掲示板過去ログ(営業マン・大工・現場監督 2)

 

ここでは、掲示板に投稿頂いた記事のうち、「営業マン・大工・現場監督」に関する記事をご紹介しております。皆さんとのインターフェースである営業との交渉、かけひきや大工の技術、現場監督のやるべき仕事などの記事を掲載しております。

 
 
  [←Prev] [Next→] [1] [2] [3] [4]     [top][HOME]

 

 
 
監督の仕事って? - かたつむり (女性) -2005-11-13 21:14:29 削除
うちの現場にはほとんど監督が顔を見せません。
隣の家の屋根をぶっこわした時も連絡来ないし。
逆に、我が家から営業さんに連絡した始末の時もあったし。
(数回壊された…。実家だから問題にならなかったけど、他人の家だったら大騒動ですよ!)
そして、今日、現場を見たところ、高さ指定をしていた場所が、まったく無視されて施行されていました。
しっかり図面にはその件について明記してあります。
打ち合わせでもしつこく念を押したのに。
監督が現場で何も作業の指示をだしていないし、チェックもしていないってことですね。
今日、営業さんに連絡をとり、引渡しまでの間に直すことを確約させました。

みなさんのところはどうでした?
なんのためにいるの、監督さんって?
そういえば、上棟の二日目、午前中は代理の監督が来ていたし。
そちらの監督のほうが、よっぽど声がでて仕事していましたよ。

現場監督の仕事の範囲 - まさはる (男性) -2005-11-13 23:40:18 削除
現場監督の仕事の範囲っていったいどの辺りまでなのでしょうか?
私もなんとなく、現場監督ってのは現場責任者として指揮をとるものだと思っていましたが、
色々話を聞いてみると、新人とか、営業あがりとか、あまり良い話を聞いたことが無いので、一条では軽視されてるのかな?
とも思ってしまいます。監督がいなくてもそれぞれの職人が責任をもってやればよいという考えなら現場監督の意味って余りありません。
(でも、誰かが統括しないと・・・ね)
1つ歯車がくるったら、かたつむりさんのケースのようにトラブルが発生して、現場監督が誤りに行っても、時既に遅しで
所長とかがでる羽目になり、現場監督の意味がまたまた無くなる。
よって、新人、あまり使えない人が現場監督に回されている・・・
って勝手に想像しましたが、皆さんどんなイメージをお持ちでしょうか?

私の現場監督は、2年目になりたての新人でした。そんな小娘が現場の棟梁とかに指示ができるはずもありません・・・

どうですかねぇ - momo (男性) -2005-11-13 23:55:04 削除
うちの監督もあまり現場には顔を出してる様子ではありませんでした。営業に聞いてみると基本的に工程管理は監督の仕事で、実際の現場施工は各職人に委ねているようです。
では、監督はなにをしているかと言うと主に、アフター工事に廻っているようですね。

>>かたつむりさん
あくまでわたしの考えですが、
<今日、現場を見たところ、高さ指定をしていた場所が、まったく無視されて施行されていました。
しっかり図面にはその件について明記してあります。>

これって監督に責任無いわけでは無いと思いますが、大工が見落としていた可能性のが高いのでは?大工は図面を見ながら施工するわけですし。

>>まさはるさん
私の現場監督は、2年目になりたての新人でした。そんな小娘が現場の棟梁とかに指示ができるはずもありません・・

当たり前ですが、どんなにベテランの監督でも新人の時があったはずです。お気持ちはわかりますが、上記のような書き込みはいかがなものでしょうか。

監督は現場全体の責任をもつ重職だと思います。 - かたつむり (女性) -2005-11-14 07:02:48 削除
>これって監督に責任無いわけでは無いと思いますが、大工が見落としていた可能性のが高いのでは?大工は図面を見ながら施工するわけですし。

もちろん、大工さんが図面を見落としたのが一番の原因です。
が、そこの部分の施行が終わってからかなり長い時間が経過しています。
監督が現場をこまめにチェックしていたら(一目でわかる個所ですから)、とっくに修繕が終わって引渡し寸前の今、大騒ぎにならなかったと思っています。
それに隣の家の屋根を壊しておいて、施主に連絡をよこさないっていうのはどうでしょう?
営業さんに確認すると、監督のほうには既に報告が入っていたということなのに・・・。
そのチェックこそ監督としての仕事、責任だと思います。

それに現場監督って、やっぱり現場を統括する能力があってしかるべきだと思います。
女性という理由ではなく、2年目の現場をまだわからない方が監督をするのはどうでしょう?
先輩監督の下についてあちこちで修行を積んでから、監督というものに就くべきではないでしょうか?
まさはるさんの気持ち、私には理解できますよ。

ちょっと - momo (男性) -2005-11-14 16:27:41 削除
私の書き方が悪かったかもしれません。
私自身も監督は現場を統括すべきだと思います。
ただ、2年目の監督さんに先輩が随時同行して行くのは無理だと思いますし、経験を積まなければ将来が無いわけですもんね。

