掲示板(過去ログ30)

 
仕様の変更 - みっちゃん (男性) -2005-09-11 01:19:02 削除
はじめまして。HPいつも参考にさせていただいてます。ブリアールで契約して基礎工事が先週始まったばかりの者です。
今更なのですが腰窓を掃き出し窓に変更する事は可能なのでしょうか?
駐車場や外構の事を考えてウッドデッキを置きたいな〜と迷っています。
もし可能なら追加料など負担しなければいけないのでしょうか?
腰窓か掃き出し窓かさんざん迷って腰窓にした部分なので
なんか営業の人には聞きにくて・・・
わかる範囲で結構ですので宜しくお願いいたします。

Re 仕様の変更 - きぃ (男性) -2005-09-11 08:05:55 削除
みっちゃんさんはじめまして。
基礎着工したということは、構造材のプレカットの準備が始まってるでしょうから変更が間に合うかどうか、確認申請も再度することになるかも知れませんし、上棟時に窓は搬入されてたと思うので、即、営業さんに連絡したほうがいいです。

費用は私の場合、窓ではないですが、設計変更が5000円、確認申請の変更が20000円位だったと記憶しています。コンセントなど他の追加変更もあるなら、同時に。

re - ぷりん (男性) -2005-09-11 13:41:26 削除
多分無理なのではないでしょうか。
ウチの上棟時にはもうサッシも到着してましたし、きぃさんのおっしゃる様に確認申請なんかも恐らく出し直さないといけなくなると思います。
現在基礎着工と言うと来月上棟でしょうか?

通常・・・ - ポチ-ワン! (男性) -2005-09-11 19:00:23 削除
レッカーがある上棟の際に出窓は取付けますし、それ以降もなるべく屋内を濡らさない配慮もあり、サッシなどは早々に取り付けられると思います。
従いまして既に海外からみっちゃんさん宅用の材料は、工場に到着済みと想像されますので、メーカーてきにはかなり困るのではと思われます。
しかし一生の買い物であり後悔したくないのも事実だと思いますので、担当営業さんに早目に相談される事をお勧め致します。
ちなみに追加料程度の問題ではなく、構造にも関わることだと思いますのでかなり厳しい内容である事を理解された上で相談された方が、担当営業さんから「無理です!」ときっぱり言われたり、「工事日程が大幅に変更になります」など言われたとしても、精神衛生上よろしいかと思います。(それでもどんな事でも直ぐに相談出来る関係をつくっておかれた方が絶対にプラスだと思います。)

ありがとうございます - みっちゃん (男性) -2005-09-12 07:16:46 削除
きぃさん、ぷりんさん、ポチーワン!さんアドバイスありがとうございます。営業に相談する前にもう一度家族でよく話し合ってみました。問題は費用と工期なんです。確認申請+ウッドデッキ代で何十万も出してまで本当に付けたいのか?あと上棟は10月1週目を予定してるんですがその直後長期出張のため工期を延ばす事ができません。もう少し早く気づけば・・・と後悔ですがその分他の外講(花壇など)でカバーしたいと思います。。家づくりって本当難しいですよね。その時はこれが一番いいと思っても後でこうしとけば良かったと。他にもクローゼットの幅や考えだすときりがないです。きっと後悔しない人なんていないんじゃないでしょうか?ブリアール(私が契約した時はまだブリエでした)は実際の家を見た事がないのでどんな感じになるのか楽しみですが半面不安もあります。
たぶん無理 - いわごん (男性) -2005-09-12 13:04:38 削除
変更は多分不可能に近いでしょう。
腰窓(出窓)は海外の工場で製作されると聞いています。
もう既に日本の倉庫には入っていると思います。
そうしますとその運送費、部材費・・・で数十万の変更料は
覚悟しないといけないですね。
多少の変更ならともかく、今回のケースは一条に言わないほうが
施主のイメージを悪くしないためにもいいでしょう。

ありがとうございます - みっちゃん (男性) -2005-09-12 22:40:06 削除
いわごんさんアドバイスありがとうございます。昨日現場で営業の方に会ったので(昨日の時点ではまだ迷っていたので)話そうと思ったのですがいわごんさんの言う通り言わなくて良かったと思います。お互い信頼関係が大切ですものね。


  かわら屋根に藻?? - たむたむ (女性) -2005-09-08 20:42:53 削除
去年の1月に入居したものです。もうすぐ2年になります。
我が家は北道路に面する立地にあります。東北なので、冬は雪が降ります。なので、北面に接する屋根の上には南側より雪が若干残るときもありました。去年は特に変化はなかったのですが、今年気が付くと北側のすこし影になるところの瓦が藻のようなもので、若干緑色になってきたのです。ショック〜。やはりオレンジ系の瓦なので、緑がかってくるのって見栄え悪いんですよね〜。建築するときに、先々のことを考え、メンテフリーのかわらにしたのに予想外です。
皆さまのお宅の北側の瓦屋根はいかがですか??
屋根の保証内にはいると思いますか〜?ちょっと気になります。

re - みっちゃん (男性) -2005-09-12 22:52:02 削除
うちはまだ建築途中ですが展示場のオレンジの瓦が全体に藻が付いて緑色になってるのがすごく気になりました。我が家はブリアールの波瓦ランダムオーカー(オレンジ茶っぽい色)にしたので心配です。保証はどうでしょうね。今度機会があったら聞いてみようかなと思います。
保証は・・ - ぷりん (男性) -2005-09-15 10:24:10 削除
藻やコケについての保証は無いでしょうね。
立地条件や日当たり、風通しによって全然違うでしょうからね。

よくは分かりませんが - Ten Soichi (男性) -2005-09-16 20:59:51 (ホームページ) 削除
なんとなくご心配なまま話が止まったようなのでご参考までに書いてみましょう。

たむたむさんとこもランダムオーカーでしょうか。ランダムオーカーはそもそも色が変るのが魅力だったのではないでしょうか。

本当に北側の屋根の色の変わりが藻によるものかどうかということもあります。

よしんば藻にしてもカラーベストとかコロニアルというものであれば塗料膜が剥げて藻が付くということで、塗り替え時期を考えなければならないということでしょうが、今回の場合は、塗料膜が剥げて耐久力が落ちているということではないと思います。
したがって、保証とかの問題外ではないでしょうか。

多分ランダムオーカーの場合は、もう少し長い年数経過して藻がついてもコロニアルなどと同じような心配はいらないのではと思います。

藻が付いたりしたり、その他の要因でとろどころ色が変った色模様がよいというのがランダムオーカーではないのでしょうか?
断言はできませんので、営業さんなどに確認されてはいかがかと思います。

昔、建てられた方で、カラーベストなどを使われている方は一条工務店がということではなく、時期によって石綿(アスベスト)スレートに塗装をしたものが使われていたこともありますから、だからどうということではなく気になる方は確認されてはいかがかと思います。

一条工務店は、急にランダムオーカーを熱心に使い始めたようですね。需要が多いと見込んだのでしょうか。


  インテリア一条の見積もり - 悩むパパ (男性) -2005-09-07 21:58:57 削除
はじめまして。初めて書き込みをさせていただきます。
今I-HEADの仕様で契約をし、最終仕様確認を来月に控えています。
現在所有している家具類の移設について営業担当と打合せしていたところ、『エアコンは、I-HEADの場合、インテリア一条から購入しないといけない』という話が突然告げられ、先週見積りをとったところ、市価の約10〜15万円/台も高い金額が届き、かなり戸惑っています。契約段階ではこんな話もなかったし、サギにあった気分ですが、全国の一条(I-HEAD)ユーザさんは、これを受忍されたのでしょうか?『施主支給は移設分のみ可』という変な特例もあるし、
将来の買い替えを考えても実に理不尽な対応です。契約時は
『I-HEADは高気密、高断熱でエアコン台数も減らせます!!』なんていっておきながら、『I-HEADでも全ての部屋に入れた方がいいですよ、締め切ると暑いですから』なんて近頃は言い出す始末です。
24時間換気は一体何のため?と思わざるを得ません。

インテリア一条がこの価格で無いと採算が取れないのも解りますが、妥当とは思えない金額ですので、施主支給で対応された方
何かいいアイデアいただけませんか?今後のカーテン、照明の
打合せが憂鬱になっています。

うるるとさらら - ROM子 (女性) -2005-09-07 22:50:49 削除
I-HEADで建築中です。
我が家はもともと1台しかエアコンがなかったので、インテリア一条さんから3台購入しました。
1台¥80,000〜¥134,000。工事費は¥26,000〜¥29,000@1台。
(消費税と先行配管工事費は別)
市価で買うのとそんなに変わらない値段と思って割りきれましたが。

ついでにいうと、照明とカーテンのほとんどもインテリア一条さんで発注しました。
ダウンライトを多くつけたため、自力では難しかったので・・・。
カーテンやブラインドは、いつでも他のものに買い替えることができるから、とりあえず発注。
思ったより高くなかったのですが・・・?

唯一、自分の部屋のためにオーダーするカーテンが一番高くなりそうです・・・。

エアコン見積り(つづき) - 悩むパパ (男性) -2005-09-07 23:10:00 削除
早速のレスありがとうございます。記載された価格が実にリーズナブルでびっくりです。(うちは、工事費入れて2.8kWで19〜22万円/台、5.0kWで35万円/台の見積もりでした)まだまだ交渉の余地がありそうですね。ところで、I-HEADでも加湿器付のエアコン買われたのですか?うるる機能が加湿しすぎて困るってカキコミがあったので、加湿器をつけるかどうか迷っていますが、室内結露等ありませんか?

おかしいですよ。 - ALTO (男性) -2005-09-07 23:15:33 削除
市価の10〜15万円高いんですか?モノにもよるでしょうけどエアコンって大体20万前後位じゃありません?ほとんど値引き無しの値段なのか、悩むパパさんの勘違いなのか。。それとも何台も購入してとのことですか?
エアコンについての説明で私が受けたのは、「せっかく高気密住宅にしてもエアコン業者が雑な工事をしたら台無しになってしまうから。」とのことでした。一般家電店ですと実際エアコン取り付けの際に筋交いを削ってしまう業者もいるようですし、バイトのお兄さんが適当に工事してしまう可能性もありますんで多少市価より高くても任せてしまいました。とは言っても、そんなに高かったとは思いませんでしたが。

だから悩んでます。 - 悩むパパ (男性) -2005-09-07 23:49:57 削除
ALTOさん、レスありがとうございます。ALTOさんの
おっしゃる通りで、それが心配の種ではありますが、
『家の躯体に問題あるのであれば開口だけあけてくれれば、
配線その他親戚の業者で取付てもらうんだけれど』と伝えると、
『量販店は配管工事込みでしか売ってくれないよ』との営業回答で、量販店から『工事費除いた販売もできる』の確約をとって
営業に伝えると、『一条では量販店のものをとりつけることは
エアコン自体の性能が保証できないので請け負いかねる』という
回答でした。移設分は認めているのにねぇ。
営業回答のポイントが次々にゴマカシに入っているというか、
論点がすりかえられてしまってます。
なお、〜10畳用、〜18畳用1台ずつ(計35万くらい)で予算を
設定していたのですが、今〜18畳用1台分の費用にしかなりません。手元にある見積書を見ながら、自分が勘違いしているとは思っていないのですが、『上司を出せ、お前じゃ話にならん』という気持ちをぐっとこらえています。
(営業替えた方が良いのかも??)

24時間換気 - きんせい (男性) -2005-09-07 23:55:19 削除
いまI−HEADの家で、約半年暮らしている”きんせい”です。
カキコを読ませていただきましたが、24時間換気について勘違いされているような気がします。
24時間換気は室内と異なる温度の外気を取り入れることなので、(I−HEADの保温性、経済性、に負の値を付加するもの)家の中で生活される方の、健康と安全を担保する商品です。
2Fで各部屋の冷房をフル回転させ、扉を開け放していると、1Fは涼しくなります。
でも、2Fの温度より高い温度を示します。
外の35度の熱風を24時間換気より室内に取り込むのですから、温度差が生じるのは自然の法則です。
各部屋に一台は設置されるのがベターだとおもいます。
営業にもっと詳しい説明をしてもらわないと、いろいろ勘違いしてしまうことが起きますよ。 
I−HEADは魔法瓶みたいな家と聞いていましたが、実際は違います。(新鮮な空気と安定した空調、不快臭が消滅しやすい室内空間)
快適に暮らせるし、気温、湿度に注意をすれば、喘息気味(きんせい)の人にやさしい効果も期待できます。
我が家では全室にエアコン設置しています。
I−HEADの利点として、クーラーの容量は下げれます。
例を挙げるならば、我が家は1F、11畳のLDと5畳の台所、風呂、トイレ、洗面所を10畳用のダイキンのエアコンで、まかなっていますが、設定温度23度でいつも静かな運転状態です。
6畳用のエアコンが最小ですので、他の部屋の4台は6畳用にしました。坪数がわからないのでなんともいえませんが、夏場の対策としては容量が大きいとおもいますが?
冬場の暖房については経験していないのでわかりませんが、営業に強く言って、I−HEADの家で1年暮らされている方への訪問を進めます。
遠慮など無用なこととおもってください。住んで1年たてば意味がわかります。
I−HEADを選択してよかったとおもっている施主は、他人とはいえ、間違った感想を抱いている迷える子羊に、いろいろよきアドバイスが出来ると思います。
ついでにカーテンや照明を見させてもらうと、大いに参考になります。
私は最初から、エアコンと照明はHMに発注すると決めていたので
一条に依頼しました。
カーテンは一条以外でやると、一条の半値以下にすることも難しくはありません。
最初に自分の考えをはっきり言っても、なんら不都合はありません。
施主が態度を明確にしないと、営業もインテリア一条の手前、何度も進めなければ、企業倫理にもとると考えられないでしょうか?
リーゾナブルな選択はこのHPのメインの過去ログに何度も出ていますし、いえ作りのHPに直接相談すれば、十人十色ですよ。

きんせいさんへ - 悩むパパ (男性) -2005-09-07 23:58:13 削除
レスありがとうございました。24時間換気についてはすみません。
本当はI-HEAD+24時間換気と書きたかったので申し訳ありません。
容量を小さいものを選ばれているとのことですが、
実は、担当営業からは容量が小さいので、もう一回り
大きいのを薦められています。
(I-HEADだから通常畳数より一回り小さ目を選んだのに、
これでは通常の部屋と変わらないの?という疑問がでています)
きんせいさんの回答で畳数より小さいものを選ぶようにします。
担当の営業成績もあるので、少しは無理を聞いてあげてもと
これまで思っていましたが、やはり自分が納得することが
一番ですので、自分の意思をはっきり伝えます。

エアコン取り付け - のりちゃん (男性) -2005-09-08 08:16:51 削除
我が家はI-HEADでは無いのですけど見当した事はあります。
先日エアコンの見積もりが出ましたけど
こちらからの要望とかはまだ一切無い時点で

<1台¥80,000〜¥134,000。工事費は¥26,000〜¥29,000@1台。>

と同じくらいでしたよ、でパンフレットを頂き今検討中です。

我が家が検討じた時I−HEADの場合は一条じゃないと・・・とは言われなかったです。
ただ気をつけないと気密が落ちるとは言われました。
その話を聞けば納得できる部分もありました。

エアコンに関わらず施主至急は取り付けてもらえないと言われました、理由を聞いたら納得はできましたけど、保証しないといけなくなるとか
トラブルでもあったのでしょうかね・・・

