ソルトクリスタルランプ

 

掲示板(過去ログ15)

 
良い噂スレット(笑) - マッチャン (女性) -2003-11-21 09:26:45 (ホームページ) 削除
意外と知られていない、一条および他社も含めた飛びぬけてよい点スレットはいかが?
[一条編]
標準仕様のペアガラスですが、3mm12mm3m厚さです。これは3mmのガラスの間に12mmの層がつくってあるという意味。これはペアガラスでは飛びぬけて良い品です。通常は3mm6mm3mm、もしくは5mm6mm5mmです。空気層の6mmと12mmの差はとても大きいです。後から変更できないしね。

[東日本ハウス編]
交渉内容を全て「筆談」というメモに残してくれること。打ち合わせないようが毎度4枚ぐらいの便箋に書かれてきます。言った言わないはまず起こらない優れものです。

さあ、他にもあるかなあ。

良い噂はやはり・・・ - 管理人 (男性) -2003-11-27 23:55:14 (ホームページ) 削除
もうちょっと、盛り上がるかなって思ったスレッドですがレスがつきませんね。これから建てる人は、展示場で教えてもらえない悪い点でしょうが、本当に知りたいのは、実際住んでいる人から見た一条の良かった点でしょう。
難しく考えないで、何でも書き込んでください!

住んでみないとなぁ・・・ - 宴@徹夜で仕事中・・ (男性) -2003-11-28 01:42:02 削除
ここは家を建てている人、これから家を建てる人が多いと思うので、なかなか情報が出てこないのではないでしょか。やっぱり、住んでみないことにはねぇ。
よいうわさ・・ではなく実体験 - いなかもん (男性) -2003-11-28 12:30:33 削除
〔せきすい〕
住宅申請関係で役所ともめごとがあると、議員をつかっておどしをかけるんだって

〔いちじょう〕
契約するまで帰らない→深夜にいい迷惑だよ
しょうがないから仮契約したら、調子に乗る
解約すると言ったら→また帰らない →どうしたらいいでしょうか?

〔ふじはうす〕
営業が平気でうそをつく

たった1名の社員のせいで・・ - りんごちゃん (女性) -2003-11-29 00:57:52 削除
ほんとに営業って会社の顔ですね。たった1名の安易な?言葉や行動で、お客さんて良くも悪くも受け止めてしまう。でも営業さんも人間ですし万人に合うタイプの営業さんなんて奇跡だし、(10人の客がいれば3人は必ず合う)と言われるし。お客側としても、いやーなタイプに当たったらハッキリとチェンジ!と言えるようにしたら良いのかも?いなかもんさんも、嫌なことは水に流して・・(無理かな?)いい営業さん、そして自分とツーカーになれる営業さんに出会えると良いですね。余談ですが私は他社も回ったんですがホント感じが良くて忘れられない営業さんが2名ほどいますよ。お歳暮でも贈ろうかなあ・・元気かなあ?なんて思います。その逆にウーワッツ!イヤ!って目も合わせたくないヒトのが多かったけれど・・。私が気に入った営業さんは主人も気に入っていて二人で「あのヒトはエエなあ!」と語ってました。
契約するまで帰らない作戦? - 宴@トピック満タンにつき・・・ (男性) -2003-11-29 04:34:18 削除
>契約するまで帰らない→深夜にいい迷惑だよ
はっはは。うちも前の営業にやられました。他でもそういう書き込みを見たことがありますので、何人か被害(?)に遭っているみたいですね。営業マニュアルにでも載ってるんでしょうか。

>ホント感じが良くて忘れられない営業さんが2名ほどいますよ
ク○バ○リーホームの営業は嫁はんも僕もすごく気に入ってました。ただ、家そのものに満足できずに止めましたが、家を見るまでは「(たまたまいい人にあたっただけなんだろうけど)この人の会社なら任せても大丈夫かも」っていう安心感がありましたもん。

ヨケイな事かも知れないけど・・ - りんごちゃん (女性) -2003-11-30 01:18:55 削除
クレ**−ホーム(あれはフランチャイズだから施工にムラありすぎ)で知人が最近建てたんですけど、すごい2階の音がウルサイんです。その点は一条さんでも展示場で確認したんですけど大丈夫でした。あと真夏に2階に上がると超!暑くてたまりませんでした。いくら営業さんが良くても本体が気に入らなければ、やっぱねえ。。。ですね。
一条だって - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-30 03:47:16 削除
フランチャイズやってるよ。確かに施工にムラがあるようで…。

ああ、僕ははずれませんように…。


  本契約! - ししまる (男性) -2003-11-18 19:19:40 削除
本契約いたしました。
これで後には引けなくなりました。
75日後にはすべて決めてサインするって手はずです。
あ〜とうとうって感じです。
また途中経過報告しに来ます。

おめでとうございます - ちちまる (男性) -2003-11-19 19:08:11 削除
家を建てようと決めてから、どの位の時間がかかりましたか?


気を引き締めて現場管理してください。 不良箇所がでないように・・

期間 - ししまる (男性) -2003-11-19 21:46:56 削除
私の場合展示場に行ってから、5・6ヶ月ってとこです。
土地があらかじめあったので、比較的早く決めたんではないかと思います。
始めは1年後に着工ぐらいでと思っていたのが、どんどん早くなってしまいました。

現場は自宅からすぐ近くなんで、嫌でも毎日行きます。
口うるさいのは最初から言ってありますので、大丈夫でしょう?かね。
現場のタバコ、清掃、気になったとこは即電話じゃ!って言っております。
おそらく一条さんにとっては嫌な施主になることでしょう。
一条の方これ見てたら覚悟しといてくださいね。よろしくです。

大丈夫ですよ - (男性) -2003-12-06 22:25:23 削除
>口うるさいのは最初から言ってありますので、大丈夫でしょう?かね。

それぐらいのほうがいいですよ。施主を選ぶ会社じゃないですよ。うちも近くなんで嫁さんがしょっちゅう見に行っていました。指摘もかなり細かかったと思います。

でも、あくまでも作業は大工さんがしますので、大工さんとのコミュニケーションは充分とっておいたほうがいいですよ。一条とは施主と請負業者の関係がいいですが、大工さんとは人と人の関係で。そのほうが気持ちが込もる分、丁寧に施工してくれるのじゃないかと思います。

そうですよね - (男性) -2003-12-07 17:23:15 削除
そうですよね、大工さんとは仲良くやっていきたいと思っています。
なんだかんだいっても施工は大工さんですもんね。

がみがみ言うのは監督相手ですかね。
一条の監督て、あんまり現場にこないらしいですもんね。
監督は俺だ!って意気込みでやるつもりです。


  完成目前に間違い発覚! - たいたい (女性) -2003-11-18 09:23:15 削除
今月中に完了確認、今月末に引き渡し予定です。
もちろん外壁の塗装も終わり足場も外れ、後はトイレなどの設備の設置や掃除や建具の取りつけなどが残っています。
と思ったら、先日家を見に行くと、いきなり1階の大きな外壁の板1枚分がそこだけ塗装前の灰色のボードになっていました。洗面所にあたる窓の位置を最初の大工さんが間違えて取りつけたため、洗面台を置こうとしたら窓と重なったため間違いがそこで初めてわかり、あわてて壁をはがして窓の移動をしたようです。
そんな大きな間違いをその時点まで大工・現場監督〜誰も発見できなかったとは!びっくりしました。
そして再びその1枚分のみ塗装してあったのですが、濃淡が違うためその部分だけ大きな帯のようになっており、あきらかに変です。
一条的には塗装も済んだ段階で営業さんからやっとその話をしてもらえたのですが、発覚時も含め現場サイドからは一切説明等はありません。

その他には、トイレの手すりの位置が間違っており手洗い機が取りつけられない、クローゼットの棚板が逆向きに取りつけられている、窓モールが1ヶ所ない〜他色々あります。

どこの家も引き渡し前に見つかるミスってけっこうあるものですかね〜。なんかびっくりするやら、連絡もないやら、あきれてしまいました。

原因が知りたいですね - 通りすがり (男性) -2003-11-18 12:41:28 削除
たいたいさんには失礼かもしれませんが、実際、そうなってしまったものは
しょうがないので、あとは、一条の誠意ですね。金銭的に負けてもらうとか。

それより、傍観者が知りたいのは、その原因です。
今回の原因はどこにあったのか?
一条の設計のミスか、大工の勘違いか、施主が直前に仕様変更したとか、
いろいろと原因は考えられると思うのです。

たいたいさんの不幸を「ああ、そうですか。」で済まさないためにも、ちゃんと
一条の説明を、この場で公表して頂けたらなと思います。

この掲示板は一条の施主、一条を検討中の方、何より一条社員も良く見ている
と聞きます。
施主の方からも、当然メーカーの方からも陥りやすい落とし穴に気を配れば
ミスは未然に防げると思います。

今は、12月中に入居したい人の対応で、メーカー、大工、もちろん施主も
疲れ切っているという感じではないでしょうか?そういうときには互いに
注意し合う事が大事だと思います。

