掲示板過去ログ(クレーム・トラブル・疑問 3)

 

ここでは、掲示板に投稿頂いた記事のうち、「クレーム・トラブル・疑問」に関する記事をご紹介しております。大きな買い物になればなるほど、売り手と買い手との思いのギャップはおおきくなるのではないでしょうか?そのために発生する様々なクレーム、トラブル、そしてどうすればよいか分からず助けを求めたくなることも・・・そういった心細い思いをしていらっしゃる方に、勇気と希望を与えアドバイスしてくださった皆様からの投稿をご紹介しております。

  [←Prev] [Next→] [1] [2] [3] [4]     [top][HOME]
 
 
ちょっといいかな? - トライアングル (男性) -2004-04-15 23:13:34 削除
管理人さん はじめまして!初めて投稿します。トラと呼んでください!
たまにHPを拝見させて頂いてはいろいろと勉強させてもらってます。ただいま建築中の我が家はセゾンFタイプのI-HEADで今年の夏頃に完成予定なんですが・・・
私も私の家族もいろいろと納得できない事?あって、それが細かい事で妥協すべきなのかどうなのか、またHMが言われる許容範囲と言うのがどこまでなのか、最近になって何がなんだかさっぱり解らなくなってきて「も〜どうでもいいや!」状態に入りかけてます。
でも今日久々にお邪魔したら「満足してますか?」の投稿の題が目に止まり、内容を拝見すると他の方も扱いが丁寧でなかったりなどいろいろあるようですね。
せっかく投稿したので一つ聞いてみよかな!
アンカーボルトってありますよね!あれ手で触ると取れるぐらい緩い状態でも良いのでしょうか?(ちなみに家は瓦が載りかけの状態です。)これ見られた方意見聞かせて欲しいな!
宜しくお願いします。

今ならまだ大丈夫ですよ。 - くろ (男性) -2004-04-16 00:21:52 削除
閉め忘れではないでしょうか?
上棟後屋根・外廻りが先なので中は後になりますので、
後で閉められると思いますが、当然気にはなります。
早めに現場監督に行ったほうがいいですよ。
疑問に思うことはどんどん言ったほうがいいですよ。
大工に直接言うのがいいでしょうが、なかなか難しいでしょう。

妥協は - 雪男 (男性) -2004-04-16 00:25:57 削除
妥協はしないほうがいいと思います。とにかく,家は一生ものですからね。納得できることであればいいと思いますが。
なお,くろさんのご意見のとおり,瓦が乗りかけの状態でのアンカーボルトの緩みは,特に問題ないとは思いますが,最終的にはきっちりと締めこんでもらわないといけないですので,現場監督に指摘をしておき,あとでフォローすることも忘れずにされたほうがいいと思います。

話の続き聞いてください。 - トラ (男性) -2004-04-17 01:10:09 削除
ご意見頂きました。本当に有難うございます。
やはり早かれ遅かれ最後には強く締め直す事だろうと、誰しもが思いますよね〜!私もそう思っておりましたが・・・
でもこの話には続きがありまして、その事を私の父が余りにも気にするんで、直接 監督に聞いたらしいのです。
その返答は「このボルトは緩ければ緩い方のが良いのですよ!」とキッパリ答えたそうです。(ホンマですか?)
玄関付近また各所の断熱材には隙間があり(最高で手のひら入るぐらいも有る)父は「これでは高気密とは呼べないのでは?」の問いに、「特に問題なし!」との事。(許容範囲と言うことか・・・)
しかしその話の後に「後日隙間は埋めておきます」と言ったそうな。(わけわからんし!)客としては、問題ないと言ったんだから堂々としとってほしいですがな!と父はお怒りモード突入です。(やれやれ)いかん!愚痴が止まらんくなってきた!私の営業担当者は努力を惜しまない良い人で凄く頼りにしてきただけに、この話まだ伝えてないんです。だってもし監督と同じ答えが返ってきたら私もお怒りモードに突入しちゃいそうだから・・・
他にもいろいろ有ったんで、ほんと残念でなりません。
長文になりすいませんでした。

ううむ… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-04-17 02:24:53 削除
現時点での断熱材の隙間というものは、配管のため開けていて、それが終わったら
充填材で埋めると言うことも考えられなくはないですが、ボルトが緩ければ
緩いほど良いというのはおかしくないですか?
「今緩いのは、後でゆがみを矯正するためだ」とか「ある程度は遊びを持たせた
方が、強い衝撃に耐えられる」とかなら理解できますけどね。
「緩ければ緩いほど」ってナットの必要ないじゃない?って事になりませんか?
お父さんの聞き間違いなら良いんですけど、どうも納得に苦しむ答弁ですね。

いつも問題になることですが・・・ - くろ (男性) -2004-04-17 23:01:32 削除
>やはり早かれ遅かれ最後には強く締め直す事だろうと、誰しもが思いますよね〜!私もそう思っておりましたが・・・
締めた時点で一度施主確認すると伝えて、自分で確認する。

>その返答は「このボルトは緩ければ緩い方のが良いのですよ!」とキッパリ答えたそうです。(ホンマですか?)
私も確認しましたが、ある程度家に加重が掛かってからまし締めしたほうが言いと聞いたことがあります。
ですから内装工事前に確認すればいいでしょう!上棟後一週間あとでしょう・・・
I−HEADなら通柱の断熱材で隠れるところのみ確認しておけばゆっくり確認できるでしょう!

まあ〜細かく確認して疑問の思ったことは色々言ったほうがいいですよ。

一条社員が見ているなら、この件はいつも問題になっていますので
何らかの対策案を作ってはいかがでしょうか?
施主が心配するのは当然だとおもいますが・・・

チェックリストをつくってみては? - マッチャン (男性) -2004-04-18 13:35:15 (ホームページ) 削除
気になった点をリストアップして、気付いた日、期限、確認の欄を作り、監督と自分が一部づつもって、期限で直っていなかったら、いつまでに遣るつもりか文章で出させてはどうです?それが守れない程度の監督ならハズレかも。(苦笑) 変えてもらったほうが安心です。一条の監督全部がハズレというわけではないでしょうから。
やはり言わなければ・・・ - トラ (男性) -2004-04-19 00:13:56 削除
皆さん有難うございます。
ここに来ると本当に救われます。私自身ここ最近になって体の調子まで悪くなる始末でして、我が家の件もどうでもいい(なるようにしかならないだろう)と諦めに入ってました。でも昨日この掲示板の過去を深夜までずっと見たり、皆さんのご意見見てるうちに一つ忘れてる事に気づきました。
家作りってもっと楽しくって いろんな事思い描いて、こうなんていうかワクワクする?っていうか上手くいえませんが 今の自分の考えは間違ってますね!
正直 現在の監督は少々気に入りませんが、皆さんにもアドバイス頂いた事だし精一杯頑張ろうと思います。
不具合と考えられる事は他にも多々有りますので、デジカメで撮ったものを添えて自分なりにリストアップして、まず営業担当者と話し合いの場を作ろうと思います。
仕方のない事なんでしょが、やはり言わなければならないんですね。もっと安心して見てられるものだとばかり思っておりました・・・
せめて不具合を見つけるのは客ではなく監督であり その説明から処置まで事前に知らせて頂くだけでも大変安心できるというものです。なかなか相手の立場になって物事は考えられるものではありませんが、監督さんも精一杯の努力を見せてほしいものです。それが良い結果となるのですから・・・
こんな自分にご意見くださった皆さん!本当に有難うございました。  

トラさん、頑張ってください! - Ten Soichi (男性) -2004-04-21 16:30:12 (ホームページ) 削除
「アンカーボルトの件」お父さんの聞き間違いであってほしいと思います。
家を建てるのは、順序があって、基礎の上の土台をのせるに当たっては、きちんと芯を出して、土台を固定しなければなりません。
この土台の位置がずれては、家の基準は定まりませんよね。「土台がしっかりしていない」ということになります。
家全体を支えている土台が浮き上がったり、ずれたりしては、後の工程は、メチャメチャになると思われます。
後で締めればよいものではなく、土台をのせた時点で、ナットはしっかり決められたトルクで締め付けるべきものだと思いますよ。
私が興味があることは、緩いほどよいと言われたとかいう監督さんの年齢など差し支えない程度知りたいです。
今後のことなど、どこかでコメントできるかもしれません。

気になることは、監督さんやその上司、営業さんに、相談されたがよいと思います。
家づくりの素人がいろいろ気になるのは、当たり前ですから、どんどん聞かれてはいかがでしょうか。

情報提供 - マッチ (男性) -2004-05-08 18:07:56 削除
情報提供いたします。ボルトの緩みですが後で閉めている様子はありませんね。ボルトが緩んでいても天井の石膏ボードをそのまま張ってしまいます。大工さん次第のところが大半です。木造ですから
当然といえば・・・?メーカー側で大工工事が終了した時点で検査に入りますが、検査員は屋根裏に上る訳でもなく、床下を検査することもありません。すべて見た目だけの検査です。構造を売りにしているはずなのに、ずさんな検査となっていると思いますよ。
今、工事中の皆さんは検査の日に立ち会って検査終了後に屋根裏、床下のボルトの緩みについて確認してみてはどうでしょうか?
あいまいな答えや以前に調べたなどいわれるかも知れませんが、
素材は木です。上棟して二ヶ月はたっています。木がなじんだ所でもう一度確認は必要じゃないですか?そのための検査ですから・・
見た目も大切ですが見た目だけにこだわりすぎてて・・・施主さんはほとんどが素人ですから、見た目にだまされ満足されてしまうんですよね。そして工務店はそれに満足してしまっているんです。

そうですか - さくら (男性) -2004-06-16 17:21:13 削除
引き渡し時には,工事責任者等のしっかりした検査をえて、
引き渡されると思っていましたが,いかにいい加減か身を持って
感じました。素人の私が何箇所も欠陥を見つけて。
経験から、全くマッチさんの言うとうりです。
一条も規模が膨れすぎているから,アピールは上手いけど
出入り業者から大工まで厳しく扱われているようで、
反動がこんな形になっているみたいですね。

思い出しました・・・ - 管理人 (男性) -2004-06-16 23:27:05 (ホームページ) 削除
マッチさんの、記事を読んでいて思い出しました。

中間検査の時、「下から確認できないナット等は、すべて確認したので大丈夫です」って言われて、「あっ、そうですか」と了解してしまいました。
瓦が、割れているのが数箇所見つかって修正してもらったとき、「見えない部分は屋根に登ってすべて確認済みです」で了解したこと。

疑って、自分の目で見ると言って屋根裏や、屋根に登るのも危険ですので、どうしたものでしょうか・・・当時は、結構任せていたので
信じるしかないって感じでしたが・・・

一条とのチエックリスト要綱 - 管理人 (男性) -2004-06-17 02:02:56 (ホームページ) 削除
「一条とのチエックリスト要綱」ですかっ。なかなか良いかもしれません。
こちらでチェックリストを、まとめますので思いついた項目をトップページの送信フォームより送ってください。
面倒なら、掲示板への書き込みでも可ですが・・・まとまってから公開の方が良いですしね。できれば送信フォーム希望です。

ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。

  お客様相談室 - くろ (男性) -2004-03-23 00:09:30 削除
>お客様相談室には、何回かくろさんの方から電話はされたコト、あるんですよね?
ないですよ。アンケートはがきが来まして、不満ごとを書いて連絡くださいと書いたが連絡なし。
そろそろ連絡しようと思ってます。
工事不具合は修正してもらったと言うよりは、修正させたと言ったほうがいい。そんな状態。
一条の現場責任者・担当営業・統括所長まで呼んで報告書を提出してくださいと書面で渡したが
提出なし。もう一月になる。客なだめて終わりと思います。
すみちゃんなるほど・・・客様相談室の方は簡単に連絡しないんですね。
一条社員は議事録とか文書で打ち合わせ内容を残すことはしないんですよね〜
担当者の質でしょうか?よくあれでISO取得してるな〜と思いますよ。

部材の下に引いてある りん木?は工場に送り返せと書面があったが、
実際の現場ではゴミ箱に捨ててある。未使用の部材も捨ててある。
手抜きではなさそうだが、気分が悪い。
大工は部材・釘・養生シートなどを持って帰っている。
何を管理しているのだろうか・・・施主の契約金から全部払っているのに・・・

一条の方が見ているなら、もっと現場を見たほうがいいと思いますよ。
本社の工事管理員が抜き打ちで現場に行くのもいいのではと思います。

>一条が通常やらないコトは、我が家でもやっていますよ(不具合を修正するために、
標準の施工と違うコト)。1つの標準だけではまかなえないコトって、色々あるん
でしょうねぇ。古い手法の方がよいものもありますし。
いやそういうことではないんですよ。あまり言えません・・・
他社ではやっていることですが・・・
私から言わせれば普通のことですが・・・

ISO - ヤミィ (男性) -2004-03-23 16:49:05 削除
>担当者の質でしょうか?よくあれでISO取得してるな〜と思いますよ。
ISOなんて信用するなんてとんでもない。
ビジネスプロセスの偽造文書化と口裏合わせでJQAの審査をパスすれば
取れますし、会社認定ではなく事業所認定だったりもしますし。
認定取得とかCMしてる引越会社なんか最低ですね。

形だけ - くろ (男性) -2004-03-23 21:26:15 削除
>ISOなんて信用するなんてとんでもない。
ISOなんて形だけですよ。
信用していませんよ。あきれているだけですよ。
一条の家作りのコンセプトは評価しているんですけど、
施工管理能力・施主への配慮と施工への説明不足・近隣住人への配慮がない。
下請け職人がなっていない。(いい人も沢山いる)
数人の下請け職人のおかげで評価を落としていると思う。

>認定取得とかCMしてる引越会社なんか最低ですね。
サ○○ですか?

ISOは工場のみ - たいたい (女性) -2004-03-24 10:20:21 削除
我が家も色々と建築中から現場での管理や連絡等色々と疑問に思うことがありましたので、先日ISOについて確認しました。
一条でのISO取得は工場のみだそうです。
建築現場、営業活動等でのISOは煩雑すぎて取得はできない〜との返事でした。

いかがですか? - くろ (男性) -2004-03-24 23:36:23 削除
>一条でのISO取得は工場のみだそうです。
工場のみなら表示するなって感じですね。
担当営業は打合せ議事録は書かなきゃいけないと思います。
たいたいさんの対応はいかがですか?不具合の修正は終わりました?
我が家は残りわずかとなりました。
現場で大工さんの書類見てたら、昨年あたりに子供が足場に登って怪我したから、
お客さんには足場に登らないようにしてくださいと注意の書面が配布されていたが、私にはそんな連絡は無かった。
私から言い換えれば、お客さんに登らなくても安心できる施工と現場管理が出来ていれば、登らないはず!
職人さんは自分で行った仕事の確認をなぜしないのかな〜
やりっぱなし・・・

うーん - ヤミィ (男性) -2004-03-25 12:55:46 削除
>工場のみなら表示するなって感じですね。
問題ですけど、どこの企業もそうですよ。
それを許している国際標準化機構です。

>現場で大工さんの書類見てたら、昨年あたりに子供が足場に登って怪>我したから、
>お客さんには足場に登らないようにしてくださいと注意の書面が配布>されていたが、私にはそんな連絡は無かった。
>私から言い換えれば、お客さんに登らなくても安心できる施工と現場>管理が出来ていれば、登らないはず!
これは責任転嫁じゃないでしょうか?
当然、危険個所に立ち入りできないように管理する義務はありますが、私たちも常識として危険個所に入らないようにするべきです。あたりまえのことですが、子供の監督責任は親にあります。

誤解があるようなので・・・ - くろ (男性) -2004-03-26 00:10:18 削除
>>お客さんには足場に登らないようにしてくださいと注意の書面が配布されていたが、私にはそんな連絡は無かった。
>>私から言い換えれば、お客さんに登らなくても安心できる施工と現場管理が出来ていれば、登らないはず!
>これは責任転嫁じゃないでしょうか?
>当然、危険個所に立ち入りできないように管理する義務はありますが、私たちも常識として危険個所に入らないようにするべきです。あたりまえのことですが、子供の監督責任は親にあります。

子供が足場に登ることは、親の責任ですよ。そんなことをしている親に問題があります。
私が言いたいのは、施工管理が出来ていないから、自分で確認しなければならないといいたいのです。
工事開始前に注意などすることなどの説明が無いのが問題と言いたいのです。
(言われなくても常識なことなのですが・・・)
皆さんも自分一人で登って確認したことあるでしょう?

