ガーデニング&DIYへの道(10)

2003年6月 作成

暗渠パイプ(2003. 5.24- 5.25)

GW張った芝の状態はこんな感じです。3週間経過しますが、ようやく成長したなあと感じられるようになりました。

最初は、枯れたような色だった部分が青々としてきています。

 

上の写真の芝の地下は、水路に砂利を入れただけでしたが、今回は面積が広いということもあり暗渠パイプを埋めることにしました。

暗渠パイプにも色々な種類がありますが、今回使用したものは、樹脂製のパイプに無数の穴が空いてあり雨水を通し、パイプに付けれれたスパイラルのスリットを伝うようにして、雨水を接続したパイプ、雨水桝などに排水する為のパイプです。

長さは2mで650円くらいでした。あまり店頭にもないと聞いていましたが、運良く1本だけ残っていました。

グラテックス下のパイプと、暗渠パイプとをジョイントする部品を購入しました。

暗渠パイプと同じ店で購入したので、その場でサイズを合わせて購入しました。

グラテックス下のパイプに、上のジョイント部品の径と同じくらいの穴を開けました。

前回はライターで開けましたが、今回は半田ゴテで熱して溶かして開けました。前回も言いましたが、有毒だし地球に優しくないので今回きりにします。

 

穴は空いたものの、ジョイント部品を入れるのにかなり時間がかかりました。

手前が50mm、奥が40mmです。

ほぼピッタリの穴を空けて、きっちりジョイント部品を納めましたが心配なので、コーキングしました。

綺麗さはどうでも良いので、ただ厚めに充填しました。

「変性シリコンコーク」という商品です。

コンクリートなどにも使用できるので、今後も何かに使えるかも?と思っていますが・・・これっきりになりそう。

暗渠パイプを接続しました。

深く掘った穴の、の方と暗渠パイプから遠い所には、庭からでた大きなゴロゴロした石を入れました。

暗渠パイプの周りは良く濾過するように購入した小さく綺麗な砂利(土嚢用ですが)をいれました。

一部、家の周りに入れてある砂利も使用しました。

暗渠パイプが2mでメインの水路の途中までしか届かないので、更に延長させることも考えましたが、売り切れということと延長すると水路が浅くなっているためパイプが地上に出てしまうことになるため2mでストップさせました。

ただこのまま埋めるとパイプの端から砂利などがどんどん入ってくる為、何とかする必要がありました。

前回のように針金などで網のようなものを作ろうかと思いましたが、良いものを発見しました。プラスチックの植木鉢です。これ以上ないというくらいピッタリで、しかも底に穴が空いているため、こちら側から水を通すことも可能となります。

次回はいよいよ芝を張れそうです。

Click Here! Click Here!


   HOME  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送