一条ファンだからこそ、厳しく言いたい! - かたつむり (女性) -2005-11-14 19:19:45 削除
>ただ、2年目の監督さんに先輩が随時同行して行くのは無理だと思いますし、経験を積まなければ将来が無いわけですもんね。

逆ですよ。先輩に2年目が随行すべきでだと思います。
入社1年で現場を統括する土台ができる、そんな簡単な世界だとは思えません。
確かに経験は積むのが必要ですが、それ以前にそれなりの知識と経験を持ってから「監督」という重職に就いて欲しいです。

その根本的基本ができていないからこそ、一条工務店の監督にみなさんから非難が集まるのではないでしょうか?
このHPの「監督」の過去ログが本当のことでしたら、あきれて物も言えないですね。
一条は「監督」という言葉の意味を理解した上で、その仕事を任せているのでしょうか?
スケジュール管理、アフター工事のために「監督」がいるとしたら、その名前を変えるべきです。
「監督」という言葉に対して抱くイメージが、私たち施主側と一条側との間には大きな隔たりがあるのかもしれません。

私のところの監督さんは30歳前後。
それでも若くて不安をもちましたよ。結果がこれです。
2年目の監督だったら最初からチェンジさせていたかもしれません。
私たちは一生かけて払いつづける買い物をしているのです。
そんな素人同然の人に、私の大事な家を任せるのは不安です。

ただ、営業さんが本当に熱心で、本来なら彼の仕事以上のことまで手を貸してくれました。
どっちもいい加減だったら、私たちの家は大変なことになっていたでしょう。
契約の際に小さなトラブルが発生しましたが、こちらが目をつむりました。
これまで私がブチ切れずに引渡しまでこぎつけたのは、営業さんの細かな気遣いがあたからです。
営業さんにも色々な方がいるようですが、私は営業さんに感謝をしているからこそ、監督の仕事ぶりにイライラしてしまうのかもしれません。

しつこく返信してすみません。
momoさんになんの恨みもあるわけではないので、許してください☆

監督の仕事? - きんせい (男性) -2005-11-15 22:23:01 削除
きんばんはきんせいです。
一条の監督は世間一般に期待されている仕事内容からずれているのかな〜、期待の割には、活躍がネット上では見えてきませんね!
我が家の現場監督は、12件もの現場を監督していました。
上棟のとき、顔合わせしましたが、完了検査まで、2度と会うこともないのかも、と考えながら挨拶したことを思い出します。
我が家の場合はトラブルはすべて、営業が統括するように取り決めて契約したので、監督のことは気にかけませんでした。
現場監督がいても施主の指示、クレームはすべて営業を通して出すと最初に取り決めていたものですから。
施主の要望は営業は承知していますが、現場監督は書類から知るのですから、たくさんの項目の中に間違いがあっても監督にはわかりません。
ここの掲示板を勉強させてもらっていたので、私は営業にすべてを統括してもらいましたが、営業に不具合回答リストを手渡して、日付入りの回答書をもらうのがBESTですが、今回は口頭でも営業の返事をもらい、それでもだめなら所長さんに回答してもらうしかありません。引渡しまで半月あまりでは、強く言わないと!、それに職人にこれぐらいでいいですか?と聞かれたとき、施工上、安易に妥協しないで納得のいく施工をさせましょう。
小さな妥協でも、後から思い出すたび不愉快になるので、満足できるできばえになるまで、怒れる施主でもいいのでは?
アンケートに満足と書けるようがんばってください。




もっと信用してみては - ぐげ (男性) -2005-11-16 18:29:14 削除
私も一条に惚れて契約した一人ですが、本当に色々と今までに有りました。ですが、上棟後は、監督と棟梁、営業に任せております。
当初、不具合回答リストや商談メモ、チェックリストと考えつく全てのものを実行しようと思っておりましたが、今ではお任せになりました。
皆さんの配慮、アイデアのお蔭で図面では考えもつかない細かなところを改善してくれたり、より良いと思われる個所は随時、相談してくれて『この方がさらに良いと思うのですが・・・』というように何もせずして、家はどんどん進化しました。施主は最終的にはうなずくだけでよくなりましたよ。やはり、どこのメーカーであれ、監督であれ、最終的には人のすることですから、一条のとか、一条だからなどは関係ないとつくづく感じさせられました。結局、人と人ですから施主の対応も問題になってくるように感じます。監督は現場を良く知っているので営業さんよりもアイデアは豊富に思えます。私は来週に引き渡しになりますが、
みなさんも良い理想の家を建てて下さいね。
 くどいようですが、一条工務店の営業、監督、棟梁は良く施主のために動いてくれて情が深いですよ!一条が好きな人ならわかりますよね。それでは。