…かといって、たいたいさんの家を造った人を擁護する気はありませんが…。
全ては、これからのために…です。

そうですね・・・ - シーサー (女性) -2003-11-18 13:26:59 削除
たいたいさん程大掛かりでは有りませんでしたが、我が家でも有りましたよ。
1・設計段階から、洗面所のタオル掛けの位置を指定していたのに、指定前の位置に付けられていました(ポールの長さが長いので切って引き渡し前までに取り付けることになっています)。
2・階段下収納の一部にクッションフロアを張ることになっていたのに張り忘れていました(すぐに張られました)。
3・勝手口上の通風孔(壁面に空気を取り込む為のあの細長いものです)に、サイディングの為の養生テープが張りっぱなしになっていました(すぐに剥がしてもらいました)。
細かい事ですが、監督さんもしっかり見てくれてはいるのでしょうが、細かい所の見落とし(いくつも現場をやっていれば、当然きちんと出来ているだろうという、良くありがちな思い込み)が有るのだと思います。ので、自分がもう一人の細かい所の現場監督になったつもりで、やいやい言って行くのも1つの手だと思われます(やいやい言いまくって来ました・・・)。

私達の所は、今週末引渡しと引越を控えています。引越やらエアコンの取り付けやら、テレビのアンテナやら・・・やらなければいけないことが目白押しで、頭がパンク寸前。そんなときに残金の計算で外構の費用が残らないーっと、昨夜夫婦で青くなっていましたが、計算違いだったようです。ほっと一安心(営業さんに確認していただき、明日又、頭つき合わせて最終の確認予定です)。

その通りだと思います - たいたい (女性) -2003-11-18 13:34:57 削除
そうですね。ミスがあったというのは事実ですし、手直しをするならするで、ミスなく出来あがった他の家と同様な仕上がりをしてもらえるようにこちら側も要求するつもりです。
ただ、やはりそうなった原因を知りたいですね。
こちら側も直前で変更したわけでもなく、手持ちの図面には問題なく窓が設置されているので一条側のミス・チェック忘れであると思います。
誰がどの時点で間違って、誰が確認をしなかったのか、そしてどのように直してもらえるのか〜きちんと確認するつもりです。
家作りの担当者に当たりはずれがあるならば、うちの誰もが設計半ば、基礎工事の段階からずっと我が家ははずれだね・・・と思いながら半年以上が過ぎました。当初は子供夫婦の家作りを楽しみにしていた両親も、問題が起きるたびに、ミスや管理や配慮のなさに立腹の毎日です。
あと10日で引き渡しの予定ですが、本当に間に合うのか心配です。

うーん - (男性) -2003-11-19 03:02:39 削除
ミスを隠すなんてもってのほかですね。そんなことをするから信頼関係が崩れていくのが、どうしてわからないのかな?きっちり説明して事後処理をきちんとする。当然のことだと思う。

一条さん、事実関係調査してちゃんとフォローしといてよ!信用しているからこそ家作りを頼んだんだから。失望させんといてや。

辛いね - マッチャン (女性) -2003-11-19 08:56:59 (ホームページ) 削除
>うちの誰もが設計半ば、基礎工事の段階からずっと我が家は
>はずれだね・・・と思いながら半年以上が過ぎました。当初は
>子供夫婦の家作りを楽しみにしていた両親も、問題が
>起きるたびに、ミスや管理や配慮のなさに立腹の毎日です。

一時期の我が家と似ていると思いました。結局、我が家は東日本ハウスに変更したんですが、でもこういうのって聞くと辛いですね。一条を選ぶ人ってこだわりの強い方が多いと思います。金太郎飴といわれても、見た目も素材もとても良いですもの。これだけほれこんで建てたくて選んだ一条なのに、「人」のあたりはずれで、こういう思いをする人が出ている現実が悲しいですね。私もほれ込んだ一人なので、一条もっとしっかり人間教育がんばれ!といいたいです。

金太郎飴 - 素朴 (男性) -2003-11-19 13:02:24 削除
一条はなんで金太郎飴ってよばれてるの?
それはね - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-19 23:21:00 削除
金太郎飴の切り口のように、一条の家はどれも同じように見えるからです。
どの家も、一条の特徴である出窓とか、タイルとかで飾ってるからなんですけど。
装備の選択肢が少ないからしょうがないといえばしょうがないんですが。

これを「個性」と思うかどうかは施主次第ですかね。

ぱっと見て「あー、一条の家だ」って思われれば、アイデンティティーです。
よそにはない家を造りたいって人には、向いていないメーカーかもしれません。

でも、考えを変えれば、住宅展示場、現場説明会、そのままの仕様で建てられる
訳ですから、自分の家を想像しやすいという、メリットもありますね。

なるほど - 素朴 (男性) -2003-11-20 08:16:28 削除
私は一条らしくない一条の家をってお願いしましたよ  あの外観はダメだって言ったら希望通りの外観にするから、参考になる写真を と言われたので、他社のカタログを切り抜いて渡しました。
次回の図面が楽しみですなー・・・
とても一条様にはできそうもない外観だなー

おもしろそうだ! - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-20 21:57:40 削除
是非、具体的な話を聞いてみたいですね。

僕も一条ファンですが、一条が100点の家を造るとは思っていません。

出来れば、どこをどういう風に変更するように指示した。そこでかかった追い金は○○万円だった。
って感じで教えてもらえれば、おもしろいかなと思います。

僕も炭朋鈴行(仮名)のような丸みを帯びたバルコニーなんか一条作れないかな?
なんて思ったことがありました。

でも - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-20 22:06:25 削除
一条が譲らないところ、たとえば柱の位置、壁の量などはちゃんと裏付けがありますので
素人が口を出さない方がいいかもしれませんね。
家の強度を下げてまで、デザインに凝ることはないと思います。

よく聞く話ですが、一条の構造は気に入ってるが、一条の外観、内装は気に入らない
って人、多いですね。

そういうところに柔軟に対応できるなら、一条はもうちょっとシェアを伸ばせると
思うのになあとか思ったりします。

地震とシロアリに積極的に取り組んでいる姿勢は、まさに「日本に建てる家」という
感じがします。構造にこだわる人は一度一条を知ってしまったら、離れがたいでしょ?

だから、そこから先が、ホント、惜しいんですよね。

そうですね、惜しいです - マッチャン (女性) -2003-11-21 13:33:54 (ホームページ) 削除
>構造にこだわる人は一度一条を知ってしまったら、
>離れがたいでしょ?
>だから、そこから先が、ホント、惜しいんですよね。

本当に離れがたかったですよ。「何とかならないのか!」って本気で怒りましたもの。惜しさをとおりこして、何とかならないことが悔しくて。(苦笑)

セゾンで外観を変えようとおもったら、あの特徴ある1・2階続きの出窓とベランダタイルをやめることだと思います。色もグリーンの瓦とクリーム系外壁ではなく、オプションですがサイディングにすれば何なりと好きな見た目に変更可能です。屋根勾配も三井のように急にすることは可能です。(これもオプションです)

照明家電・防犯カメラ・テレビドアホン・イルミネーションと作曲 【けいでんき☆どっとこむ】≫送料・代引きクレジット決済手数料は無料です♪

  皆様への素朴な質問です。 - りんごちゃん (女性) -2003-11-14 18:27:19 削除
最近、何気なく思うのですが。。なんで一条さんで家を建てよう!って皆様は決めよう、決めた!のでしょうか?何処が気に入り、決めたのでしょうか?なんで一条の展示場に足を向けたのでしょうか?色んなメーカーが在る中、どうして一条を選び、ご縁があったのでしょうか?建て始めたり建ててみて不具合やトラブルもあったりした施主さん方も見えましたよね。。でも、一条のウチって、ここが良いよねー!とか、ここが他メーカーには無くて気に入って決めました!と言うカキコは余り見かけなかったような??なんでだろー?なんで、どうして?みなさんは一条に決めたのかなって、思うんですよ。。最近。。変かも知れませんが、私の素朴な質問にお答えして下さる施主さま方が見えましたら嬉しいです。管理人さんも教えてくださーい!宜しくお願いします。
長くなります - おがっち (女性) -2003-11-14 23:19:34 削除
りんごちゃん、こんばんは。
う〜ん、思い出してみますね。
展示場って、ふらっとウィンドウショッピングでもするかのように入れる所ではありませんよね。名前や住所を書くとなれば、その後の対応まで考えてしまい、いよいよ必要になった時にしか行けないような気がします。
もう、3年ほど前のことだったでしょうか?いずれは家を持ちたいといった漠然とした夢はあったものの、全然具体化してはいませんでした。
近所に展示場があり、里帰り中、暇を持て余した私が母を誘い、買い物のついでに見学に行ってみました(徒歩で)。そこで見た一軒目が一条でした。どう見ても商売にはつながりそうも無い私たちに、営業の方は親切にしかも丁寧に対応してくれ、押し付けない態度に好感を持ちました。家を見た感想は、重厚で高そうな家、私には分不相応と感じました。当時、標準・オプションの表示は無かったように記憶してます。その後、営業の方から、何度か電話をいただきました。が、いい答えはできず、あちらも異動になり、私も引っ越したり・・・で、忘れていました。
ところが、運良く地元に帰ってくることができ、子供の中学進学も控えていたので、私の両親と同居・家を新築することになりました。今度は、必要に迫られ展示場を見る私たちも真剣です。とある展示場の見学一軒目が、また一条でした。そのとき対応してくれた営業の方が、これまた適度に接してくれて、何だか余裕を感じました。人間、せっつかれると拒否したくなりますよね。肝心の建物については、基礎に魅力を感じ、後に建設現場での柱の多さを見せられると、ここだ!と思ってしまいました。主人も父も同様でした。標準・オプションの表示も素人にわかりやすくて良かったし。
こんなで、りんごちゃんの質問の答えになっているかどうか不安ですが、我が家の決め手は、しっかりした基礎と営業の方の印象の良さだったと思います。契約してから一条の家は皆似たような外観になるということに気づきましたが、それは私にはどうでも良いことでした。私が好きなように塗り絵してやるって、そう思いました。
住んでみて、自分が悩みに悩んで選んだ色や物に囲まれた生活がこんなに良いものとは・・・これが注文住宅のよさかなって実感してます。それも、一条の的確なアドバイスあってのことではないでしょうか?