その件ならば - 雪男 (男性) -2004-03-26 00:22:15 削除
ウチの場合は,現場監督から,ちゃんと言われましたよ。
で,自己責任で登るのならいいですね,と言っておきました。施工管理云々はともかくも,登るところがあると登りたくなってしまいますので・・(^^;
これ以上は脱線しそうなのでやめておいて,ISO9001はUSO9001と言ってはばからない人もいますからね〜。そんなものはあまり信用してません。。

誤解でした - ヤミィ (男性) -2004-03-26 17:26:28 削除
意味を取り違えておりました。
申し訳ございません。
>私が言いたいのは、施工管理が出来ていないから、自分で確認しなければならないといいたいのです。
この件に関しては、どこのメーカーであれ信用してなければやるでしょうけど、でも一条工務店を選んだのはあなたですよ。


いいの? - lll_xll (男性) -2004-03-26 23:52:22 削除
施主だからといってひょこひょこと工事現場に入るってのが間違いじゃないの?ヘルメットするわけでも無し、足場に登るのに安全帯するわけでも無し、工事関係者以外は「立ち入り禁止」じゃないの?リスク背負ってるのは会社です。施主は会社の施工管理を信用しないから現場を覗くっていうけど、これじゃ安全管理も信用できないのでは?っていうか勝手な施主がいけないとは思いますが。事が起こってからでは遅いですよ。業務上過失何たらで会社が訴えられる日がこないことを祈る毎日です。

施主は見るだけとかいってますがはっきりいって邪魔です。施主だからなにをしてもいいというような行動は控えたほうがいいとは思います。
高いお金を出して買うんだからクレームをつけて当然と言うかもしれませんが、現場で命を落としちゃったら支払いってどうなるの?なんて不謹慎ですみません。

選んだのは自分です - くろ (男性) -2004-03-27 00:59:47 削除
ヤミィ さんの言う通り、一条工務店を選んだのは自分です。
別欄に記載していますが、家作りには満足しているんですよ。
殆どの方もそうだと思いますが・・・
数人の職人いい加減さと施工管理の甘さに腹が立つ!
永遠のテーマかも知れませんが、現場管理監督がきちんとできていれば、
一条工務店はもっとよくなるはず思う。

>ヘルメットするわけでも無し、足場に登るのに安全帯するわけでも無し、工事関係者以外は「立ち入り禁止」じゃないの?
我が家はヘルメットが置いてありますからヘルメットはしていますよ。職人さんも殆ど着用していない。
安全帯はないですが・・・
職人さんは上棟時以外はヘルメット・安全帯なんてしていない。
(数人はきちんと着用している人もいました)
ヘルメットはそんなに高くないから新品を置いとけって感じです。
施主は工事関係者と思ってます。

施主だからといって何でもしていいとは思いませんが、職人さんの給料も施主が払っているのです。
邪魔って言われてもね〜

ただ施工中に怪我が無いことを願っています。
 
  お支払い方法って。。。 - てけりん (男性) -2004-03-18 18:12:34 削除
はじめまして。
今家を建てるべく一条さんと話を進めているところなのですが、
支払い方法について気になっています。
一条からは着工前に1/3、上棟時1/3、引渡前1/3を支払ってもらうと言われていますが、大手メ−カ−なのに弱い消費者に不利な
支払方法だと思って。。。
こちらはつなぎロ−ンなど余分な手間をかけなきゃなりませんし。
みなさんの場合、お金の支払いはやはり1/3ずつでしたでしょうか?

はい - 大福 (男性) -2004-03-18 23:39:25 削除
1/3ずつでしたよ。
初回分は、一足先に支払った仮契約の100万円分を含みましたので、100万円分少なかったですけど。
1回目、2回目の支払日は、多少融通がききますよ。
営業さんに相談されてみてはいかがでしょうか。

私の知っている限りでは... - (男性) -2004-03-19 00:45:17 削除
私の周囲の方で注文建築の方は一条に限らず同様の支払い方法でした。着手、上棟、最終金の流れは一般的には普通ですし、特に大手メーカーだからといって基本的には変わらないと思いますよ。つなぎを使われるのでしたら少しでも金利がかからないように、着工から引き渡しまでの全体の流れをよく相談される事をお勧めします。ただし、金利が安くなるといっても2〜3万程度ですし、銀行の融資実行を早める為に残金の支払いを早くしなければいけないという事が出てきます。(私がそうでした)

こう考えたらどうでしょう? - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-19 03:21:07 削除
長い建築期間中、施主に何があるか分からない、ひょっとしたら逃げられるかも…
そう考えたら1回目は材料代、2回目は大工代、3回目完成したら一条の儲け、
って考えたらどうかなあ?(^^;)

昔の人は、住宅ローンなんて無かったから金が貯まるまで家が買えなかったと言います。
今では、そんなことはお構いなし。金が無くたって信用があれば家が買える時代。
そう考えたらつなぎ融資代も便利賃ぐらいに考えておけば良いじゃないですか。

うちは変更しました - マッチャン (男性) -2004-03-19 09:48:06 (ホームページ) 削除
支払いの内訳をみて、これは早すぎると思った部分は、後ろにずらしました。本体価格は1/3でそのままです。付帯や預かり金の部分をチェックし、
・消費税代全額先払い、
・登記、ガスなどの預かり金
・つなぎの利息
これらは、出来高払いと考え時期を後ろにまわしました。一条でもある程度は相談に載ってもらえると思います。預金の解約費や社内貯金の払い込みタイミングにあわせてもらうなど。

う〜ん - くろ (男性) -2004-03-20 10:35:51 削除
マッチャンさんは東○○で建築中なんですよね?
一条と比べたいのでしょうか?
他社のいいところは一条もまねしてもらいたいと
思ってますが・・・

? - マッチャン (男性) -2004-03-20 13:12:44 (ホームページ) 削除
くろさん、こんにちは。
我が家は一条、住友、東日本と打ち合わせ、東日本で建てています。3社とも打ち合わせの早い時期に支払い方法について確認を取りました。仮契約・着工1/3・棟上1/3・竣工1/3が3社とも基本でした。

住友:着工1/3・棟上時用意できる金額・竣工残り全額
一条:着工1/3・棟上(この部分を分散)・木工事完了(着工時金の残り)・竣工時ラスト全額

たしかこんな感じの希望を伝えOKをもらいました。棟上の時点で建築費の2/3を払うのは実工事に合わないという親元の意向があり、それを伝え相談しました。だから、どのメーカーという訳ではなく、営業さんに希望を伝えればある程度の希望はかなうと思います。

事前支払いは? - くろ (男性) -2004-03-20 15:22:46 削除
マッチャンさん こんにちは
このHPを気にされてますよね。私も気にしています。
さて我が家は一条で建築中です。
住林 展示場はよかったと妻は言っていたが、現実味が無かったし、近隣で数件建てていたが
値段のわりにいまいちと思った。
外観ももうちょっとなんとかならんのかね〜と近隣の住人と話していたくらいです。
東日本は地元では人気はありますし、仕事内容もいいですよ。
(ただ経営体制が・・・?部材が・・・)
この3社はよく比較されているでしょう。
各社(他社含む)支払い方法については似ているのではないでしょうか?
どこの建築屋も何千万の家を完成時全額支払ってもらうやり方はしない。
大工さんの人件費はびっくりするくらい安いですよ。他の職人さんも同じですが・・・
支払いが悪いお客さんもいるでしょうし、材料費は結構しますよ。
大工さんが言っていた話に最後にキズなどを見つけて修正しないでいいから、いくら値引きしてくれる
って言うお客さんもいるらしい。(一条のお客ではないが・・・)

値引きについてはすればするほど手抜きがあるのは間違いないでしょう!
それよりも着手金を全額に近い金額を払うと言うとかなり値段は下がるのではないでしょうか?
残数百万を完成引渡し時に払う方法を、お金に余裕があるかたはそうしたほうがいいのではないでしょうか?

交渉してみます - てけりん (男性) -2004-03-20 21:21:06 削除
私も他のメ−カ−と交渉しているのですが、そちらは
私どもの要望を聞いてもらえ、契約時に数百万、引渡前に残金と
いう支払条件に直してもらえました。
一条へも要望は伝えてみて、だめならばまた考えます。
皆さんありがとうございました。
 
  一条工務店は、はっきり言って最悪業者。 - miyabi (女性) -2004-03-11 14:31:32 削除
聞いてください。私も、一条工務店さんで家を建ててもらったのですが、新設してから一年も経たないで、壁にひびが入ってしまったんです。担当してくれていた人を呼んでも、ちゃんとした問題解決もしてくれず、今では、二階のところにへこみすらあるようになりました。これって欠陥住宅ですよね?こんなに大きなhpも出しているのに、やっている事で本当に雑です。「家」っていうこんなに大きな買い物をして、こんな結果が出るなんて・・・。はっきり言って、こんだけの扱いを受けると怒りに変わりますよ。
家造りはサービス業だ - 左近 (男性) -2004-03-11 18:02:51 削除
個人的には、一条工務店は「家造り=サービス業である」という視点が全くないという結論に達しました。

自分はとあるサービス業に勤めていますが、常にユーザ・クライアントの立場に立って、CS(顧客満足度)を上げるためにどうしたら良いのかを考え、ユーザから意見をもらい、提案をし、改善をしているつもりです(別に奢っていません。常にまだまだと思っています)。

しかし一条工務店は「CS=良い製品(家)を作る」という考えに立ち、良い製品とは構造が良いことだ、ということに終始しているように思います。そのため表面的な仕上げの綺麗さ(傷、汚れ、整然さなど)には無頓着どころか「そんな目に付く表面的なところはどうだって良いだろう?家の本質じゃないだろ?」というオーラ(笑)が担当営業や工事部の人からにじみ出ていると感じました。大体、数百円の本でさえ本屋で平積みされていれば数冊下から取るのが消費者の感覚なのに(失礼!)数千万の買い物ではより一層、表面上の仕上がりを気にするのは当然でしょう。いくら構造が素晴らしく、シロアリに強くても、見た目の仕上がりが悪ければものすごくがっかりし、こんなんじゃなかったと後悔するのが普通の消費者感覚のはずです。

中身がふにゃふにゃな見た目勝負の住宅とは違う!というのが一条工務店の言い分でしょう。確かにユーザが一条工務店を選択したのは構造の堅牢さや加圧注入、耐震、免震構造、出窓などにあると思いますが、だからといって見た目の綺麗さを無視して良いという言い訳は成り立ちません。引き渡し時に、工事部のお姉ちゃんが「すいません、すいません」と念仏を唱えながら指摘した傷や汚れを修繕していましたが、そんな素人でも見つかるような傷・汚れくらい先に対処しろや!というのがユーザの素直な感想です。

更に、一条工務店は「家造り=サービス業である」という視点がないと感じる理由は、ユーザのわがままに全く対応できない企業風土があるということです。

担当営業が「決まりですから」との一言で思考停止することがよくあるのですが、これこそ一条工務店の一番のガンだと思います。これはおそらく担当営業のやる気云々ではなく、そうした自由度を許容しない企業体質が営業の足を引っ張っているのだと思います。

例えば、アシュレの様な規格モノでも、複層Low-Eガラス付樹脂サッシ+シャッターの組み合わせをオプション対応してもらいたいと思うのです。なにも無料で付けろと無理なことを言っているのでは無く、きちんとお金を払うからやってくれといっても「決まりですから」の一言で拒絶・思考停止するのは非常にもったいない話だと思うのです。家造りほどユーザニーズをくみ取ることが非常に重要なサービス業は無いはずです。しかし一条工務店は旧体然としたプロダクトアウトマーケティングな会社だと言わざる得ません。

ああ、個人的には非常に良い買い物をしたと思っています。かなり満足度は高いです。住み心地は良いし、担当営業も棟梁さんも非常に良い人でした。工事部のお姉ちゃんは・・・・まあいいか。ただ、一条工務店の「自分たちの仕事はサービス業だ」という視点が抜けた企業体質・営業センスを残念に思っているだけです。異業種の人をトップに加え、少なくとも「見た目の仕上げの綺麗さ」と「決まりですという謳い文句」の2点については是非とも改善してもらいたいと思います。

あと、miyabiさんが仰る壁にひびの件ですが、これって「無垢材を使用しているから仕方ない」というマニュアル対応ですかね。でも、だからあきらめろ、一条工務店は何もしないという免罪符にはならないはずです。我が家も建具やさんを呼んで調整してもらいましたが、建ててから2年は動くと言っています。でも、建てる前の打ち合わせで担当営業はそういったことに全く触れていませんでした。聞かれなかったので言わなかったのでしょうが、そういう小さなことの積み重ねが一条工務店のブランドイメージにすべて跳ね返るはずです。

無垢材を使用する以上、何かしらの不具合が必ず発生するのであれば、それを前提にしたアフターフォローを積極的にしてもらいたいものです。一条工務店は、ユーザが訴えないと動かない営業体質がありますが、はっきり言って前時代的です。ユーザから反応が無くても営業は自分が建てた家を定期的にフォローするといったルーチンを業務に入れるべきだと思います。まさか1分の電話をかけるほどの時間もないのでしょうか。ユーザは全員が全員、不具合があってもアピールするほど積極的ではありません。中には言いたくても言えない、そういった弱い人がいることを念頭に置いて欲しいと思うのです。

長文乱筆失礼しました。

ふむふむ - 雪男 (男性) -2004-03-12 08:37:48 削除
最悪かどうかは別にして,,,
一条工務店だけがそうなのか,どこのHMでも同じなのかはわかりませんが,左近さんが書かれた事って,「確かに」って思ってしまいます。

この左近さんの書き込み,是非是非一条工務店の皆さんに読んでいただきたいですね。この部分さえ改善されれば,一条工務店って,最高のHMになると思うのですがね〜。

>見た目の仕上がりが悪ければものすごくがっかりし、こんなんじゃなかったと後悔するのが普通の消費者感覚のはずです。
の部分が特に分かってないのだと思います。結局,一条の人はその家にずっと住むわけではないし,色々な現場を見慣れてしまっているので,施主にはとても気になるちょっとした見た目の仕上がりの悪さなど,気付きもしないし,施主から言われても,これくらいどうってことない,という感覚が多分にあるのだと思います。


なるほど。 - miyabi (女性) -2004-03-16 14:45:52 削除
左近さん、雪男さん、本当に書き込みありがとうございました。私も、少しずつ知識とか増やしていって「決まりですから」とは、言わせないように戦っていこうかな、なんて考えています。確かに、このまま、泣き寝入りなんてしたくありませんしね。ちゃんと一条工務店には、対処をとらせてみせます。
確認は必要です。 - くろ (男性) -2004-03-16 21:01:23 削除
>新設してから一年も経たないで、壁にひびが入ってしまったんです。
ひびは窓枠などの淵の上隅に入ってますか?入っているなら手抜きでしょう!
一条は石膏ボードの隅は一枚板でカットしていますから、まずひびが入ることはないと思います。
(この辺は一条のいい所です)

今建築中の現場を見にいってはどうですか?
自分の家の施工と比べてみたはいかがでしょうか?