1度失った信頼は・・・ - かたつむり (女性) -2005-11-17 06:58:57 削除
家そのものはいい物ができたと思っています。
高さの施行ミスについては、引渡しまでに修繕する約束を営業さんからとりつけています。
それ以外は大きな問題もなさそうだから、小さな問題があっても修繕は難しくないでしょう。

ただし、一条工務店に対する信頼はそんなに簡単に回復できません。
隣の家がまだ壊されたままだから。
壊した職人さんからは義父に直接謝罪がありましたが、その後、私たちが営業さんに連絡するまで一条側からアクションはなに一つありませんでした。
もちろん、職人から監督への報告はあったそうです。(営業さん談)
情が深ければ、というよりも、社会人の常識として、報告を受けたら即日監督が現場に訪れ、壊された家の様子をみて謝罪をするものだと思うのですが?
しかもこの家は以前も壊されているんですよ!!

そして、あれから数週間たった今現在も、監督から謝罪もないし、壊された家の修繕も終わっていないし、修繕の予定の連絡もありません。
昨日、検査で営業、監督、その上司は現場に訪れているっていうのに。
これでどうやって信用しろっていうのかしら・・・。

追記 - かたつむり (女性) -2005-11-17 09:15:49 削除
私の最初の書きこみにそこまでの事情を書いていませんでしたね。
感情的な書きこみになってすみません。

かたつむりさんこんばんは - ぐげ (男性) -2005-11-17 18:25:14 削除
 いろいろ大変ですね。お気持ちお察しします。さすがクレーム産業と言いたくなるところです。
 今回の場合、壊されたお宅の義父様の気持ちを害しているのであれば、かたつむりさんから営業さんに、はっきりと一条としての謝罪の依頼と修繕の日程の提示を求めたら良いと思います。一条工務店は施主から依頼またはクレームがあれば一目散に飛んできて対応してくれるはずですよ!会社は立派なのであとは担当が気が利くか利かないかだけだと思います。であれば、施主より用件だけをまとめて依頼すればすむと思います。今回の件は、良く取れば棟梁(職人)の人間性を尊重したのではないでしょうか?良い家を建てるには棟梁の気を害したくないですからね。木造は人の手で作るものですから気分良く仕事をしてもらいたいと言う配慮から棟梁(職人)が直接謝罪したのであれば改めてしなかったのかもしれません。(本当に良く取ればですが・・そう思うと気分も楽ですよ)。修繕に関してはその程度が、急を要さない程度であればまとめて行おうとしているのではないでしょうか?立地が判りませんが、お隣とすぐに緩衝してしまうような場合で、しかもそのお隣が親類関係であれば余計にその傾向が強く出たのかもしれませんね。その都度、修繕したほうが施主は安心するのですけどもね。恐らく赤の他人の家であれば今回の対応とは違ったのではないでしょうか?
 すみません。色々書いてしまいましたが良い家が出来上がると良いですね。

ご心配ありがとう。 - かたつむり (女性) -2005-11-17 23:24:35 削除
ぐげさんは本当に一条ファンなのですね〜
私もずっと静かに家ができあがるのを見守っていましたが、この間に色々あったことが、高さの施行ミスで一気に爆発しちゃった感じです。
ちなみに、家を破壊して壊して謝罪したのは棟梁さんではなく、足場の取り外し作業に来ていた業者さんでした。

営業さんには、隣家を直さない限り、残金を払わない、引渡しもしないっていうことを本日、夫から強く伝えました。
早急に対処してくれるのを期待して、しばらく様子を見ることにします。

次に大雨が降ったら、隣の家はつぶれちゃうかもしれません〜
乾期で良かったです・・・。

私の場合は・・・ - SRV (男性) -2005-11-19 16:55:29 削除
>かたつむりさん
お気持ちお察しします。
それだけのトラブルがあってもきちっと連絡が無いとやはり怒りたくもなりますよね。

私の家ももうすぐ完成を迎える予定です。
監督さんは若い女性ですが頼りなさは感じません。
現場にはあまり顔を出さないように感じますが、
進行状況やこちらが何か問題を感じてないかとまめに電話連絡を入れてくれます。
確かに監督さんがまめに現場を見に来ると言うシステムでは無いようですが、
職人さんの仕事が終わるとチェックは厳しく入っているようです。

おたがい最後は満足できる家が建つと良いですね・・(*^_^*)

こういうのが困るんですね - Ten Soichi (男性) -2005-11-25 23:13:25 (ホームページ) 削除
かたつむりさんの思い、要望が伝えるのだけど届かないって、本当にいらだちますよね。そして苦しみを味合うことになります。
営業所としてこのような思いをさせないようにするのが店長さんなり、営業所長が管理、指導すべきことだと考えます。

若い監督さん、女性の監督さんが悪いとは言えないとは思いますが、かたつむりさんの場合は、
悪いことが重なったということかもしれません。しかし、監督さんは何人かいて、その方たちを統括している主任みたいな方も
おられるはずですから、その方もしっかりしてなかったということですよね。