おがっちさんへ - りんごちゃん (女性) -2003-11-15 00:01:05 削除
なるほどー!なんだか、一件めが一条と言うのが偶然なのか運命なのか。。という気がしますね。やはり、営業さんが決めてだったのでしょうか。現場も、たしかに他社に比べると柱の太さとか違いますよね。私共も事情があり家を建てなければならなくなって、と云う理由なんですけれど。でも、いろんなメーカーに比べると物の割りには、お値打ちのような気がしました(私だけかなあ)腰パネとか、ダイケンとかの使うと1メーター(1万5千円)とか掛かると聞いて高い!と思い一条のFなら18枚まで?付いてるし。でも・・おがっちさんが、おっしゃるとおり営業さんの威力??は大きなポイントなのかも・・ですね。貴重なご意見ありがとうございました!
良い話題ですね。 - 雪男 (男性) -2003-11-15 00:07:40 削除
 私も長くなりますが,お許しください。
 私が決めた理由は,まず,木造の住宅メーカーがよかった,というところです。日本の気候には木造の従来工法の住宅が適している,と勝手に信じ込んでいるだけのことなのですが。(^^;
 そういう条件だけであるのなら,一条でなくても,中小の工務店でもたくさんあるようですが,そういうところから信頼できそうなところを選ぶ根気はなかったというところでしょうか。当時は,大きなHMなら信頼できるだろう,くらいの気持ちです。
 そうこうしているうちに,住林さんと一条さんの2社に絞られてきて,それで比較したとき,柱があって,筋交いがあって,という本当に木造らしい(?)構造で建てられるのは一条であった,というのがひとつの理由。
 そして,ここでもたびたび話題になりますが,一条の選択肢の狭さ,逆に言うと,展示場のイメージの家が実際に建てられる,というのが私の場合は気に入りました。住林さんの場合は,展示場で見ることができる部分を色々聞くと,これはオプションです,というのが多く,展示場のイメージの家を建てるととんでもない金額になるのでは,と思えてしまったような気がします。確かに,住林とか,その他のHMの家のほうが,カッコいい家が多かったですが(^^;;
 あとは,双方の営業さんの熱心さの違い,好感度の違いが最後は大きかったのかな,と思います。初めて住宅展示場を訪れたときに対応してくれた営業さんが(今の担当の営業さんとは展示場も別の全く違う人ですが),とても気さくでわかりやすい説明をしてくれたことも印象が良かったのかもしれません。
 そして,おがっちさんと同じように,色々な現場を見せていただき,基礎や構造ががっちりしているな〜,これなら大丈夫かな〜という安心感があったことも重要なポイントです。
 私の場合,まだまだ建築途中ですので,これから言うことが変わってこなければいいですが。(^^;;

雪男さんへ - りんごちゃん (女性) -2003-11-15 00:46:27 削除
雪男さんは在来工法が良かったんですかあ。。たしか私共も、そんな話をしていました。でもツーバイとか見ていて広い吹き抜けに憧れた一時期もありました。でも。。床面積の関係上もったいなく思えて。住林さんも見て安いなあ(オプションも一条より安い)とかサービスのプラズマテレビとか床暖房とか何だか心うばわれた事もありました。しかし天井高を上げるオプションは高かったような?もうひとつは1回目の来訪で契約を詰められた事もイヤだったな。(成績かなり良さそうな営業さんでした)しかし住林の、お茶とコーヒーは美味でした。値段だけ見ると住林のが安かったけど、家のイメージがセゾンとかけ離れてしまうし何かと融通も利きそうで無かったので。。確かに、基礎や構造は重要ですよね。まだ建築中との事なんですが、いつ頃の引渡し予定なのですか?私共の家は役所の手違いで夏の予定が秋になりそう・・です。
一条のこだわっているところ - 管理人 (男性) -2003-11-15 01:31:27 (ホームページ) 削除
私が展示場を訪れたのは、木造or鉄骨しか構造がないと思っていた頃、社会人になり2年目くらいです。展示場に遊びに、でもいずれ建てたいと思っていたので、ちょっと偵察にというノリで行きました。

鉄骨の冷たいイメージよりは、木造の木の温かみがいいかなと宣伝文句のまま、一条展示場に入りました。値段的には無理だという失望だけが残りました。

その後は、2X4で安く(それでも高い)、建売も購入寸前までいきました。その後やっぱり諦めきれずに一条に駄目もとで行きました。
値段は無理だけど、免震、加圧注入、野物など魅力的でした。いろいろやり取りしているうちに、土地さえ安く抑えれば建てたられるということでかなり郊外に建築となりました。

>でも、一条のウチって、ここが良いよねー!とか、ここが他メーカーには無くて気に入って決めました!と言うカキコは余り見かけなかったような??なんでだろー?
考えてみたんですが、柱の数が多いとか、加圧注入などシックハウス対策、免震構造や基礎など、素晴らしいものなんだけど派手さがないんですよね。家を建てた後隠れてしまったりで、インテリアとのコラボを売りにしていたり、オール電化、プラズマTVプレゼントなどと違い住んでいると恩恵にあやかっていることを忘れがちになるものに、一条は力を入れているのかな?と思います。ただ、建具など高級感は気に入っています。本質的なところにこだわっていたり、まるで研究所がやっているような建物のような、ちょっとマニュアックなイメージもありますね。一条のこだわっている部分は、なかなか素人には価値が理解しづらい為、万人うけしないのかもしれません。住んで1,2年ではなく10年・20年経ってみて比べてみれば、他との差が出てくるんではないかと思っています。し、そう願っています。

野物の梁、かな? - (男性) -2003-11-15 03:12:42 削除
 たまには誉める話題もないと・・・と思っていた矢先、ちょうどいいスレッドができてました。
 さて、うちは建売でいいやと思っていたのですが、嫁さんが見つけた一条のHPを見て「木のあったかそうな家がほしい」とふたりで思ったのが発端です。ですので、展示場ではとにかく一条を目指し、冷やかしに寄った住林で(金額に)打ちのめされて、再び一条に戻ったという具合です。他に中堅どころのHMにも足を運びましたが、やっぱりグレードが違うという印象で・・・一度見てしまうと駄目ですね。高くとも諦めきれませんでした。
 それでも(我が家にとっては)こんな高い家を買うつもりは全くなく、話だけ聞いて勉強しようと思って現場に案内されたときに見たのが標準装備の”野物の梁”でした。とにかく圧倒されて「建売とは違うんだ・・・」と思ったのが一条で建てようと真剣に考え出したきっかけでした。一条のこだわり、基準を感じました。多くのものが標準でついていて、思ったより最初に聞いていた金額より上がらなかったというのも、実際に契約までこぎつけられた理由だと思います。結局は欲しかった野物もあきらめてI-HEADにしたのですが、自分としてはこれはさらに上を目指した選択による結果でした。
 これまでいくつかトラブルもあり、営業も代えてもらいながらも最後まで一条にこだわったのは、やっぱりあの梁を見たからでしょうか。あれこそ僕と一条をつないでくれた原点だと思っています。

他社になりましたが・・・ - マッチャン (女性) -2003-11-15 13:46:44 (ホームページ) 削除
我が家は最初、鉄骨志向でした。たまたま旦那が「地震に強い家が欲しいなら一条もいいよ」と聞いてきて、近くの展示場に行きました。構造はピカイチ、蟻処理はどこのメーカーにもない加圧注入材で安心安全、内装は展示場の標準シールをみれば一目瞭然。値段もはっきりしていて後々、金額UPになるとは思えずはっきりしている。こういった点がとてもよくて、セゾンFを建てたいと切望しました。残念ながら設計段階でつまづき、断念。東日本ハウスでの建築に決めました。つまづきの原因は一条仕様といわれる、細かな決め事です。お風呂の変更や廊下巾の変更、メーターモジュール対応、ドア巾の変更などは難しいものでした。