我が家は先行配管をする場所は一条で、他は今検討中です。

小さな家ですが・・・。 - ROM子 (女性) -2005-09-08 08:54:45 削除
そうでした、我が家もI-HEADだから容量が小さめのエアコンで充分といわれた気が・・・。今、思い出しました(笑)
6畳用(¥80,000)×2台、14畳用(¥134,000)×1台、既存品の移設設置費1台、トータルで41万円程です。(消費税、工事費全部含む)
LDKで20畳くらいですが、これで(14畳)大丈夫ですよ〜という言葉を信じたんだと思います。
よく覚えていません・・・。

悩むパパさんちとは環境や部屋数や大きさが違うでしょうが、なんだかあんまりの金額の違いに私も驚いてしまったので、加勢させていただきたく、追記しておきます。

まだ建築中なので住み心地をお教えできないのが残念です。

我が家は4台 - いわごん (男性) -2005-09-08 18:09:22 削除
我が家はI-HEADで4部屋にエアコンを設置しました。
一条からは特に施主支給でもいいと聞いていましたが、2台は
先行配管にしたいため一条インテリアに頼みました。
あと2台は比較的グレードのいいものを量販店で6畳用/8畳用とも
65000円/台程度で購入し、4台同時に工事してもらいました。
もちろん工事代は4台分一条インテリアに支払いました。
やはり工事を一般の業者に任せると、壁と配管とに隙間を作られて
しまうことが考えられるため、I-HEADを理解している一条関係の
業者にしてもらったほうがいいと思います。
あと一条からはエアコンの部屋別必要容量表をいただきまして、
エアコンの選定に大いに役立ちました。
1階には約20畳の部屋がありますが、容量3.6KWのもので十分
快適に過ごせます。
24時間換気はプラスアルファの効果があり、廊下と部屋の温度差が
従来の住宅より少ないような気がします。

ありがとうございます - 悩むパパ (男性) -2005-09-08 21:59:05 削除
のりちゃん様、ROM子様、いわごん様レスありがとう
ございました。今回の件は一条工務店の地域格差の様な気が
してきました。近隣で先般建築された方のご意見を聞く機会が
あったのですが、ほぼ私と同じような経験をされていました。
皆様のご意見を参考にさせていただき、今後の打合せを少しでも
楽しく進めようと思います。
何か進展がありましたらまた報告させていただきます。

エアコンについて - くろ (男性) -2005-09-08 23:01:02 削除
我が家はI-HEADですが、一般のエアコンにしましたよ。
一条下請けの電気屋さんで取り付けてもらいましたよ。(直接お願いしました)
私も契約後エアコンの事前穴開けなどしない言われました。
皆さん同じ思いをしてますね。

冬は加湿器で湿度コントロールしています。
一条お勧めのダイキンエアコンですが、インテリア一条の値段は
はっきり言えばボッタクリです!エアコンの仕入れ値いくらか知っていますか?
妥当とは思えない金額です。(量販店は5kwで20万くらいでしょう?取付け代込みで)
ダイキンエアコンを安く買いたければネットで買い、施主支給で施工してもらえるはずです!
(ネット以外で安く買える方法もありますが・・・)
一条で買っても器具は1年保証?(メーカー保証1年)
私はエアコンで加湿は大丈夫なの?エアコン内部でカビとは発生しないのかな?と思ってますが・・・

うるるとさららですが - すみちゃん (女性) -2005-09-09 12:54:53 削除
ウチのリビングにはダイキンのうるるとさららを設置しましたが、加湿能力はそんなに
たいしたコトないですよ。冬季、非常に室内が乾燥するんですごく期待していたんです
けど、リモコンで設定できる加湿の上限が50%なんですよね。これだったら室内で、
洗濯物を乾かしている時と、そんなにかわらないんですわ〜。加湿器と違い、エア
コンの場合、どういう仕組みで加湿しているかわからないので、たいして加湿しな
いのに、電気代をようさんかかるのも嫌なので、結局昨年の冬は数回試してそれっ
きりになりましたとさ。


エアコン後付けしました - 管理人 (男性) -2005-09-11 16:53:32 (ホームページ) 削除
8末に、エアコンの設置をしました。

近所の量販店とネットで価格比較して、多少高めでしたが量販店での購入、工事を依頼しました。

(おもに16畳用)霧ヶ峰 MSZ-SJ50RS-W [200V] \120,000
(おもに 6畳用)霧ヶ峰 MSZ-J22R-W \39,800
標準工事・化粧カバー(23,000+15,000)・電圧変更・コンセント交換 - 値引き

合計205,800円でした。
一条から筋交いの位置が分かる図面を貰っていたので問題なく設置完了しました。
在来ですので参考にはならないかも知れませんが…

>6畳用(¥80,000)×2台、14畳用(¥134,000)×1台、既存品の移設設置費1台、トータルで41万円程です。(消費税、工事費全部含む)
機種にもよりますが、私の選択した機種がそれほどスペックの高いものではないですが、それと比較してもインテリア一条がそれほど
高いという印象はないですね。これくらいの差額だと、安心をとるかも
知れません。
具体的に、どの機種でどれくらいの金額か知りたいですねぇ。工事費込みだから比較は難しいでしょうけど。

まぁ、今回色々あり次付け替えるときは、ネットで購入しようと思いましたが・・・

我が家は3台つけました - くろ (男性) -2005-09-11 18:03:10 削除
2台は所有品(建築中に取り付け)
1台は建築後ネット購入→一条下請け電気屋さんに取り付けてもらいましたよ。
残り2部屋分もネット購入→一条下請け電気屋さんと思ってます。
子供が小学校に入ってから取り付けようと思ってます!
最近のエアコンにはマイナスイオン・加湿・換気などいろんな機能が付いてますが、
そこまでいるのかな?と思いますけど・・・
何の機能があればいいのか検討しては???
省エネ効果が高いエアコンではコスト高ですが、安いエアコンでも十分です!
エアコン付ける時期は決まってきますし、I-HEADではエアコン効きもよりいいはずです。
先行配管の有効性がどれだけあるかは分かりませんが、15年後にはエアコン交換でしょう?
取り外しなど簡単にできるのかな?と思っております。
量販店は約2万円は取り付け工賃と思ってもいいはずですよ。
インテリアイチジョウがなんでそんなに高いのか分かりません。

一条下請けの電気屋さんを大工さんに紹介してもらったらいいはずです。
取り付け工賃は安かったですよ〜〜〜

そうですか?? - momo (男性) -2005-09-24 01:53:48 削除
インテリア一条のエアコンそんなに高いですかね?
確かに量販店に比べれば気持ち高いかもしれませんが、何万円も違うということは無いと思います。実際量販店で見積もりもらったら
標準取り付け工賃1万円とあったんですが、配管カバー・室外機の位置指定・屋根に室外機の取り付け等見積もりしたら一条と変わりませんでしたよ。
それだったら構造がわかってる一条の業者に頼んだ方が良いと思いますが。。

もやもや晴れました - 悩むパパ (男性) -2005-09-25 21:49:37 削除
管理人さん、ROM子さん、くろさん、のりちゃんさん、
いわごんさん、すみちゃんさん、momoさんその他各位様いろいろ
ご意見ありがとうございました。近隣の施主さんや他の
営業さんに相談して情報を集め、そして今日はコーディネータの
方に直接事情を確認しました。このコーディネータさんが私が
期待した以上によく製品知識も持っておられ、裏事情というわけ
ではありませんが色々企業努力をしている現状も教えていただき、見積りが決してマージン用の表価格では無いこともわかりました。
家全体に必要なエアコン能力も開示していただきましたので
予算に見合って、機能面のダウンすることで今後
打合せていくことにしました。
担当営業に対する不信感が募り過ぎていたのが災いし、きちんと
仕事をしている人まで疑ってしまっていたことを反省しています。

価格自体はそれぞれの地域の指定業者次第に依存しており
差額は結局発生しているわけですが、確実な仕事は
お金には換えられませんので、一条さんに任せようと思います。

あとやはりI-HEADは加湿機能が無いと冬が乾燥しすぎることが
解りましたが、私個人意見としてエアコン内がジメジメしてるのは
カビとか菌が配管内で発生して、それを吸ってる気分がするので
加湿器を別に買おうかとは思っています。
ハイブリッドというものがあるらしいのですが
更に高くなるので、これは残念すると思います。

追加で、カーテンはオーダーカーテン屋さんを何軒か
廻りましたが、質を同等にすると価格差はほとんど
感じられませんでしたので、これも一条さんに任せようかと
思ってます。

仕事が手につかないほど悩んだ割には、結局もとの鞘に納まり、
徒労に近いものも感じつつも、一条さんへの信頼感がかえって
高まったのが幸いです。

それはなによりです - くろ (男性) -2005-09-25 23:30:22 削除
悩むパパ さん、結論でたならそれはなによりです。
いろんな方法がありますからインテリアイチジョウに頼らず、
自分で模索しても安くする方法は十分にあるのでは?です。
(悩むのもそれで楽しいのかも・・・)
私は知り合いに一条で建てた方に聞いたら、地元業者にカーテンを発注したと聞いたので、自分もそうしました。
私の地域の一条は1回の打合せでカーテン生地を決めないといけないような感じ、でしたので止めました。
皆さんの地域はどうですか?(そんな簡単に決められるか〜!て感じです)
我が家の地域はクロス屋さんもカーテンしている、とのことですので、その選択も一部ありかな?
と思いますが・・・(直接頼んでもいいのでは?)

>私個人意見としてエアコン内がジメジメしてるのは
 カビとか菌が配管内で発生して、それを吸ってる気分がするので・・・

私も同様なイメージがある為、加湿器を購入で決めました。

エアコンの取り付けについては、先行穴あけしない・配管の隙間も埋め方など、
従来と違うと発注後聞いたので、(この掲示板で分かった)
事前に話してもらわないと困るし、仕事の進め方もおかしい!!と怒った。
一条に見積もりを取ったら高かった。(建築・家電関係の会社に勤務していた為、エアコンの価格を知っていた)
そういった経緯から一条の下請け電気屋さんを紹介してもらったのです。

良かったです。 - momo (男性) -2005-09-26 00:45:30 削除
悩むパパ さん、スッキリしたようですね。
やはり話合わないとわからない点も多いと思いますので、ご自身が納得できたのであれば何よりです。

くろさん、確かにエアコン価格は安くはないですよね。
かと言って量販店の価格を求めるのも酷だと思いますし、一条の取り付け費が高いのはその後の保証も含めての値段設定であると思いますので一概に値段の高い・安いだけではなんとも言えませんね。


  いろいろありますねぇ - きょうしろう (男性) -2005-09-05 01:35:34 削除
はじめまして、初めて書きこみをさせて頂きます。
過去ログの全てに目を通したわけではないので、
どなたか同じような内容を書かれているかも知れません。
また、私の一方的な愚痴になってしまうかも知れませんが、
聞いて下さい。
私は一条さんと本契約し、最終確認目前を控えているものですが、
今までの打合せや契約時における一条さんの対応について
腑に落ちないというかちょっとひどいんじゃないかなぁと思うことが
あるので、以下言わせて頂きます。
・本契約の際、施主である私の名前を間違えていた。
 お客さんの名前を間違えるということは、一条さんともあろう企業が
 やっていいことなんでしょうか。
 契約の前に何度も打合せをして名前はよく分かっていると思うのです
 が、そんな基本的なところをまず初っ端から間違えること自体どうか
 と思いました。
・購入した土地は2面について土留めが必要だったのですが、
 その土留めが必要なこと自体、土地を購入する際に説明がなかった。
 土留めが必要でそのためには別途費用が掛かるということが、
 あらかた打合せが終わって最終確認をするちょっと前になって
 いきなり出てきたのです。しかも10万20万じゃないですよ。
 そのせいで、ローンの借り入れ金額も急遽変更を余儀なく
 されました。
 うちに落ち度がまったく無かったわけではないでしょうが、
 ぶっちゃけそんな追加費用払いたくありません。
 支払義務があるんでしょうかね。
・土地の境界の外ぎりぎりに石垣があり、その石垣はうちの土地
 のものではなく、勝手にいじれないから家の位置を50cmずらして
 欲しいという話を最終確認の判子をついた後に言ってきた。
 この書きこみの冒頭、最終確認目前と言ったのは、このせいで
 最終確認がまた先に延びたからです。
 土留めの件もそうですが、そもそもそんな大事なことを
 なぜ今の段階で言ってくるのか。不思議でなりません。
 しかも、最終確認として判子をついた後にですよ。
・一連の不手際に対し、お客様相談室に同様の文句を言ったら、
 「現場の責任者(ここでは展示場の所長と言ってましたが)に
 連絡し対応させて頂きます。」と言われたので、その所長が
 謝りにでも来るのかと思ったら、所長は一切出て来ず、
 今まで話をしてきた担当者だけが謝って終わりでした。
 ほんと、「責任者出て来い!」という感じです。
 担当者の方は人間的にも信頼しており、頑張って頂いていること
 は承知していますが、会社としてそんな対応でいいんでしょうかね。

一条さんのこの対応に対して憤慨し悩んだうちの家内は、
それがもとでノイローゼ気味になってしまい、
床に臥せってしまいました。
もうすぐ2才になる子供を抱えて、私は困っています。

以上、いろいろと長々書かせて頂きましたが、
皆さんどう思われますか。

残念ですね - ALTO (男性) -2005-09-05 22:35:22 削除
名前を間違えるとは残念ですね。営業担当がずっと間違えて覚えていたんでしょうか。土地の土留めについてはきょうしろうさんが見つけてきた土地ですか?それとも一条の紹介で?後者なら一条にも非はありますよね。ただ前者だと微妙な問題かもしれません。
妻です。補足です。 - きょうしろう (女性) -2005-09-06 00:18:55 削除
土地は、営業さんがどこかの不動産業者から情報を仕入れてこられて、一緒に現場を見に行きませんかということになりました。そこで偶然開発の工事をしていた業者の責任者とお会いすることになり、だいたいの予定の完成図面を見せていただき、営業さんと名刺交換をしてまた連絡させていただきますということになったのです。契約に至るまでは、こちらサイドがあまり介入しないほうがいいと思って、一条=開発業者間で話を進めてもらったのです。

土留めの費用ですが、一条と折半でもおかしくないような気がするのですが、こちらがすべて負担するのは理不尽です。

名前を間違えたといのは、一文字だけなのですが、土地と一条の契約を展示場で行うことになりました。一条の名前の連絡ミスで間違ったまま開発業者にファックスが流れてこのようなお粗末な事態になってしまったのです。こちらが名前の間違いに気付きましたが、雰囲気のいいままで滞りなく済ませたかったという気持ちもあり、別にいいですよと言いました。しかし、いくら施主がいいと言っても個人が何千万もローンを組んで一生のマイホーム契約なのですから、捨印や訂正印で済まされるものではないと思います。私も会社勤務を経てきてますから契約がどんなに大切かわかっています。名前の一字を間違えたということは、会社であれば社名を間違えて契約書を持っていったのと同じこと。わざわざ口に出して言わなくても、誠意をもって対応していたただきたかったのです。まぁ、そのあとは一条の契約書を慌てて作り直したわけで、土地のほうは営業さんも何も言わなかったので、そのまま契約することに。ただ、そのときの私の気持ちは、これから後が大切なんだから、これからキチンとしていただけるなら、その期待に応えてこらえるならという切願する思いでいっぱいだったのです。涙。

実際、着工の工事が始まって、手抜き工事や雑な工事があろうものなら、絶対許さん!心して今回の反点を肝に据えていただきたいです。プロならプロとしての仕事を見せていただこうと思います。

こちらでは - ぱたぽん (女性) -2005-09-06 12:40:17 削除
「一条は土地の購入に関しては介入しない。希望すれば業者は説明するが、交渉・契約は直接業者とすることになっています」ということでした。
 結局は自分で情報収集をし、土地を購入しました。手を入れなくてはいけないのですが、費用はもちろんこちら持ちです。
 でもきよしろうさんの場合は一条の営業がずいぶん関わっていたのですから、条件などについては営業が責任を持ってきちんと事前に説明すべきでしたよね。

 名前のミスについてはうちもありました。といっても工場見学での名札ですが。まあよくありがちな間違いでしたし「名札」でしたので笑って済ませましたが、営業はあわてて「すみません!すぐに訂正します」と受付けに直すように指示していました。
 それよりわたしが「カチン」ときているのは「暑中お見舞い」です。
 我が家の場合私が主契約者で夫との共同名義で建てるのですが、葉書の宛名は「夫のみ」
共同で契約しているのですから宛名は連名にするのが筋では?しかも主契約者(=支払いの多く)は私なんですが?とつっ込みたくなりました。こんな暑中見舞いじゃ逆効果ですよね。
 まあ、どちらもおそらく直接担当営業が行ったのではなく営業事務(?)担当者がリストを元に作ったのでしょうが、いい気持ちはしません。
 
 こういうことが「ソフト面に弱い一条」といわれるのでしょうね。きょうしろうさんの件などはやっぱり心情的にもあとあと響いてしまいますよね。
 これから家作りで十分挽回してほしいところですね。
 
ヨコですが、 同じく女性で契約した すみちゃんさんはどうでしたか?