このように見てくるとその展示場か、営業所自体の問題となるのかもしれません。
今、営業さんにどうしてくれるのかと投げかけておられるますが、店長か営業所長に営業さんに投げかけているが
どのように進んでいるのでしょうかと確認されてはいかがでしょうか。
それでもらちが明かない場合は、本社のお客様相談室しかないのではないでしょうか。

私の場合は、契約前に監督の役割、営業の役割、棟梁の役割などはっきりさせてやりましたので、とてもスムーズに進みました。

これからの踏ん張りが大事だと思いますので、粘り強く交渉されてください。

その後。 - かたつむり (女性) -2005-11-26 12:32:33 削除
ご心配、ありがとうございます。

施工ミス箇所と隣の家の修繕は、今週に入ってやっと終わったようです。
隣の家の修繕は事故からほぼ1ヶ月かかり、やっと、です。この間、大雨が降らなかったのが幸いでした。
ここへの書きこみしたおかげか、営業へ金を払わないとクレームしたせいか、たまたま部材が揃った時期なのかわかりませんが・・・。

単純かつ大きな(面積が広かったという意味も含めて)施工ミス。
一条工務店は建売住宅を販売しているわけではなく、注文住宅です。
当然、1戸1戸、全く違うものを建築しています。
だからこそ、監督、棟梁、営業、コーディネーター他、その家に携わる者全員が、その家の特徴をしっかりと把握して仕事をするのがハウスメーカーとしてプロの仕事だと思います。
いろんな現場を持っていて図面を把握しきれないなんて、とんでもない話です。
できないならば、注文住宅なんて造るんじゃない!って言いたい。

それにぐげさんの棟梁(職人)に気持ちよく仕事をしてもらいたい、っていう意見もわかりますが、一条は何よりも、施主に気持ちよく新しい家に住んで欲しい、っていう気持ちを一番に持って欲しいです。
マスコミによる販路拡大をしていない一条工務店にとり、施主の口コミって本当に大きいのではないでしょうか?

あまりの対応の悪さにより、施主の私をここまで書き込む状態にまで追いこんだこと、それは一条にとってどんなにマイナスなるのか、その一条自身がわかっているのでしょうか?
他にも同じ思いをされる方がないように、しつこく書きつづけますが。

明日、最終確認のために現場に向かいます。来週、引渡しです。
また問題があったらご報告したいと思います。


お気持ちお察しいたします。 - カッチーテイオー (男性) -2005-12-11 21:49:40 削除
これから一条工務店と契約するかも知れない立場として、この書き込みについていろいろと考えさせられるところがあります。一条工務店のモットーは「お客様以上に家作りに熱心でありたい」だと聞きました。
素晴らしい言葉だと思います。しかし、それが絵に描いた餅では何の意味もありません。施工主も営業さんも棟梁もみんな同じ人間です。時にはミスをすることもあるでしょう。しかし、ミスを取り返せるのも、それを許せるのも、また人間であるからだと思います。一条工務店にはそんな人の気持ちのわかる家作りをして欲しいと思いますし、一条工務店ならそれが可能であると思います。
一条工務店には、かたつむり様の信頼を取り戻せるよう最大限の努力をして欲しいと思います。

監督ね〜 - うめ (女性) -2006-01-19 21:43:34 削除
はじめて参加させていただきます。 
一条I-HEADで建築してまる1年住みました。
建築中は、台風に見舞われたりして大変でしたよ。
監督なんて、何も見にこない、資材は外で雨ざらし、断熱材の加圧注入してあるのも、水溶性なので、すっかり雨に流され、真っ白になっていて、おまけにビニールを巻いたまま放置してあり、黒かびが生えていて・・・
釘はさびさびのまま使っていたりと、本当に大変だったことを思い出します。
営業さんと連絡を取り、営業さんはすぐに、その都度、飛んできてくれたのですが、監督に連絡取ると、そういう件は、大工さんに任せてありますので、直接現場にいる大工さんにお願いします。
という結果でした。

一条の大工さんは、監督業もかねているみたい。
でも、本当の責任の所在がはっきりしない。

監督というものは存在しない会社なんです。
結局のところ、監督という役職の資材発注係りだったのです。

これから(今)建築する皆様へ。
何か思うことがあったら、すごく小さなことでも、その辺にいる誰でも捕まえて、何人にも同じことをクドく言わないと、こちらの思っていることが、一条の中に伝わりにくい会社なので、躊躇せずにどんどん発言することをお勧めします!