現実的なバリヤフリーや住宅設備などに強いこだわりがあると、一条仕様との折り合いで苦労するかもしれませんが、ごく標準的なものを建てるのであれば、一条の建物は本当にお値打ちだと思います。いまでもセゾンの建物を見ると、一条良い家だなと思いますよ。

そうかも。。 - りんごちゃん (女性) -2003-11-15 14:38:37 削除
確かに、管理人さんや宴さんの、おっしゃるとおり梁とかなどは私も昔(92年93年?頃)初めて一条さんの展示場を見学したときは、ほほー!と思いました。当時は仕事の合間に副業で週末は建売販売のバイトをしていて余りの違い(構造、基礎、造作など)に愕然としたものです。おおかたの建売は上物が1900万までに(33坪前後の販売価格)抑えてあり一条さんの2000万の家と比較すると・・・うーん。。と思いました。。一条さんで当時に建てられた、お家を拝見しても建具の開閉の度に何だか、良いなあ。と感じます。ダークの床材は今よりも濃い色目なので部屋が暗く狭く見え、ホコリも目立ちやすいですけど。。今よりフローリングの幅が狭くて、かっこいい!高級感は在りますよね。マッチャンさんの、お風呂の変更とは施主支給やイナックスなどオリジナル以外が難しかったのでしょうか?意外と住設はピンキリなので減額してもらい自分で入れるってのも手だと思います。他社に比べると減額金額が大きいので。。廊下幅なんかも狭め?かな?と思い私は車椅子でも通れるようにしました(よくスポーツなどで怪我をし、その度に不便さを感じているので)。トイレも引き戸で。そこを拘らなければ3坪は小さくできたと思います・・。もったいない・・。話は飛びますが、工場見学でマウスがコンクリート、鉄、木の部屋の果たして?どの部屋が住みやすいか?の実験で常にコンクリートの部屋にマウスくんは寝ていた。。個人的には木の家のほうが住みやすく思うんですけど。。冷たくて気持ちが良いのかな?どなたか見かけた方、みえますか?マウスくん。。(可愛いジャンガリアンハムスターでした。)
偶然?運命? - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-16 00:01:56 削除
うちが一条になったのは、展示場の入り口に一番近かったからかな?
「木造」というのは決めていたんで、入り口から「木造、木造…あ、あそこに
『木造注文住宅』って看板があるっ!」が、きっかけ。

あとは、広いリビング、立派な調度品など、すっかり展示場マジックに騙され、
「悪くねーな。」と思ってしまったところ。そう思ったら次に行く気がなくなって
ズルズルと契約しました。

もちろんマリッジブルーもありましたよ。もっと高嶺の花をねらったり、庶民のお嬢さんを
考えてみたり。「でもせめて短大卒…。」みたいな感じで結局もとさやでしたね。(笑)

ま、今のところ後悔はしていないです。

うちの場合 - 雪男 (男性) -2003-11-16 00:11:15 削除
マッチャンさんの言われるとおり,他のメーカー(住林)に比べると「廊下巾の変更、メーターモジュール対応、ドア巾の変更などは難しい」とは感じていました。が結果は,トイレのドアも引き戸にしてもらいましたし,廊下幅も広〜くとることができています。(メーターモジュールとかではないので,無駄に広すぎるのかもしれませんが)
ちなみに,我が家の完成予定は3月とのことです。

マリッジブルーかあ - マッチャン (男性) -2003-11-17 19:03:28 (ホームページ) 削除
なんだかピッタリな感じですね。これで本当によかったのか、いやいや、でも・・・。そんな気持ち、今すごくわかります。
廊下巾は本当にびっくりな広さでしたね。提案されたのが130センチだったかな。ドア巾はそこまで交渉しなかったのでわかりませんが、規格がきまっているので、有効開口部83を確保するのは難しかったです。

メーターモジュール - マッチャン (男性) -2003-11-17 19:09:13 (ホームページ) 削除
一条の住宅性能評価一覧という冊子のなかに、高齢者対応等級4を取るための注意点として「メーターモジュール対応の場合可」という一文があります。「メーターモジュールは無理なの?」とお聞きした折、土地の巾や間取の話をされ、メーターモジュールでなくても十分対応できるからこのままで、と言われ、我が家は検討外となりましたが「対応してください」又は「住宅性能評価の高齢者等級4を意識していますので、設計士さんと相談してください」とはっきり言えば、出来るのだと思います。
もう、しつこいなぁ・・・ - (男性) -2003-11-20 21:18:49 削除
自分が気に入ったからでしょ。決まってますやん。

調べたわけではないけど、他のHMでここまでまじめに意見交換できているサイトってあるんですかね?一条に限った話かどうかは、他を調べてみてからにしたらどうです?そういった書き込みがないから、問題ないとは限らないですよ。それにこういったサイトは「迷える羊」じゃないけど、こういった内容の書き込みが多くてもしかたないのではないかな。

ミスは目立つ! - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-20 22:17:47 削除
何かのセミナーで聞いた統計なんですが、一つの悪い噂は15人の人に広まり、
一つの良い評判は6人の人に広まるんだそうです。

そこで、僕が学んだのは「一つのミスを帳消しにするのは、2.5倍の努力をしないと
いけないと言うこと。

一つ悪いことをしてしまって、一ついい仕事をしただけでは、まだマイナスなんですよ。

ということで、この掲示板で良い話が溢れるようにするには、一条も相当頑張らなければ
ということなんです。

あー、とりとめもない文章になりましたが。
HMは常に反省を。施主は常に寛大に。何よりいい関係を…。

良い噂 - 管理人 (男性) -2003-11-21 00:19:03 (ホームページ) 削除
>一条では絶対建てたくないです。非常にミスが多い気がしますしかも、大きなミスが・・
不具合修復への道&掲示板含めてそう思われたんでしょうね。ただ、 ヨコヨコチャッチャッチャさんもおっしゃるとおり、悪い噂の方が流れやすく、インパクトがあり忘れにくい。
また、一生をかけて建てた値引きの一切ない買い物が悪い筈がない!ということが前提となっているからではないでしょうか。
良いものが建って普通(だって高かったから)って、どこかで思っていますもんね。また、皆一条に惚れこみ、期待し、何かあったときは裏切られたように、何倍も不信感が募る為、悪い噂の書き込みの方が多いのではないでしょうか。
良い話は、散々営業から聞かされている為、それをわざわざ書き込む気にもならないし、誰も聞きたくないと勝手に思って取捨選択した結果が悪い噂なのかもしれません。
悪い噂の裏には、良い噂(やって当たり前のことかも?)があるということも忘れてはいけません。

悪い噂が多いのは - マッチャン (女性) -2003-11-21 09:16:41 (ホームページ) 削除
家は、普通以上に丁寧に仕上げてもほめられることはなく、それが当然と取られるんだと思います。壁一つでも傷があれば、それは欠陥、ミス。
それぐらい、建てぬしはシビアになっていて、普通の買い物なら許される程度の言葉のあやや、施工上のミスでも、後々まで続く決定的な不信感につながる、一条だけでなく、どこでもそうなんじゃないでしょうか。

家は物だけを売っているのではなく、仕上がりまでの家族の夢や、住んでからの生活の夢をも売っているんだと思います。だから些細なことでも気になるし、一条で建てると決めた人は、一条の良さはもう十分にわかっているからわざわざここで話したりもしないんだと思いますよ。

ミスを無くすために。。 - りんごちゃん (女性) -2003-11-22 11:28:53 削除
なるべく多くの施工中現場を見せて頂いて、大工さんの仕事ぶりを見て指名買い!みたいにしたらどうでしょうか?現場をキレイにしてる職人さんは丁寧だった記憶があります。乱雑なひとは造作も雑です。あとは担当営業さんに直接、オススメ!大工さんを聞いてみるとか。でも、人間ですからミスはありますよね。。イヤだけど。。さぶ吉さんも良い大工さん指名して一条さんに決めてみると、後悔しないかも。


  住所変更 - たいたい (女性) -2003-11-11 15:31:23 削除
11月末に引き渡し、12月中旬に引っ越し予定ですが、ローンの実行には転居先の新住所での住民票&印鑑証明が必要ということで、今日住民票を移してきました。
しかし、今のアパートにはあと1ヵ月住むし、住民票を移した新居はポストもなくまだ工事中です。役所関係の郵便物は、新住所でこれからは届けられるんですよね。郵便局に事情を伝えれば問題ないんですかね〜。

郵便局に - Bon (男性) -2003-11-11 20:50:40 削除
転居届けを出しておけば、転居先の住所に転送してくれますよ。厳密には、転居じゃないと思いますけど、事情を説明すれば大丈夫では?駄目なら転居扱いにしてもらえばいいような気がします。
 