私もそう思います - hiro (男性) -2004-05-10 08:07:36 削除
入居3年になりますが、私のところもひびがひどいです(40箇所ほど)
1回目クロス剥がして、ボードビス留め追加  後日再発
本日ボード剥がして内部チェックします

でも - ヤミィ (男性) -2004-05-10 18:13:26 削除
皆さんがここで問題提起されたことが活かされていってると感じますよ。特に最近そう感じます。不具合ゼロはありえないと思っているので、対応さえしっかりしてくれれば私は満足します。

おそらく全国均一ではないところが問題なんでしょうけど、なかなか一人一人の社員に浸透させるのは難しいところです。
でも、本当にこのHPの存在価値がよくわかるぐらい、一条工務店の姿勢が変わってきていると最近感じます。

石膏ボードの替わりに - さくら (男性) -2004-06-16 16:39:26 削除
息子の家ですが、押し入れの隅に,材料不足かボードと同色の紙で
ボードの替わりにして貼りつけてあるのを発見しました。誹謗中傷では
なく,嘘のような本当の事実で,大工の故意としか思えません。大工も
程度が落ちましね。雇われ身で一条も随分厳しい労働条件が彼等に
ストレスを与えていて,そんな情けないことをさせたと思いました。
姿勢なんて変わっていませんよ。ヤミィさん。
又,棟上式の予定日を会社の都合で,棟上を前日に行なってしまい
我が家の立ち上がりの喜びも経験できず,しっかり,確実な作業をおこなってくれるのか確認も出来ず,大きな不満を持っていましたが
引渡し時に押し入れの事を見つけて,見てない屋根裏の出来具合が不安になって,目下,確認のため担当者ではなく,社長,随分偉いみたいですが,一条の社長と大汗をかいて屋根裏の出来具合をしたいと交渉中です。



ヤミィさん - さくら (男性) -2004-06-16 17:00:33 削除
姿勢が変わってきていると感じているんですか?どうして
あちこちの一条の建物を見て回っているんですか。それとも
2件目を建てて,前回との比較で感じるんですかね。?

私はなぜ満足しているのでしょうか? - ヤミィ (男性) -2004-06-16 18:44:26 削除
さくらさんはじめまして。

ご質問ですが、現物の品質における比較などでの発言ではありません。
被害を受けられてお怒りなのは理解できますが、茶化すような質問の仕方はしないで下さいね。気持ちのいいものではありませんのでよろしくお願いします。
私が姿勢が変わってきていると感じた対象は、現物を中心とした契約前のステージから引渡し後のフォロー含めた一連のプロセスに対してです。おそらく、ここでも皆さんのご反論大有りと思いますが私の感じたことを以下率直に発言させていただきます。
この掲示板で、かなり皆さんの不満の声などを見ながら私も情報武装をして各種打合せなどに望みましたが、ちゃんと皆さんの指摘事項等に対して私から持ち出すことなく事前に説明や対応がなされていました。
また、自分たちが提供できる価値、自分たちが対応できないことをきちんと説明してくれました。同等の規模の会社と比較して、改善のサイクルとしてはかなりはやいと思いました。これらは、私が勉強しておりますマルコムボルドリッジの経営品質向上プログラムの基本的なフレームワークに該当する経営品質向上活動に近いものが実践されているといえるような感覚を私に印象付けました。
どこの業界や会社でもあることですが、全社にどれだけ徹底できるかの問題もありますので、全ての営業や営業拠点が同一の対応ができるかといえば不可能だと思います。
可能性があるのはカルト宗教団体ぐらいだとおもいます。
10年経過してもなーんにも変わらない会社が多いなか、「お客様相談室」も開設しているし、会社としても問題を認識しているから「アフターサポートセンター」も開設したんだと思います。
私は、コンピュータ関係の仕事をしており多種多様な業界の会社さんをお客様としていますし、パートナーとしてコンピュータ界の巨人との付き合いもあります。わざと、苦情連絡先を明示しない会社(一流企業ですよ)もありますし、「お客様満足度」を世間に発信しながらお客様をたらいまわしにする、お客様に余計な負担をさせる企業を良く知っています。

地域差があるのも事実ですし、現場管理がなっていないのも事実です。実際に私も被害を受け激怒したこともあります。
でも家作りのプロセスを含め満足しています。



あなたには特別ではないですか? - さくら (男性) -2004-06-16 20:31:35 削除
一連のプロセスとは、あなたの豊富な知識に対しては,一条も一目置いて,対応したんですよ。あなたは本当に偉い。しかし
知識の乏しい施主には,なめている。そんな印象で寂しいことです。
一条に随分と理解のあるあなたには、ボードの替わりに紙を貼って
あった事実に憤慨する私の気持ちは,わかりませんね。


まあまあ, - 雪男 (男性) -2004-06-17 00:01:53 削除
まあまあ,穏やかにいきましょう。
石膏ボードの代わりに同じ色の紙が貼ってあったなどという言語道断なことがあるとすると,一部ではまだまだ猛烈な改善が必要なのは事実なのでしょうね。
幸い我が家はそういったトラブルはなかったのですが,地域差・個人差があるのでしょう。
本来,成熟した組織というのは個人差による品質の差ができにくく,未成熟な組織では個人の力量によって品質が大きく左右されるものだそうです。一条さんはまだ“成熟した組織”の域には達していないのでしょう。住宅メーカーの多くは似たり寄ったりの状況だとは思いますが,もっと頑張って欲しいものですね。

おもしろくないでしょ。。。 - ヤミィ (男性) -2004-06-17 10:18:31 削除
>あなたは本当に偉い。
>しかし知識の乏しい施主には,なめている。
>そんな印象で寂しいことです。
せっかくの対話をこういうフレーズで終わりにしないで下さい。
また、討論がしたいわけではありません。
決して私は偉くはありませんし、一条さんにおける家作りのノウハウをこのサイトのみんなに勉強させてもらった一施主です。また、学習させていただいた中で気づいたのは、不具合やミスをきっかけにせっかくの家作りイベントそのものをお互いに台無しにしてしまっているんじゃないかと思えるケースが多々あったからです。
かなり、不具合を発端としてネガティブな状況になっておられるようでしたので、失礼ながら一つのものの見方をご提案しただけです。人生でもかなり大きなイベントである家作りを、いろんな事件がありながらもやはり楽しめるようにしたいと思いませんか?
ボードの件も、あなたが仰られるように本当に大工が嫌がらせのように故意でやったのかどうか、これはあなたの推測の域を出た報告なのですか?

>一条に随分と理解のあるあなたには、ボードの替わりに紙
>を貼ってあった事実に憤慨する私の気持ちは,わかりませんね。
長文で申し訳ありませんでしたが、もう少し冷静にご覧になってください。私も、不具合やミスの被害者で激怒したと書いてます。
また、私は一条さんを最高の住宅メーカーであるとも思っておりません。ただ、現状の悪さを認識し、改善しようとする人がいることを私は感じただけです。また、このサイトを見てるだけでも私以外の方への対応にもそういうものが感じ取れるものがあると私の主観でしかないですが思います。
木造建築アフターサポートbPに輝く某メーカーさんの考えられない対応なども私は身近に知っていますし、だから最高のメーカーなんてないことを認識しています。

>一条の社長と大汗をかいて屋根裏の出来具合をしたいと交渉中です。
冗談だと思いますが、これは最初から喧嘩を仕掛けているのと同じです。ここから引き出されるのは最良のものではないと私は思います。少なくとも、相手も人間ですので。。。

おもしろいねー - 寄り道 (男性) -2004-06-17 12:35:07 削除
ヤミィさん→アフターなんかどこの業者でもやってくれるよ それができない一条はよっぽどの会社だよね あなたずいぶん一条の味方してるみたいだけどなんなの?
とりあえずあの会社は最低ですよ
こうかいさきにたたずってね。

後悔していない施主ですよ - ヤミィ (男性) -2004-06-17 13:12:01 削除
寄り道さんへ
別に一条の味方をしているわけではありません。
なんなの?といわれれば、自分を含めた家族と上手くコミュニケーションが図れ、私の欲しい価値を中心として動かせる担当者がいるHMを数あるHMから選択した一条さんの施主です。

>アフターなんかどこの業者でもやってくれるよ それができない一条はよっぽどの会社だよね 
どこも積極的にはやってくれませんよ。やらせるんですよ。
だから悪い材料も良い材料もあるこのHPは存在価値があると申しました。

寄り道さんは一条の施主かどうか不明ですが、不満足に陥っている施主ばかりではなく満足している人もいることにも目を向けないと本質が見えないですよ。
不満足の類は、口コミレベルでも7倍に増幅されるねずみ算なのに、さらにネットで加速されるので、悪い材料だけじゃ本当に建てたい人の参考になんないでしょ。
とにかく私は後悔していません。満足しています。

私も〜 - すみちゃん@会社から (女性) -2004-06-17 13:27:41 (ホームページ) 削除
建築中などは、「一条で失敗したか!?」なーんて思ったコトもありましたけど(笑)、一条と
話し合いして、ちゃんと対応してもらえたんで、御影石の影とか問題はまだありますけど、
私も満足してますよ。引渡しされてからは、住み心地もいいんで更に満足度UP。

ところでさくらさん、ボードの代わりに紙がはられていた件ですけど、あれからどうです
か?どうしてそういう施工になってしまったのか、一条から説明や謝罪はありました?正
しくボードに施工し直しはされたのでしょうか?

説明の手紙が - さくら (男性) -2004-06-17 17:02:15 削除
今日,お客様相談室から次のような文書を受け取りました。

 弊社工事長の報告では、ボードの芯のせっこう部分が一部くずれた
 箇所があり,棟梁が,表面の原紙をそのままポンドにて接着した
 ところが確かにあったとの事です。早速ボードは交換させて戴きまし
 たが、さくら様のおっしゃるとおり,内部検査の有り方についての
 問題点を再検討させて戴き,今後はこのようなことのない様,内部
 検査の充実をはかって参りたいと存じます。

以上のような説明でした。いかがでしょう?
電話とのやりとりで,謝罪の言葉はありました。が、引渡し時に
立水栓のぐらつき、
雨樋の止め金のはずれ
玄関ドアのゴムパッキングの10センチ位の欠損
フスマの反りによる接触
ポンド接着の件

と、どうして引き渡し時に,素人の私が簡単に見つける不良箇所が
出てくるのか,当然しっかりした検査後では,上記のような事例は
ないと思うのですが。
こんな事は当たり前のことなんですか?
それとも、偶然が重なったのですか?
 ですから,内部,外部検査云々は,今始まったことではない筈。
急激な規模拡大によるしわ寄せが,施主に覆いかぶっさてきているんです。そんな思いでございます。
 

ヤミィさん - さくら (男性) -2004-06-17 17:23:11 削除
知識の乏しい施主云々は,一条向けなんですが。言葉足らずでしたら
謝ります。

もっと強化すべきですね - ヤミィ (男性) -2004-06-17 17:45:10 削除
さくらさんのおっしゃるとおりです。

引渡し時の素人目に分かる不具合はなんとかしてもらいたいものです。
現場管理を含めたこの部分に対する人の手当てが非常に現在は薄いことはこのHPの今までの論議で明白です。
この部分の品質の地域毎のバラツキは問題視しているようですが、成果が追いついていないようです。ここのレベルが上がればクレームの類はかなり減ると思うんですけどね。

さくらさん - ヤミィ (男性) -2004-06-17 18:00:52 削除
>知識の乏しい施主云々は,一条向けなんですが。言葉足らずでしたら謝ります。

変な意味でとらえていませんので問題ありませんよ。

私はただ、さくらさんの息子さんの家ということで、せっかく息子さんが建てられた家なのにいやな思いばかりされている姿を想像し、もめるだけではなくなんとか解決を良い方向ではかれるようにと思っていろいろ発言させていただきました。
私はまだ30代で、おそらくさくらさんのほうがご年配とお見受けします。失礼な発言ありましたら私の方こそこの場を借りてお詫びいたします。

  私の不満事 - 業改人@くるまや (男性) -2004-02-27 03:21:36 削除
初めて書き込みします。
最近一条工務店と契約をしました。
今までに不満に思ったことを書かせてもらいます。
図面を作り直してもらっても直っていないことがあったり頼んでいない部分が増えていることがあったりしました。
標準仕様内でつけることができるものがまだ残っていたりしても教えてくれないなと思いました。また、金額が変わることなく装備が増えたりすると営業の人の微妙な空気を感じます。
敷地調査をするときに連絡を入れてから調査するという約束だったのにいつの間にか調査されていました。
図面を何度か作ってもらっていると「図面をただ作っていてもしょうがないので契約をして進めていきましょう」というような感じの事を言われて腹が立った記憶があります。
契約後に一条工務店から来た手紙に「○月×日までに工事着手承諾をいただければI-HEADをキャンペーン価格で提供します」と書いてありました。私はI-HEADで建てるということで話を進めていますがキャンペーン価格でI-HEADにする場合に工事着手承諾に期限があるということは事前に説明してもらったことはなく現在も口頭での説明はまったくありません。
近々インテリアの打ち合わせがあるのですがインテリア担当の人と日程があわせづらくもう少し融通がきけばいいなと思いました。
私が行っている展示場は家具の扉や手摺の建てつけが非常に悪いです。そのため自分の家もそんな家になるのかと心配になります。

長々と失礼しました。

大変ですね。 - マッチャン (男性) -2004-02-27 08:48:50 (ホームページ) 削除
上手くいかなかった私からのアドバイスです。
まず期限のある誘いより、確実な商談の積み重ねです。あやふやな部分は後日からなず金額UPにつながります。それと、建てる前から不信感や不満があると、建てている途中で、その気持ちがドンドン膨らむ場合が多いように感じています。我が家は他社で円満に契約し満足な気分からスタートしていますが、それでも工事が始まってからウッソ〜何これ?ってことも起こっています。

+な気分からスタートしていたら、少々のマイナスは、いままでの+分で補えますが、マイナス気分からスタートするとドンドン、マイナスな面が増えることもあります。くるまやさんがお客さんで、工務店はサービスを提供する側なので、日程があわせにくければ、何日と何日しか日がない。この日でよろしく。無理なら、こんな調子だと本契約までいつまで経っても進めないから、他社とはじめちゃうよ。ぐらい強く言っても良いと思います。

アドバイスありがとうございます - 業改人@くるまや (男性) -2004-02-27 22:52:16 削除
いろいろとあるものなんですね。
自分の言いたいことはどんどん言うようにしてがんばっていきたいと思います。

建築中 - はなわ (男性) -2004-02-28 12:51:03 削除
はじめまして
私は現在一条で建築中の者です。
不満ごとは沢山あります。
まず現場監督者がいない。
疑問・不具合いの質問をしたが回答がない。
敷地外のごみは拾わない。
ボルトの締め忘れ多数
タバコの吸殻多数(さすがに家内にはないです)
足場に材料・工具の置きっぱなしで帰宅する。
外壁塗装時近隣の住人に連絡しない。住人の車の養生はしなければいけないのに養生しない。(近隣の住人に怒られました)

他の皆様はどうでした?