とはいっても、家そのものは、とてもいい家ですよ!
電気代は工夫しないと、目@_@が飛び出るくらいあがっちゃいますが・・・
我が家は、24時間エアコンつけっ放しで、今までとなんら変わらない生活を送っていたこの12月、月平均2万円だった電気代が、一挙に4万円になり、びっくり!
I-HEADではありえない話ではないみたいですよ。
覚悟していたほうが、がっかりしないですよ

 
  クレーム - 無名 (女性) -2004-12-21 21:57:13 削除
私はある展示会で男性の営業の方だったと思うのですが、とても腹ただしい事を言われました!女性にとって冗談でも言われたくないことです。私が若かったせいかなのか知りませんが、失礼極まりないです!!!!
お客様に対してあり得ません。今でも悔しさと怒りでいっぱいです。お客様が一番だなんて考えられません。私は二度と行きたくないですし、思い出したくもないです。とにかく最悪でした。
以上

何がクレーム? - 通りすがり (男性) -2004-12-25 11:06:51 削除
無名さん、ここに愚痴を書かれても、この記事では読む側にとっては迷惑でしかないですよ。
何があったのか?何があって腹が立っているのか?の記述がなく、ただ現状の貴方の気持ちを並べられただけでは、単なるうさばらしの場に
利用しているとしか思えません。
ですので、皆はどう思っているかというと、「営業が悪いって言ってるけど自己中なお前に非があるんじゃないの?」でしょう。

気持ちも分からないではないですが、公開するということを改めて考え直してください。そして、家を建てるということについても改めて
考え直してください。営業だけでなく色々、あなたにも悪いところは
きっとあるはずです。

 
  大工ハズレたかーっ?? - ふう (女性) -2004-12-03 22:17:41 削除
こんにちは。
いよいよ7日には上棟、というところで少々問題が起きてしまいました。土台にホールダウン金物用の穴をあけるのに、位置を間違えたらしく、余計な穴が3つあいています。一つは木材のようなもので埋めてあり、残りの二つはそのまま。他のホールダウンも土台の端から1センチあるかないかのところに刺さっているのが4カ所。

色々調べたらどうやらこれはかなりやばいらしい、ということで今日現場で監督と立ち会いました。その結果、穴あけミスのところの土台は交換してもらうことになりました。

それにしてもこんなミスをするなんて、大工さんハズレたかーと心配になります。土台を据え付けるところをちょっと見ていたときも、アンカーボルトをがんがん木槌でうちながら無理矢理入れようとして、それでも入らないので穴を開け直して大きくし、最後は大きくしすぎでストンと入っちゃったー、って具合だったりでした。

ホールダウンは見ていて揺れてるくらいグラグラになっちゃうし、こんなんでいいんでしょーか。

そもそも現場で穴を開けるとは思っていなかった私ですが、現場で開けてしまうってことは加圧注入の意味が無くなってしまいませんか。

色々考えて第三者管理を頼もうかーとも思いましたが、土台の交換についてはこちらから頼む前にすぐに申し出てくださったので、誠意ある態度と思い、見送ることにしました。上棟は、ずれ込むことになりました。

それにしてもこの大工さん、ちょっと心配。。。くわえたばこで仕事してるし、たばこは落ちてるし、飲みかけのコーヒー缶、それにお昼に食べていたソーセージの食べ残しまで落ちている始末です。まあマナーはともかく腕が良ければ文句は言わないのですが、その腕の方もちょっと?なのです。。。いい大工さんを回してください、とずっと言っててこれなのでかなりがっかりです。ちょっと話した感じでは気さくでいい人だなあーと思っていただけに、あんまり細かいことを言って関係を悪くしたくもないし、難しいところです。。。

大工さん大切! - タカタカ (男性) -2004-12-04 09:11:32 削除
ふうさん、はじめまして。今年5月に完成、入居しましたタカタカといいます。大工さん、うんん心配ですねぇ。変えてもらったほうがいいですね。高飛車に言うつもりではありませんが、今後、ふうさん 現場監督 展示場責任者のそれぞれが施工に対して協議、なんてことが無いようにしたいでしょう!材料は工場生産で均一、なのに施主によってクレームの嵐 その差は、大工の腕次第。

私の家を建てていただいた大工さんは、ふうさんとこの大工さんとは
まったく違いますよ!! くわえタバコ!吸殻!ゴミ!そこまでマナー
の悪い 一条の契約大工 いませんよ!

幸い上棟前なら もう一度現場監督 責任者と話あいされたらどうですか?絶対いい大工さんいますって!

夢の家 満足な出来栄え 快適な暮らし 楽しい返済
今の私の環境です。

ふうさん、応援します。

( ̄  ̄) (_ _)うんうん - 埴輪 (男性) -2004-12-04 12:20:45 削除
ふうさんこんにちわ。今月の頭に引き渡しが終えた埴輪です。
土台交換の一条の対応はいいとして、私の意見としてもタカタカさん同様現場監督もしくは営業さんの話しやすい方への相談をおすすめします。
うちの大工さんもそんな事はいっさいありませんでしたよ。
現場をいついっても床に大きなゴミもなく上棟以降完成まで現場行ってわたしなんか靴下で歩いても問題ないくらいでした。