経験者です? - Ten Soichi (男性) -2003-11-11 22:53:52 (ホームページ) 削除
郵便局に、当分この住所に転送してくださいといっておけば、
次の手続きをするまで転送してくれます。
たとえば、長期にどこかに出かける場合などでも行き先に転送手続きをしておけば
そちらに転送してくれますし、帰ってきたら転送を停止する手続きをすれば済みます。
また出かけるときは何回でも簡単にしてくれます。

あの〜 - おがっち (女性) -2003-11-12 08:31:48 削除
おはようございます。
郵便局の転居届提出時には、住民票を添える必要は無いわけだから、住民票の異動と郵便局への届との日にちが一緒でなくてもいいのではないでしょうか?なので郵便局には、引っ越しが済んだ時点で転居届を提出すればOKですよね。特に面倒なことはないと思いますよ。

参考にさせていただきます(^.^) - たいたい (女性) -2003-11-12 11:47:58 削除
自分達はまだまだ住んでいるのに住所だけ変わってしまうのは何か変な感じがして、とまどってしまいました。
郵便局を通る普通の郵便物はなんとかなりそうですね。
ただ、市からの配達物や広報は、郵便局を通らずに直接係の人が住民票通りの住所へ持ってくるらしいので、それ用の何か入れ物でもあった方がいいのかなー、と思いました。

郵便物は - Bon (男性) -2003-11-13 00:09:07 削除
我家は、短期間ですが、引渡〜引越しに間があったので、仮設のポストを買って、玄関先に置いておきました。ただ、それなりの値段がするので、"たつ&kei"さんのところの掲示板であった、「バッグ等に〒マークを書いて玄関に下げておく」って方法がコストパフォーマンス的に良いかも知れません。ダンボール箱なんかでもよいのでしょうけど、この辺りは、見た目の問題という事で...ポイントは、〒マークだと思います。
 

〒マーク、すてき! - たいたい (女性) -2003-11-13 08:48:51 削除
バックに〒マークですか〜!いいですね〜。
引越しの際に捨てようと思ってたクーラーバックがあるので、多少の防水効果も期待して、それに〒マークを書いて、我が家も玄関先に下げて置こうかな〜。
ありがたいご意見ありがとうございます〜(^o^)!!

ごめんなさい - おがっち (女性) -2003-11-13 19:48:34 削除
たいたいさん、こんばんは。そして、ごめんなさいm(__)m
なんか、とんちんかんな書き込みをしてしまいました。
>役所関係の郵便物は、新住所でこれからは届けられるんですよね。
を、見落としてしまいました(T_T)大変失礼しました。


甕に〒マークです - Ten Soichi (男性) -2003-11-13 22:20:47 (ホームページ) 削除
我が家も外構を作るまで、郵便受けがないんでとHPに書いたら
さとうかずひろさんが、甕だったか火鉢だったかを置いたらどうと
言われたんで、大きい甕に〒マークをつけて置いてます。
傘立と間違えられたらいけないんで〒マークが必要かなと。

それはおもしろいアイデアですね! - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-14 00:28:39 削除
和風の家だと甕も映えるかもしれませんね。釉薬を塗ったもので、瓦なんかと
コーディネートしてもおもしろいかもしれません。

そのパターンを洋風で考えると…樽?
差し込み口を作っちゃえば、そのまま使い続けても良いかもしれませんね〜♪
上には観葉植物とか置いてみたりして、なかなかおしゃれかも?

…ただ、樽なんてどこで手に入れたらいいのか…(^^;)

ヤフオクがあるじゃないか! - 通りすがり (男性) -2003-11-14 12:20:13 削除
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C3%AE&auccat=2084048039&alocale=0jp&acc=jp

3000円程度か。送料込みでも5000円ぐらいだね。
蓋も付いているし、これはこれで使えるよ。

木製だから、マジックで〒も書けるし、ペンキで赤く塗っても良いかもね。

こっちもいいかも - Bon (男性) -2003-11-14 17:02:52 削除
www.suntory.co.jp/taru/

横道は、さておき。近所のバイク屋が看板代わりに樽を使っているのですが、雨の日にみると蓋の上は、小さな池のようになっています。なんで、実際に使うとしたら雨の当たらない場所に設置した方が良さそうですね。

ヤフオクで出ているような樽を横にして、外構に埋め込むとか...


  キャンペーンの期限が違うってどういうこと? - あきら (男性) -2003-11-11 13:43:56 削除
仮契約はしていません。
キャンペーンの内容を詳しく知りたいので冊子を持って帰りました。
営業の方に後で返す約束で。
まず、この冊子のタイトルの下にはっきり有効期限は12月25日までと明記されています。営業の方もそのようにおっしゃっていました。
soさんのケースと我が家と比べてキャンペーンの期限をひとつとっても
こんなに言っていることが違うということがわかりました。
soさん、大変参考になりました。ありがとうございます。

キャンペーンは・・・ - シーサー (女性) -2003-11-11 14:07:22 削除
こんにちは。
キャンペーンは、期限が終ると又、別の物が始まるようですね。25周年の記念の年で、色々と考えているようです。
言っている事が違うのではなくて、ただたんに、次々とキャンペーンの企画が持ち上がっているだけだと思いますよ。
また、キャンペーンのパンフは、私の所では頂けましたよ。今も家に有り、最終確認のときに、最後に出された仕様書と共に持っていき、比べてみるつもりです。

キャンペーン - ししまる (男性) -2003-11-11 16:15:16 削除
こんにちは、キャンペーンですがいろいろあるようですね。
とりあえずI-HEADはモニターキャンペーンで坪2万で施工。
25周年は冊子にいろいろ載っている分。バルコニータイルとかキッチングレードアップとかですよね。
あと大感謝祭キャンペーン、これが知らない人がいるようですね。
内容はIHコンロ・総ヒノキ・カップボードなどいろいろな物から一個選択できます。
いずれにしても11月20日で終わるんではないでしょうか?
もしくは延長で12月まで行くようになったのかな?

決めかねている人にとってはキャンペーンって結構重要ですもんね。

ちなみにベタ基礎は50しなかったんでは、40ぐらいだったと思います。まあ1F面積にもよると思いますが家は1F20坪ぐらいですので。

家にかえったら大感謝祭の件詳しくカキコします。
今仕事中なもんで。

キャンペーンはいろいろです - 次郎 (男性) -2003-11-11 19:07:21 削除
たぶん一年中なんらかのキャンペーンをやっているはずです。
お買い得感は増しますが、あまり選択肢は増えませんので
元々標準仕様みたいなものじゃあないでしょうか?
また地域・時期によりキャンペーン内容・坪単価もバラバラのようですので、注意した方が良いかもしれません。

たとえば大阪の客は値引きを迫る(大阪の人にはすいません悪意はありません)から最初に提示する単価は少し高めにしたりして・・・

キャンペーン冊子 - あきら (男性) -2003-11-11 19:35:08 削除
冊子は後で必ず返す約束で貸してくれました。
最初にAタイプで見積もりをだしてもらったのですが、これまた
返却してくれと言われました。
25周年キャンペーンに大変お徳感を感じましたが(本来、Eなのに
Fのグレードを一部手に入れることができるのか!という期待。)
今後もなにかしらキャンペーンやりそうだし、なにもあせって25周年キャンペーンに走る必要もないのかな。そんな気にもなってきました。
(我が家は実は2年後ぐらいに建てようとしているノンビリペースなので。まあ、その時のご時世の保証はありませんが。)
それにしても価値観の違いはありましょうがEとFの境界線ってキャンペーンを利用したらそんなに変わらないようにも感じてきました。
まだまだ勉強不足なのでみなさん、アドバイスを宜しくお願いします。

始まりはいつから? - miss (女性) -2003-11-11 20:16:00 削除
25周年キャンペーンの終期は12月のようですが、始まりはいつからなのでしょうか? 私は昨年10月に仮契約してしまったので何も特典がありませんでした。
始まりは・・・ - シーサー (女性) -2003-11-11 21:35:38 削除
詳しく判らないのですが、去年の11月頃からだと思います。私達の時は、確か第2弾だったと思うので。
キャンペーンの時期によって、内容が違うのは皆さんのお話を聞いていて思います。
坪単価は、建築の地域によって一覧表があり、それで計算しています(会社の給料表のように、坪数等で細かく示してありました)。じっくりとは見せて頂けませんでしたが、確かに存在していました。何の会社にも、地域によって価格の違いが有りますよね。都心部のほうが高かったり安かったり。そんな感じでした。
I-HEADの坪単価は、私達の時には、モニター特別価格という括りが有って、V・Tタイプ:5000円/坪、Fタイプ:10000円/坪、Eタイプ:15000円/坪となっていました。まあこれは、カーテン・照明若しくは洋風陶器瓦の三点の中から選択する物でした。ちなみに期限が今年の2月20日迄でした。