等といっている私が - ぱたぽん (女性) -2005-09-06 12:44:17 削除
間違っていました。
はじめのほう「きょうしろうさん」が「きよしろうさん」になっていました。大変失礼いたしました。
 
あと、業者は説明するが→業者を紹介する の間違いです。

不動産屋 - ALTO (男性) -2005-09-07 00:26:07 削除
私も土地からの購入で一条に紹介してもらいました。
幸い何のトラブルも無かったんですが、土地についての問題を一条に請求するのは無理があるのではないでしょうか。確かに土留めが必要だと先に話をしなかった営業には大きな問題があると思うのですが、基本的に土地問題については不動産屋との話し合いになると思います。
ひょっとしたら営業自身も土留めの必要性に気づいてなかったかもしれませんしね。

頑張れ〜! - くろ (男性) -2005-09-07 21:23:40 削除
名前間違いは残念ですね。
名前もさることながら、最終確認図面と違うわけですから、問題ありなら契約解除してはどうでしょうか?
土地問題を一条に請求するのはたしかに無理があるような気がします。
土留めが必要だと話をしなかった営業には問題があると思うが、
土地形状などきょうしろうさんは疑問を持たれなかったですか?
我が家も建築時色々トラブルがありましたよ。ご近所さんは某HMで建築されましたが、やはり何らかのトラブルはあったそうです。
いい家が出来るようにめげずに頑張ってください。

後になって... - すみちゃん (女性) -2005-09-09 06:47:24 (ホームページ) 削除
もう間取りも決まり、最終確認直前になって、「実はここが...」という
話は、ウチも多少なりありましたが、これは一条に限らずよく聞く話のようですね。
HMが建築申請の書類を作成する段階で、役所から指摘されて初めて気が付いた!とか
そういうのもあるんでしょうかねぇ。

土留めに関しては、土留めより下の土地に誰かが家を建て始めるまでは、ほっいてもい
いケースもあり(ウチの団地でそういう土地が販売されていました)、一条はそれと
勘違いしていたのに、実際に建てようと思ったら...ってなったのでしょうか?
なんにしても突然言われた方はたまったもんじゃないでしょう。頑張って交渉してみて下さい。

ちなみにウチもぽたぽんさんと同じく、私が主契約者、婚約者との共同名義で建築して
いましたが、契約書の婚約者の名前が一部間違えてました。当時はすごくムッ!としま
したが、今になっては「あの時は色々あったねぇ〜。一条らしいね〜。」なんて、いい
ネタです(笑)。

暑中お見舞いや年賀状に関しては、届いた覚えがないんで、宛先が連名になっているか
どうかは、残念ながらわかりませんね。


  フローリングの色 - めるも (女性) -2005-09-04 16:36:47 削除
現在I-HEAD Fタイプで仕様を決めている最中なのですが、みなさんはフローリングの色はどうされましたか?部屋を明るくしたいのでナチュラルにするつもりだったのですが階段の色が1色しかなく、その色がミディアムっぽい色なのでナチュラルのフローリングとの差が気になっています。また、使っているうちに傷や汚れ、ホコリなどが目立つのも困るし、家具の色との調和も考えるとなかなか結論が出せないでいます。また、腰板やシューズボックスのナチュラルはなんだか安っぽく見えるような気がするのです。実際に住んでおられる方の意見をお聞かせください。
悩みましたよ・・・ - とし坊 (男性) -2005-09-06 14:12:43 削除
今月末にI-HEAD Fタイプの引渡しになります。フローリング・シューズボックス・腰板・キッチンはナチュラルにしました。室内は明るく!ほこり、傷等は目立たない!が選定理由です。たしかに階段部分は色は違いますが、手摺りはナチュラルですし、気にはなりませんでした。(階段部分の色は別物と考えています。) 安っぽく見えるかどうかは、人の感覚ですので・・・ 営業担当に事情を話して建設中の家を何軒も見て納得されたらどうですか?視覚・感覚は個人差があります。私も何件も見て歩いて納得しました。 
同じです - くろ (男性) -2005-09-07 21:04:44 削除
我が家もとし坊さんと同じ考えで、階段以外は全てナチュラル色です。
実際あんまし気になりませんよ。
たしかにナチュラル(明るい色)は安く見えるように思いますが、
他社などで比較しても、かなり高級感があるように思ってます。
ミディアム色?を選定された家のフローリングを見ましたが
う〜んなんで?て感じに思いました。

ありがとうございます! - めるも (男性) -2005-09-08 11:02:29 削除
とし坊さん、くろさん、ありがとうございます!
一条の営業さんに聞くと断然ミディアムを選ばれる方が多いと言われたので悩んでしまって...。現在使っている家具がナチュラル系が多いのでやはりナチュラルのほうが自然かな?とも思っています。
カタログなどで見るとナチュラルのシューズボックスや腰板などはとても黄色っぽく見えませんか?
やはり実際に原物を見たほうが良さそうですね。

色は悩みますね - くろ (男性) -2005-09-08 22:32:29 削除
>一条の営業さんに聞くと断然ミディアム?
我が家の営業はナチュラルが断然言い!と言ってましたよ。
現に数軒拝見したが、ミディアムを選ばれる方は一軒だけでした。
所有の家具もナチュラルが多かったのでそうしましたけど・・・
めるもさんが行かれている展示場はどうなんですか?
引渡し前のお宅・展示場を参考にしてはいかがでしょう?
>黄色っぽく?
そうでもないように思いますけど・・・

ナチュラル - 雪男@久しぶりの投稿です (男性) -2005-09-08 23:16:14 削除
我が家もとし坊さん,くろさんと同じ考えでナチュラルです。少なくとも私の目には,安っぽくも黄色っぽくも見えません。カタログで見るよりも落ち着いた色合いのように思います。
また,ミディアムの階段はすごく埃が目立ちますが,それ以外のところは目立ちません。ずぼらな我が家には,うってつけでした。(^^;;

一条ユーザー - 匿名係長 (男性) -2005-09-16 15:53:00 削除
一条に限らずですが、メーカーで建てると選択肢がえらいせまいですよね
床とかドアとかって3色位しかないんでしたっけ?

ムクの柱にこだわる一条さんが合板フローリングって矛盾してません??

そうですかねぇ - すみちゃん (女性) -2005-09-20 12:47:49 削除
ウチは集成材の躯体は強度的に不安があったんで、ムク材の柱を使っている一条に
決めたんですよね。でもフローリングなどの内装材は別に家の強度をどうこうする
訳でもないから、このあたりは施主の好みなんじゃないですか?フローリング材が
ムクだと管理が大変でしょー。

うちもナチュラル - Gan-kun (男性) -2005-09-20 22:36:55 削除
嫁も私も明るいふいんきにしたかったのでナチュラルにしてます。
実際明るくていいと思います。
階段がミディアムなんで・・・と思ってましたが
少し慣れてきました。

ご参考までに - Ten Soichi (男性) -2005-09-22 08:00:12 (ホームページ) 削除
我が家の床は、ヒノキのムク材です。
これがいいかどうかは別にして、希望すればムクでもできるんですけどねー。
要は、標準化されているということは安心できる。
そうでないものは、どんなものになるか不安がある。

逆に、標準化されていないものについては、場合によっては、そんなはずじゃなかったといった問題も起こり得る。

ある業者さんによっては、そこがつけめ、なんてことがあって、信頼されない方も増えてきたのではなかったでしょうか。

一条工務店の場合、どちらでも可能ですから、係長さんがどちらを希望されるかだと思います。
その他諸々営業さんとじっくり相談されてはいかがかと思います。

ムクの床は管理面では確かに気を使います。

腰板などはナチュラル系、階段はミディアム。
私は階段の色が違う方が変化があって、バランスがよいと思っています。

フローリングの強度は? - いわごん (男性) -2005-09-22 18:41:48 削除
8月に引渡しとなり、すでに1ヶ月以上経っていますが
フローリングの強度が気になっています。
少々軽いものを落としただけでも傷が付いたり、へこんだりします。
ベッドにキャスターがついているのですが、すでにキャスターが
当たるところは酷くへこんでいます。
以前住んでた家もフローリングでしたが、ある程度重いものを
落としてもほとんど傷が付きませんでした。
皆さんのところはどうでしょうか?

- 埴輪 (男性) -2005-09-27 17:08:13 削除
色は私のとこもかなりなやんだすえに、うちはミディアムにしました。
物的にはナチュナルの方が価値があるそうです。
色によってかなり雰囲気かわりますから悩みますよね。
でも家具がそうならナチュナルがいいのでは?


うーむむ - すみちゃん (女性) -2005-09-28 12:54:11 削除
我が家にはキャスター付きの家具などがないので、重いものの凹みはかわりませんが、
引っ越して2日目に、まな板を角から床に落としたら、ペコッと凹みましたネ。
キッチンマットを敷いたら見えないトコなので、よかったです。

大雑把な性格のためか、子供がいないからか、フローリングの凹みとかは気になり
ません。傷はワックスを定期的に塗っているからか、こちらも気になりませんね。

ちなみにウチはダーク系のカラーをセレクト。埃アレルギーなんで、あえて目立つ
色にしてみました。ダークにすると家具の色を選ぶのが難しい。同じ色だと家の中が
暗いし、明るい色だと室内でそれだけが浮いてしまうし。むむむ。

皆さん同じですね - ポチ-ワン! (男性) -2005-09-30 21:08:51 削除
うちもとても悩みました。
(階段の色が選べれば悩む必要もなかったですが・・・)
そこでふとドアノブを見たときに、ナチュラルの方が好みでした。

フローリング - あまの (男性) -2005-11-03 13:30:12 削除
他社標準品よりは、傷はつきにくく改良を重ねているそうですが、まだまだ傷はつきやすいようですね。ひび割れややけはどうですか
うちは十数年前標準仕様の大手建材会社のフローリングですから、焼けたところや表面がはげたりしているところもあります。


  蜂の巣にご用心〜 - すみちゃん@久しぶりの投稿です (女性) -2005-08-30 18:21:14 削除
先日、久しぶりにTVもつけずにリビングで昼寝をしていたら、24時間換気口の付近
からなにやらガキゴソと音が聞こえてきました。ゴキブリでも家の中に侵入してこよう
としているのか?と、屋外にでて換気口を覗いたら、足長蜂の巣が、換気口一杯にで
きてました。ぎょえ〜!!

普段朝早く家を出て、夜帰宅していたんで気が付かなかったんですが、昼間に家の外に
出たら、蜂がブンブン飛びまわっていて怖いのなんの!ご近所には小さいお子さんもい
るんで、何か起きてからでは遅いと、早速専用の殺虫剤を購入、噴霧しました。蜂専用
なだけあって、効き目は抜群。駆除完了が確認できたら、巣を撤去する予定です。

よ〜く観察していると、蜂の巣はその大きいのが1ヶ所、2階なので大きさまでは確認
できませんが、他に2ヶ所の換気口にも作られている様子(こちらも殺虫剤噴霧完了)。
蜂は一度巣を作ると、何度も同じところに作るようなんで、これからは定期的に点検し
ようかと思ってます。

ウチはI-HEADで建てたんですけど、24時間換気扇は適時ONOFFしておりましてぇ、
大きな巣が作られている換気口は、リビングで換気扇の稼動音は耳障りだと、ずーっと
OFFにしていた部分なんですわ。換気扇を動かしていれば、音や振動があるでしょう
から、巣が作られない可能性はあると思うんですけど、在来でご建築の方は、換気扇を
24時間稼動はされていないお宅もあると思います。我が家はド田舎なんでこんなコト
が起こるのかもしれませんが、皆さんのお宅も気をつけて下さいね〜。

蜂の巣 - きんせい (男性) -2005-08-31 22:42:52 削除
すみちゃん今晩はきんせいです。
バイクのほうは元気に楽しんでいられるようで、楽しく拝見しています。
新築におけるいやなことのひとつに、害虫のお引越しがあります。
普通、春先に家のまわりに蜂の巣つくりがないか確認しないと大変なことになります。
すみちゃんのところは獰猛ではない、あしなが蜂だったから素人でも駆除できますが、きんせいのところは恐怖のスズメバチが巣を作るのです。
隣の家が今までスズメバチのすみかだったのですが、私の建て替えと時期を同じくして、解体して空き地になりました。
今年も巣を2度ほど作りかけましたが、なが〜い釣り竿で叩き落しました。
来年は絶滅していると幸福ですが。
夏に気づいたときは蜂の巣も大きくなりすぎ、素人には危険なときもあります。
自分と近所のためにも、たまには家の全体を眺めていきたいと感じています。

うむむむ - すみちゃん (女性) -2005-09-09 13:02:12 削除
足長蜂=スズメバチかと思っていたら、別種なんですね。攻撃的だと聞いていた割には、
全然刺されたりとかなかったんで。スズメバチでなくてよかったです。しばらくマメに
殺虫剤を噴霧してるのに、蜂がいつまでも集まっていて怖かったんですけど、台風が去っ
てからぴたりといなくなりました。ここが危険なトコだと思って、去っていったのか、
台風で飛ばされたのか(笑)。なんにせよ一安心です。この土日に巣を撤去しようかなと。

家に蜂の巣ができるのって、そんなに珍しいことではないんですね。春に巣作り開始
とのことなので、来年は早めにチェックしようと思います!