がんばっていい家建ててくださいね!!
私も応援します^^

どうしたらよいのでしょう? - Ten Soichi (男性) -2004-12-05 00:52:58 (ホームページ) 削除
ふうさん、みなさんおっしゃるように監督さんや営業さんと大工さんの一条工務店での経験を確認されたがいいのではないでしょうか。
3つも4つも穴をあけないと位置が合わないというのは、墨出しに課題があるということだと思われます。

監督さんに、技術面で確認することは、土台の芯はきちんと出ているのですねということを抑えておかれたがよいかと思います。
これがずれていたら、これからが大変になります。

経験を確認したがよいという理由の一つには、アンカーボルトを叩いて合わせていたということもあります。
アンカーボルトは、叩いては合わせないと思います。パイプなどを突っ込んで、やんわり合わせるものだと思います。

それでも過去に一条工務店で数軒の実績があれば、後はうまくやってくれるかもしれませんが、
初めてで、今の調子であれば、心配ですから監督さんが相当の技能と経験を持っておられれば、よく目を行き届かせてくれることが
条件になるのかもしれません。

ありがとうございます。 - ふう (女性) -2004-12-05 21:49:00 削除
タカタカさん、埴輪さん、Tenさん、心のこもったアドバイス、本当にありがとうございました。皆さんのご意見を伺って、やっぱり大工を変えてもらおう、と思い、営業さんに相談してみました。

結論から言うと、変えてはもらえませんでした。理由は、今回ちょっとミスをしてしまったが、腕は確かにいい、店長が他から引き抜いてきた位いい腕の人なんだ、ということでした。

ちょっぴり不安ではありますが、信じてください、という営業さんの言葉を、もう一度信じてみることにしました。営業さんはいい方なので。。。

でも今度何かあったらその時は変えてもらうつもりです。


もう一つ不安が残っているのですが。。。
ホールダウンアンカーが土台の端から1センチ位しかないところにささっている件です。どうもこれの方が穴開けミスよりやばい感じなのですが、アンカーの埋め込みミスのため、今更どうしようもありません。アンカーボルトの埋設方法が田植え方式だったのですが、皆さんもそうでしたか?

ちゃんと固定してやってくれるところに頼めば良かったと、今更ながら後悔しています。それとも一条と契約している基礎屋はみんな田植え方式なのでしょうか。

基礎屋の腕も大工と同じくらい大事で寸ね。いくら基礎が高くても、立ち上がり幅が広くても、腕が悪ければしょうがないように思います。うちはこの基礎屋もはずれてしまったみたいです。所々欠けてるし。かなしー。。。


気を落とさずに! - きんせい (男性) -2004-12-05 22:35:27 削除
ふう さんこんばんわきんせいです。
腕のいい大工だと聞いたのにトラブルになって、さぞかしがっかりなされていると思いますが、過去にも色々トラブルお抱えながら、円満に新居に入居して幸福をかみしめてるいる方もいます。
気を落とさず頑張ってください。
ところで、今日は棟梁にとって大変な一日のようでした。
朝起きると強風のため、休日のはずなのに棟梁たちはおのおの現場に駆けつけ、現場のトラブルなきよう苦労されていました。
きんせいは上棟を済ませたばかりで、窓も瓦もまだでしたので、朝から建築中の家の中を雑巾がけに行きました。棟梁が見えたので、現場を去り、家庭菜園の修復に取り掛かりました。
過去、台風の30mの強風に耐えたテントや物いれ小屋が、変形したり大変な災害でした。
大工が良くても、基礎に間違いがあれば結果が不安です。
技術的な不安ならば、イエリンクで検索して、100年住宅(一条で建てられた三重在住のかた)のHPで相談なされると良いアドバイスが得られるかもしれません。
きんせいは基礎工事が終わるまで毎晩確認に行きましたが
全部に満足したわけではありませんでした。
でも許容範囲内と判断し見過ごすことにしました。
許す心も、ときには重要とおもうのですが***?

 


思うに - マッチャン (男性) -2004-12-06 01:21:27 (ホームページ) 削除
>今回ちょっとミスをしてしまったが、
>腕は確かにいい、店長が他から引き抜いてきた位
>いい腕の人なんだ、ということでした。

そう言われて、はいそうですかだと、とっても扱いやすいお客さんだとおもいます。土台は1/4以上端により過ぎると(4寸なら3センチ?)良くないのではなかったですか。水先案内人さんのサイトに具体的な数字が書いてあったと思います。上手な大工さんとのことだから、建てた方の満足度は高いでしょうから、営業さんに、その大工さんが建てたお家を案内してもらい、お宅の方と立ち話ができるように計らってもらっては?