そうそう、見積書は返却するようにと言われましたよ。まあ、有効期限も右下隅に書いてあり、新しいものが出れば無効となりますしね。

うちの場合も - ミユゥー (男性) -2003-11-12 00:51:41 削除
うちの場合もお客様感謝祭の期限ギリギリの契約でしたが、シーサーさんと同様に2003年2月20日までの冊子が手元にあります。 地域によって開始と終了がバラバラなんでしようかね。
もっとも全国で同時期にキャンペーン対象品が集中すると一条さんも困ってしまうかもしれませんけど。

坪単価 - まさ (男性) -2003-11-12 01:35:50 削除
坪単価は都会は高くて田舎が安いとかそういう単純なものなのでしょうか?首都圏は土地代の絡みで家賃とかは高いですけど、競争が激しいので一般的な商品・サービスはむしろ田舎より安いですよ。
みなさんの話を聞いていると、価格・キャンペーンサービス・値引き
その他サービス品が地域によってバラバラ過ぎませんか?
まあ商売の基本は「取れるところから取る」ですので当然と言えば当然なんですけど、なんだかなあ?って感じますね。

坪単価 - あーちゃん (女性) -2003-11-18 20:00:25 削除
うちの場合、住んでいる所と建てる所の都道府県が違ったので、初めから坪単価の違いを担当さんに教えて貰ってました。その時の説明では、一条さんが進出したのが早い土地は安いと言ってましたよ。でも、契約の時に担当さんのパソコンで、いろんな土地の坪単価見せて貰ったのですが、本社のある静岡でもそんなに安くなかったので担当さんも驚いてました。基準はなんなのでしょう〜?不思議ですね
ご参考までに? - Ten Soichi (男性) -2003-11-18 23:00:50 (ホームページ) 削除
坪単価は、
・全国共通点としては、施工面積が大きくなるほど小さくなりますが、リニアではないはずです。
・大工さんたちの標準的な工賃が地域によって違いますし、
 さらに、大工さんたちの需給バランスによっても違ってくるはずです。
・現地で調達するもの、例えば生コンなどの価格でも違ってくるはずです。
そのほかにも違う要因があるかもしれませんが、地元の業者さんが
ほぼ同じ大きさで、同じ程度のものをいくらくらいでやれるかということが参考になるのではないでしょうか。
(この場合は、木材などの価格差も入ってはきますが)

施工面積は無視して算出してあるようですが、ご参考までに、
地域ごとの坪単価だそうです。
http://sumai.nikkei.co.jp/house/calc/calc_data.cfm#01#
#
#私は、契約前に、この資料や#地#元#の#業者さんの実績なども参考に#
#し#ま#した。
(このページの前に#は#、#地#域を入れるとローコスト、ス#タ#ン#ダ#ード、
ハイクラスとか出る#よ#う#に#はなっていますが、地域間の#お#お#よ#その
傾向は理解できるので#は#な#い#でしょうか)


  I-HEADのユニットバス交換について - あふりかん (男性) -2003-11-10 22:44:16 削除
管理人様レスありがとうございます。
免震については新たな情報は無いのですがI-HEADについては少しあります。私も日本一? 地震保険が高い地域に住んでいますので今の所免震を予定しています。

私もみなさんと同じように変更をお願いしましたがやはり変更出来ませんでした。しかし変更不可の詳細な説明を頂いたの簡単に書かせてく
ださい。
理由としましてはI-HEADユニットバス(一条はIUBと呼ぶ様です)は架台の上に載せられて施工されます。この架台がくせ者でして架台に気密・断熱パネルが設置されていて点検口、排水口等がIUB専用に加工されています。
良く言われる気密性の問題とは気密・断熱専用パネルとの干渉の事と思います。
他社のユニットバスの事は考慮していないので排水、点検が不可能になる可能性が大との事です。
なら階上用ユニットバスならと思ったのですが、架台とユニットバスの間が狭く施工マニュアル図で見ると約3寸程度しか取れないようです。
もしかしたら可能な他社製ユニットバスあるかもしれませんがまず無理との返事でした。
I-HEADは無理ですが免震だけでしたら家の角にユニットバス持ってこなければ変更可能な可能性はあるとの事でした。(角は火打土台と干渉する為無理だそうです)

もし皆様で変更出来た方がいらっしゃいましたらご一報下さい。

PS.勝手口ドアは換気可能なタイプ変更出来ました。詳細また次回書かせてください・・・

IUB - 管理人 (男性) -2003-11-11 00:37:01 (ホームページ) 削除
あふりかんさん、貴重な情報ありがとうございます。

>地震保険が高い地域に住んでいますので
地震の起こる確率によって保険の値段も違うとは、今知りました。。。
全く、地震保険はノーマークだったってことで。

IUBとUBの違いは架台だけなのでしょうか?

>PS.勝手口ドアは換気可能なタイプ変更出来ました。
一条のものではなく他社の勝手口ドアという意味でしょうか?

IUB - あふりかん (男性) -2003-11-13 21:53:44 削除
>IUBとUBの違いは架台だけなのでしょうか?
その点につきましては不明です。在来はユニットバス下と基礎の間に断熱材を施工するようですね。I-HEAD+免震は架台が断熱を兼ねている様です。
ユニットバス内部は変わらないのではないでしょうか?できれば変わってほしいです・・・

>一条のものではなく他社の勝手口ドアという意味でしょうか?
そうです。I-HEADは気密・断熱性重視の為勝手口は樹脂サッシ+ペアガラスが標準です。しかし私的には従来の採風勝手口の方が戸締まりしたまま換気ができるた方が便利だと思いましたのでかなり無理言って変更してもらいました。
I-HEAD標準はドア開けてロールカーテン下げて換気と聞いてそれはチョット・・・って感じです。
ALL樹脂の採風タイプはありませんのでアルミと樹脂とのハイブリットタイプになる予定です。
この変更の許可が下りるまでかなりの時間を費やしました。


採風勝手口いいですよね - 管理人 (男性) -2003-11-13 22:44:40 (ホームページ) 削除
>しかし私的には従来の採風勝手口の方が戸締まりしたまま換気ができるた方が便利だと思いましたのでかなり無理言って変更してもらいました。
私も、採風勝手口だと思ってたら樹脂サッシだと採風勝手口ではなくなると聞いてショックでした。変えられたなら、うちもそうすればよかったなぁ。
変更してどれくらい高くなりましたか?
他社の採風ドア入れて、気密試験の結果が悪かったら他社製品を入れたのが原因とかって言われないですかね。

承諾書 - あふりかん (男性) -2003-11-15 22:22:11 削除
>変更してどれくらい高くなりましたか?

値段的には5〜6万程度でした。
やはり採風タイプの勝手口は気密性・断熱性が劣るのでその点を了解いただきたいとの事でした。さらに契約時に承諾書を頂きたいとの事です。クレーム対策でしょう。
これが原因でI-HEADの機能が低下してもクレームを付けるつもりはありませんが・・・




Re : 承諾書 - 管理人 (男性) -2003-11-16 09:15:08 (ホームページ) 削除
I-HEADの気密試験の結果が悪かった場合、通常は合格点がでるまで試行錯誤すると聞きましたが、悪くてもそれで終わりということでしょうか。
定期的に気密試験とかあるんでしょうか?悪くても、結果だけ聞かされるだけなら知らないほうがいいので、試験もやらないほうが良いかもしれませんね。

ふと思ったのですが - マッチャン (女性) -2003-11-16 14:51:16 (ホームページ) 削除
ドアを標準のものにして、まず気密試験をしてもらい、合格を確認した後、ドア交換をしてもらってはいけないのかしら?臨時で展示場のドアを借りるなり(笑)して。万一、合格しなかった場合、原因がドアだと特定できなければ、I−HEADの差額分が大きいだけに、ちょっとなあと私は感じてしまうかもしれないです。ドアが原因なら納得の上での変更なので良しですが。
検査時のみのドア交換 - まさ (男性) -2003-11-16 23:47:39 削除
さすがにそれは難しいでしょう。
枠の寸法が100%コンパチなら問題無いでしょうが、
微妙には違うはずですから、たとえ見た目は付いたとしても
気密云々となった場合には無理そうですよね。
でももっと単純に、検査時だけきっちりとドア部分のみを
目張りをすれば、ドア部分の不確定さは除けると思うんですよね
そこから先は施主の責任ですから、一条としても問題は無いはずなんですよね。

お風呂・・・ - ☆ままちゃ☆ (女性) -2003-11-26 12:07:05 削除
こんにちは。現在仮契約中です。I-HEADと、免震・・・で考えていますが、やはりお風呂のことで迷っています。機密性の関係で他のお風呂はつけられないと営業さんには言われていたのですが、
同居予定の主人の両親が70を過ぎていることもあって、安全性から見て、一条オリジナルのお風呂はやめたいのです。
営業さんが、いろいろとがんばってくれるらしいのですが。
結果的にはI-HEADを取るか、他社のUBにして、I-HEADを諦めるか
の選択になるのかな・・・・
I-HEAD+他社のUBにできれば、プラスで結構費用がかかっても、変えたいと思ってます。営業さんもがんばってみるといわれたので、今はどこのメーカーのお風呂にするか検討中です。無理っぽいですけどねぇ・・・。結果はまた、お知らせしますね。。。

I−HEADやめればいいじゃん。 - 通りすがり (男性) -2003-11-26 12:37:50 削除
…と思うよ。
風呂での事故の件数を見てみれば分かるじゃない。
知り合いにも、風呂で死んだ人いるし、そういうのには気を配るべき。

両立できないのならば、I−HEADを諦めるか、他社UBを諦めるか、リスクのレベルを
考えたら、答えは出るでしょう?