うちも建築中 - 雪男 (男性) -2004-02-28 17:24:52 削除
いろいろですね。
現場監督者がいないとは!?毎日べったりはいないでしょうが,全然いないのでしょうか。
普通は,というべきかウチの場合は,というべきか,ちゃんと現場監督はいて,疑問・不具合の質問は,キチンと答えてくれますよ。
あと,これは大工さんによるのかもしれませんが,整理整頓もきっちりとされています。
ウチの周りには他に家がないので(^^;,近隣の住人云々はなかったと思いますが。
ご参考まで。

ぜんぜんいませんよ - はなわ (男性) -2004-02-28 17:49:19 削除
雪男さんの所はいいですねー。
現場監督者は上棟後はあったことないですよ。
(平日は私も仕事で会わないでしょうが・・・)
だから先日クレームつけましたよ。現場監督の質でしょうけど・・・
今は疑問・不具合の質問は,キチンと答えてくれます。
整理整頓も大工さんの質でしょうね。
私の現場監督は掛け持ちしすぎです。

現場監督 - 雪男 (男性) -2004-02-28 18:05:24 削除
私も,平日は会えないので,毎週ではないですが土曜日に時間を取ってもらい,一緒に現場を見て,そのときに直接色々な話をするようにしています。
現場監督の掛け持ちという意味では,5〜6件は掛け持ちしているようですね。

なるほど - はなわ (男性) -2004-02-28 20:27:33 削除
現場5〜6件掛持ちならまだましだと思う。
おそらく10件くらい掛持ちしてると思う。
車で30分圏内で5件くらいあるし、車で2時間くらいの現場も見てるみたいです。
今度中間検査を実施するようにお願いしました。

参考までに・・・ - はなわ (男性) -2004-02-28 20:50:19 削除
業改人@くるまや さんの回答になってなかったですね。
私の時もキャンペーン中に仮契約をと言ってきました。
(どこのハウスメーカーも同じと思います)
ある程度は工事着手承諾に期限があるのではないのでしょうか?
一条任せではなく自分で確認をまめに行うしかないですね。
インテリアに関してはインテリア担当の人と日程があわせづらいですね。私も2週間ずらしましたよ。
家具の扉や手摺の建てつけは現地で調整が可能と考えていますし、施主が妥協しなければいいと思っています。
カーテンは地元業者に発注します。かなり安く出来るし、カタログも長期間かりていました。
照明は掲示板に書かれているようにネットで購入すると松下で定価の約半額で購入できるから、知り合いか地元業者に取付依頼しますから、あわてて契約しなくてもいいと思いますよ。
今はカッチトP?簡単に取付けられるから、取付けが難しい所は一条に発注してはいかがでしょうか?

いろいろあるんですね - 業改人@くるまや (男性) -2004-02-29 19:59:48 削除
たくさんの意見ありがとうございます。
皆さんの意見を参考させていただきます。
頑張ってみます。
 
  確定申告〜 - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-12 17:23:53 (ホームページ) 削除
スレッドと内容がずれそうなんで、別スレッドにしました。

ウチも引渡しこそ、遅れに遅れて今年の1月になりましたけど、予定の引渡しは11月末
で、銀行で金消契約したのは去年、平成15年12月でした。融資の実行が今年、
平成16年1月中旬で、支払いは2月から始まるんで、条件的にみかんさんと近いと思い
ます。私も気になったので、税務署に直接、電話で聞いてたんですよね。

銀行(ウチは公庫融資ですが)との融資契約を平成15年度中にしていて、引渡し&引越
しも平成15年12月末日までにしていれば、支払いがまだ始まっていなくても、平成15
年分の確定申告はしないといけないそうです。

共有債務者がいる場合は、一緒に確定申告すると、土地&建物の登記簿抄本などは1つで
いいので安上がりです。場所によって違うかもしれませんが、ウチを管轄する法務局で、
抄本を発行してもらったら土地1000円+建物1000円=2000円もしました。高っ!

ウチの場合、郵便事故があったらしく、なんと残高明細書が送られてこなくて、非常に焦
りましたが、銀行に事情を説明したらあっさり再発行してくれました。引越しの最中に
「なくしちゃったよー。」という方や、届いていない方は、すぐに銀行に電話しましょう。

しかしこれで幾ら還付されるんでしょうかねー。払った分だけ返ってくるんだとすると、
まだ一銭も払ってないですし。子供が生まれたのと一緒で、その年に産まれたら年始でも
年末でも関係なく、ローンの残高によって支払った所得税が還付されるんだったら、とっ
てもおいしいんですけど。はて?

還付〜 - 管理人 (男性) -2004-02-12 22:11:57 (ホームページ) 削除
すみちゃん、どうもです。

>払った分だけ返ってくるんだとすると、まだ一銭も払ってないですし。
ローン控除は前年支払った所得税をMAXに、ローン残高の1%がもどってきます。ですので、いっぱい払った人より、まだ全然払ってない人
の方が還付されます。(借り入れ金額が同じ場合)

また、やられた!!! - みかん (女性) -2004-02-14 00:28:05 削除
すみちゃん、ありがとうございます。
早速税務署等に確認したところ、我が家は今年確定申告をしなくてもいいのではなく、確定申告ができないことが発覚しました。
我が家は登記を来年の初めの日付にしてもらう約束をして去年の
の固定資産税を支払わなくてもいいように一条さんにうまくやってもらうつもりでいたのですが、どこでどうなったのか登記が年内の日付で終わっていたのです。銀行の担当者は年内登記がない方向で進めていたため年内の日付の印鑑証明が不足してしまい残高明細書の発行ができないのです。したがってローン控除の税金変換もなく固定資産税は支払わなければならず大損です。どーしましょ。
とりあえず、玉砕覚悟で市役所と税務署に掛け合ってみます。
もう、一条さんに任せているとこんな事ばっかり。去年のうちに登記が済んでいる事、その意味を判りきっている営業さんも問い合わせるまで言わないし。その間、いろいろ動いてくれてはいたのとは思うのだけど、どうして報告がいつもいつも遅いのかなぁ。また納得がいくまで動かねばいけません。

あの〜(^^; - ゆらん (女性) -2004-02-14 08:24:39 削除
すいません、ご存知でしたら教えて下さい。

平成15年に土地を購入し、現在I-HEADを建築中です。
引渡しは3月中旬なので、確定申告は今年と思っていますが、友達が
「土地だけでも申告できるはずだって!」と。
土地購入だけでも確定申告ってできるんでしょうか??
あまりにも無知な為、よかったら教えて下さいm(_ _)m

住宅ローン控除 - 管理人 (男性) -2004-02-14 20:49:03 (ホームページ) 削除
平成16年12月31日までに建築した家に居住し、その後も居住する予定がある場合という条件があったので
土地だけあっても控除は受けられないと認識していますが…土地だけ購入して駐車場とかにしたら住宅ローン控除は受けられないですからね。
住宅ローン控除は住宅取得のために借入金に対する所得税の控除という定義ですので、多分土地だけでは控除は受けられません。
ちなみに、土地を購入してから、なかなか家を建てなかった場合も土地に対するローンの控除はもらえなくなります。

みかんさん、突然ですが - Ten Soichi (男性) -2004-02-14 23:30:42 (ホームページ) 削除
はじめまして、
完成していなくても、事情があれば、登記はできるようになっています。
ただし、引渡し証明書が必要ですが、これも一条工務店側が、納得できる状況がそろえば出せるはずです。
つまり、完成前でも事情があれば、登記はできるということで、私は、現在なされているのだと考えました。

したがって、登記はいいとして、市役所への住居変更届けは、まだ出されていないんですよね。
一条工務店への残金の支払は、つなぎ融資になっているのでしょうか。
登記が終わった時点で、銀行の抵当権設定も終わって、残金の融資もなされているのでしょうか。
この辺の状況がよく分かりませんが、銀行の融資が実際には、全部なされているのであれば、
まだ玉砕覚悟とかではなくてもなんて思いますが、もう少し考えられてはいかがでしょうか。
(状況が分かりませんが、銀行と相談の余地はありませんか。)
私も事例としてカキコしていますので、多分それなりの事情がおありでしょうから、
事情にあわせて考えてみてください。

ゆらんさん、管理人さんの通りだと思います。
確か、2年内くらいに建てなければ。

Ten Soichiさんへ - みかん (女性) -2004-02-15 01:21:58 削除
ありがとうございます。
実は市役所に住居変更届は昨年の引渡しの日に出してあります。
一条工務店のお抱え司法書士より引渡しの日に住所変更するよう指示があり印鑑証明と新住所の住民票を渡しました。その意味を私たちは理解していなかったのですね。ただ一条の営業に登記の時期など全て任せていて司法書士もその上で動いていたと思っていたので...。
銀行は一条の営業の指示で残高明細書に必要な印鑑証明はいらない方向で処理しています。先日の電話で銀行サイドではもう何もできないとはっきり言われてしまいました。
この期に及んでまだ一条の営業は固定資産税が日割りかもしれないから大きな額は支払わなくてもいいかもなどと逃げ腰です。日割りだったらなぜ登記を先に延ばし十何万ものローン控除をあきらめなくてはいけないのか言っている意味が全く分かりません。
とりあえず固定資産税は支払うのは仕方がないとあきらめローン控除を受けられる様再度銀行と司法書士に聞いてみたいと思います。
私は先日一条のお客様相談室と話し合いをしたばかりなのですがまた相談室の方と話をしなければいけないようです。なぜ一条の為に余計な税金を支払わなければいけないのか・・・。
でも自分たちの無知さにも情けなくて悔しいです。一条の関係者を信じていたわけではないのに任せていた自分たちが情けない。

管理人さん&Ten Soichiさん - ゆらん (女性) -2004-02-15 08:28:29 削除
無知な私にありがとうございます。
友達にも伝えます〜♪

思いつきですが - マッチャン (女性) -2004-02-15 17:52:51 (ホームページ) 削除
こんにちは。検討違いの考えかもしれませんが、
>年内の日付の印鑑証明が不足
これは自分たちの印鑑証明ですか、それとも銀行の印鑑証明かしら?登記を申請したときに、自分たちの印鑑証明の原本を法務局に出したと思います。これを法務局で借りて「原本に相違ありません。(署名と実印)」と書いたコピーにすりかえてもらうとうことは出来ないでしょうか。お役所仕事だから無理かも知れませんが、一案です。

ちなみに、登記では原本(原本還付お願いしますと書く)とコピー(原本に相違ない。書名・実印つき)を出すと、登記が終わったときに原本を返してくれると聞いています。

マッチャンありがとう!!! - みかん (女性) -2004-02-15 22:06:22 削除
希望があるのですね。足りないのは自分たちの印鑑証明と聞いています。
よかった。早速明日法務局と銀行に電話して確認してみます。
ここは一条よりいいアイデアをいただけて助かります。

いろいろ - マッチャン (男性) -2004-02-16 10:31:52 (ホームページ) 削除
銀行に印鑑証明を出すときも、原本に相違ないというコピーと原本は還付願いますと付箋をつけた原本を同時に提出するとその場で照らし合わせたあと原本だけ返してもらえるかもしれません。それを法務局に返せば、見た目は何も変わらない状態に戻ります。
ただ、お役所だからそこまでこちらの都合で動いてもらうのは難しいかしら。

だめですぅ - みかん (女性) -2004-02-16 22:34:32 削除
今日法務局に聞いてみましたが、印鑑証明は提出時に返還を希望すると言えばその時に返す事は可能だそうです。しかし、一度提出してしまった書類はどんな理由でも返してはくれないそうです。そして銀行の方にはもし去年の日付の印鑑証明が今あったとしてもすでに今年の日付で全てすすめているので、去年の残高証明書は発行できないそうです。
色々な人に聞いてみて見えてきたのは、一条の営業マンが銀行には年明けの日付で登記と融資の契約をする予定で動いてもらっていたのにもかかわらず、司法書士には昨年の日付で登記を済ませてもらうようにお願いしていたということです。
とりあえず、明日市役所の税務課に電話して事情を話してみます。
はぁ、四面楚歌です。でも一条の営業マンの連絡ミスで返してもらえるはずの税金が返ってこないなんて悔しい。

営業に責任を取ってもらえば? - 次郎 (男性) -2004-02-17 01:40:32 削除
水掛け論に終わる可能性はありますが
一条側のミスなんですから、何らかのペナルティーがあっても
いいんじゃないでしょうか?
固定資産税分を出せっていうのは無理でも、多少のサービスなら
何とかなるんじゃないでしょうか?
普通の会社なら現金での支出は無理でも多少の物品サービスなら
何とでもなりそうですけどね

明確な損害額 - 管理人 (男性) -2004-02-17 22:26:32 (ホームページ) 削除
確かみかんさんの以前伺ったトラブルは、一条の度重なる不手際によってお隣との関係が最悪の状態となり、結局10万円の損害賠償的な対応
をしてもらったんでしたよね。これは、金銭に換算できるものではないのに対して支払って貰っており、今回のケースだと完全に一条のミスで
金銭的な損害額がはっきりしているので前回以上に支払われるべきなんじゃないのかと思います。そうでなければ、前回の10万円は何だったの?
ってことになりますよね。このHPで一条はアフターをしっかりやっていますよとみかんさんが宣伝してくれれば、10万円は安いってことなんでしょうか。
私の場合は、何を言っても金銭的なものには結びつかなかったので、みかんさんの10万円が非常にレアケースなんじゃないかって思います。

>営業に責任を取ってもらえば?
以前あったのは、一条の営業の責任です。営業にペナルティーを与えます。でもあなたにお金は支払えません。ってケースです。

ペナルティだらけ - みかん (女性) -2004-02-17 22:30:49 削除
もちろん、一条のミスならペナルティはいただきます。というかローン控除額相当はいただきたいと思います。ただ今までの経験から一条はそう簡単には自分たちの責任を認めないのでどうなるのかは判りません。
市役所の税務課に確認したところ固定資産税は登記の日付ではなく建築確認申請の日付で市が動くのだそうです。一条の営業マンは昨年末のうちに登記の日付が年内で実行されてから銀行の融資担当者に何とか融資の契約日を年内の日付でと頼んでくれていたみたいですがあまり意味がなかったのかもしれません。ただそれを私たちには何も言わず(事の重大性)今回私が銀行に直接電話で聞くまで隠していました。それどころ今回は確定申告はしなくてもいいとご丁寧に電話までしていただきました。できないと判る前に先手を打ったみたいです。ただそれを去年のうちに教えてくれていたらせめて固定資産税を平成15年分を支払わない方法などが相談できたのになと残念です。もともと悪気でミスしたとは思いませんが隠していたのは悪意だと思います。我が家は今までもトラブルのたびペナルティをいただきすぎるほどいただきましたが今回のトラブルの分も入っていたのかしら・・・なんて思ってしまいます。
私たちと一条工務店はどうやら最初のボタンのかけ違いが最後まで直せなかったみたいです。もっと和やかに家作りをしたかった。悪口言いたくなかった。残念です。

ペナルティーって - 管理人 (男性) -2004-02-18 01:16:13 (ホームページ) 削除
みかんさんが、おっしゃっているペナルティーってどういう意味で使われていますか?損害賠償みたいな意味?