ありがとうございます。 - ふう (女性) -2004-12-06 14:26:25 削除
きんせいさん、マッチャンさん、ありがとうございます。

実はマッチャンさんのおっしゃる水先案内人さんのサイトで相談してみたところ、やばい、との指摘を受けているのです。第三者監理を強く薦められました。あるいはデジカメチェックを受けたら、と。でも何せ基礎のことなので今更やり直してもらう元気もなく、どうしたものか。。。と悩んでいるのです。

基礎のやり直し以外に何か打つ手があるのか、探している最中です。きんせいさんのおっしゃる「100年住宅」ものぞいてみます。皆さん、アドバイス本当にありがとうございます。とても強い味方をたくさん得ているようで、ここへ来るととても励まされます。本当にありがとうございます。

うーん - さとうかずひろ(職場) (男性) -2004-12-07 12:21:47 削除
アンカーが、極端にずれているというのは、そこにユニットバスが入るからかなぁとか
思ったんですが、その他にも壁に何かを仕込むとか計画あるんだったら、そう言うものなのかも
しれません。

基礎の欠けとかちょっと気になりますね。レベラーの欠けなら、まあ許可出来ますけど
その他の部分なら、コンクリの混ぜ方が不良だったと言うことでは無いですか?

虫歯でなくても歯槽膿漏で歯が抜けるように、大工がいくら良い家を建てても、基礎が
駄目だったら、全部駄目ですよ。

どうもその営業さんは事なかれ主義の人らしいので、その人の上司を引っ張り出して
話をしてみてはどうでしょう?
たとえ、施主側が過剰な反応をしたとしても、納得がいく説明をしてもらえて当然だと思います。

大変ですね。頑張ってくださいね。

やっぱいいかも - ふう (女性) -2004-12-09 16:32:38 削除
さとうさん、レスありがとうございます。

基礎の欠けは、外周の底辺のところなので多分強度的には問題ないのでよしとしました。後でモルタル仕上げするついでに直すと言っていました。型枠をはずすときに取れちゃったんだろうとのことでした。

昨日、土台交換中の大工さんと会ってきました。相当イカっていました。。。せっかくきれいに仕上げたのに、なんで強度的には大して問題ではないことでやり直さなきゃなんねーんだっっ、と。。。現場の人間にしてみれば、それは本当にバカらしいことのようでした。見ていた私自身でさえ、そう思ってしまいました。丁寧に打たれた釘が一本一本抜かれる度にメリメリっと木ががうなっているのを見て、ああー、そのままにしときゃー良かったーと思ってしまいました。

「交換します」「ああそうですか、じゃあお願いします」と、安易に決めてしまいましたが、本当にその必要があるのか、もっと吟味すれば良かったです。大工さんは相当反対したみたいですが、そんな話はもちろん施主には伝わりません。

これからは何かあったら直接大工さんと相談しよう、と決めた一件でした。現場監督はお客様が一番、大工は家が一番、そんな気がしました。

ホールダウンアンカーのずれについては、ユニットバスのところではありません。でも昨日大工さんに聞いたところ、I−HEADだと断熱材が厚いのでどうしても普通より端になる、との話でした。大丈夫だって言ったら大丈夫なんだ、信頼してもらわなきゃこの先仕事はできない、と。

その他の話を通して、この大工さんは信頼できる、と思えるようになりました。少々マナーは悪い(口も悪い)ですが、少なくとも自分の仕事に誇りと自信を持っている方だと思いました。
今後に期待したいと思います。

さとうさんの「歯槽膿漏」、すんばらしいたとえですね!
不安なので基礎のできも大工さんに聞いてみました。そうしたら何も問題ない、立派な基礎だと言っていました。
そう聞いて安心できるくらい、信頼できるようになりました。

みなさん、本当にありがとうございました。


I-HEADのホールダウンは - Ten Soichi (男性) -2004-12-11 08:35:24 (ホームページ) 削除
ふうさん、土台の同じ場所の近くに3つも4つも空けるということが問題で、端の方に空けてあるのはI-HEADの場合は、
大工さんがいわれるのが正解ではないかと思います。我が家はI-HEDではありませんから、I-HEADで建てられた方の見解を聞きたいところですが、
ホールダウン金物には、壁パネルと別作りのEPSの内部をくりぬいた補助断熱材で覆ってしまうはずです。
その部分にくるEPSの壁パネルには、補助断熱材の大きさに合わせて切り込みをつくってあり、丁度合うようになっていると思います。
切込みを入れた部分は、パネルの厚みは補助材の分薄くなっていますがゼロではないはずです。
といったような工事をするには、ホールダウンアンカーは端のほうにずらしておく必要があるのではないでしょうか。
これからの工事をよく見ておられたら結果は分かると思いますよ。でも土台を変えたのはいろんな意味でよいことだと思います。
デジカメチェックは、今回の場合適当だったかどうか?今回の場合、このような返事をされたどこかさんを?になっちゃいます。

ありがとうございます - ふう (女性) -2004-12-12 11:25:10 削除
Ten さん、こんにちは。
Ten さんにそう言っていただくと、とーっても心強いです! ありがとうございます。