人間は転倒や温度差では簡単に死ぬけど、気密性では死にはしない。
光熱費が安くなる?そんなものと命を天秤に掛けてはいけない!

本当に大事なのは何?家族の命?京都議定書での日本の建前?

もし選択を迫られたら、答えはひとつと思います。でも、両立できるような一条の
対応も期待したいですね。

変更できるのかな? - りんごちゃん (女性) -2003-11-26 12:49:09 削除
I-HEADの場合、オリジナルバス以外って入れれるのかな??私の場合は気密性が、うんぬん言われてダメでした。どうしても一条さんのバスは入れたくなくてI-HEADは諦めました。確かに断熱材は良いとは思いますが、灯油ストーブを使いたいし・・グラスウールを少し厚めに入れ方を丁寧にしたら意外と暖かいと聞いたので、バスは少し奮発しました。(本当はイナックスのJバスを入れたかったけど却下されてしまった。。)もう、時すでに遅しですが(私共の場合)もしも。ままちゃさんが出来ると云う事なら、また聞かせて下さい!お願いします。
気密性 - あふりかん (男性) -2003-11-30 22:16:42 削除
>I-HEADの気密試験の結果が悪かった場合、通常は合格点がでるまで試行錯誤すると聞きましたが、悪くてもそれで終わりということでしょうか。

気密性を検査してその結果、原因が採風勝手口だった場合は諦めて下さいとの事でした。口答ですがちゃんと試験はするそうです。
さらに我が家は屋根の形状の関係で標準のスカイライトが使えずガラス瓦+スカイライトパネルと言う仕様になりました。この二点がI-HEADにした場合一条側が要求する性能に達成できるかの懸念材料になりましたので承諾書が欲しいとの事でした。

一条本社側の懸念は気密性よりも断熱性低下による結露の発生が心配だそうです。

 
  中居クンのテレビ? - たいたい (女性) -2003-11-10 17:22:42 削除
SMAPの中居クンのテレビでやってた、風水のリフォームってやつですか?陰明師(字は間違ってるかも)のちょっと怪しい人が、その家庭に起こった様々な不幸な出来事の原因は家相にあるといって、リフォームするしたTVですよね。
確か、玄関は東南だと吉、勝手口は北は凶、寝室は西がいいとか、庭に池を作ったら凶とか・・・。
我が家みたいに小さい敷地にきつきつに建てる場合は、あまり気にしていられないので、関係ないですけど。

風水・家相 - Bon (男性) -2003-11-10 21:37:20 削除
風水とか家相は、古人の知恵というか経験に基く知識体系の一つ
だと思ってます。ですから、現代の暮らしにおいて当てはまる
ものもあれば、当てはまらないものもありますし、流派(考え)方に
よって変わってくるものだと思います。

吉凶が全て家相に起因するとは思いませんが、例えば、北〜北東側
の水場(風呂,キッチン)を考えた場合、冬場は、一日中陽があたら
ず、水を使う場所ですから使う側にとっては辛いですよね。でも、
I-HEADのように高気密・高断熱で、室温の変化が少なければ、辛い
といった事は少なくなると思いますし、西側のキッチンのは、強い
西日で食べ物が腐りやすいから凶といわれていますが、冷蔵庫等の
保存技術の発展であまりずいぶんと変わってきていると思います。

ご家庭の事情やご家族の考え方にあわせて、必要なモノだけ、家相
や風水を取入れるといった方法もあるかと思いますよ。

下記のURLでは、比較的根拠を明確にして、家相を開設しているの
で、参考になるかと思います。
 www.megasoft.co.jp/3d/kasou/index.html
 

家相 - まく (女性) -2003-11-10 22:16:05 削除
うちは東北や東西南北の正中線上に水廻りがあると良くないと言われました。あまり気にしてしまうと間取りが難しくなってしまいますよね。
でも後から良くないことがおきて家相のためだと言われると気分が良くないので最低限のことだけ取り入れました。

いろいろ考えましたが…。 - シーサー (女性) -2003-11-11 08:09:46 削除
皆さん、おはようございます。

まくさんと同じように、うちも最低限を取り入れました。拘りまくったら、本当に難しくなってしまいます。大きな敷地があれば、平屋で凶の方角を避けて、いくらでも出来るとは思いますが、普通に家を建てる場合、まず、無理なのでは。方位を気にするあまり、使い勝手が悪い家になっては元も子も無いと思います。

最初に自分で、トレーシングペーパーに方位の書き込みをし(判りやすいよう図面と同じ大きさにしました)、それを図面に載せて、やってみました。なるべく避けたい所だけは押さえて、後はまあ何とかって感じです。それでも気になる所は、風水を取り入れても見ました。良いと言われる色をクロスに取り入れたり、いざとなれば住んでから小物などで対応しようかと。

気にしだしたら、切りが無いと言うのが、やってみた感想です。
あの番組、結構不安を煽るような作りになってましたよね。全く興味の無かった主人が、こう言う事も有るんだなあと、少し気になったようです。

余談ですが、仕事をしていた頃、引っ越した途端に、怪我をしたり事故に遭ったりして、風水に凝っていた上司に、「引っ越した方角が悪かったのよ!」と言われ、凄く嫌な思いをしました。

家相は難しいです - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-12 20:03:41 削除
完璧な物はやっぱり無理ですよ。まくさんのように最後は気にしないようにしました。
うちは妻が(正確には妻の実家が(笑))気にするので、徹底的に追求しようと
したんですが、坪数が決まっている中ではどうも…。

とにかく、鬼門、裏鬼門は絶対、あと、営業や知り合いが言うようなことは参考に、
調べれば調べるほど次々条件は出てくるので、途中からあまり積極的に家相を調べる
ことはやめました。

家相 - 雪男 (男性) -2003-11-12 23:13:18 削除
完璧な家相の家なんてのは,無理ですよね。
私もBonさんが紹介されている,「現代家相学」というのを参考にして,科学的根拠のあることのうち,できることは取り入れたつもりです。
http://www.kasou.org/

完璧な家相の家 - Bon (男性) -2003-11-13 00:02:47 削除
なんて、造れないとどこかで、読んだ記憶が... 水洗がない時代のトイレは、衛生管理が大変だから家の外に置くのが、吉とされていたとかありますから。

我家も家相は、結構、取り入れている方だと思いますが、住んでみて思ったのは、「階段って喚起塔」なんだと。ですから階段挟んで2箇所ぐらい換気できる窓がある方が良いみたいです。あと、断熱効果が高くても夏の西日は、結構きついですね。I-HEADだとこの辺りどうなんでしょう?
 

西日 - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-13 00:51:32 削除
昔の人は結構言いますね。「西日が差し込むから、西側に大きな窓を付けるな!」と。
実際、うちの近辺だけかもしれませんが、西に窓のある古い家って殆ど無いですよ。

僕も、全くなしというのは寂しいので、西の窓は控えめにしようかなと思っています。

ある程度で良いと思いますよ。 - りんごちゃん (女性) -2003-11-13 12:26:43 削除
初めまして、たいたいさん。家相というのも全くは侮れないモノだと私は個人的に考えています。何も感じずに目に見える物だけを信じて生きているような人には無縁かもしれませんが、日本の寺院なども、よく観察しますと考えて建立されています。しかし、全てにおいて万人に完璧な家相と云うものは存在しがたいので、個人にある程度、必要な譲れない気になる部分を用いれば充分だと思います。偶然かも知れませんが(そう信じたい)知人で家相を気にせずに一条で建てて建築途中に現場で施主の奥様が何針も縫うケガをし、その後は大工さんが転落し、自殺まで・・と言うこともありました。その後は、お子さんが生まれたのですが病気がちで。と云う話もありますが、ものすごく!!家相を気にして一条で建てたのに引渡し後、施主さんが、あっけなく亡くなる・・と云う例も目にしました。とりあえずは、良いイメージが描ける図面を起こすことですよね。。私も、かなり気にする(気にして図面を考えました)タイプですが。悪いマイナス的なイメージより、プラスなイメージで図面を考えると比較的、良い家相につながると思いますよ。
ちょっと怖いですね… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-13 19:31:36 削除
偶然かもしれないけど、そんなことになったら大変ですね(^^;)

昔、オカルトコミックで見ましたが、家相云々関係なく、霊の通り道に家を建てると
良くないと言うことを聞いたことがあります。
「門前に栄えたためしなし」という話を聞いたことがありますが、やはり神社仏閣
の周囲というのも良くないらしいですね。

まあ、これも気にしだしたらキリがない。(^^;)

個人的に、りんごちゃんがどこまで家相を重視しているか、間取りが見てみたいな
と思ったりします。

たしかにー - りんごちゃん (女性) -2003-11-14 01:01:40 削除
そうですよねえ、キリが無いです。。新規に土地からの購入であればアル程度は場所や土地の由来など調べてとか出来ますよねえ。間取りですか。お見せ出来ないのが残念です。。でも、セゾンの参考図面と似ています(爆)。。ヨコヨコさんの気になる部分とかって聞いてみたいです。
身をもって・・・ - (男性) -2003-11-15 03:19:44 削除
>ヨコヨコチャッチャッチャさん
>西に窓のある古い家って殆ど無いですよ。
うちは西に出窓付けちゃいましたよ(汗)

>bonさん
>I-HEADだとこの辺りどうなんでしょう?
冬場はあまり参考にならないと思いますので、あと半年お待ちください。身をもって実験しましょう!