私は、営業が減給などのペナルティーを課されたという意味合いですが、なんとなくニュアンスが違ってるようなので念のためです。。。

減給? - ヨコチャ@職場 (男性) -2004-02-18 12:31:43 削除
そんなことがあるなら、ますます営業がミスを隠したり、ミスを認めなかったりするんじゃ
ないかなあ?そうしたら、営業も気分が悪いし、もちろん施主にもメリット無し。
喜ぶのは人件費が削減できる経理だけでしょう?(笑)

と言うことで、実際はペナルティって言っても注意をするぐらいだと思います。

ペナルティ - みかん (女性) -2004-02-18 22:06:37 削除
ペナルティの意味は損害賠償の意味です。若干の返金でした。
お詫びとしてオプション商品をサービスしてもらった事もありましたね。
トラブルがあった後契約書に書き足してもらった事もありますよ。
なかなか工事が始まらない時に、このままだと年内完成が微妙だと考えたとき契約書の第三条の工期の欄に「乙の責に帰すべき理由による工期の変更は含みません」と書き足してもらいました。今思えば最初のご近所とのトラブルの時にも一言「近隣の方に迷惑をかけない」と書き足してもらえばよかったわ。
私は一条工務店に家の新築を請け負ってもらったので責任は一営業マン現場監督、担当営業所ではなく一条工務店にとってもらいたいと思って話し合いをしてきました。社員が減給になっても施主には何も意味がない気がします。

penalty - 管理人 (男性) -2004-02-19 02:33:54 (ホームページ) 削除
ペナルティには、刑罰、処罰、違約金、罰金、罰、罰則の意味がありますが、私は罰の意味にとっていました。
みかんさんは違約金、罰金の方でお使いだったんですね。英語って難しい〜。
大分、話が反れてしまいました。申し訳ございません。

いえいえこちらこそ - みかん (女性) -2004-02-19 20:50:05 削除
私こそ意味を深く考えずペナルティなどと使って申し訳ありませんでした。
とりあえず日曜日に久々に展示場に行って一条の説明を聞きたいと思っています。展示場の方が冷静に話ができそうなので。
でもこのHPのおかげで私も皆様の意見など聞く事ができて前より
気持ちに余裕をもって一条と話ができそうです。
本当にありがとうございます。
 
  ご報告させてください - みかん (女性) -2004-02-03 22:52:54 削除
今日、お客様相談室の副長さんが我が家に来て続いていたトラブルに対しての話し合いをしました。
結論を言うと、私たちの希望を受け入れてくれました。最終的に金銭的な要求になってしまったのですが。
今日来た副長さんは私が望む一条工務店の姿というものを理解していて誠意ある態度でした。私は一条との話し合いがどんな形であれ今日で終わりにしようと思っていたので、最後の最後にきちんと納得できてよかったと思っています。
でも最終的にこのように対応していただくならなぜあのような不快な思いをずっとしなければいけなかったのか。今日までのストレスやら要求するエネルギーを考えると少し悲しいですね。でもおかげで出産前の体重に久々に戻る事ができました。
皆さんも地元の対応に納得いかなければお客様相談室に早めに駆け込んだほうがいいですよ。スタッフは6人だけなんですって。
ここに書き込んだ事も今日の話し合いを良い方向に持っていけたと思います。ありがとうございました。
副長さんは「一条はよい家を建てる事は頑張ってきたが客への対応はまだ改善の余地がある」と認めてました。副長さんのお客様への対応が全ての職員にあてはまれば一条工務店はとてもよい会社になると思いました。ほめすぎ?
取りあえず我が家は一条とのトラブルに対してはは終結するつもりです。ただまだ隣との境界線がきちんと修復していないのでまだ全て終わっていませんが。油断しないで見届けたいと思います。
またここでお伺いすることもあると思いますがその時はよろしくお願いします。今気になっているのは確定申告です。初体験なので判らない事だらけ。不安だなぁ。

確定申告は - Bon (男性) -2004-02-04 00:00:01 削除
国税庁のタックスアンサーというページがあります。事前にシミュレーションできますし、申告書類の作成もできますのでご利用になってみてはいかがですか?
 http://www.taxanser.nta.go.jp/

私は、書類書きを何度も失敗して(正直、書類に書いてある言葉の意味がわかりませんでした)、結局、タックスアンサーで作成したモノを印刷して提出しました。

さて、希望にそった形で解決して良かったですね。色々と大変だったと思います。今はどこの会社でもそうだと思いますが、少ない人数で仕事をこなすケースが多くなってきています。色々な問題が発生するとスタッフも対応しきれないのが、どの会社も実情だと思います。一条工務店にとってもお客様相談室を設けた事が良い方向に動いた一例となって、今後の対応がより良いものになる事を期待したいですね。
 

ありがとうございます - みかん (女性) -2004-02-04 15:45:48 削除
本当なお役所文書は理解するのに時間がかかってしまいます。Bonさんに教えていただいた国税庁のページも理解できるかなぁ。でもやらなければいけないことなのでがんばります。

今日は気が抜けてしまってダウン状態でした。ホントにトラブル解決にはエネルギーがいりました。

あぁ、でもまだ確定申告、換気扇の音、まだまだやることがいっぱいあるんですよね。

確定申告 - 管理人 (男性) -2004-02-04 21:26:24 (ホームページ) 削除
確定申告関連の記事は以下にあります。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/zei_loan.html

しかし、あまり参考にならないかも?これ見て、分からなくて書き込まれていたなら、本当ごめんなさい。私の文才では限界です。m(__);m

実は私は去年で終わったと思っていましたが、子供が生まれた関係で医療費の申請などで確定申告が必要となりました。面倒再びって感じです。

ありがとうございます  - みかん (女性) -2004-02-05 00:36:07 削除
管理人さん、ありがとうございます。このHPの存在のおかげで
一条との話し合いも上手く進められました。
確定申告のことも参考にします。何せ、なぜ確定申告が必要なのかも解らなかったので、助かります。しかし、家を建てるとお役所に行く事が本当に多いですね。なのに今でも慣れないのはどうしてかしら。
 
  床がぎしぎしします - たいたい (女性) -2004-02-03 09:33:00 削除
入居してもうすぐ2ヵ月になります。
冬の寒さも凍えるほどではありませんが、LDK+和室=30帖でエアコンを効かせて、電気タイプの衣類乾燥機を毎日使っていたら、先日来た電気代の請求が2万になっていました〜。びっくり〜。

それはそうと、皆さんのお宅は床のぎしぎし(床鳴り?)はしますか?
我が家はなんとなく多いような気がします。1階全室でします。
踏むとパキッって木を折ったような軽い音が鳴るところ、床下の支えが無いような感じの踏むとふわふわした感じでぎしぎし鳴るところ、フローリングと床下の支えの間隔があいているような踏むとバウンドして下の支えにコツンと当たるところ・・・。
結構何ヶ所も広範囲であります。
フローリングだけでなく、畳の場所でも、下の板が落ち込んでいるのか畳がへこんでいます。
先日も一条の現場監督さんにみてもらって、トイレだけ手直ししてもらったのですが、ぎしぎし言うところに下から支えを当てたら、すぐ近くの違うことろが鳴り出しました。
家が落ち着くまでの1〜2年は鳴りますといわれましたが、許容範囲ってのもありますよね。あっちこっちがぎしぎし言っているのでそれでも心配です。

我が家も鳴りました - みかん (女性) -2004-02-03 21:33:48 削除
我が家もリビングの床がぎしぎししていたので営業さんに言ったら大工さんが来て下に潜ったり床上から釘を打ったりして直してくれました。
でもその後あちこちでぎしぎし鳴り出しているのよね。もう少ししたらまた来てもらいたいです。

我が家は不良ありです。 - エゾ (男性) -2004-04-30 22:55:31 削除
一条工務店は良い材料使ってるのに、造る人があまり良くない人いる。もちろん、腕のある方も居ると思いますが、、、家も不良が素人の目で見える範囲だけでも、瓦、トイレの鍵、ビスのなめ、等々 ありました。治しに来ても、ちゃんと治しているのかどうか、、、、目には見えない部分でさらに不良があるような気がします。。。。

  トピックが満タンと言う事で - みかん (女性) -2004-01-27 23:34:20 削除
よく意味がわからないままこちらに移ってまいりました。よかったのかしら?
私は一条で家を建てた人と話した事がなかったのでここを知っててともよかったです。私は地鎮祭のころから覗いていたのですが、最終打ち合わせの前に知っていたらなぁと思いました。
そういえば一条に、一条で建てた施主に直接会って話を聞きたいといったら約束は取り付けてくれたんだけど、施主の都合でドタキャンされてそのままだったことがありました。今思うと本当にドタキャンだったのかななんてね。ま、私だって一条は他の客には会わせたくないでしょうし。私は会っていろいろ話したい事がたくさんあるんですけどね。

それは - 猪俣 (男性) -2004-01-28 18:25:12 削除
ドタキャンなわけないじゃん! 一条で建てたやつがこれから建てるって人に後悔してるなんて言っちゃったらせっかくの獲物が逃げちゃうもんね  営業もそれが分かってるから会わせなかったんでしょう・・

この掲示板はいいことしか載ってないからみんなだまされちゃってると思うよ  悪い事書き込みするとすぐ消されちゃうからね

管理人さんも後悔してるに決まってるよ・・ 写真で見た限りではいい家だとは思わないですもんねー? モロ一条って感じで・・・

猪俣さん厳しいなぁ - みかん (女性) -2004-01-28 20:49:04 削除
私は管理人さんの家、一条一条していて好きですよ。一条で建てた方はあの外観にも惚れて契約しているはずですよ。私もあの外観でぐぐっと来たし。
ま、後悔してもどうにもならないのし、家自体には大きな不満もないし(不満がないわけではありませんが)、一条の最終的な回答もまだいただいてもないので、これからの為にここに遊びに来たいと思います。
一条さん、期待してますよ。一条のお客様に対しての姿勢がこれでまた少しはっきりすると思います。
なんて書いたら猪俣さんにまた甘いなぁと思われてしまうかな?

猪俣さんへ - 熱狂的一条ファンの施主 (男性) -2004-01-28 21:58:35 削除
そんなに一条が嫌いならココに来なけりゃいいやん。
ココは一条で建てた人、検討してる人が前向きに話す場です!
一条のほうで改善して欲しい面があるからココで話してるんだよ!

一条らしい外観でいいじゃないか。
展示場だけオシャレにしてて、いざ建ててみたらサイディングに黒い
サッシの平凡な外観よりよっぽどいいと思うが。

とにかく、一条が憎いならよそでやりなって事です。

管理人さん、荒らしてすみません。

いろいろと思う - マッチャン (女性) -2004-01-29 09:42:56 削除
>この掲示板はいいことしか載ってないから
>みんなだまされちゃってると思うよ
>悪い事書き込みするとすぐ消されちゃうからね

悪い事というより、他人の名前を騙ってる場合とか、同じ人が名前を変えて投稿すると消してるみたいですよ。

>施主の都合でドタキャンされてそのままだったことが
>ありました。

住んでからお家を公開するかたってとても少ないと思うので、お話を聞けなかったのはとっても残念でしたね。我が家が商談を始めたのは、ちょうど企画住宅のアシュレが建ち始めた頃で、アシュレの実物を見たいと伝えたら、4日後くらいに住んでいる方のお宅へつれていってくれました。

入居して半年くらいという話だったので、気持ち程度ですがお菓子を持っていきました。他人が生活している家に、まったくの他人が夫婦で、しかもそのお宅の担当でない営業と共に上がりこむんですから神経使いました。(笑) そのお宅の現場監督さんが紹介と言う形で、同席し、その場で不具合というか困っているという部分の相談と打ち合わせもされていました。

お部屋を全部見せていただいた後、30分ぐらいお茶を頂きながら、工夫したことや気をつけなければいけない部分なんかをお聞きしました。台所や風呂場、トイレ、子どもの洋服が入った収納まで見せて下さいました。同じ主婦として、私ならここまで見せることに同意できるだろうかと思うと、悪いなって気持ちと、でも見せてもらえて本当にありがたかったなという気持ちで複雑でした。

ドタキャンのあと、どうしても住んでいるかたのお話が聞きたい。その後でないと契約に進めないと、少し強くプッシュしたら実現したかもしれないですね。

トラブッタ方がその後満足な対応を受けて、納得してお家訪問に同意できるところまでアフターができたら、一条なかなかやるねってことになるでしょうね。納得のいく解決が見られると良いですね。

でしょうね。もし自分が迎える立場だったら、朝からいつもより余分に掃除して、子どもたちにも部屋を片付けるように言って、会ったこともない、どんな人かもわからない他人を、新築の家に入れて隅々まで見せるのって気が重いです。住みだしてから公開するつもりの方ってどれぐらいいらっしゃいますか。

とてもよい機会だったのにドタキャンは残念ですね。


何だかなぁ… - マリバロン (女性) -2004-01-29 14:13:38 削除
うちの場合は、見せて貰ったから、上記のような文章を読んでも正直ぴんと来ません。配筋している所、配筋完了した所、生コン流した所、上棟が終わったばかりの現場、大工工事真っ盛りの現場、間もなく引渡しの現場、すでに住んでいる人のお宅、そしてその人との会話、すべてこちらから御願いしたのではなく、一連の工程がわかるように順番に案内して下さったので、見せたくないとか・見せられないとか読んでもピンと来ません。
現に住んでいる方との話は営業マンから聞くよりも説得力ありましたし(百聞は一見にしかず)、後からわかったのですが、知人も一条で建てて本音の声を聞くことも出来ました。多少の不具合はあっても、一条で建てたことについては、「失敗した」という言葉は出てきませんでしたし。

そうでっか - 猪俣 (男性) -2004-01-29 16:56:04 削除
失敗したと思ってないんじゃいいじゃないですか・・  でも多少なりとも不具合があったわけでしょ? マリババァさんが許せても私は絶対に不具合は許さない!
大変な事 - みかん (女性) -2004-01-29 18:06:43 削除
確かに全く知らない人を自宅に呼ぶのは大変な事ですね。施主が拒否したとは思いませんでした。どちらかと言えば一条が施主から言って欲しくない事があったのかなと思ってました。でも私ももっと積極的に話を聞きたいと言えばよかったですね。詰めの甘さがでてしまった。

自分の家に不具合ができてしまうのは悲しい事です。それが一条が原因だったら納得がいかないでしょう。私もご近所に、私たちに迷惑をかけた一条は納得がいきません。だから責任をとってもらいたいと思っています。

でもその一条で建てた家に一生住むわけだからやはり前向きに不具合にも付き合っていかなければならないと思います。一条の家を気に入って建てたのだからこれからも自分の家を好きでいたいし大事にしていたいです。だからここで皆さんの知恵を貸していただきたいと思います。

不具合がない家なんてないと思いますが一条はその処理が下手なんですよね。非をなかなか認めないのに、最終的には認めている。だから不信感が募るのにそれが判らないらしくて。

猪俣さんよ - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-01-29 21:47:04 削除
良かったら、一条と何があったか教えてくれない?

もし本当に、一条にひどい目に遭わされての書き込みなら、ちっとはまじめに相談乗るし、
ただ単に掲示板を汚して楽しんでるんなら、放っておくし。

少なくともあんたの書き込みスタイルは、みんなを不愉快にさせてるよ。
みんなの不愉快の矛先があんたに向かうんじゃ、一条非難の目的が達成出来ないんじゃない?
頭使おうね。

よほど・・・でも! - おがっち (女性) -2004-01-29 22:12:16 削除
よほどのことがあったのでしょうけど、まじめに書き込んでいる方に失礼です。HN勝手に変えたりして。発言はある程度自由でいいのかもしれませんが、冷静に願います。

所詮ばばぁですから… - マリバロン (女性) -2004-01-29 23:05:15 削除
子供がもう大学生・高校生ですからね。当然若くは無いですよ。猪俣 さんへ
残念ですが、あなた様の意に反して怒る気にもなれません。
ひとが真剣に悩み解決の糸口を見つけようとしている時に、ただ単にけなすだけしか出来ないことに、「みじめさ」だけを感じます。
建物に限らず、人間の手によって作られていく物の多い世間で、100パーセント不具合の無いことを望むことの方が無理に近いと思います。その不具合を最小限で食い止め、不具合と仲良く付き合っていく前向きな気持ちが必要なんです。人をけなしても何も生まれない。自己満足だけの世界でしかないと思います。だから残念ながら怒る気にもなれないのです(^0^)/

猪俣さんへ 追伸 - マリバロン (女性) -2004-01-29 23:11:15 削除
>でも多少なりとも不具合があったわけでしょ?