うちは毛虫だ - さとうかずひろ (男性) -2005-09-11 00:44:44 削除
アシナガバチとスズメバチの違いを知らないということは実物のスズメバチを
見たことが無いということですね。見ればわかります。とにかく大きく、すごい
スピードで飛ぶ蜂ですから。狙われたら逃げられないでしょうねぇ。

シオカラトンボしか見たことの無かった少年時代にオニヤンマを見て怖くて
逃げたこともあります(笑)

さて、我が家の庭にも最近アシナガバチが顔を見せはじめて、巣でも作るのかと
注意深く観察していると…。
もみじに付いている毛虫を食べに来ていたのです。しかもその毛虫ってのは
イラって呼ばれる刺されるとすごい痛いやつ。
で、そのイラものすごく食欲旺盛で、もみじの葉っぱの5分の1ぐらいを
食べちゃってしまっています。

箸でつまんで、水入りの缶に入れとけば溺死するとの話だったので、そう
しましたが、いるわいるわ30匹オーバー。発狂しそうでした。

害虫のトラブルといえばそのくらいですかね?

害鳥のトラブルも最近出てきましたよ。
うちはバルコニーの上にテラスをつけているのですが、そのテラスと屋根の間に
鳩が巣作りをはじめました。
そのテラスは寝室の前ですので、毎朝そこで鳩がクークーポーポー鳴いても
困りますし、糞害も大変だと思って、完成前に撤去しました。

しばらくは鳩が建築予定地?をうろうろしていましたが、ようやくここには
巣を作ってはいけないことを察知したためか、もう来なくなりました。

なんか、鳩のマイホーム作りを邪魔したみたいで、少々悪い気がしました。


  本契約の100万と土留めについて - ぐりん (男性) -2005-08-21 22:51:15 削除
これから話をすすめていくことになったのですが、思ったより土留めに費用がかかりそうで、あたふたしてます。
本契約の100万はいつ返ってくるのでしょうか。
まるまる返ってくるのでしょうか。
あと、土留めの費用ってどのくらいするんですね〜。
一条の紹介する業者に任せても大丈夫でしょうか。
ピンはねがちょっと心配(^_^;)

え〜と・・・ - ポチ-ワン! (男性) -2005-08-22 00:22:28 削除
まず本契約の100万ですがこれは返って来ないですよ^^;
一条の場合、本体+オプション価格(含む消費税、除くインテリアや照明等)を3で割り、それぞれ工事着工承諾後何日以内とか上棟の何日前までになどのタイミングで振り込みます。
従って本契約時の100万は最初に振込む時に補填されますので、工事費の一部と見なされると思います。
戻ってくるのは「預かり金」の80万ですが、どのタイミングで戻って来るかは他の方にお任せします。
またどれぐらい戻ってくるかにつきましては、私のように登記を自分でやろうとしている方とそうでない方では(もちろんそれ以外の事情でも)全然違ってしまいますので一概には言えないかもしれません。
(もし契約を解約した場合ということでしたら過去ログを参照願います)
・・・土留め工事(外構工事)につきましては後日コメントさせて頂きますが、別の掲示板でも話題になっていますのでそちらも参考にされてみて下さい。

土留めにもピンキリあります。 - さとうかずひろ (男性) -2005-08-22 22:16:28 削除
どういう工事をするのか書いてもらえないと、それが高いか安いかなんて
分かりませんし、例えば、僕が120万円でした。って言ったところで
あなたの参考になりますかどうか?

ところで、僕の場合ハウスメーカーが指定したところで土地を造成しました。
やっぱりGLの関係など設計の段階で施主が中に入らなくてもうまくやって
もらえるかな?と思って。
(結果的には……(^^;)でしたけど、施主は楽だったように思えます。
また、ハウスメーカーの営業経由で値切れたと言うのも良かったかなぁ?)

監督をうまく使う - あまの (男性) -2005-11-03 13:13:07 削除
一条の場合、土留め、外構工事の価格は営業さんをうまく使いましょう。新人さんなどは業者さんと価格交渉しない場合もあるからです。工事に関しては営業さん、監督さん、設計さん、業者さん(解体屋、外構屋、水道屋、瓦斯屋)計画に応じて必要な人を現場に集まって打ち合わせしてもらいましょう。その時に自分が入れたらいいですね。土留めの見積もりにも、たくさんの人たちの協力なくしては成り立ちません。値段も安く、職人さんも仕事がしやすい工程でみんなが気分よくひとつの家を建てていけるといいですね


  24時間換気システムの種類は - ウィンドウ (男性) -2005-08-18 08:08:52 削除



  新企画 - 管理人 (男性) -2005-08-06 17:23:32 (ホームページ) 削除
皆さん、暑中見舞い申し上げます。

え〜、このたび久々の新企画を立ち上げました。
その名も「快適住宅メンテナンスへの道」です。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/mente01.html

家を建て、実際に住んでいると様々なトラブルが発生します。例えば、不具合によるもの。その他、間取りやコンセント位置など
住んでみると、あーしたほうが良かったと、後悔(反省)する部分がいくつかでてくるのではないでしょうか?
そういった部分をいかに工夫して乗り切るか?などの記事を掲載しております。
一言で言ってしまえば、住宅のメンテナンスに関する内容です。もっと簡単に言うと「続・不具合修復への道」です。

快適に居住する為のアイデアを、皆様から募集しておりますので応募していただきますよう宜しくお願いいたします。

例えば、以前話題になったフラワーボックスに何を置く?とか、こんな工夫をしているなどのアイデアです。
掲示板でも、メールフォームからでも結構です。お願いします。

http://road2myhome.fc2web.com/DOC/mente01.html

Re:新企画 - Bon (男性) -2005-08-10 19:37:17 削除
ご無沙汰しております。暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?本日、高知県では40度近い、気温が観測されたとか...
新企画立ち上げとのことで、我が家で使用しているアイディアをひとつ。

トイレの便器にある手洗いですが、結構、埃がたまり放置しておくと黒ずんできます。これを防ぐために、自動車用のガラス系(珪素系)コーティング剤を使っています。表面に珪素繊維膜が形成されるので、埃がたまっても落としやすく、黒ずみが出来にくくなるり、汚れも簡単に落とせるようになります。その他、蛇口や洗面台、ガス台などにも使っていますが、今のところ特に問題も出ていません。

ガラス系コーティング剤は比較的高価(6〜8千円程度)な商品が多いですが、ドンキホーテ等のディスカウントショップやホームセンターを探せば2.5千円程度で入手することが可能ですよ。
 

フラワーボックス - きんせい (男性) -2005-08-14 23:27:24 削除
フラワーボックスの使い方ですが、私はBOXの中に花を飾るものと思い込んでいましたが、外につるして飾る方法もありますよね?
誰か試みた方はいませんか?

フラワーボックスの花 - かたつむり (女性) -2005-12-15 21:41:42 削除
某営業所の営業さん。

他のスレに、いいコメントもありましたが、このコメントであなたが本物の一条工務店さんの営業でないことは、施主だったらすぐわかります。
失笑してしまいました。

>あんなのどうするのって感じ・・

フラワーボックスだからお花を入れるに決まっています。

オプションでなく「標準」でつけてもらえるフラワーボックス。
大抵の施主さんはつけるでしょうね?
とても可愛らしいので、我が家では真っ赤なゼラニウムを植えるつもりです。
サイズが合うプランターに植えてから、中に入れる予定です。・・・当たり前か。
花の間から、アイビーでも垂らそうかな?

ゼラニウムは昆虫忌避作用があるそうです。
可愛いし、長持ちするし、手はかからないし。
お勧めです。


  外部からの騒音(I−HEAD) - うめ (男性) -2005-08-06 10:43:02 削除
I-HEADの家に住み始めて4ヶ月が経過しました。一条のI-HEADに決めるまで、契約し、建築し、引渡しまでこの掲示板をとても参考にさせていただきました。恩返しの気持ちも込め、レポートいたします。
24時間換気の装置そのものの音については何度か話題になったと思いますが、これとは違った角度で。これから計画される方は、換気装置から入ってくる屋外の騒音を考慮した配置計画を、一条の設計に依頼されるとよいと思います。
建物の壁体や2重サッシ窓は、広告文句どおり防音性に優れています。意外だった盲点は、換気装置でした。壁に穴を開け、薄いフィルターを通してファンで外気を取り入れる方式ですから、外の音はほとんどそのまま入ってきます。交通量の多い道路や工場など、騒音源に面した壁には付けない方がベターです。それが避けられない場合は、例えば寝室ならば、ベッドの足元側に配置することでかなり改善されます。うちの場合、気にかけて設計したわけではないのですが、寝室については結果的にそうなっていて助かりました。
これからマイホームを建てる方の参考になれば幸いです。


  お礼について - ぱんつ (男性) -2005-08-04 01:03:11 削除
上棟式や完成(引渡し)の時に、大工や営業にお礼をやった方いますか?
一応、「このようなこと(お礼)は、いいです。」との事を聞きましたが、実際めでたいことなのでドウかな?と思いメールさせていただきました。
気持ちの問題でしょうが、実際やられた方、いますか?どのような形でやりましたか?

少しだけ - ラッキーマン (男性) -2005-08-06 03:05:15 削除
うちは、2年前に家を建てましたが、
丁度この頃からお礼は廃止されました。
でも棟梁にだけ(こっそりと)少しばかり
初日に、「お願いします」という気持ちを込めて、
お金を包みましたよ。
この大工さん、色々とよくしてくれましたよ〜。

気持ちですよね - ぱんつ (男性) -2005-08-06 05:24:05 削除
ありがとうございます
やはり気持ちの問題ですよね!
考えようと思います

営業からの依頼で - うめ (男性) -2005-08-06 11:16:31 削除
昨年(2004年)10月に上棟しました。一条の名古屋市内の営業所でのケースです。
うちの場合は、担当の営業の方から、できたらこうしてほしいと、具体的な依頼がありました。お礼(祝儀)は棟梁にだけ。金額は、質問したら目安を教えてくれました。これは、神社の神主さんに代わって上棟式をやっていただく棟梁へのお礼と考えれば当然のようにも思えました。それと、応援の大工さんやクレーンのオペさんへの上棟式のお土産に、2合くらいの日本酒を全員にと。お土産の酒は、形だけの安いものでよいと言われましたが、少し奮発したものを営業や監督も含めて渡しました。
結果は、これを期待していたわけではありませんが、皆さん、翌日からの2日間もよくがんばってくれました。台風が接近していたこともあり、普通よりも先の工程まで、3日間とも5時を過ぎても真っ暗になるまで仕事をして下さり、屋根の防水や、壁の防湿シートまで終わらせてくれました。(たまたま材料が現場に届いていた幸運もあります)
引渡しの時には何もしていません。

気持ちですから… - さとうかずひろ (男性) -2005-08-07 00:52:37 削除
常識的なことをしておけば良いと思います。その地域のね。
だから、ここで聞くよりは親戚縁者など近くにいる人の話が相場と思います。
結婚式の祝いと一緒ですね。

ちなみにうちは上棟の時にだけ、棟梁に3万円、その他の大工や当日来た
工事関係者に5000円お渡ししました。

棟梁は「こういう、今まで当たり前だった事がしてもらえると言うことが
嬉しい。」と言って、凄く喜んでいました。
また新人の大工さんは「こんなのもらうの初めてなんで、どう受け取ればいいのか
驚きました。」との話。今は、こんなにも施主が節操ないと言うことですね。

お礼を渡す施主が優秀と言うことではありませんが、上棟に立ち会えば分かります。
上棟とは本当に大工の手際と技術の粋を集めたパフォーマンスですよ。
見ればこの程度の祝儀は惜しくないと思えるほど、自分の時は感動しました。

私は現代人? - あべ (男性) -2005-08-07 14:05:51 削除
皆さんこんにちは。

>上棟とは本当に大工の手際と技術の粋を集めたパフォーマンスですよ。
ただ、このすごいパフォーマンス込みの値段を払っている訳ですから。

昔は、上棟をする大工にお金を直接渡すような図式(小さな工務店経由?)でしたが、今では大工がHMから
給料のような形でお金を貰うため、頑張っても、そうでなくても金額は変わらんわけですから、モチベーションは下がるかも知れません。

そんな棟梁や大工個人宛てに、祝儀をということでしら、なんか納得できますが、現代の社会生活において会社の営業行って
祝儀をどうぞということなんぞありえませんから、なんで棟梁にだけ?って気はします。まぁ、医者、弁護士、バスの運転手など
は、貰えますが・・・
何書いてるのか、分からなくなってしまいましたが、結局私も気持ちとしか言えません。
@ありがとうという気持ちを、お金という形あるものにする。
A他の人と同等かそれ以上のことをしているのだから、いい家建ててよって願いを、お金という形あるものにする。
B親が言ったから(これも紐をとくと@、Aか、世間体でしょう)

私の場合は・・・ - SRV (男性) -2005-08-10 20:58:41 削除
皆さんはじめまして・・・
この7月に上棟を終えたばかりのSRVと言います。
よろしくお願いします。

>ただ、このすごいパフォーマンス込みの値段を払っている訳ですから。
確かにそうですね・・・一条も祝儀については断っているわけで・・・
費用は含まれていると考えて良いのだと思います。

私の場合ですが、最初に考えていたのは棟梁のみに後で3万円を渡そうと家内と相談していまいました。
2日間上棟の作業が猛暑の中、見ていてビックリするような段取りの良さとスピードで、誰一人途中で休む姿もなくクレーンの人でさえ手が空けばゴミをかたづけたり、大工さんの手伝いをしたりとその姿に正直感動しました。
祝儀をあげなくてもこの人たちの仕事は変わらないんだろうなと思うと頭が下がる思いでした。
やはりお礼をしようと家内と相談し赤飯とお餅、そしてお酒と一緒に棟梁に3万、大工さんとクレーンの方に5千円、営業さんと監督さんに1万円を祝儀として一緒に渡しました。
渡す必要があるとは思いませんが、私は渡して良かったと思っています。

必要かどうかと言えば - さとうかずひろ (男性) -2005-08-10 22:51:57 削除
必要ではないでしょう。

お正月だって門松建てる必要があるかと言えば、必要ないですがあった方が
正月っぽい。そんなモンでしょうか?

上棟式は、家を組み立てるはじめの日と言うだけでなく、工事期間無事に
家が建つように祈る儀式でもあると思います。だから大工さんもあんなに
一生懸命にしてくれるのではないかと思います。

まあ、金の問題ではないですが、御祝儀を出すことによって、施主だって
儀式に参加しているんだよと言う一体感が出てきて良いのではないかと。

悩みますよね - ALTO (男性) -2005-08-10 22:57:29 削除
私も営業さんからは必要無いと言われています。
しかし田舎なもので両親からいらないと言われたから出さないで良いのかと言われ悩んでます。

本当のところは? - きんせい (男性) -2005-08-12 00:50:03 削除
私も営業から必要ないといわれていたので上棟式のときまで決めていませんでした。
皆さんと同じように、上棟のときの棟梁たちや仕事ぶりや、クレーンの腕前に感心しました。
営業にご祝儀のこと再度確認しましたが、私の営業は会社の方針に誇りを感じている気がしたので、出しませんでした。
でも自分の感謝の気持ちを営業に伝えたく、今まで施主支給にしてあったカーテンを予算を倍にして一条に依頼しました。
どちらが安上がりに済んだかは、わかりませんが?


