 - 管理人 (男性) -2003-03-15 22:31:48 (ホームページ) 削除
全く瓦の形状と同じで太陽光発電ができるという話は10年くらい前にTVで見た記憶があります。まだ普及タイプが世に出ていないということで、以外に技術の進歩が遅いなーと思ってしまいました。

パネルを屋根に乗せるのは、いかにも太陽光発電していますって感じと、景観を損ねるといいうことと、元を取る事が難しいということで、まだまだ皆さんに受け入れられるには時間がかかりそうですね。


  内外装等でいいこと? - 若年寄 (男性) -2003-03-03 00:14:57 削除
別に本社で見られてチェックされていても特定されていようとも別にかまわないのでカキコしますね。
外溝工事でやったことは一条にて土質試験を最初にやりますが、当方もやっていただいたのですが深く刺さったり浅かったりとしたため恐らく浅く刺さっても入らないのは造成工事時代に埋められたコンクリート等のガラだと思ったのですがベタ基礎でOKと判断され、石橋を叩いて渡るじゃないですが不満に感じたので杭基礎と土壌改良(セメント系のもの)を使用して基礎をきちんとしました。やはり杭は予想以上に食い込み土質試験で浅く刺さっていたのはガラだったの?と思えるほどでした。実際に掘ってもらうと土質の悪い粘土系の土質でした。杭自体が何年持つか解りませんがやってよかったと思います。
気をつけていただきたいのは特に盛土をして造成される方!!
土はどんなにいい状態でも盛土にすれば最低10年間は動きます。切土の方は切った後の様子がわかるのと何十年とその状態なのでよいのですが新興住宅地や坂道等の多い造成地区では盛土施工が大半を占めますので基礎には十分、いやそれ以上に注意してください。家の傾きは目にはっきりとわかるものは異常ですが、
ほんのわずかな傾きでも平衡感覚の神経がおかしくなるそうなので・・・
内部では階段部分に足元灯をつけました。人感知式で子供のトイレ対策(笑)
収納庫は家の面積の約20パーセントは占めているんじゃないかな?(笑)子供のおもちゃやひな祭り等の人形をしまうためにありとあらゆるところに収納スペースをつくりました。かなり余裕があって将来的に考えてもいいかなと思います。しかし収納部分でも坪単価を考えるとちょっと痛すぎたかな?
最近の窃盗団が怖いので一階部分は電動シャッターにしてます。
最近のものはものすごく静かでいいですよ。
後で知ったのですが和室に飾り天井があって結構おしゃれなものだったのでいいな〜と思いましたが知ったときが遅すぎたのでできませんでした。
キッチンはIHにはしてません。IHは最近ようやくナショナルさんでどのタイプの調理器具をしてもいいと聞きましたが我が家のころにはまだIHはIH用の調理器具しか使用できなかったのでしませんでした。
お風呂等の天井の暖房機器や床暖房はガス式よりも電気式の方が将来を考えるといいそうです。ガス式のほうが立ち上がりも早いし小エネなのでいいのですが温水を細い管にて温めて使うのでもし万が一配管が壊れた場合どこが壊れたのかわかりにくいことと水漏れが発生するのだそうです。一応我が家では電気式にしました。
後は将来の通信回線がよくわからないのでかなりの数の予備の配管をしています。この辺は電気屋さんも結構勧められると思いますので一度聞いてみてください。

HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送