残念ながら、まだ建物は出来上がっておりません。頭に血が上りすぎて、前後の書き込みが理解不能状態のようですね(~0~)
やっぱりおがっちさんが言うように、冷静になることが必要と思われます。

不具合 - 雪男 (男性) -2004-01-29 23:48:55 削除
不具合は,絶対にあってはならないものです。少なくとも顧客である私たち施主は,一条工務店に対しては絶対に不具合は許さない,という姿勢を示さないといけないと思います。多少の不具合はあっても仕方ない,などという甘い姿勢ではいけないと思います。なので,このHPがあるのだと思っています。
そういう意味では,猪俣さんの書かれていることは正しいのかもしれませんが,,,あの書き方は,ただの荒らしとしか思えません。。。ヨコヨコチャッチャッチャさん,おがっちさん,マリバロンさんの書かれている通りだと思います。

不具合と対応 - マッチャン (女性) -2004-01-30 09:45:15 削除
>不具合は,絶対にあってはならないものです。

自分の仕事を振り返ったとき「ミスが厳禁」であっても、やはり、なんらかのトラブルは常に起こっています。大切なのは、そのミスを最小限に食い止め、相手に誠意をもって説明し、今後、おなじミスを続けないためにどう徹底していくかを報告することだと思います。

絶対に不具合を許さないとなると、ひとつでもミスがあれば、全部作り直させ、しかも工期をまにあわさせるという、現実不可能な状態になります。
急がせれば大工さんが大量に投入されます。それが良い仕上がりにつながればよいですが、大勢でやったしごとは、それだけ責任分担も大勢になり、まあいっかにつながる恐れもあります。

皆さんの書き込みを読んでいると、一条はこの「誠意ある対応と報告」の部分が弱いのかなと感じます。
不具合発生→指摘される
→対応を考える(説明不足で待たされるお客さんはいらいらしてくる)
→いい加減にしろと怒られる(説明不足のままあわてて対応する)
→結果的に直っても、対応がまずいという印象だけが強く残る。
→これらは、もっときつく言わねばと思わせてしまう。

対応を考えている間、ほっておくのではなく、進み具合の報告をするとか、もう少し配慮があってもと思います。自衛するには、不具合連絡を文章で行い、その都度、回答の期限を切ることかな。期限日に連絡が来なければ「どうなったぁ?」とすぐに電話し、あらたな期限を切る。新たな期限についてもFAXなりで、文章として残し相手にも送っておく。そのとき、次回の期限までに返事が出来ない場合、その営業さんの力量を超えた内容なのかもしれないから、上司同席の上で、新たに回答の期限を設け、上司の印をもらう。期限までに今度は上司も一度連絡を入れるよう伝える。それも文章で確認し渡しておく。

これでダメなら、やり取りをした文章をお客様相談室に送り、一条本社として、こういう場合、どう対応するのかを文章で回答させる。もちろん回答の期限は切る。文章&期限つきでやったら、もうすこし対応が良くなりそうに思うんですが、どうでしょう。

それでダメなら、やりとりした文章をぜーんぶ実名でネットに載せてしまう。営業所が分かれば、そこを今後は避けることもできるから、自然と質の悪いところは淘汰される。過激かなぁ。

同感です。 - みかん (男性) -2004-01-30 12:13:20 (ホームページ) 削除
私の家の場合ご近所の敷地に勝手に入るというトラブルが二度もありその都度どのようにこれから改めていただくのか聞きましたが具体的な案などは出てくることはありませんでした。
私は度重なる一条のトラブルにその都度解決を求め自分の中では納得するようにしてましたが、一条は客をなだめてお終いという感じだったようです。
私の地区の副所長という方は私の営業所の常勤ではなく、常勤先の車で一時間位の場所からわざわざ来なければならないので、金銭的なトラブルの時だけお会いしてました。本当に一条のトラブルで困っている時には何もしません。もしかしたら営業が報告できなかったのかも知れませんので真意はわかりませんが。でも今お客様相談室と話し合いの最中でも電話ひとつありません。私たちが会いたくないといっているので会わなくていいと思っているのでしょう。契約して支払いも全て済んでいる客には必要以上に頭を下げる事はないみたいです。上司がこんなだから部下もやる気がなくなると思います。部下の考えの方がまともな考えな人が多かったです。
もう少し、家作りということが客にとってどんなに大事な事かを、それに携わっていくということに、その期待感の大きさと責任、求められる事の意味を深く考えて仕事をして欲しいと思います。それができないのなら辞めて欲しいと思います。
私は今お客様相談室の回答待ちの状態ですが、どんな回答になるか全く想像がついてません。でも楽しみです。一条の姿勢が判るから。

ネット告発? - Bon (男性) -2004-01-30 17:12:01 削除
下記のURLは、「どうするIT時代の人事管理」というコラムですが、比較的コンパクトにまとまっているので参考になるかと思います。ネットを使うのは手軽ですけどどういう責務が生じるのか等を把握しないと痛い目を見る可能性もありますので、注意が必要です。

http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/COLUMNTOP/20030115/102527/
なお、内容を見るには会員登録が必要です。

さて、どういう意図で一連の書込み("みかん"さんじゃないですよ。念の為)が行われているか判りませんし、IDが表示されないので同一人物かどうかも判りませんが、IDやIPが表示されないと思って甘くみていると、最悪、誹謗中傷で法的な手段に出られる可能性もありますよ。サーバのアクセスログ等もありますしね。老婆心ながら...

と書き込むとまたハンドル名騙った偽者が出没するんだろうな...出没したら管理人さん対応よろしくお願いします。
 

一条から電話がありました - みかん (女性) -2004-01-30 23:08:30 削除
今日やっとお客様相談室から電話がありました。
前回までの方とは違う方が対応してくれることになったようです。
来週また我が家まで来るそうです。
前いただいた回答と同じならばわざわざ来ていただく必要は
ないのですが、どうなんでしょうかね。

補足 - 雪男 (男性) -2004-01-30 23:40:52 削除
みかんさん,満足いく対応してもらえるといいですね。

ところで,マッチャンが書かれているように,現実には不具合は発生します。「絶対に不具合を許さない」というのは,ちょっと言葉足らずで誤解を招いてしまったようですが,不具合が発生したときにすべて作り直させる,という意味ではなく,不具合を起こさないように細心の注意を払って作ってね,という気持ちを示す姿勢が必要だ,という意味です。ん〜,意味が伝わらないっすかね〜?(^^;
私も仕事上で,不具合を起こしてしまう経験は数限りなくあるのですが,そのときの対応を全力を尽くして誠意を持って行えば,かえってお客様の信頼を得られることがあることも経験済みです。ただ,量産品の場合は繰り返しそれに類する製品を購入してもらうことが多いので,不具合発生時にいい加減な対応をすると,その後はそのメーカの製品は購入してもらえなくなるという感覚を持てるのですが,家のように一生に一度かそこらしか“購入”しないものを作っている建築業界というのは,そういう感覚が足りないのかもしれませんね。お金が余っている人ならともかく,普通の人は建てたらいやでも一生付き合っていかなければならないのですから。
しかし,その人はもう家を建てることはないかもしれませんが,ネット時代の今,悪い評判は尾ひれをつけてあっという間に広まり,次に建てようとしている全くの赤の他人にその評判は伝えられる,という認識をハウスメーカにはもっと持ってもらいたいものですね。

ネットの脅威 - みかん (女性) -2004-02-01 00:10:26 削除
一条がここを気にしているのも当然かもしれませんね。
だとしたら、一条の社員全員がここを覗いていれば良いのにとも思います。ここで自分以外の客の声が聞けるのから社員の為にもなると思えます。自分の事が匿名で書き込まれる前にね。

ネットの威力 - マッチャン (女性) -2004-02-01 08:57:16 削除
>不具合を起こさないように細心の注意を払って
>作ってね,という気持ちを示す姿勢が必要だ,
>という意味です。ん〜,意味が伝わらないっすかね〜?(^^;

納得です。言葉だけのやり取りって難しいですね。ネットショップに「てるくに電気」って照明屋があるんですが、ネットの口コミで成功したそうなんです。売るよりもクレーム対応を優先したところ、「てるくに電気はトラブルがあっても迅速に対応してくれるから安心だ」って評判になり、結果的にお客さんが増えたそうです。
ネットの持つ情報伝達力は広告の比ではありませんからね。

一条に限らず、疑問に対して即答できなかったとき、掲示板でたずねて参考意見をもらうのと、営業さんが本社に問い合わせて返事をくれるのとを比べると、掲示板でみなさんから教えてもらうほうが内容が具体的でしかも早いんですよね。営業さんから返事が来るころにはすでに解決してたり、答えを得ている状態です。社員よりもお客さんがさきに情報を得ちゃう世界ですものね。IT化に遅れずもう少しネットを活用して欲しいですね。。

 
  我が家は台風で・・・ - たいたい (女性) -2004-01-27 15:12:08 削除
我が家は、上棟後すぐの台風の時に台風が来るとわかっていながら大工さんが来ず、養生もせず、真壁和室も柱の紙がべりべりであっちこっちがべとべとになっていました。
また、大工さんは一週間に半日ずつ2回しか来なくて作業はすすまないのに、どんどん部材だけが運ばれて、それもどんど水浸しになっていきました。
あたりはずれはあるのかもしれませんが、当時、現場監督や手配方や大工さんのレベルはかなり問題ありだと思いました。

私もそうです。 - miyabi (男性) -2004-03-11 14:42:34 削除
大工さん達は、仕事をしているというよりも、休んでいる時間のほうが多く、見ているこっちが、うんざりしてきてしまいました。埼玉県の一条工務店の人たちは、今では、信用ができないくらい、私の中では、ランクがかなり低いものです。私の周りにも、新築を考えている人はいますが、絶対に一条工務店は薦めないし、逆に「要注意店」という風に話しています。これ以上、被害が大きくなってほしくないという考えと、そのような会社が雑な仕事で、お金をもらえるというのが納得できないからね。
確かに・・・ - くろ (男性) -2004-03-11 21:11:06 削除
営業所・営業マン・現場監督・大工を実名で載せたら?
載せます - miss (女性) -2004-03-11 22:54:37 削除
今は工事中ですのでいろいろと弊害があります。工事が終わる夏には関係者を実名で報告するつもりです。
そのほうがいいです。 - くろ (男性) -2004-03-11 23:40:40 削除
私も現場監督者に適当なことやるとネットに載るからねと言ってます。
ちょっと待った!! - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-11 23:47:13 削除
確かに意にそぐわない人、真摯でない人、色々いると思うけど、実名あげるのは
良くない。名誉毀損になります。

インターネットの掲示板は気楽に書けるものではありますが、無責任に他人の人権を
傷つけていいものではありません。

少し冷静になってください。ついこの前も、大学のゼミの成績が良くない人を掲示板に
書き込んで、名誉毀損で問題になったニュースがあったばかりではないですか!

missさんの担当者の名前を載せれば、一条には当然missさんが何者か分かるでしょう。
今でこそ匿名で投稿できますが、身元が割れた場合、名誉毀損罪で訴えられることが
あるかもしれません。

また、そういう問題発言が書き込まれたこの掲示板の管理者についても削除しなかった
と言うことで、罪に問われるかもしれません。現に某有名掲示板の管理者は損害賠償を
求められている。

今自分がやろうとしていることが、周囲にどういう影響を与えるか、考えて。
訴えたいのなら、どうぞ裁判でも起こしてください。

匿名だから、インターネットだからという甘い考えはお捨てになられた方が賢明です。

気持ちの問題では? - くろ (男性) -2004-03-12 00:23:33 削除
誰もそんなことして気持ちがいいものではないのは分かってます。それだけ真剣に施工して頂きたいということですと思いますが・・・
一生に一度の一番高い買い物になるわけですから。
施工ミス・手抜き工事を黙ってられるか!ってことでです。

たしかに施工管理は甘い - 次郎 (男性) -2004-03-12 02:44:19 削除
施工管理という言葉は一条には存在しないとというか
しっかり検査するという考えは無いと思います
だいたい現場に来ない現場監督って何?って感じですよね
実質は大工への丸投げ状態ですからね

そりゃ、まあ。 - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-12 07:12:21 削除
気持ちの吐露はいいと思うのですが、実名はやばいって事です。

イニシャルとかで、悪事を暴くとか言うのだったら止めはしません。
私も地域地域でどんなことが問題になっているか勉強になるし。

- マッチャン (女性) -2004-03-12 10:58:53 (ホームページ) 削除
実名はやばいでしょうね。その怒りのエネルギーを写真撮りと画像処理に向けて、「一条工務店○○営業所での建築記録」と記念のようなHPしてみてはどうですか。本格的に作らなくても、レンタル掲示場で画像が載せれるものがあります。それにドンドン載せて、営業さんに「HP開いたからね。」これぐらいでは現場は締まらないかなあ。
トピック最初の者ですが - たいたい (女性) -2004-03-12 14:21:37 削除
ほんとに大工さんが来ない、作業にクレームを付けたいところが他にもかなりある場合、本当に腹が立ちます。すっごく同感です。

我が家は当初なんの理由もしらされず大工さんが殆ど不在で、1.5ヵ月経った時点で現場監督にこちらからしびれを切らして追求したところ0.5ヵ月分しか工事が進んでいませんでした。そのせいで、最後はほんと大工さんが何人も入っての突貫工事、契約当初「大工1人でこつこつ作り上げて間違いがないようにしていくやり方です」という説明はなんだったのかーという気持ちでいっぱいでした。
ゴミは捨てまくる、建築中の家でタバコを吸う、窓の位置を間違えて引き渡しが近い家の壁を剥がす〜…色々ありますが、ほんと血圧に悪い!半年でした。
マッチャンのいうように、HPを作り載せようとも思った時期もありましたが、家を撮りたくて買ったデジカメも、ホントにトラブル&イライラが募ると撮る気もうせてきます。
私がいる地域の一条はほんとに人に薦められないというのは、私の家族・親兄弟いまでも一致しています。

我が家が行った方法です。営業さん、現場監督とその上司ともっと上司を呼んで今後の対策を確約してもらいました。それに至るまでには工事センター、営業所にFAXや電話も何度かして話合い、一条HPお客様相談室にも送りました(影響力が強いみたいですよ)。
引越し後3ヵ月経った今もいくつか不具合があり(明日も工事が入ります)連絡調整中です。建築中のトラブルのこともあり、今の窓口はもとの営業さんやお客様相談室や工事センターではなく、この地方の総括のかなりエライ上司の方と直接やり取りするようになりました。

ただ、HPに実名の件ですが…それはやってはいけないと思います。あと具体的な営業所の名前も。
すっごい腹は立ちますが、HPの管理人さんの立場やネットでの掲示板の暗黙のルールを考えるとね〜。

実名の掲載 - 管理人 (男性) -2004-03-12 23:06:36 (ホームページ) 削除
毎日記事のチェックはしていますが、管理業務への隠居した身ということで(勝手に決めただけですが)、久しぶりの書き込みになります。

話題に上がっている実名の書き込みですが、管理人の立場からするとそのような記事は発見次第削除する義務があると認識しております。
もちろん、腹が立ってどうすれば良いのかお悩みになるお気持ちよーく分かります。ただ、くろさんたちが「掲示板に実名で書き込む」と
営業や現場監督に伝える理由は、しっかりとした家を作って欲しいという願いからですので、もし万が一欠陥だらけ家となってしまってから
書き込みをしてもなんの嬉しさもないでしょう。ただ、修理を断られたりしたらまた、話はべつでしょうが・・・
なので脅しをかけるだけで、十分ではないかと思います。そのためにこのHPの名前を出していただく分には特に気にはしていません。
一条社員さんが仕事時間中に毎日何度もこの掲示板を訪問されていますし、ちょっとヘビーな内容でも事実なら構いません。

実際、ここに書き込むよりお客様相談に名指しで送信された方が良いかもしれません。展示場も外にでている営業の行動を把握できているはずもないなか、
本社ともなると全く個人の行動がなど見えるはずもありません。なので連絡が行けばKATUが入るのではないでしょうか?今不満というなら、
早めに連絡される方がいいと思います。なんらかの変化が必ずあるはずです。
もしも、万が一のことがあれば、まずはメールにて個人的にご連絡いただけることを望みます。メールフォームはトップページ左下にあります。

事実は現場でしか判らない - くろ (男性) -2004-03-12 23:45:19 削除
そうですね。ネット掲示板に名指しで載せたらまずいでしょう。
ただ「一条工務店○○営業所での建築記録」のHPを自分で作って、建築にたずさわった人を載せたらいいんじゃないでしょうか?
実際にHP作ってあるかたはそうしてありました。画像のみ掲載すれば?って思ってますが・・・
そうすれば職人さんがいかにきちんと施工しなければいけないか認識するんじゃないでしょうか?
これは名誉毀損ではないでしょう?
他HMでは下請け業者の名前を施主に判るようにしてありますよ。
責任の明確化にするにはいい方法とおもいました。

それと現場に大工さんが来ないのは、一条の下請けは工期が長い分余裕があるから、他の工事を個人で受注した場合そちらを優先するからです。
工期完了まで仕上ればいいからです。

ゴミは拾わない建築中の家でタバコを吸うなどはどこのHMでも同じだとは思いますが、今時そんなことが許される時代ではないことを職人さんは自覚して欲しいものです。

我が家も、営業さん、現場監督とその上司ともっと上司を呼んで今後の対策を確約してもらいましたが現場がそのようになっていませんから納得いきません。
もちろんお客様相談室からも連絡がありません。
管理人さまが記載されているように一条本社に証拠写真と一緒に
メールしようと思ってます。
しかし、家の構造とかは満足なのにもったいないことするな〜と思います。
皆さんもそう思いませんか?