私のところでは - (男性) -2005-08-14 23:51:43 削除
上棟の日に来る大工さんは言葉にはしなくても
やはり期待しているようです。
一条の営業さんにどうしたらよいか聞いたところ
出してくださいという強制はないですが、
気持ちだけでも出してあげるか、
その日は都合が悪いということで行かない方が良いと言うことでした。
お盆過ぎに上棟ですが気持ちだけ出そうと思います。

うちは - mizu (女性) -2005-08-18 13:43:10 削除
上棟の日に用意してお渡ししましたが返されました。
一度出したのを下げるのも感じ悪かったですが
とらないものは仕方ないです。
うちは田舎で親が用意してましたが
もらっていただけませんでしたよ。

キャッシュ - ねこさん (男性) -2005-10-01 12:20:44 削除
営業から棟梁と職人に渡しておきますのでと言われたので50万ほどキャッシュ渡しました。封筒代はあの営業の人が持ってくれたと思います。
今思えば詐欺かも

凄いですね!! - ポチ-ワン! (男性) -2005-10-01 21:07:17 削除
先日私も上棟をしましたが、こちらの一条の場合は大体チームが決まっていて上棟の時にはそのチームが集結するようです。従って皆さん役割がちゃんと決まっているようで、素晴らしい連携のもとで作業が進んでいきます。
さて本題ですがそのチームは通常、棟梁+6名程度+クレーンの運転手+現場監督ですので多くても10名程度です。また営業さんからもし祝儀を渡す場合(こちらでも最近は必要ないようですが、うちは餅撒きをしたので・・・)は、大体棟梁に2万、お手伝いの方に5千円程度とアドバイスを受けました。ねこさんの場合一人当たり5万円になりますので、とても奮発されたのですね^^きっと素晴らしい上棟になった事と思います。

あらっ - ねこさん (男性) -2005-10-02 15:39:14 削除
二つ上に私と同じお名前で同じ色の字人がいますね。名前がかぶることはあるでしょうけど、字の色まで同じとは。私の方は字の色を緑に変えておきましょう。それにしても50万とは豪快ですねぇ。

私のところは営業さんは「必要ありませんが、お気持ちをいただけるのであれば、棟梁はよろこぶと思います」と非常にお茶を濁した言い方をされました。

もう少しつっこんだ話をきいたところ、最近は渡さないのが普通なので、渡さなくても特に問題ないが、人間ですからいただければそれはそれでうれしいと思います。といってました。

相場をきいたところ、棟梁2万の手伝いの大工さん3千円くらいと
いわれました。恐らく関東近辺の相場(?)でしょう。棟梁2万ではなんとなく少ないと思ったので私は上棟の時に3万円渡しました。

そんなことで良い家ができるとは思いませんが、今思えばクソ暑い中一生懸命仕事をして貰ったので、渡しておいて良かったと思います。確かに懐はいたみましたが。

ずいぶん - ねこさん (男性) -2005-10-02 16:07:35 削除
よく見ると、ずいぶん古い話題にレスしてますね。私のハンドルを使って偽の情報を書き込んだのではないでしょうか。

本当であればお金に余裕のある方だと思いますが、いくら気持ちと言ってもそれ程の大金を使うのは少し普通ではないと思いますし。


  ワックスがけ - Anonymous (男性) -2005-07-30 01:06:21 削除
引渡し前に床のワックスかけは、1度塗りはサービス
2度塗り目は、追加料金とのこと!玄関ポーチの御影石のコーティングも・・・
和室の白木のワックスもやっておいた方が良いですよのこと・・・
皆さんは、どうされましたか?建坪にもよるとの事で10万と言われ・・・金額にびっくり!
1度塗りで充分なのでしょうか?やればやったに越したことないのですかね〜〜〜
教えてくださ〜〜い

和室柱 - Mark (男性) -2005-07-30 18:11:52 削除
ウチはまだ設計の段階ですけど、子供が小さいので真壁和室の柱のワックスがけについてきいてみたところ、見た目がテカテカしてしまって木の風合いが損なわれてしまうので、やめたほうがいいと、一条さん側に言われましたが。
地域差と言うのがあるのかも? - さとうかずひろ (男性) -2005-07-31 17:15:02 削除
うちは、建築後も柱は反ったりねじれたり。そこで何かでコーティングする
と、ひび割れなんか起こすみたいな説明があったような気がします。
(うーん大分記憶も薄れてきましたねぇ。)

また、木材というのは、切り倒されて100年ぐらいはどんどん堅くなりますが
それにはやはり乾燥が必要だと思うのですよ。
となると、表面に膜を張るというのは如何なものかと思います。

木の呼吸を妨げず、手垢を寄せ付けずという事をするなら、ぬかを布袋に入れ
その袋で擦れば良いと、昔は言っていたようですが、試したことはありません。

まあ、気になるのは最初だけ?じきに日に灼けて気にならなくなると思いますよ。

我が家は - くろ (男性) -2005-08-03 22:36:32 削除
我が家の現場監督さんは、「白木用ワックスを塗ったほうがいいですよよ」
と言われたので、市販品を購入し直ぐに塗りました。
確かに手垢&日焼けには効果はありそうです。
でも始めのうちだけで、あんまし塗らないですね。

参考にさせていただきましたが・・・ - ごん(1です) (男性) -2005-08-04 00:39:59 削除
ありがとうございます
色々、意見聞かせていただきました。
結局、メンテナンス会社の人に聞くとワックスも2度かけすると4〜5年はもつ、家具を置く前にしっかりやった方が良いと言うことでお願いしました。
玄関ポーチも同様、最初にコーティングしておけば後が楽かなと言うことでお願いしました。
和室の白木も自分でやってムらになってもと思いお金は、掛かりますが全てお願いしました。
良いカモなんでしょうか?


  建てた後の一条の対応は? - じんぱち (女性) -2005-07-28 00:13:09 削除
はじめまして。我が家は一条で建てって2年になります。2年前からこちらのHPはよく見て参考にさせていただきました。一条で建てた方にお聞きしたいのですが、私は営業の方を含め、家と言うのはこれから先そうそう簡単に立て替えれる物ではないので、関係者には何でも相談できる信頼関係を持っていきたいと思っていました。何も無いときでも、どうですか?という気配りが信頼関係を築く上ではとても私には重要に思えて、それを一条の方に望んでいたのですが、なかなか感情的な部分というのは理解していただけなくて、不愉快な思いばかりがつのっています。クレームを言っても家のことに対しての対応はそれなりにしていただけるのですが、あくまでもこちらから連絡する家のクレームであって、不満を言っても営業の方や本社の方には私が何に不満を抱いて怒っているかを理解していただいていません。一条で建てた方で、私と同じような不信感や不満などあった方はいないのでしょうか?私の単なるわがままなのでしょうか?ご意見をお聞かせください。お願いします。

もうすこし具体的に。。 - ミユゥー (男性) -2005-07-29 15:50:46 削除
じんぱちさんの不信感や不満などがヒシヒシと伝わるような具体的な事を書いていただけないと、それこそ何に不満を抱いて怒っているのか理解できないのですけども。。

感情的な部分? - さとうかずひろ (男性) -2005-07-31 17:07:04 削除
自動車事故で言うと「慰謝料」みたいな所ですか?

一条は決まった保証をしているだけで、それに上乗せしてあれやこれや
というのは無理でしょうね(^^;)

気持ちは分かるんですよ。100点の家を期待して90点の家が出来てしまった。
差分の10点は当然直してもらうけど、それに上乗せして「100点の家を
最初から作らなかったこと。」について何らかの誠意を見せて欲しいって気持ち。

でもそれは「しなくても良いこと」なんで、無理ではないかと思いますよ。
逆に「これで勘弁してください。」とかいってタオルでももらったら余計に
腹が立ったりするでしょう?(^^;)

こういう事なのかな? - ミユゥー (男性) -2005-08-01 02:21:27 削除
じんぱちさんの不満が何に対するものなのかわかりませんが、
アフターという点から述べれば、たとえ住宅が高価な買い物だとしても営業はじめ担当者のポケットに入るわけではないので、淡々と仕事を済ませて終わり、って事もわかる気がするんですよ。
(別に一条に限った事ではないと思いますけども。)
カーディラーの営業マンのように、「ご機嫌いかがですか、この次もうちから車を買ってください。。」みたいにペコペコされる態度は私はイヤですが、それに近いモノをお望みなんでしょか?
私が営業マンだったとしたら、不具合の対応は優先にしなければなりませんが、でなければ、終わったお客のご機嫌取りよりも、新規の顧客の獲得に力を注ぐでしょうね。
実際その証拠に、家の保証書が届いた時点から本社対応みたいな感じになってますし。。。

いずれ、じんぱちさんの担当者も異動したり退職したりすれば、ますます疎遠になるので、それが不満ならコツコツと展示場に足を運んで縁をつなぐという手もありますけども。
私としてはある程度、距離があったほうが心地よいですけどね。(その方が文句も言い易いですし 笑)

とは言え、地震や災害の時など一報よこせよ、、という気持ちもあるのですけれど、そこまでいくと相手の人間性の問題になるのかな、と。

どこかのハウスメーカーのCMみたいに営業マンがちょくちょく遊びにくる事は現実的にはありませんが。





ありがとうございました - じんぱち (男性) -2005-08-01 15:14:28 削除
ミユゥーさん、さとうかずひろさん、ご意見ありがとうございました。具体的なことを書いてなくてすみませんでした。
家は営業の方に2ヶ月、1年、2年点検をしてもらえると聞いていたので、その時期が近づいて来たら連絡を待っていました。(こちらから連絡をしても忙しいと日を延ばされていたので、あえて後は自分からはしませんでした。)
2ヶ月点検と称して1年2ヶ月目に見に来てくれました。その時にいくつかの不具合を直してもらいました。最初から壁紙だけは不満を持っていたので、その件に関しては、木が落ち着く2年後ぐらいに張りなおしましょうとのことでした。
それ以後は特に我が家ではこれといって不具合も出ていなかったので、点検のことはあえて言いませんでした。
2年経っても相変わらず点検等の連絡がなかったもので、連絡をくれないのかと不満が出た状態で、ミユゥーさんの感じた方に近い気持ちを持っていました。
この2年間の間営業の人は新年の挨拶に来て、後は2,3回とお客さんを連れて2回家の見学に来ました。そんな感じで自分の用ができるとそれまで電話も無かった人が連絡をしてくるのが、気持ち的に許せなくて、私的には台風や自分の言った節目の点検の時期ぐらいには連絡がほしかったわけです。でもミユゥーさんやさとうかずひろさんのご意見を見てもっと楽に考えたほうがいいと思いました。何かあったときは本社の方に言えばいいことですからね・・・ どうもありがとうございました。

たしかに・・・ - くろ (男性) -2005-08-03 22:26:27 削除
じんぱち さん まあ落ち着いてください。
我が家は建築中に色々気に食わないところがあり、一条にクレームつけましたよ。
大工さんも途中で変えてもらいました。(気持ちはよくないですが・・・)
建築中はなんで一条に発注したんだろう〜とか思いましたが、今は一条I-HEADにして良かったかなと思っております。
もちろんアフターはきちんと対応してもらっています。(日程については、緊急で無い場合は多少余裕をみています)
緊急の場合はこちらから随時連絡することですね。一条任せにしては駄目です。どこでもそうでしょう!
あくまでもお客はわがままですよ!お客が強くなければ駄目です!
我が家は団地内に同年時期に数件たち、各大手HMで建てた家もありますが、一条(我が家)が一番クレームが少ないのではないでしょうか?
家の近くで建築中でしたから、頻繁に確認に行きましたが、一条がまだ他のHMに比べたらいいほうかもしれません。(私の感想です)

ただ引き渡し後一年もしないうちに台風&地震などの天災があったときぐらいは、
電話の一つでも欲しいものですよね〜
営業マンの問題でしょうが・・・私は一条の別の方にはその旨伝えましたよ。

建てた後の一条の対応 - 管理人 (男性) -2005-08-06 17:15:00 (ホームページ) 削除
不具合修復への道にも記載しておりますように、不具合については対応して頂いているのはもちろん、その後の対応もしっかりして
頂いております。

以前から、ユニットバスの側溝蓋がスリットタイプのもので、非常に掃除がしにくいとの評判でした。
先日、新仕様のものが届きました。もちろん旧仕様の皆さんのところに届きます。
と、このように購入時の仕様だから、それまでということではなく不具合ではないが、住みにくいなどのクレームがあったものなどに
対しても対応しているようです。最近、「一条と施主は一生涯の付き合いです。」という言葉がようやく
信じられるようになってきました(激遅!)。

Re:建てた後の一条の対応 - ミユゥー (男性) -2005-08-08 10:44:53 削除
管理人さん、どうもです。
新しいユニットバスの側溝蓋の使用感はどうですか?
うちはまだ届いてませんが(手紙はきた)、泡切れが悪そうな感じですが。
旧タイプのように抜け毛をスリットからシャワーで追い出すワザも使えなくなるのかな〜(笑)
私としては、抜本的に排水溝を1つのタイプに替えてくれるとウレシイですが。。。無理だよな。



Re:Re:建てた後の一条の対応 - 管理人@職場 (男性) -2005-08-08 12:32:06 (ホームページ) 削除
ミユゥー さん、こんにちは。

>うちはまだ届いてませんが(手紙はきた)、泡切れが悪そうな感じですが。
スリットタイプに比べると、側溝蓋の上に水がたまりっぱなしになっています。

>新しいユニットバスの側溝蓋の使用感はどうですか?
確かに、掃除はしやすいです。それ以外はまだわかりません。

>抜本的に排水溝を1つのタイプに替えてくれると
これは、どういったことでしょう?
今は2箇所から排水穴があるのを、1つにという意味でしょうか?
それだと、UBを交換するときまでオアズケでしょうね。

それより、側溝の傾斜がもう少しあってもいいのでは?と思うのですが・・・

対応 - おがっち (女性) -2005-09-23 23:34:59 削除
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
久しぶりにお邪魔しました。管理人さん、お元気ですか?
我が家も、このHPにお世話になりながら建て、2年が過ぎました。さて、最初の点検を終え、間もなく担当営業が転職しました。家が完成したとき、これからが長いおつきあいの始まりですからと言ったあの口を信頼していたのに、、、:-) その後1年点検も2年点検もなにもありませんでした。他のハウスメーカーで建てた友人たちが、1年点検だの2年点検だの、年末年始の挨拶に来ただの言っていましたが私は何も言えませんでした。みんな、一条はないんだ!と驚いていました。建った家には不満はありませんが、日々の忙しさから解放されたとき、ふと、このままで大丈夫なのかなと不安を感じます。
皆さんはどうですか?

気分の問題でしょう? - さとうかずひろ (男性) -2005-09-24 01:08:44 削除
何かと気にかけて連絡がある。というのを嬉しいと思うか、煩わしいと
思うかというのは、その人しだいなんで、不安になることは無いと思い
ますよ。

うちの知り合いには「建ったが最後。その後連絡が付かない」ってところで
建てた人も何人かいます。
そういう人と比べたらはるかに良い状態。
万が一のとき連絡が付かないって状態でもないのですから、そんなに気にする
ことも無いと思いますよ。

営業担当が退職 - アンパンマン (男性) -2005-09-25 22:35:45 削除
みなさん こんにちは
私は昨年の12月からセゾンF IHEADで住んでいます。これといって不満なところはないのですが、営業担当者が一条工務店を退職してしまった、という状況です。建ててからは特に連絡なし。何かあってもいいのではと感じています。みなさん どうですか?