4つ・・・ - おがっち (女性) -2003-11-15 09:23:47 削除
おはようございます。
西に窓・・・四つもあります。でも、限られた敷地にめいっぱい建てた家なので、各居室を明るくしたいと思えばやむを得ないかな。確かに、この辺でも西に窓の無い家をよく見ます。私はもったいないな〜。って思ってみてましたが、わけがあったんですね。うちの両親も神棚の位置や鬼門・裏鬼門?など気にしていましたが、なにぶん狭い土地に7人家族なものですから、最低限のことしかできませんでした。
これは、風水ですか?長男の部屋も南東といいながら南西になってしまったし。
父は、そのために神主さんに御祓いしてもらうんだ!と言ってました。

西に窓はダメかしら? - りんごちゃん (女性) -2003-11-15 10:40:27 削除
そうなんですか?現在、私の学んでいる流派では(心理学士の浅野八郎先生の)正中線上で無ければ余り気にしなくても良さそうですが。。ただし西に神社などが隣接していたりすると二階の西側窓は見下す事になるので付けない方が良さそうですけど。。おがっちさんの御長男さんの南西の、お部屋も、そんなに悪くないと思いますけれど。。西北だと、将来、暴君になってしまい親の有り難味が解りかねないようになるかも。と云われていますが。。南東の、お部屋は長女の部屋とも云われています。ただし、余り勉学に励む事は無さそう。集中して勉強できるのは北東の部屋。無理であれば、机を北に向けるなど。しかし一条さんの提案プランは割りと西のりのプランが多くて、西北に、ご夫婦の寝室を用いる事がキビシかったような気がします。いずれにしても実際、使ってみて使いやすい間取りだと良いように思います。意外と?よく耳にするのは「こんなはずじゃなかっつた。」って聞きます。
西北育ち - マッチャン (女性) -2003-11-15 13:26:59 (ホームページ) 削除
こんにちは。
私は西北の部屋で小5から22歳まで過ごしました。暴君(笑)にはならなかったですが、6月ごろから11月ごろまでやたらと暑いと感じました。姉は西東の部屋で、私の部屋よりもさわやかな日差しだとおもいました。
でも、部屋が暑くてもちょっとぐらい暗くても、自分の部屋がもらえたうれしさは、何者にも変えがたいものがありました。「暑い暑い」と言いながら、いそいそと自分の部屋に寝に行ってました。懐かしい思い出です。

家相って万国共通? - クロ (男性) -2003-11-15 18:19:43 削除
風水命の知人の新築を見に行ったのですがリビング入ってすぐ
キッチンのシンクが丸見えなのは個人的にどうかと…

理にかなった部分(西側の部屋に大きな窓は確かに床や家具に日差しの
影響がありそうですが)は納得できますけど。

そもそも家相とは万国共通なのでしょうか???

どうするべ - おがっち (女性) -2003-11-15 19:58:48 削除
りんごちゃん、なんと西北には娘の部屋が!暴君?・・・なんて、気にしない気にしない(^^)北向きの家なので、出窓が付いた部屋を娘に与えたのでした。
そういえば、確かに、私たちの寝室西のプランはいただいてないなぁ。

紛らわしいですが… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2003-11-15 23:44:55 削除
家相と風水は違います。それぞれの違いはインターネットで検索すればわかることなんで
ここでは紹介しませんが、僕の信用しているのは暦を元にした家相の方です。
風水はわかりやすくていいのですが、どうしても「はやりもの」という感じがどうも
「うさんくさい」し、何より、周囲が風水のことを知らないので、いくら風水に
こだわっても「評価されない」のがネックです。

さて、クロさんがおもしろいことを言われました。家相は万国共通か?
ですが、少なくとも南半球と北半球では全然違うでしょうね。
家相は太陽の方角から運気がやってくるという考えなんで。

家相も、結構科学的な所もあって、北の台所がいけないのは、冬の朝の食事の支度は
滅茶苦茶寒くて、家事をする人が体調を崩すから不吉だとか、東の台所は朝日が、台所の
温度をぐっと上げるために、朝作った食事を早く傷めて、それを昼なり夜に食べた人が
体調を崩すから不吉とか…。

じゃあ、同じ北半球でも白夜のある地域はどうなんだと言われたら、困りますし…(^^;)
まあ、そもそも、そういうところは年中涼しく、食べ物は傷みにくいでしょうけど。

そういう科学的なものはI-HEADやLow-Eガラスで克服できますから(爆)今は家相なんて
関係ないのかもしれませんね。

そんなことより、僕は玄関からすぐ階段があったりして、子供が親に帰宅の挨拶を
することなく自分の部屋に帰ることができるような間取りの方がよほど問題があったり
すると思います。うちはLDKを通過しないと階段に行けないような間取りで強制的に
親子のコミュニケーションがとれる仕組みを考えています。

ま、部屋の位置で暴君が云々言う前に、親のしつけでしょうな(笑)

  免震の補償制度 - キルア (女性) -2003-11-09 17:22:18 削除
20年間全半壊、全額補償制度は、12月25日契約分で終了になるそうです。

  伝説の過去ログ - 管理人 (男性) -2003-11-09 17:03:39 (ホームページ) 削除
「過去ログ1」以前の、掲示板のログが見つかりましたので「掲示板(過去ログ0)」として公開させていただきました。今となっては懐かしい方や、今でも現役の常連さんなどいらっしゃいます。月日の流れの早さを改めて実感しました。
私のマイホームが完成した時期に、このHPを訪れそして夢を実現されていった方々の足跡を感じてみてください。

http://road2myhome.fc2web.com/DOC/bbs0.html

げっ - Bon (男性) -2003-11-09 22:52:52 削除
私の書き込みも残ってる...
 

Re : げっ - 管理人 (男性) -2003-11-09 23:11:04 (ホームページ) 削除
>今でも現役の常連さん
とは、Bonさんのことでしたーっ!

KEF - Bon (男性) -2003-11-09 23:29:40 削除
このスレならちょっとズレても良いですよね?!
管理人さんKEFのQシリーズ視聴したって書かれてましたけど、
Qシリーズって同軸ですよね?同軸って聞いたことないんですが、
やっぱり定位とか優れているんですかね? よかったら視聴した
感想教えて下さい。
最近、ちょと買い替えたい心が疼いていて
 

Qシリーズ - 管理人 (男性) -2003-11-11 00:31:23 (ホームページ) 削除
>Bonさん
同軸って言葉すら、後から知ったのですが視聴したときは定位は優れてる気がしました。KEFも全然知らなかったのですが、そのとき以来
覚えてるので、インパクトがあったんだと思います。
ただ、私の耳を信じるよりBonさんの耳で確かめられた方がいいですが・・・

聞きに行くと - Bon (男性) -2003-11-12 23:53:47 削除
私の性格からして聞きに行ったら最後、絶対に買って帰ってきそうで管理人さんの感想聞いて満足したつもりになろうと(ちょと)思ったまでです。

ところで、ホームシアター用のSP決まりました?JBLは、買うとはまるよく言われてますが、私の知人もJBL買ってはまってました。最後は真空管アンプまで自作してましたから。

>今でも現役の常連さん
そういえば、"つか"さんは、最近、書き込みしてませんでしたっけ?

SP - 管理人 (男性) -2003-11-13 00:31:02 (ホームページ) 削除
>聞きに行ったら最後、絶対に買って帰ってきそうで
私は聞きに行ったら余計に迷う性格です。っていうか眼中になかったものまで紹介されて、更に迷うんですよね。

>JBLは、買うとはまるよく言われてますが、私の知人もJBL買ってはまってました。
価格的にA550SYSTEMくらいしか手が出ません。(http://road2myhome.fc2web.com/DOC/LAN6.html)実際聞いて以外にピントこなかったです。アンプも迷い、今度は組み合わせで・・・そう言っているうちが一番楽しいのですけど。そう言っているうちに、地上波TVでも悩むことになりそうですね。

>"つか"さん
は、仕事がかなり忙しいとのことでHPの更新も停滞ぎみです。メールでたまにやり取りはありますが。


HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送