ちょっとツッコミ - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-13 00:55:22 削除
>画像のみ掲載すれば?(中略)これは名誉毀損ではないでしょう?

今度は肖像権のなんとかって言われそうですね(^^;)
撮影の許可、掲載の許可をもらわないと…。また職人さんは作業中の写真を
撮られることを嫌うそうですからその辺のケアも大変かな?

>しかし、家の構造とかは満足なのにもったいないことするな〜と思います。

はい。それは本当に思いますね。
構造とか、材質とか業界をリードしている(というのは言い過ぎか?)と言えるのに
このクレームの多さは何なんでしょうか?

是非その点は改良してもらって貰いたい。営業が個々にがんばるだけでなく
トップが、営業、設計、監督に責任と権限を与え、よりカスタマーに寄った姿勢を
維持できる柔軟な体制が出来たらと思います。

そしたら、製品でもサービスでも業界トップになるんじゃないかなぁ?

ちょっとツッコミ2 - 管理人 (男性) -2004-03-13 10:18:04 (ホームページ) 削除

>ただ「一条工務店○○営業所での建築記録」のHPを自分で作って、建築にたずさわった人を載せたらいいんじゃないでしょうか?
皆が皆、HPの知識があるわけではないでしょうし、HP作れる人には当たり前の事が、そうでない人にはチンプンカンプンって場合が
ほとんどです。まあ、私も含めて勉強すれば難しいものではないですがPC用語などの基礎はひつようですからね。

それに、家を建てる為にHPをまず立ち上げないと満足できる家ができないというのも、おかしな時代です。まあ、一昔前はそれが表に
現れなかっただけなのでしょうが・・・私も、基礎の時くらいにHPを公開し始めましたが、現場監督や大工に変わりはなかったようにも思えます。
よかったのは、本社のアフターの対応ですね。公開されたHPは本社でチェックされますので、アフターは良いですが、建築中その指示が
本社から展示場から現場監督(特に大工)まで指示が行かないのではないでしょうか?
>我が家も、営業さん、現場監督とその上司ともっと上司を呼んで今後の対策を確約してもらいましたが現場がそのようになっていませんから納得いきません。
最近、上の人が飛んで行くことが多くなったのではないかと思いますが、今後更に皆さんが現場監督には何を言っても意味がないと判断し
全てを上の方に連絡するようになれば、仕事が回らなくなった上司軍団は策をこうじるのではないでしょうか。もちろん、今この掲示板に訪れている人たちが新居にすんでからにはなるでしょうがね。

k - くろ (男性) -2004-03-13 13:13:19 削除
>それに、家を建てる為にHPをまず立ち上げないと満足できる家ができないというのも、おかしな時代です。
おかしな時代なんです。やっぱり施工がきちんとしないと駄目ですね。
欠陥住宅とかTVで放送されてますから、余計に心配になります。
一条はそこまでひどい施工はしないと思いますが、上記に記載されている方のように部材の養生はきちんとしないといけません。
我が家でも中途半端に養生されてましたので、私がきちんとしていました。他人任せでは駄目ですから・・・

>アフターは良いですが、建築中その指示が本社から展示場から現場監督(特に大工)まで指示が行かないのではないでしょうか?
指示が職人さんまで行かないでしょう。行ったとしても職人はなんとも思ってないと思います。
一条社員の現場監督者は転勤させればいいし、職人は今後仕事を出さなければいいのですから・・・
要するに首切りすればいいのですよ。
ですから下請け職人の名簿を施主に判るように提示すればいいのです。
他のHMではやってますよ。

さてヨコヨコチャッチャッチャさんは一条で建築されたんですか?気分を悪くされたらごめんなさい。
>今度は肖像権のなんとかって言われそうですね(^^;)
撮影の許可、掲載の許可をもらわないと…。また職人さんは作業中の写真を
撮られることを嫌うそうですからその辺のケアも大変かな?

それもそうですが、手抜き工事の証拠が証明できませんし、施工に間違いなければ
別にいいと思いますし、皆さんはあそこの職人さんよかったよ〜って言うと思います。
口コミで一条は大きくなったと一条は言ってましたよ。

外食料理と同じで、高くてもおいしいところはもう一度って食べたいと思いますし、
まずければ二度とこの店くるかって思いますけど・・・皆さんそう思いませんか?

愚痴 - 雪男 (男性) -2004-03-14 00:22:06 削除
>口コミで一条は大きくなったと一条は言ってましたよ。

そうですね。私もそう聞きました。そうだとしたら,前にも書いたような覚えがあるのですが,ネット時代の今,悪いウワサは,あっと言う間に広がる,ということを一条工務店はよく理解すべきですね。
折角このHPで生の不満の声を色々聞けるのですから,ここで問題にされていることを,どうしたら解決できるか,もっと真剣に考えて欲しいですよね。それができれば超一流のハウスメーカーになれると思うのですが・・

一条工務店で建てた私たちは,決して一条工務店を潰そうとして罵詈雑言を書いているのではないのです。一条さんに潰れられたら,こっちだってアフターメンテナンスとかの意味で困るのです。だからこそ,しっかりせい!という意味で書いているのですが,わかってるのかなぁ・・・。

その通りです - くろ (男性) -2004-03-14 19:04:40 削除
>写真撮られることを嫌うそうですからその辺のケアも大変かな?
そうですけど、写真撮られるのが嫌なら、HMの下請けなんてできないですね。
プライドと言うよりは自己中の職人が多いのではないでしょうか?簡単に言うとわがままかな?
>ネット時代の今,悪いウワサは,あっと言う間に広がる,ということを一条工務店はよく理解すべきですね。
その通りです。いいうわさも広がるんですけどね。

>一条工務店で建てた私たちは,決して一条工務店を潰そうとして罵詈雑言を書いているのではないのです。
一条さんに潰れられたら,こっちだってアフターメンテナンスとかの意味で困るのです。
だからこそ,しっかりせい!という意味で書いているのですが,わかってるのかなぁ・・・。
そうです!施工と言うより人間的問題が多すぎます。はっきり言えば一条の社員は世間知らずです。

残りわずか - くろ (男性) -2004-03-20 23:46:24 削除
我が家も工事も残りわずかとなりました。
工事中色々ありましたが、問題としていた部分の修復は全て行っていただきました。
(途中で大工さんは変わりましたが・・・)
我が家の建築に関わってる一条社員は築いているかな?
まだまだ油断はできないが・・・
ま〜我が家は一条で通常やらないことをさせているからな〜
さてお客様相談室からは、相変わらず連絡無しは気にくわない。

ひょっとして? - すみちゃん@会社から (女性) -2004-03-22 15:41:11 (ホームページ) 削除
くろさん>
お客様相談室には、何回かくろさんの方から電話はされたコト、あるんですよね?
初めてお客様相談室に電話しても、まず相談室から営業なり工事部なりに連絡が行き、
現場での状況の改善をはかるようで、ウチの場合も始めの方は、お客様相談室からは特に連絡がありませんでした。状況が改善されず、何度も苦情の電話を
入れて、これ以上は現場での対応が厳しいと判断すると、そこでお客様相談室の方が
窓口としてたつコトがあるようです(ウチはこのパターン)。

相談室に電話をするコツ(?)ですが、相談室には何人か担当者がいるのですが、同じ
ヒトに相談に乗ってもらうと、今までの経緯をわかってくれているので、話が早いです。
また連絡をしてから対応がよくなった、あれから変わり無いなどの事後報告も、こっちから
すると話の流れがスムーズだと思います。それから相談室の担当者の中にも、こっちが何の
苦情をゆっているか、わかっていないようなとんちんかんなヒトが、私が知る限り1人います。
相談室といえど、社員のレベルに差があるようです。自分の話をちゃんとわかってくれる方と
相談するのがよいでしょう。

一条で通常やらないコトは、我が家でもやっていますよ(不具合を修正するために、
標準の施工と違うコト)。1つの標準だけではまかなえないコトって、色々あるん
でしょうねぇ。古い手法の方がよいものもありますし。

  はじめまして - みかん (女性) -2004-01-25 00:18:50 削除
はじめまして
私は去年一条工務店で家を建築し12月に引っ越したばかり者でございます。前々からこのホームページは拝見させていただいておりました。今までここで言いたい事がたくさんありましたが、一条工務店の対応を信じてずっと我慢しておりましたが、もう限界と思い書き込みさせていただきます。
私たちの家は去年の7月に地鎮祭を行う予定でしたが地鎮祭の一週間前に設計士が西側斜線のチェックを忘れていたため急遽屋根が小さくなり家の位置も隣との境界線とわずか65cmしかなくなってしまいました。
その後もトラブルは後を絶たず隣の家の安全のためという追加工事が地鎮祭直後に請求されたり、ご近所の所有する土地を駐車場やら通り道として使われたり(使用しないでと再三お願いしたにもかかわらず)北側の下水の配管をむき出しのままひきわたされそうになったり、お隣と土地の高さを変えないようお願いしたのに盛り土をしなければならなくなったりと大変お粗末なものでした。
一条工務店の現場監督という人は一人で何箇所もの現場を担当させていてなかなか私たちの家には来る事がない上、ご近所とのトラブルの際には勝手に使用していたのにもかかわらず「一条は悪くない」というようなことを先方に言ってお怒りをさらに高めてしまいました。私たちはその現場監督にとても不信感を覚えたので担当を変えて欲しいとお願いした事もありましたが、がんばると言う言葉を信じて続行していただく事となりました。
その事があだとなりました。
家の完成ももうじきという頃くれぐれもお隣の敷地には入らないようお願いしたばかりの時に水道工事の業者がこともあろうか、隣の畑に入り畑を荒らし境界線を壊し境界線の杭をずらしてしまったのです。お隣の方のお怒りはすごいものでした。そこでまた現場監督は「一条は悪くない」というような事を言ったらしいですが。隣の人には何度かお話し合いと現場確認をして境界線の確認をしていただき一条に壊された境界線を直すという事で納得していただく事となりました。しかしお隣の方の敷地の中にある電柱からの配線は断られてしまい、春までに私たちの土地に電柱を立てなければいけなくなりました。
重なるトラブルの中で私たちは営業所の上司には不信感ばかりだったのでお客様相談室に電話しました。すると相談室の方は「重なるトラブルは申し訳ないが全てその都度解決しているではないか。何をして欲しいのか」といいました。
私は大手の一条工務店がこんなお粗末なトラブルの連続にたいしてどのようなお考えかをまず聞きたいと言い、こちらの営業所の人間には任せたくないのでお客様相談室に対応して欲しいといいました。
しかしそのままお客様相談室の方は何の電話もないままで、そのうち担当営業の方がお客様相談室の方に代わり詳しく聞きたいと家に来ました。私は納得がいかずなぜお客様相談室は電話もよこさないのか、電話では判りにくいのなら訪ねてくればいいのになぜ営業所の人間に頼るのかと言ったら、すぐに我が家までお客様相談室は来ました。そして我が家に対してはわずか10万円のお詫びしかできないといいました。現場もよく判らない夕方に来てしかもこちらにお泊りで来て電車代も考えると謝罪の半分くらいの金額は使っていますよ。どうしても納得がいきません。
一条工務店は家は確かにしっかりしていると思いますが、社員一人一人の教育は全くなっていません。お客様相談室の方でも対応が悪いです。だれにもお勧めできません。もう少し戦いたいと思います。その結果をこちらのホームページで公表してもいいでしょうか。長々とすみませんでした。

先レス失礼します - マッチャン (女性) -2004-01-25 01:26:18 削除
管理人さんより先レスで失礼します。
せっかくのお家造りが大変なことになってしまって残念ですね。今までの内容を紙に残していますか?言った言わないでは時間がかかるので、出来るだけ詳しくメモなり日記なりに書き留めて置かれてはとおもいます。

>もう少し戦いたいと思います。その結果を
>こちらのホームページで公表しても
>いいでしょうか。長々とすみませんでした。

自分の責任で管理できるHPなりでやられてはと思います。戦うという表現からの想像ですが、裁判を起こして解決を図る場合、和解という調停が出るかも知れません。そのときHPを閉鎖するという条件が出される可能性もあります。ご自分の管理下にあれば閉鎖も再開も自由にできますが、人の掲示板で行なうと、削除をするにも管理人さんの手を煩わせることになります。レンタル掲示板など無料で簡単に借りれるところもありますので、一考してみてはどうでしょう。

裁判はしませんけど - みかん (女性) -2004-01-25 09:43:52 削除
マッチャンさんありがとう。
戦うという言葉が激しすぎましたね。私は一条の言いなりにはなりたくないという意味だったんです。ごめんなさい。
管理人さんに迷惑はかけるつもりありませんので。
今回のトラブルの連続に対し私たちも反省すべき点はあると思います。自分の家なのに一条に任せていた事です。所詮人のやる事。反省してもいまさらですが、これからの教訓にします。
あぁ、でも一条工務店には残念でなりません。家そのものには大きな不満がないだけに(換気扇の音がうるさいとか、設備がすでに壊れてきているところがあるとか些細な不満は出てきてますが)残念です。

みかんさん - 管理人 (男性) -2004-01-25 16:22:24 (ホームページ) 削除
みかんさん、大変ですね。

>マッチャン
>自分の責任で管理できるHPなりでやられてはと思います。
誰もが、そう簡単にHPを開設しアクセス数を増やすのは難しいのではないでしょうか?みかんさんの場合、それ以外にいろいろ苦労があるので、特にそんな余裕はないと思いますし、HPを開設できない方々の意見を発信できるという意味でもこういったHPを活用していただくことが運営にとってありがたいことと思っています。