我が家は・・・ - くろ (男性) -2005-09-25 23:39:22 削除
我が家は営業担当・現場監督は他営業所に移動されました。
営業からは、移動の葉書き連絡はありましたよ。
以前は天災後連絡などありませんが、先日の台風時には
連絡がありましたよ。
以前に連絡くらいもらってもいいのでは?と話してました。
ようするに営業マンの個人も問題と思います。
大手HMはどこも同じようなきがしますが・・・


思うに - あまの (男性) -2005-11-03 13:53:13 削除
何年も仕事をしていると、年賀状だけでご挨拶はなかなか出来なくなるんでしょうね。出来る営業さんは大きな災害時は電話をかけるはずですし、きっと連絡のない営業さんは紹介もしてもらえないため、毎年、毎年が大変でしょうね。私も営業さんにはずっとお付き合いしてもらいですから、いろいろな地方に転勤になってますが、建てた営業所に連絡して紹介するようにしています。


  カーテンの採寸・手配について - ミズポン (女性) -2005-07-26 09:45:39 削除
はじめまして。2年位前からこちらの掲示板を知り参考にさせて頂きながら、この度I-HEAD:セゾンVタイプにて先日上棟段階まで終了したミズポンと申します。今後とも宜しくお願いします。先日、インテリア一条の方からカーテンの提案を頂いたのですが、種類と価格が納得いかず(50万との見積で・・・)施主支給を考えています。その時担当のコーディネーターの方が「引渡しまでは家は一条の物なので、カーテンの採寸等は出来ません」と言われました。これは一条では、普通の事なのでしょうか?施主支給をさせた方は、引渡し後引越しまでの間に、採寸・手配を皆様しているのでしょうか?情報をお願い致します。
出来ますよ - ラッキーマン (男性) -2005-07-27 02:09:50 削除
>引渡しまでは家は一条の物なので、カーテンの採寸等は出来ません

確かに一条の物なので、カーテンなどの取り付け工事などは、
できませんが、寸法を測ることくらいで来ますよ。
ウチだって、ちゃんと引き渡し前に寸法を測って、引き渡し後、
すぐに工事出来るように準備していました。
(カーテンを作るのに時間がかかりますからね。引き渡し後、
 カーテン無しでは困ります。
 ウチは引っ越す前に全て取り付けてもらいました)

ただ、引き渡し後、カーテン屋が工事中になんかミスをしても、
一条は、当然無料で工事はしてくれません。
そういうリスクも確かにありますが、カーテン専門店の方が、
種類も価格も豊富だし、遥かに安く良い物を入れる事が出来ます。
彼らもプロですから、工事中のミスは考えなくても良いかと思います。

意地悪ですな^^; - (男性) -2005-07-27 22:44:57 削除
こんばんは、I−HEADに住んでもうすぐ一年になります。
カーテンですが、インテリアの方にはレールの取り付けのみ頼みました。
寸法ですが打ち合わせの時から教えて頂いてましたよ。
ただし実際にもう一度採寸した方が良いと思います。
採寸ていどでしたら工事中にも出来ますのでご心配なさらないでいいと思います。

一条インテリアはお世辞にも趣味が良くないかも^^;それに値段もたっかいです。
施主支給が正解かと思いますね。
もし間があったら専門店で何種類か借りて実際にかけて見るのも手です。
うちは20種類ぐらい借りて悩んでました…嫁が^^;

お勧めは窓枠の内側に枠を取りつけて、レールも見せなくする方法もあります。
リビングにこの方法をしてるんですが、かなりイイですw
まぁ嫁さんの案なんですがね。
後から全部この方法にしたら良かったと思いましたね。
まぁご参考に^^

ありがとうございました - ミズポン (女性) -2005-07-28 08:38:54 削除
ラッキーマンさん、猪さん早速回答頂けてうれしいです。
ありがとうございました。。。
インテリアの担当の方によって対応もいろいろ何ですかね。
レールのみの取り付けも検討している旨を言ったら
「それは、やめた方が良いです」と言われましたし・・・
まだ引渡しまでには時間もあるので、専門店をあたって
見ようかと思います。
採寸は出来るとの情報を頂けたので安心しました。
今後とも宜しくお願いします。

インテリアも - (男性) -2005-07-29 00:39:53 削除
こんばんわ、参考になれば幸いですw

>レールのみの取り付けも検討している旨を言ったら
「それは、やめた方が良いです」と言われましたし・・・

これはですね…
実はインテリアにも販売ノルマがあるんですわ
これは営業担当から聴いた話ですので本当なんですヨ。
ですから販売実績(価格)を出来るだけ欲しいってのが本音なんです(●´Д`●)
おそらくエアコンもインテリアで購入して〜って言ってくるはずです。
エアコンは取り付け云々〜気密が云々言ってきます( ゚Д゚)
私の担当営業は「適当に聴いといてw」って言ってました。
エアコンは気密云々あるので取りつけは頼んだ方が得策だと思います。
私は1つだけエアコンを購入して残り3つは施主支給しました。
1つは買わないと駄目って言われたのでしょうがなく買いましたよ(´・ω・`)ショボーン

まぁインテリアの意見よりもミズポンさんの意見が大事ですw
お金を払うのは施主ですから

ミズポンさんがんばって満足する家に済みましょうねw

このレスは・・・ - くろ (男性) -2005-08-03 22:31:16 削除
カーテンのレスはつきませんね〜
我が家も地元のインテリアでお願いしました。
もちろん建築中に業者同行で採寸ししましたよ(業者採寸)
他のお客さんの引渡し前の家を見せて頂いてイメージしてみてはかがでしょう?
インテリア一条はセンスの問題&コスト高でしょうかね〜
一条の下請けカーテン屋さんを建築中に大工さんに聞いたら教えてくれるんじゃないでしょうか?
我が家のクロス屋さんはカーテンもやってるそうです。
地元業者・クロス屋・一条下請けで見積りを取っては?
アウトレット生地でも十分だし、小さい子供がいる家庭ならどんなにいい生地
使っても汚されますからね〜割り切りが大事でしょう!(気持ちの問題)

うちは… - さとうかずひろ (男性) -2005-08-04 00:00:33 削除
地元のカーテン屋で頼みましたが、ズバリ「大工さんがいる時間帯なら
鍵がかかっていないので、その頃を見計らって行きます。」と堂々とした
ものでした。(笑)

で、リビングに豪華な(?)木製のカーテンレールを付けたのですが、両端の
飾りが大きすぎてエアコン取り付け予定地にかぶってしまいました(爆)

今のところ、そこはエアコンのコンセントだけで設置の予定はないのですが
こう言うところは、住宅メーカーのインテリアの方がクレームは付けやすそうだなと
思いました。

ま、逆に言えば、木製レールなんて鋸で切れますので(爆)どうにでもなるんですけどね。

うちは、一条で - Gan-kun (男性) -2005-08-04 22:50:47 削除
FC一条のインテリア部門で買いました。嫁が気に入ったのがあったのと、内装やエアコン(これは施主支給で途中で新機種に変更)を決めていく段階で、出窓のカーテンレールの件も指摘してもらえて、トータルできれいにつけてもらえました。

出窓のところなので、ぎりぎりだったんですけど、まあ、こういうのは一人のコーディネータに検討してもらってるのでわかっただけでも助かったんですがね。
意地で機種変しなかった嫁も・・・
三菱電機の新型は横が広いんですよ。


  家作りに伴う労力 - ユーリ (女性) -2005-07-11 13:33:12 削除
こんにちは。
我が家もこの度、結婚17年目にしてマイホームを建てることになりました。
フリープランだったので、子供3人分の部屋も作ってあげられると、胸弾ませてたのもつかの間、間取りを考える段階で主人と意見が合わず、険悪ムード。
お互い妥協しながら間取りが決まり、次は外壁。
これまた険悪・・・工務店さんと打ち合わせ中にも、夫婦間の意見がまとまらず、延期に(工務店さん、申し訳ありません)
今まで、お互いの意見を尊重し合える夫婦関係を築いてきたつもりだったのに、こればかりは、上手くいきません。
どちらかが折れるしかないんでしょうか?
これから先、決めていく事が沢山待ってマス。
家作りしながら、離婚を考えてる自分が嫌です。
友人達からは「今が一番楽しい時だね」と言われますが、結婚してから今までで最悪です。
喧嘩しながら家作りしていくのって、珍しいのでしょうか?
もし、同じような経験をしてマイホームを手に入れられた方!
どう乗り越えたか教えていただけたら嬉しいです。

あるある - さとうかずひろ (男性) -2005-07-11 23:21:38 削除
そういうのが無い方がおかしいですよw

うちはですね、嫁と2人でなおかつ親戚縁者も口を挟んでの家造りでした。
やはり、打ち合わせ中に険悪なムードになってはいけないと思い、打ち合わせの
前日には入念に打ち合わせをしていきました。

まずは夫婦間の意思の疎通ですが、僕は絵を描いたり、パソコンをいじったりが
苦でないので、「ここはこうする(したい)」ってのを嫁にプレゼンします。
これで許可が下りなかったら、嫁のアイデアを僕が絵にしたり、パソコンで
間取りを作ると同時に嫁の考え方を理解します。で、どちらかのアイデアを
採用するなり、折衷案を生み出すなり、営業に決めてもらおうと言うことにしたり
しましたよ。
多くの場合は嫁が折れてくれました。僕が毎晩3時頃まで絵を描いてはゴミ箱
に放り込んでいたのを知っていたから、いい加減なアイデアでは無いと思って
くれていたのかもしれませんが…。(^^;)

とにかく「相手に分かってもらえていない」という状況は一番辛いことと
思います。十分話し合った上で妥協するのなら、それは仕方のないことです。

十分話し合うためには、こういうHPを見て工程を把握すること。次に何を
決めるのか営業にあらかじめ聞いておくこと。営業から予想外の選択を迫られたら
躊躇せずに持ち帰って検討すると言うこと。

すべてを想定の範囲内にする位の勉強と、それに対する2人の意見とひとつの選択、
ひとつひとつ潰していくのは大変ですが、頑張ってください。

それが辛いんだったら自分の主張を放棄すればいい。それがイヤなら金貯めて
もう1軒自分の家を建てる(笑)
金がないから調整の努力はしょうがないと思いますよ。これを苦と思うか、
楽しみとするか。何事にも産みの苦しみはあります。ということで。

あたりまえですよ。 - mizu (女性) -2005-07-12 08:22:04 削除
もめたもめた。
意見が合わないと
打合せで営業さんが助けてくれましたよ(^^;)
ほとんど私の意見が通りました。
だって情報集めて勉強しましたから。

キッチンは私。
バスルームは主人。
という感じで分担しました。
ここだけは譲れない
口出しされたくないというところがありますよね。

設計上できないこともありますし
家族だけで無くいろんな人の意見を
聞いてみるのもいいですよ。

有り難うございました - ユーリ (女性) -2005-07-12 18:34:40 削除
早々のコメント 有り難く拝見させていただきました。
御二方のコメントを読み、安心するとともに元気をもらいました。
早速今夜、主人にも読んでもらおうと思ってます。
色々と勉強して、話し合う事ですよね。
最近お互いが、この話題を避けてたような気がします(喧嘩したくないから)
打ち合わせも迫ってるし、避けては通れない・・・
頑張りマス。
皆そうやって理想のマイホームを造っていくんですね。
貴重な意見、有り難うございました。

あるあるある! - けろよん (女性) -2005-07-14 12:39:27 削除
ユーリさん こんにちは 我が家の家作りもまったく同じような感じでした。
いろんな場面で意見が合わず、何度も途中で、新築の家どころではない、こんな人明日にでも別れたいくらいだわ!ってな勢いで、喧嘩したこともあったし、家に関する資料を、ぜーんぶなおしこんだ事もあったし、色んな事が有りました。
どちらかが、譲らなければ進まないってわっかてるんだけどー
そこが、難しかったりしてねえ。
でもでも、色々意見を出し合いながら、完成した我が家に
今では家族みんな満足して、とても快適にすごしていますよー
ユーリさんも、大切な家作りです。
喧嘩もしながら、でも楽しみも持ちながら頑張ってくださーい。
後で笑い話になりますよ!


  フラワーボックスについて - ぱじー (女性) -2005-07-08 23:34:20 削除
こんにちは。一条で建てて今年入居したものです。
引っ越ししてすでに4ヶ月ちかくたつのですが、フラワーボックスに入れる花について未だに迷っています。
2階、3階にそれぞれつけたので、結構な大きさがあるのですが、生花では水やりがやりにくく大変・・と言うことで造花を考えているのですがけっこう風がきついのでヒモでくくった方がいいのかな?とか色々考えています。
もしよろしければ、一条のフラワーボックスをつけられた方のお話をぜひ参考にさせて頂きたいと思っています。
どうぞアドバイス宜しくお願いします。

試行錯誤しています - きんせい (男性) -2005-07-09 00:52:25 削除
ぱじーさんこんばんはきんせいです。
わがやもフラワーボックスには苦労しています。
今のところ、500mlの壮健日茶のボトルを、フラワーボックス
の溝に差込み、底をくりぬき、造花をさして、花壇らしく飾っています。TEN SOICHIさんの画像掲示板に掲載させてもらいました。参考までに。

造花は… - さとうかずひろ (男性) -2005-07-09 01:01:58 削除
家が安っぽく見えませんか?せっかくレンガで、窓にはモールが付いていて
そこそこゴージャスなのに造花…とは。

それでも造花と言われるのでしたら、季節感がない物をお奨めします。
冬にひまわりとか、朝顔とかそれは変でしょう?アイビーとかの葉っぱだけの
造花が良いのかもしれませんね。

僕はちゃんとしたプランターで多肉植物を栽培しては?って思います。
多肉植物というジャンルの植物は葉が太かったり棒状だったり、サボテンのように
水分を取り込んでおいて長時間水が無くても耐えられるものです。
また花期の長いもの、しだれるように大きくなるものいろんな種類があります。
お好みでどうぞ。ほとんどが宿根草で毎年咲きますから手間もコストも省けます。

ちなみにうちはフラワーボックス付けていません(笑)

我が家も造花 - いわごん (男性) -2005-07-09 17:07:44 削除
我が家も一条で8月のお盆前に引渡しの予定ですが、フラワーボックス
の花は造花にする予定です。
2階、3階でしたら本物と区別できないと思いますが。
最近の造花はよく出来ていて、半永久的に使えますからね。
でもきんせいさんが言われるように固定方法に工夫が必要かもしれません。

ありがとうございます。 - ぱじー (男性) -2005-07-11 14:22:52 削除
皆さん色々なアドバイス有り難うございます。正直生花にするにこした事はないとは思うのですが、やはり手入れなど細かく考えるとつい造花に・・と考えてしまいます。

きんせいさん画像掲示板を早速拝見させて頂きました。とても良く考えておられますね。ひとつ質問なのですが、造花をペットボトルに差してなんらかの形で固定されているのでしょうか?
そのままだと風でとんだりはしないのでしょうか?何度もすみませんがよろしければ教えて下さい。

試行錯誤 - きんせい (男性) -2005-07-11 19:30:59 削除
TENさんの掲示板に写っている白いかご、木の枠は最初スポンジをあの中にいれ差し込んで試ました。
ものの見事に、風で倒れてしまいました。
妻が壮健日茶のボトルと失敗した入れ物が合計サイズが、フラワーボックスの幅に合うと気がつき、この形になりました。
鉢植えを飾りたいと考えてはいますが、後、数年栽培に時間がかかると思っていますので、それまで造花を飾り付けることにしました。
正直台風の強風に耐えられるか案じています。皆さんの知恵と経験を期待しています。
鉢植えにした場合、欠点としては、高いところに重たいものがあるということ事態、眼下の人に危険がある、また水遣りの水が外壁を汚すことが無いのか不安です。

