内装編10(内)

 

2002年 7月28日 天候:晴れ

リビングの照明です。一条オリジナルのものです。

色は白色ではなく、白熱灯で肌色の光を放ちます。白熱灯はランニングコストがかかるため、最初はやめようかと思っていましたが、あとから蛍光灯にも変更が可能ということでこの照明にけっていしました。

広縁の壁紙です。和風な感じですが、じゅらく塗りなどに比べると安っぽく感じてしまいます。

和室の照明です。カタログで選択したのですが、実際のものは写真より安っぽく感じます。この画像で見るよりも。

スイッチでの点灯/消灯はできず、紐を引っ張らなければなりません。

以前壁に立てかけてあったのですが、和室とリビングの間に襖(ふすま)がついていました。3枚あります。

これは和室側からとったものですが、リビング側はリビングの壁紙に合ったクロスが貼られています。

広縁の照明です。

和室の畳はまだ入っていません。このように床には木屑などが落ちていて、穴の隙間にも入り込んでいます。

果たして畳業者がこの中まで掃除してくれるんでしょうか。

ダイニング南側のハーモニーベイウィンドウのところのダンボールが風で剥がれ落ち、天板が見えたので撮影しました。

カーテンを結ぶ紐を引っ掛けるフックです。

ディティールまで凝っています。

洗面台が綺麗になっていました。

朝シャン用の洗面台などは、洗うところが深いものが結構出回っていますが、これは広くて浅いといった感じです。蛇口は外れてシャワーのようにも使用できます。両サイドのスペースも広く有効に使えます。

この洗面台が置いてある脱衣所は図面作成時に部屋の配置の都合によりすごく広くなってしまったのですが、かえってこの大きな洗面台、洗濯機、乾燥機を置いても狭くはならないでしょうから良かったかなと思います。

洗濯機の給水用の蛇口です。今まで住んでいたところは、普通の蛇口がついていてそれに洗濯機のホースを取り付けていました。なんか、洗濯機専用って感じで気に入りました。

その左にはコンセントがついています(アース付き)。

洗面所&脱衣所の照明です。

これは自分で選択したかどうか、忘れてしまいました。
(これしかなかったような気がしますが)

次へ

ホームへ

次へ

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送