>その結果をこちらのホームページで公表してもいいでしょうか。
私は、特に迷惑ではないですよ。記事の削除が発生しても、比較的新しければパスワード入れてご自分で削除していただけますし、
過去ログに関しても検索して削除するだけですから、問題ないです。まあ裁判とか、いきなりそんなに話は大きくならないようですし。。。
公表されて困るのは一条ではないでしょうか?私としては事実をそのまま書き込んでいただく分には何の問題もありません。
一条の上が、世間に公表されても恥ずかしくないと判断した上で、みかんさん宅に訪問して対応したのですから、その経緯をかかれても
仕方ないことですし、それが一条のやり方ということで、これから家を建てる方々の判断基準ともなるはずですので、逆に報告待っています。

以前はこのHPがトラブルの駆け込み寺のようなものになっていましたが、ここを通さず直接意見を聞き出し対応できる仕組みが必要と
判断され一条HPに意見を送るフォームが設置されました。また、サポート窓口も新設されたりとこちらからのINPUTは届くようになりましたが、
OUTPUTが満足のいくものでないということで、結局ここが駆け込み寺となっている現状です。管理人や今後家を建てようとされている方々には
情報が一条にいって公開されないよりは、ここにログが残ったほうが情報量を増やせますので良いですが、当事者はたまりません。

ありがとうございます - みかん (女性) -2004-01-25 22:00:49 削除
管理人さんありがとうございます。
不慣れでだいぶダブってしまいましてごめんなさい。
本当に駆け込み寺的に頼ってしまいました。
ただどうしても一条が私たちにしたトラブルを今後起こさないように努力しているとはどうしても思えないのが悔しくてたまらないのです。同じようなミスを平気でしている、反省の色が見えないのが我慢できないのです。客にとって家という買い物がどんなに大きなものか理解してもらってないきがします。
私が住宅メーカーに求めすぎなのでしょうかね。
とりあえず明日お客様相談室に電話して喧嘩腰ではなく話し合いをしたいと思います。どんな事をしていただいても心から納得できるとは思いませんが気持ちよく新しい家で住んでいく為がんばります。本当にありがとうございます。

思うこと - マリバロン (女性) -2004-01-25 23:16:51 削除
私達の様に家を建てようとする人は、ごくわずかな人を除けばほとんどが素人だと思います。失敗したからまた立て直せばいいなどという余裕のある人はごくまれであって、大部分の人達はのるかそるかの大仕事、なにせ出て行く金額の桁が違うわけですから、当然いい加減な仕事はしてほしくないと本気です。
それに引き換え、この業界に携わっている人にとっては、自分達とかかわってその前を通り過ぎていく、単なる通行人でしかない。この感覚の違いが一番の問題なんだと思います。
素人を相手にしているからこそ、もっと親切に言葉を噛み砕いて説明したり、アドバイスをしたり、知っている事柄をわれわれに提案していくことが、今後の営業活動につながって行くのだという事を、もっと肝に命じて仕事をしてほしいと願います。

みかんさん2 - 管理人 (男性) -2004-01-26 01:10:35 (ホームページ) 削除
>本当に駆け込み寺的に頼ってしまいました。
どんどん駆け込んでください。

>どんな事をしていただいても心から納得できるとは思いませんが気持ちよく新しい家で住んでいく為がんばります。
みかんさんの、現在の気持ちが上で書かれたようなものだということを一条サイドは気づいていないでしょうし、一条サイドが言いたがったこと
をみかんさんも理解し納得されていないという可能性もありますね。お互い血がのぼった状態だとすれ違い状態になることもありますので、
もう一度冷静になって、こちらの言いたいこととそれに対する一条の対応方法をじっくり話し合って納得させられるのではなく、納得できるまで
聞いてみてください。頑張ってくださいね。

削除しました。 - みかん (男性) -2004-01-26 20:57:13 削除
こんばんわ。
今日お客様相談室に電話しました。私たちの希望は伝えました。結局金銭的な解決しかないのが残念です。私もあまり冷静に話ができなくて反省中です。ただその時相談室の方に「私たちの立場で考えていただきたい。」と言いましたら「もちろんそのつもりです。」
と言っていただいたのでそれを信じたいと思います。
そうそう、その時このホームページの事言われました。インターネットの担当の職員がチェックしていると。見られていることを意識はしていましたがびっくりしました。本当に気にしているんですね。大変ね。
管理人さんのアドバイス通りじっくり一条の言う事を理解して進めていきたいと思います。ありがとうございます。

マリバロンさんへ - みかん (女性) -2004-01-26 21:26:02 削除
こんばんわ。書き込みありがとうございます。
ホントにその通りだと思います。やっぱり人事なんですよね。
私も前にご近所とトラブル起こされた時(勝手にご近所の敷地を駐車場や通り道に使った)ご近所の方が使用されたくないためその敷地に隣接するその方の私有地を含む道路を車が通れないようバリケードされたことがありました。他の住民の方には大分不便でしたが、その時現場監督の上司が「我々は使えなくされれば使わないのでかえって通れないままの方がいい」と言われてびっくりした事がありました。その言葉に怒ったらさすがに訂正しましたが、結局は私たちの立場では考えてはいなかった事がはっきりしました。一条は全てそんな考えで作業を進めていたような気がします。
でも一条だけではなく住宅メーカーはみな同じなのでしょうね。悲しいことです。

やっぱり - アンチさとう (男性) -2004-01-27 08:07:58 削除
よかった一条で建てなくて!!
一条は最低な業者ですね

あえて言わせていただければ… - マリバロン (女性) -2004-01-27 09:32:02 削除
こういったトラブルは、何も一条に限ったことではないと思います。
一条が気に入って一条で建てた。でも、いくつかの不具合があって、その不具合を解消したい、解消する方法を聞きたい。との思いで書き込まれている方がほとんどではないでしょうか? 過去の書き込みを拝見する限り、建物そのもので不満を持っている方はごく稀で、人対人の言葉の行き違いや、言葉が少なかったり逆に多かったりの人的被害が圧倒的かと思います。一条が気に入って一条で建てている私としては、一条の弱点はまさしくここにあると思います。建物そのものには自信を持って作っているのは理解出来るし、仕事振りを見ているとなおのこと安心できます。幸いなことに、うちの場合は今までの所人的関係もうまくまわっていると思っておりますし、逆に自分達の方のペースに引き込む(言葉は悪いですが…)ことが、人間関係をスムーズにする方法かも知れません。
昨日、うちではベース部分の生コンを入れる作業をしておりました。乗用車どおしがすれ違うのがやっとの道路幅に生コン車、先日降った雪が高く積もったままでわだちもあり狭い道路が余計狭くなっている状況の中で、自転車で通ろうとした人は、深い雪の中をズボズボと歩き自転車を持ち上げなければならない。私が「どうもすみません(_ _)」と言うと「こんな朝っぱらから何やってんだ!!」との捨て台詞、それでも迷惑をかけているのに違いはない状況でしたから「どうもすみません(_ _)」と頭を下げた私の姿を見ていた業者さんが、その人が遠くに行った頃を見計らって「うちが謝らなきゃならないのにすいません」と言って来たので「迷惑かけてるのは事実だし、言葉で謝るのはタダだから」(またまた言葉が悪いですが)と言ったらその場が和みました。こういった些細なやり取りが仕事をスムーズにする要因の一つだと私は思っています。現場がすぐ裏ということもありますが、私が現場に足を運ぶのは仕事そのものを見ることが大好きだから(見てて飽きません)ということと、言葉のやり取りで人は繋がっていく・打ち解けていくものだと思うからです。(そして、地方に住んでいると直接関係はなくても、どこかでつながるものなんです。人との付き合いはおろそかに出来ません。)
このHPは一条工務店の担当者が見ているということですから、なおのこと、良い事も悪い事も書き込みをして、ますます一条工務店が建物だけではなく、人も育ててほしいと私は願っております。真摯な気持ちでそれを受け止め、消費者の声を大切にしてそれを社内で反映することが出来たなら、その会社は発展するものだと思います。
最後に、偉そうな事言って申し訳ありませんでした。(_ _);
管理人様、いつでも削除してくださって結構です。

すごくよくわかります!!! - たいたい (女性) -2004-01-27 13:14:13 削除
私もみかんさんと同じ、7月に地鎮祭、12月に引っ越ししました。
私どもも設計当初から手違いがあったり、施工中も現場監督などの現場管理の不行き届きのため数々の間違いがあり、こちらの管理人さんの掲示板に数々の書き込みをさせていただきました。その中での管理人さんをはじめ、多くの施主経験者の皆さんからのご意見は大変参考になり、本当にありがたかったと思ってます。トラブルが多く、気持ちもかなり参っていた私どもの大きな支えになっていました。
一条工務店側がこちらの掲示板をチェックしており、私が書き込みした内容について、掲示内容を印刷したものを営業さんから見せられたこともあります。ネットの主要サイトの掲示内容をチェックする部門から内容から施主を突き止め、営業まで降りてくるそうです。
一条に言ってもどうしようもならなかったり、不満足な返答が返って来ることはいくらでもありましたが、それでもなお一条側にわかって欲しい気持ちを述べるには、私どもにはこの方法しかありませんでした。
私が施工した時は、住宅ローン控除の関係で、一条もかなり持ち件数が多く、施工管理がかなり不充分で、大工さんのミスや手配不良も多かったです。幸い近所との敷地トラブル等はありませんでしたが、書ききれないほどのもめごとばかりでした。
まだまだ残工事がありますが、できあがった家にはそう不満はなく、気に入った家になり、金額は大きいですが一条でよかったかなと思っています。
家や部材はよくてもそれを造る現場サイドが悪ければいいものもできないので、みかんさんのような意見は貴重なのではないでしょうか?

人的被害 - みかん (男性) -2004-01-27 15:57:26 削除
たいたいさん、ありがとうございます。
一条の社員のかたも一人一人は決して悪い人ではなかったんです。
営業の方にも大分我がまま言わせてもらいましたが淡々と応対していただいてとても助かりましたし。もし、客と住宅メーカーとして知り合わなくて同僚だったりご近所の方だったらこんな思いはしないと思う方ばかりです。でもやはり仕事を請け負った立場の方には求める事があって当然だと思うし、それをやっていただくのは当然の事だと思うのです。
一条は人員削減のため設計士やインテリア関係の方が営業所にはいない場合が多くて横のつながりも薄いように感じます。営業の方にいくら念を押してお願いしても私たちの真意がそこから先にはうまく通じていなかったことが多いと思います。
引渡しの時にトラブルが発生したばかりだったので和気あいあいではなく殺気だっていたのが残念だったなぁ。

ダメな会社 - 元社員K (男性) -2004-01-27 17:56:22 削除
一条の営業なんか信じちゃダメだよ 彼らは顧客の立場なんて考えてませんから 
インテリア関係もバイト感覚で仕事してますから!設計はまぁ資格は持ってますが一条の間取り集から拾って設計してますから・・ 自分で考えて間取りを作る人はいないでしょうね・・
設計士が同行してもその場でプラン書き直すことはなかったでしょ?会社に帰って一生懸命プラン集めくってますから・・・ 

それでも信じたい - みかん (女性) -2004-01-27 20:09:12 削除
私は新居の間取りは満足しています。今の私たちにはこれ以上の物を限られた予算では難しいと思います。たとえそれがプラン集からの寄せ集めでも特に気にはなりません。でも一条の家はみな似ているので設計する方も飽きてしまうでしょうね。
どうして二度とない高額な買い物をしてこんなに後味が悪いのでしょう。最近怒ってばかりです。今まで自分より年上の男性にこんなに怒りをあらわにした事などなかったのに、自分がいやにもなります。
早く全て解決したいものです。
ところで皆さんの家は換気扇の音は気になりませんか?音もそうですが24時間換気システムは冬の夜は寝ていると顔がスースーして思わずとめてしまいます。

うるさい - 猪俣 (男性) -2004-01-27 20:19:11 削除
一条の換気扇の音うるさいらしいね〜
営業に問い詰めたらそんなことないです、そんなクレームありませんとおっしゃっておりました
元社員さんがおっしゃるように客の事考えない営業マンですからどうしようもないです。
みかんさん信じる信じないというよりも後悔したことは事実ですよね??

後悔してるかなぁ - みかん (女性) -2004-01-27 21:04:08 削除
家を新築するにあたり最終的な候補は一条もふくめ三社でした。
その三社の中で一条を選んだのは後悔していません。家自体はほぼ満足していると思います。前のアパートで泣いた結露がないのはすごくうれしい事です。でももしこのホームページを先に知っていたら一条は選ばなかったとも思います。
私が後悔しているのはどちらかと言えば私たちの要望を理解できず何もしてくれなかった現場監督を変えてもらわず引渡しまで任せてしまった事です。あの現場監督は監督ではなく現場の雑用処理係でした。その人がやるべき事をちゃんとやってくれていたら私たちは今頃満足して新居にいたと思います。なぜ一条は現場監督が何軒もの家を掛け持ちで管理させるのでしょうかね。施主にも監督にもいいことがないと思うけどなぁ。
経費削減なんでしょうけど。
換気扇は結露が出ないためには止めるわけにはいかないので回していますがこれから悩みそうです。上手に付き合っていかねばと思います。

やっぱり - 猪俣 (男性) -2004-01-27 22:28:05 削除
なんだ後悔してるじゃん 監督って入社して間もなくのやつとか2・3年目のヤツがやってるから、大工のパシリになるに決まってるじゃん ほとんどの営業が前は監督だったんですよ〜 なんて言ってなかった? 営業の研修だよ!!
入社したてのヤツが現場なんか分かるわけないじゃん!

このHPを知ってたら一条にしなかったってどうゆうことかな?

いろいろあるんですね。 - 迷い (女性) -2004-01-27 22:39:05 削除
みかんさん、大変ですね。
うちは、元社員Kさんの言われる事、そのままに感じ、一条をやめて、○林に変えましたが、営業はよくやってくれましたが、設計は変なのに当たっていたようで、12月末で設計を変えてもらいました。
ノラリクラリと話をするので、お客本位ではないと感じ、私もイライラするので、思い切って変えました。
でも、初めての人だったら、こうやって思い切った決断は出来なかったでしょうね。
みかんさんも、現場監督に不信感があっても、変えるという事までの勇気が出なかった事と思います。
この掲示板に、早くたどり着いていたら、みかんさんも、決断ができたのかな?とも思いますね。

うちの場合、一条の苦い経験がありましたから、不信に思ったり、自分の感覚に合わないと感じたら、一生に一度の高い買い物だから、自分の気持ちに率直に行こう!という考えになっていて変えました。
上司になりましたが、再度打ち合わせをして行くと、前のボンクラ設計は、フラワーボックス一つを198000円と言っていましたが、実際は103000円に分かったり、上司なので、その他、適切なアドバイスがあり、とても助かりました。

相手の気持ちを人間関係では考えなければならないけど、この家作りは、相当わがままで、自分本位で行く方が良いように思えます。
自分がシッカリするしかないですね!メーカーにだけはなめられない様に、私も頑張っています。
第三者機関の検査も、やらなければ75000円の値引きがあります。
今まで、やらない方針でしたが、ボンクラ設計の事もあり、今は検査をする気持ちになっています。
みかんさんも、せっかくの買い物ですから、自分の納得の行くまで闘ってください!
頑張ってください!

猪俣さんへ - みかん (女性) -2004-01-27 22:52:59 削除
やはりトラブルが絶えずあるということ。管理人さんの家の写真を見ると修理とかが大掛かりである事。それを知っていたら一条への思いも薄れたと思うし、多分他のメーカーさんものぞいていたと思いますよ。今さらですけどね。
とりあえず一条に対していやなしこりをなるべくなくせるように、もう少しやってみようと思います。

 

  [←Prev] [Next→] [1] [2] [3] [4]     [top][HOME]
 


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送