アイビーゼラニューム - りん (女性) -2005-07-12 13:19:40 削除
こんにちは。うちはフラワーボックスをつけなかったのですが、参考までに・・。
よくスイスとかの家の窓辺をたくさんの花が飾ってます。まぁスイスとは気候が違うんですけど、素敵だなと思って我が家でも育ててます。
「アイビーゼラニューム」なんですけど、乾燥にとても強いです。なのであまり水は与えません。本当はつぼみにあまり水をかけないほうがいいようですが・・・。梅雨が終われば大丈夫かなっと思って雨が当たらないようなところ(玄関の脇等)に置いてます。



悩みます・・(-。-;) - ぱじー (男性) -2005-07-12 17:07:44 削除
きんせいさん、お返事を有り難うございます。なるほど、スポンジに差してあるのですね。ただ、仰っているとおり台風などの強風などにはなかなか厳しいかもしれませんね。特にうちの場合は風がまともにあたるので悩みます。強度的には一条さんは「人が乗っても絶対に大丈夫」との事ですけど不安ですよね。

りんさん、アドバイス有り難うございます。アイビーゼラニュームについて早速調べてみたのですが、確かに乾燥にすごく強そうなのですが、フラワーボックスの場合雨はまともにかかっちゃうんですよね。その度に移動もさせられないし本当に悩みます。

今後も色々家族で試行錯誤してみます。
本当に皆さん有り難うございました。

アイビーゼラニウム - とまと (女性) -2005-07-12 21:47:18 削除
うちもアイビーゼラニウムを飾っています。
北側の窓なので、日当たりもよくないし、風もかなり強いし、雨も思い切りかかっています。
でも、雨にも負けず、風にも負けず、真っ赤な花が次々に咲いて窓辺を飾ってくれています。

乾燥に強いと言われていますが、やはりプランターで根付くまでは
ある程度水は必要ですが、それほど神経質にならなくても、土が乾いてたら与えるくらいで十分です。
根付いて、どんどん花が咲けば、ほんとに手がかかりません。
環境の悪い窓辺であっても、ぜったいオススメです。

こんなの発見 - さとうかずひろ (男性) -2005-07-12 23:49:39 削除
http://www.mirai.ne.jp/~kiko/product/product-4.html
最初からプランターに造花がセッティングされています。
なおかつ、一番下のように固定用の金具が付いています。

これがどこの製品で、どこで手に入るかまでは分かりませんでしたが、
このくらいだったら自作できる方がおられるのでは?


  外壁と屋根 - みのりん (女性) -2005-07-03 14:45:06 削除
現在I-HEAD Fタイプを検討中です。既にお住まいの方、外壁と屋根はどうされていますか?カタログ等を見ると外壁はほとんどが吹きつけのようですが汚れやひび割れが心配です。特に我が家は田んぼの真ん中、しかも北玄関で建設予定なのでコケだらけにならないか...と。また、屋根は予算的に瓦は難しそうなのですがスレートは塗り替え等メンテが大変なのでしょうか?

外壁と屋根2 - くろ (男性) -2005-07-21 21:58:14 削除
他社で言われたのが、スレートは10年程度で塗り替えをしないといけないと言われました。
現にスレート瓦の家は色あせしています。また北側にはコケも付着しています。
台風対策としては効果大でしょうが・・・
我が家は東側に田んぼがあり、北側には陶器瓦がありますが、コケは今のところ発生していません。
コケ発生懸念の件は建築前に営業に確認して、大丈夫との回答でした。
よく予算の都合上スレートにしましたと聞きますが、10年後色を塗り替えるなどの手間&ランニングコストを
考えると、始めにイニシャル掛けても陶器瓦がいいのではないでしょうか?(+60万円くらいでは?)
足場組んで、養生ネット張って塗装に2日程度でいくらでしょうね
?
外観は吹き付けで、ひびわれはないですが、明るい色にしたせいで、窓枠からのしみ跡が見えるくらいです
(どのメーカーでも同じでしょう!想定範囲内ですね〜)
たわし掃除しても大丈夫とは聞いておりますが・・・
近所に低コスト住宅で建てられたところがありますが、築年数は変わりませんがもう色あせしているような
気がします。(塗装の外壁ではないです)
我が家の営業担当は5年経てば他社との差が歴然とします!と自身満々に言ってました。
(まあ〜話半分に聞いてますが・・・)


  防音について - (男性) -2005-06-30 13:59:04 削除
一条と契約し もうすぐ基礎工事が始まるという段階なのですが
一条の家で特別な防音工事なしでピアノ教室は無謀でしょうか?

営業担当さんは戸外への防音は必要なく建物内では
ピアノ室とリビングの間に客間がはさんであるのでそんなに
音は気にならないといっていましたが

ここや、他の掲示板では床下等から音が伝わるとか
防音とは程遠いとか書き込みがあります。
実際にはどうですか?

補強 - 管理人 (男性) -2005-06-30 23:02:38 (ホームページ) 削除
防音とは、違いますがピアノは割と重いものですので、床の補強をするケースが多いです。
根太を増やしたり、板敷きをして補強しますがこれも多少は防音になるかも知れないですね。
はずしてたらゴメンナサイ。既に検討済みかな?
※根太:床板の下に渡し、床を支えてある横木

検索したら「ピアノ用防振・耐震インシュレーター/床補強パネル」ってのもありました。

RE:防音 - (男性) -2005-07-01 22:38:40 削除
お返事ありがとうございます
ピアノ用防振・耐震インシュレーターは購入済です
根太ピッチは通常より狭くしてくれているとのことです。
(見積もりにも書いてありました)


  メンテナンス - 心配症 (男性) -2005-06-27 22:49:18 削除
一条の家はしっかりと造られているとは言え、やはり家を長持ちさせるにはきちんとメンテナンスを行う事が大切なのだと思います。そこで
、家のメンテナンス(外壁、屋根、床下、シロアリ処理など)について皆さんのご意見を聞かせて頂けませんでしょうか。(メンテナンス時期、費用など)宜しくお願い致します。もしI-HEADで注意すべき点があればそちらもお願い致します。

まあ、ざっくばらんに。 - さとうかずひろ (男性) -2005-06-29 01:53:09 削除
外壁はやはり10年とか15年とかのスパンで塗り替えとか考えるべきでしょうね。
ただ、山の中か、国道沿いか、それだけでも外壁に与えられるダメージは変わって
来ますので一概にどうのこうのとは言えないと思います。

屋根は瓦にしておけば何十年も耐えると思うんですが…。スレートだったら
汚れたり苔むしたり…。ただし地震に強いのは軽いスレートですが。

床下やシロアリ処理などは一条で建てたらほとんど心配することはないと
思うのですが?

玄関かまちとシロアリ - マッチャン (男性) -2005-06-30 00:14:21 (ホームページ) 削除
>床下やシロアリ処理などは一条で建てたら
>ほとんど心配することはないと思うのですが?

玄関の框は、アリ処理をしていない木材なので、シロアリが付くことがあるそうです。鉄筋メーカーでも框は起りやすい。玄関下だけシロアリ剤を散布しておくと安心かも知れません。

シロアリ処理 - 心配症 (男性) -2005-06-30 22:17:50 削除
さとうさん、マッチャンさん
コメントありがとうございます。

>スレートだったら汚れたり苔むしたり
営業担当に聞けば良い話しなのですが、あえて教えて下さい。
環境にも寄るのだと思うのですが、10年で塗装などの補修が必要と考えた方が良いでしょうか?

>玄関下だけシロアリ剤を散布しておくと安心かも知れません。

玄関は注意ですね。

スレート考 - さとうかずひろ (男性) -2005-07-01 00:44:49 削除
>環境にも寄るのだと思うのですが、10年で塗装などの補修が必要と考えた方が良いでしょうか?

いろんなサイトを見てみると、2〜3年で色あせが出てくる。しかし耐久性は
抜群で25年ぐらいは雨漏りはしない。(台風やテレビアンテナが倒れたりして
割れたらさすがに駄目でしょうが)とのことです。

スレート - 心配症 (男性) -2005-07-04 20:10:58 削除
さとうさん。ありがとうございます。

現在I-HEAD F仕様で検討中ですが、予算の関係上 スレートになりそうです。台風が多い地域での建築を予定しておりTVのアンテナ設置については注意いたします。


  I-HEADの住み心地No.3 - める (男性) -2005-06-25 21:51:27 削除
前々スレ
・I-HEADの住み心地記NO1
前スレ
・続I-HEADの住み心地No.1
なんかタイトルが変なんで、通しで今回はNo3です。

冷暖房の話が一番話題として上がってますが、私が今気にしてるのは
「臭い」です。
外気が24時間室内に流れていると言うことで・・・、例えば夕食時に
近隣のお宅が魚を焼いてる場合や、その他臭いの出る要因(庭先での
花火・焚き火・BBQ等)が近所で行われた場合って、やはり室内に
臭いが流入するのではないかと懸念しています。
そして、高気密な為、窓を開けなければ空気の入れ替えが2時間経た
ないと臭いも残ってしまうのではないかと思ってます。

24時間換気システムはI-HEADとは直接関係ありませんが、
高気密住宅の強制換気についてお聞きしたいです。

24時間換気システムの匂い - きんせい (男性) -2005-06-26 12:57:19 削除
こんにちはきんせいです。
住んでみての感想 I-HEADの室内では従来に比べると臭いはすぐに消え去ります。
理由N1 台所には強力な排気能力を備えたレンジフィールドがあります。
理由N2 室内は24時間換気システムにより、臭いは常に排出されます。
結果 ペットと同居されている方でも、ペットの臭いは残りません。
屋外から取り込まれると想像される汚臭ですが隣で大火事になり煙が視界をふさぐほど濃く充満していない限り、室内に取り込まれる臭いはわずかなはずです。
我が家では、昔は近所の献立がわかるほどにおいを感じたこともありましたが、I-HEADでくらしてからは、家の中はにおいも無く快適です。
める さんの疑問に思われていることは、きんせいも最初は同じように思い込んでいました。
百聞は一見にしかずです。
この掲示板をご覧になっていられる方を含め、多くの方に現在I-HEADで暮らされているお宅を、(注!)お茶菓子片手に、営業に段取りをつけてもらって、訪問されることをお勧めします。
施主の中にも、自分の自慢の家の中身を公開したい気持ちも多少ありますので、ここは遠慮なさらずいろんなアドバイスをいただくよう心がけるべきです。
私のときは、他人の家にあがり込むことに抵抗があり、早々と、退去してしまいました。
得ることは非常に多くのことがありましたが、ここで見逃したことも、数点ありました。今あの日足早に退去したことを後悔しています。
自分にとって、最高の家を目指してください。

臭気の判定は? - Ten Soichi (男性) -2005-06-26 23:44:07 (ホームページ) 削除
臭気判定士というのができましたが、臭気の測定は鼻を使うため嗅覚に異常がない人をパネルとして
選ぶ必要があり、ある程度の訓練も必要でむずかしい課題です。
一般論として、高気密住宅は換気量が少ないため臭気の置換には時間がかかるし、流れが滞留なく
きれいな流れになっていなければならず、家の形状などの影響もあり通常の換気量だけでは
むずかしいといわれていますが、私もそうだと思います。
因みに家の中でタバコを吸ったりすると換気量が不足するだけでなく
その臭気は計画換気をしているだけに場合によっては、全ての部屋の物質に少しづつ臭気を残して行くことに
なってしまうことでしょう。どうしても部分的な強制換気が必要になることでしょう。

厨房は2つの換気が必要なはずです。レンジフードの換気は近くに専用の給気口が必要でしょう。
調理用として大量の換気量はここだけで終結させる必要があります。
もう一つは少量の排気による冷暖房の引き込み効果を出すための通常の排気が必要です。
これを一緒にやってしまっては、計画換気がその目的を達しなくなってしまうのではないでしょうか。

I-HEADがここのところをうまくクリアしているかは知りませんが、基本的な考え方として大事なところだと思います。
一条工務店は流れ解析をしたとHPのどこかに書いてあったと思いますが、
解析をすることは可能ですが、どのようなソフトを使って、どのような条件で解析をするかは
かなりの専門性が必要です。I-HEADの展示場に行って、スリットや欄間などを見ながら
空気の流れ方を想定しながら見るとそのレベルは大体分かると思います。

また、隣近所で魚を焼いている臭いとかは、お互いの間取や接近度などによって、全く違いますから
土地を購入する時点から考慮しておく必要があると思います。

ほとんど匂いは - ぷりん (男性) -2005-06-28 17:33:10 削除
ほとんど匂いは気になりません。
住宅密集地でお隣さんのキッチンも近くにありますが、匂いが流入して気になったことは無いですね。外に出れば、あ、カレーかな。あ、焼き魚かなとわかりますけど。
考えてみれば、吸気(給気?)と言ったって15cm程の穴からチョロチョロ入ってくるくらいですよね。掃除機みたく強く吸入されるわけではないんですから、吸気口の下で七輪で魚でも焼かれない限り大丈夫じゃないですか?

お隣さんは? - Ten Soichi (男性) -2005-06-29 17:38:34 (ホームページ) 削除
24時間換気ではないんでしょうか。お隣の台所の排気口とぷりんさんとこの給気口との関係はどの程度離れていますか。

24時間換気の場合は、レイアウトを考える場合に、お互いにできるだけくっつかないように配慮して設置するように
してると思いますがいかがでしょうか。そうでない場合に問題になると思います。

両家の台所が向き合ってしまった場合や近所で物を燃やしたりされたら可能性が出てくるでしょう。
もし臭いが入ったら高気密の場合は、大変ではないでしょうか。
急いで窓を開けたりすればいいんでしょうけど。開けたくない方とかいらっしゃたとしたら。

(吸気でなく)給気口からは、チョロチョロですか。そんな少ない量で換気をしているとすればその方が問題かもしれませんね。
誘引通風方式を採用していると思いますので、排気側の換気扇の能力に問題はないでしょうか。
台所であれば、局所換気もやっているはずですから、そちらの能力はいかがでしょうか。
I-HEADの場合は、レンジフード用の給気口は付いていないのでしょうか。

国交省も話題にし始めたようです。夏、温度が上がるとホルムアルデヒドなどの数値があがるので、
窓を開けるなどするようにとかいいだしたようです。
防虫剤なども気をつける必要があるようです。

お住まいの地域だとか、日常の管理などによるでしょうから、I-HEADに限らず、うまく住むということなんでしょうね。
幸いに、ぷりんさんとこは、何もないようなので、なによりだと思います。
当然といえば、当然でしょうね。そんなに全部に問題があったら困りますから。

そうですねぇ - ぷりん (男性) -2005-06-29 23:06:21 削除
Tenさんこんばんわ。お話しに出た件について書き込みします。

>>24時間換気ではないんでしょうか。お隣の台所の排気口とぷりんさんとこの給気口との関係はどの程度離れていますか

もちろんI-HEAD24時間換気です。お隣の台所と我が家のダイニングが向き合う形で距離は2.5m位でしょうか。ウチの給気口とお隣の排気口とは完全に向かいあう形ではなく、1m位ズレてます。

>>24時間換気の場合は、レイアウトを考える場合に、お互いにできるだけくっつかないように配慮して設置するように
してると思いますがいかがでしょうか。そうでない場合に問題になると思います。

ウチは宅地分譲された土地に建てたのでお隣さんの工事とはちょっとのズレしかありませんでした。建替えならまだしも、お隣がどういう間取りで家が出来るのか、ましてやどこに排気口がくるかなんてわかりませんよね。

>>もし臭いが入ったら高気密の場合は、大変ではないでしょうか。

Tenさんの家は風通しがよく、夏場でもエアコンがいらないそうですね。ウチもそうです。最近暑いですがほとんどエアコンは使いません。天気の良い日は窓を開けています。でも窓を開けていたほうが当然お隣の料理の匂いなんかは給気口の比で無いくらい家には入ってきますよね。窓を開けている時はお隣からの匂いがしたりすることはあります。閉めているときは匂いを感じたことはありません。Tenさんはいかがですか?どう思います?匂いに関しましては給気にしろ窓を開けるにしろどっちもどっちじゃないですか? どうしても気密性を守りたいとなれば当然匂いが入ってきたら我慢するしかないですよね。

>>給気口からは、チョロチョロですか。そんな少ない量で換気をしているとすればその方が問題かもしれませんね。

これはあくまで私の表現です。給気口に手をあてれば風を感じますが、掃除機ほど強く風が送り込まれている訳でも、台風のように風がビュウビュウはいってくるわけでもないのでこのように表現しました。何か挑発的ですね。

こう言ってしまうと失礼になるかもしれませんが、TenさんはI-HEADについて懐疑的になりすぎていませんか?TenさんのHPも時々拝見させていただいておりますし、こちらのHPも以前から拝見させて頂いております。一条の施主HPの中では第一人者的存在であり、ヒット数も郡を抜いて高いTenさんのHPは多くの人が目を通していると思います。Tenさんの発言は良くも悪くも多くの人達の印象に残ります。その人達をいたずらに不安にさせてしまう影響力がTenさんにはあるわけなのです。Tenさんのお宅は24時間換気でも、ましてやI-HEADでも無いわけですよね。そしてI-HEADの家で例えば何ヶ月か生活してみたとかいうわけではありませんよね。Tenさんの書き込みはあくまでTenさん個人の知識・経験からの推測であり、もしもTenさんのご指摘するところがすべて改善されたとしても果たしてそれはすべて間違いないことなのでしょうか。

私はTenさんのように色々な物事に精通しているわけでもなく、たいした知識もありませんが、さすがに昨年家を建てようとした時には勉強しました。I-HEADが他社に無いコストと性能でしたので一条で建築し、今日に至っております。非常に住み心地も良く家族全員大満足している我が家です。一条に信頼して任せたものであるので、最低限一条の公表されている住宅性能については備えていると思っています。
Tenさんの懸念されている色々な事柄につきましては難しくてよくわかりませんが、一つ言えることは 「全く問題無し!」 ということです。冬は本当に寒くなかったですよ。

長くなってしまい申し訳ありませんでした。

焼肉やタバコのにおい - マッチャン (男性) -2005-06-30 00:04:26 (ホームページ) 削除
お盆などで人が集まったときのタバコや、ホットプレートで行なう焼肉のにおいは、24時間換気だけの場合(窓を開けない)何時間ぐらいで抜けていきますか?

匂いに関しては、在来工法でそこそこの気密住宅であっても、悲惨な事例があるので、TENさんがいわれることも一理ありかもしれません。
☆隣家の飼い犬の臭気
http://members.at.infoseek.co.jp/ryo0202/ie/kansei/tennken1.htm

テキトーな事を言ってみる - さとうかずひろ (男性) -2005-06-30 02:13:42 削除
Tenさんが影響力があるから、発言は慎重に、と言う発言。
それはどうかなと思うんですけど。

ま、少なくともTenさんはI-HEADではなく「高気密高断熱住宅」にもの申してると
思うのは僕だけでしょうか?(^^;)要するに他社もターゲットみたいな。

Re:そうですねぇ - Ten Soichi (男性) -2005-06-30 07:25:45 (ホームページ) 削除
確かにI−HEADには住んでいませんが、高・高住宅については地元工務店を含めて
たくさんの建築中の家、完成見学会を見せていただき、直接大工さんや工務店の親方の
話などを聞かせてもらってきました。高・高住宅、24時間換気の課題については、
私がいってるだけでなく、頭書から問題視されてきたことでもありますし、ほとんどの親方も指摘されておられます。
そのような状況の中で、夢の家の紹介は、他社に比べて次第にお客様に夢を与え過ぎようとして
きつつあるようにみえます。臭いものには蓋をしてそっとしておいた方がよいのかもしれません。
ただ、それを信じて建てた方が、実際の課題に気付かないままにこれから建てようかと
迷ってる方に紹介されること自体は、悪気があってやっていらっしゃることではありませんし、
むしろ親切な気持ちですから大事にすべきだと思います。
それが影響が少ない間は、そのままでもいいのかもしれませんが、その内容と影響の大きさ次第では、
自己責任とはいえ、被害者が出るかもしれません。
でも、一条工務店は売上が伸び喜んでいるかもしれません。
しかし、そのようなことを続けていたら会社はいつかは駄目になってしまいます。

一条工務店が、今の状態のままであったら、3年後には危機に陥るかもしれません。
なぜなら、経産省が規制をかけてくるべく準備をしていますよ。審議会のメンバーの中におられる
積○ハウスの方の意見がかなりのウェイトで尊重されています。
今のI−HEADのレベルで夢の家なんていってないで、改善を急がなければならない時期だと思います。
折角よいものを持っているのに、これを土台に一日でも早く改善された新商品を出すべきだと考えます。
それこそが夢の家といえるのではないでしょうか。物真似になっては負けます。
一条工務店の技術力が問われていると思っています。こんな気持ちがI−HEADに懐疑的といわれるかもしれません。
それは当然でしょう。仕方ありません。
なにもいちユーザーがそこまでしなくてもいいのかもしれませんよね。(^_^)

話は現実的になりますが、
ぷりんさんが書かれているレイアウトにしても、お隣さんもI−HEADということは
どちらも一条工務店ということではありませんか、ぷりんさんの場合は、問題が起きなかったから良いものの、
設計者がまず気をつけなければならないことのひとつが平然と行われていることになります。
それが本当だとするとこれはその営業所として一大事にもなることだと思います。


でも魅力的だなー - かたつむり (女性) -2005-06-30 08:55:06 削除
こんにちは。
基礎工事が終わったばかりなのでI-HEADの住み心地はわかりません。
が、I-HEADには期待しております。
理由
@DINKSの我が家にしてみれば、窓を開けて換気したいところですが日中は無理。夜もかなり遅いし。
24時間換気はありがたいです。
(I-HEADという問題ではないのかな?)
休日は窓を開けて外の空気を楽しむつもりですが。

Aアレルギーや花粉症には縁がないのであまり気にしていませんが、建築地の周辺は畑がいっぱい。裏庭も広大な空き地。
土ぼこりや小さな虫の侵入が防げればいいなー、と思っています。

B現在の我が家は超高層階の賃貸。そのためか冬の夜は氷の城。
エアコン+ホットカーペット+お布団を肩から掛けて丸まっています。
(東京23区内。夏は快適なんですけどね)
暖房機なしで冬を越そうとは思っていないのですが、せめてエアコンだけで済めばいいのだけど。
あとヒートショックも少なければ、尚良し。

C家から30mほど前に線路があり、夜中も貨物列車が通過します。
だいぶ慣れましたが、隣の夫の実家に泊まるときは時々目が覚めます。
遮音性に期待しています。

臭いはあまり気にしていませんでした、そういえば。
臭いが入ってこないに越したことはありませんね。

どうなんでしょう?私って何か見当違いな期待していますかね?
ご経験者のみなさんのご意見を伺いたいです。

重要ポイントのひとつ・・・ - ポチ-ワン! (男性) -2005-07-02 22:48:05 削除
ご存知の通り今年の花粉はすさまじいものがありました。
そこでI−HEADにお住まいの方々は、その効果を実感されましたか?
フィルターの交換頻度なども含めまして、教えて頂ければ大変嬉しいです。

効果はいまいち - 花粉症患者 (男性) -2005-07-17 19:42:25 削除
わたしの期待は過大だったようで、触れ込みの「花粉症が治る」というわけにはいきませんでした。
最近聞いたところによると一般の住宅でも家に入り込む花粉の大部分は衣類に付着して持ち込まれるものとのこと
「高気密」にするよりも玄関に控えの間を設けた方が良かったかも知れません。
もっとも今年は花粉の量が異常だっただけに、来年以降の様子も含めて評価しないと公平ではないかも知れませんが。
あとiHeadのせいではありませんが、
エアコンの加湿機能や換気機能を使うと花粉が吸い込まれているような感じがします。
余計な機能のない安物を買った方が良かったかも知れません。。。

フィルターの交換頻度については風量や圧損を測定したわけではないので感覚だけになってしまいますが
一条さん推奨の一年一回では全然足りないような印象を持っています。
少なくとも2〜3ヶ月に一回は交換した方がよいように思いますが
このへんは一条さんにきちんとした調査をして頂きデータによって推奨期間をさだめて欲しいところです。

お返事ありがとう御座います - ポチ-ワン! (男性) -2005-07-17 20:10:48 削除
そうですかぁ〜効果はいまいちだったのですね^^;
パンフレットやDVDまで用意されているので
期待するなという方が無理だと思いますよ。(笑)
個人的には宣伝する以上、I−HEADでお住まいの方々の
実際のデータを入手し、具体的なデータをもとにアピールして欲しいなぁなんて思います。
またそのデータをもとにフィルター交換の推奨頻度や
花粉症に対しより効果的な住み方(帰宅時は服をはらうなど一般的な内容になるかもしれませんが)
などを配ってもらえるなど、そういった面(ソフト面)でのアフターフォローも行って頂ければ
一条さんの株もよりいっそう上がると思うのですが・・・。

花粉 - まるこす (男性) -2005-07-18 23:25:48 削除
私は花粉症が治るとはとても思えませんね。
ただ、DVDなんかで症状が軽くなったという話はありましたが、絶対に治るとは言ってなかったと思いますので個人差もあるかもしれないですし、治らなかったからといって一条さんに文句言う気もありませんけどね。

I−HEADの住み心地 - くろ (男性) -2005-07-21 21:53:27 削除
我が家の冬のはエアコンのみですごせました。
ホットカーペットは持ってますが、結局使わずでした。
エアコンないと冬は寒いですよ〜
我が家は50mほどに線路と大きな道がありますが、窓閉めたら違和感何もなしです。
リビングの窓閉めてエアコン入れTV観てたたら、外が雨降ってるのに気づきませんよ。
遮音性はいいほうではないでしょうか?あまり期待しすぎてもいけないでしょうが・・・
臭いは24H換気がらは入ってこないですね〜
夫婦で花粉症ですが、今年は飛散量が多い?はずでしたが、夫婦共毎年ほどの症状は無かったです。
たしかにI−HEADで花粉症が治るみたいなことを言われてましたが、直ぐに治るとは思ってませんし
数年したら治るようなことを一条は言ってたような気がしますが・・・

悩んでいます。 - たつや (男性) -2005-10-05 07:40:44 削除
はじめまして。東海地方でマイホーム購入を計画している者です。
いろいろなHMを考え、一条工務店に決まりかけて・・・いや、ほぼ決まっています。
が、『I−HEAD』にするか、しないかでものすごく悩んでいます。そこで、住んで見える方にお聞きしたいのですが、家全体の湿気や乾燥についてです。
自分は特に何も感じないタイプなのですがかみさんが乾燥肌なんです。加湿器などで対応できる程度なのでしょうか?
また、小さい子供もおりますので心配しています。
先輩方、どうぞ宜しくお願いします。

乾燥肌? - きんせい (男性) -2005-10-05 19:02:42 削除
こんばんはきんせいです。
I-HEADで暮らしてから半年過ぎました。
乾燥肌の人に最適な家のつくりは?ときかれても返答に給しますが
I-HEADの機能を上手に使えば、湿度をコントロールしやすいと思いますが、冬場の観想を乗り越えた方のレスがないと。
浴槽を蓄熱タイプ?を選択して、水道水の塩素を取り除けば乾燥肌の人にも、効果があると聞いたことがあります。
我が家はガス風呂なので、ためしてないです。
ただ、家の中でヒートショックがないのは大変暮らしやすいし、60年も暮らすのですから、I-HEADにしたほうがいいと思います。
グラスウールは経年変化で断熱性能が劣化すると思いますが、
すべての項目でEPSが優れているとは断定できません。
I−HEADを選択しても、内断熱の長所を捨て、在来と同じような暮らし方を選択することもできますので、(逆は不可)在来を選ぶなら、よく調べて、決して後悔しない覚悟で選択してください。

I-HEADと在来の違い - かけふ (男性) -2005-10-06 00:03:46 (ホームページ) 削除
I-HEADと在来の違いについて、語ってみませんか?

在来よりI-HEADの方が優れている点、逆にI-HEADより在来が優れている点など

みませんか?などと誘っているかのような口調ですが、私は素人なので教えて欲しいというのが本音です。
だからと言って、もっと知りたい内容を具体的にとかって言われると、絞り込むことすらもできない素人です。
そもそも在来、I-HEADが外断熱なのか内断熱なのかも、よく分かっていません。一条のHPにもあまり説明が無かったような・・・

レス付きませんねぇ - さとうかずひろ (男性) -2005-10-14 23:53:34 削除
在来派の僕としてはどんな意見が飛び出すか期待していたのですが。
まあ、20までしかレスが付けられないので、盛り上げようもないですか(^^;)

しかし、僕が建てた(というかHMを物色していた)頃はまだ在来が主流で
高気密住宅というのは亜流というか外来種というかマユツバものと言う感じが
してどうも嫌悪感のような物を感じていましたが、今頃家を建てる人に
とってはどちらも大差ないのかもしれませんね。

個人的には、今や在来住宅も24時間換気が義務づけられ、I-HEAD程のシビア
さは無くとも、そこそこ気密がありますし、気密性云々でどっちの工法が
良いというのはナンセンスになってきているような気がします。
となると強度の問題かなと。筋交いが信じられる人は在来、パネルが信じ
られると言う人はI-HEADかなあ?それだけでは不安という人は+免震。

まあ、住んでみればほとんど意識することは無いと思いますが(笑)

優れているか云々というのは - すみちゃん (女性) -2005-10-16 13:41:36 削除
建てたいヒトが家に何を求めているかによって、違うと思いますよ。気密性
は在来よりもI-HEADの方が優れていますが、だからといって住みやすいかは、
そのヒトの住み方によるでしょう。窓を開放して生活される方には、I-
HEAD仕様にするのに追加される坪単価分の良さが味わえるか疑問ですし、
私のようなアレルギー体質の人間にとっては、外部から花粉などが室内に
入ってこないのは、追加料金払ってでも価値があると思います。

ちなみに...I-HEADでも結構入ってますよ、筋交い。<さとうさん
外壁側の部分にはEPSを施工するために、筋交いが付けられないので、その
部分に関してのみ、代わりに構造用合板を使っている感じ?
住○のように筋交いが全くない家は、ちょっとねぇ〜。



HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送