大工さんにも、ネットでこういう指摘を受けている、という話をしたのですが、じゃあそいつらはI−HEADのことを知ってんのか、と言っていました。それで私も、I−HEADだから特殊なんだ、と納得しました。

でもI−HEADにしたがために、本来なら問題ありの施工も仕方がないってことになるのでしょうか。。。もしそうなら、なんだか本末転倒って気もしますが、その辺はきちんと構造計算されているから大丈夫なんだろう、と信じたいです。

これからの工事を見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。

本末転倒? - Ten Soichi (男性) -2004-12-12 20:14:10 (ホームページ) 削除
いや、いや、I-HEADだけではなくてもその柱の横に筋交がある場合は、芯を外しますが程度の問題です。

土台のホールの位置は仕方ないとすれば、柱の方では調整用の金具もあるはずですから
監督さんに見つけてもらって、柱の方は極端な端にならないように調整してもらったらいかがでしょうか。
これは今からでも可能だと思います。

我が家も植え込み式(いわゆる田植え方式)でしたが、全く問題はありませんでした。

柱についてどの程度の位置にあるかです。金物は幅があるはずですからボルトも左右と上下に何段かついているのではないでしょうか。
左右のものの位置関係が問題だと思われます。

問題はあるのでは? - (男性) -2004-12-13 02:18:51 削除
こんにちわ、はじめまして。
私はI-HEADで建てた者です。
I-HEADでもホールダウンアンカーは特にずらして施工しておりませんでしたが…
特にI-HEADだからといって変わった施工は無かったですよ。
ユニットバスの周りは、断熱材の加減で基礎厚とかは変わってましたが…
一番いいのは写真をアップしてもらえると、比較しやすいと思いますが無理ですかね。
今も施工時の写真を見ましたがその様な箇所はありませんでした。
別にふうさんを不安にさせるとかそんな事ではないのですが、もう一度確認(他の現場等)された方がいいと思います。
ちなみに断熱材のところですが、EPSで埋めます。
EPSもはめ込むだけですので最初から金具部分はカットされているはずです。
もし他の現場に行かれる機会が無ければ、私の写真をアップしてもいいですよ。
基礎・アンカー等写しておりますので。
あと大工さんですが、腕に自信があっても自信だけということもあります。
個人的には施主の言う事を聞かない方は良くないと思います。
現実にミスを犯しているわけですので、その時点で腕が良いとはいえないと思うのですが。
また現場監督が頼りないのであれば、その上司に話をするのも手だと思います。
とりあえず言えることは、監督や大工になめられない事のように思います、聞き分けのいい施主なんて向こうにとってはカモみたいなものだと思いますので…
別に敵対しするのではなく、向こうに負けないくらい知識を持って主導権は施主にあるんだと思わせないとだめですよ。
正直仕事が出来ないって言う大工は変えたほうが良いと思います。
その様な態度で仕事されたらたまったものではありません。
こちらは30年ローン払うんですからね。

ちょっと過激なこと言ってますがI-HEAD自体は非常に住みやすいです。
私のところは特に問題なく(施主が口うるさいためかも)問題があってもすぐに対応していただけました。
一条でよかったと思ってます
そればだけに、ふうさんにもいい家に住んで欲しいです。
これからもがんばってくださいね。

大工さんを信用するのも - すみちゃん@会社から (女性) -2004-12-13 10:53:20 (ホームページ) 削除
とても大切なコトだと思いますが、どうもふうさんトコの大工さんの言っているコトは、
おかしいと思います。私はI-HEADで建てまして、今年の1月から住んでいるものですが、
I-HEADだからって、ぎりぎり端っこにホールダウンがきていたように思いません。

建築中(土台据え)に撮ったホールダウンの写真です↓
http://homepage1.nifty.com/sumichan/garage/garage_photo_1/garage_18_07.jpg

こちらがアンカーボルト。円い金物で蓋をされているのがそれです。だいたい真中にきて
います。参考にしてください。↓
http://homepage1.nifty.com/sumichan/garage/garage_photo_1/garage_18_10.jpg

ウチの場合はI-HEADが初めての大工さんで、在来と違う工法に関係する部分で大きくハズ
レひきまして、床の張り直しとか、大変でした。こっちは素人だから、気になったら問い
合わせるのが当たり前です。この工法で正しい!と大工さんが言うのなら、大工さんの持
っている一条の施工マニュアルを見せてもらいましょう。細かく注意事項がかきこまれて
います。ウチの大工さんは、毎日これを持ってきて、要所要所で確認しながら作業してま
した。今のふうさん宅がこの通り施工できているのか、営業をまじえて、マニュアルを
見ながら説明を求めてみましょう。今の調子では、他の駆体につける金物とか、「強度的
に問題ないから」って、勝手に数を減らしそうで心配です。駆体の図面も営業から貰って
おきましょう。

それから基礎の強度が心配なら、強度チェックをしてもらってはどうでしょう?ウチは打
設時に気になったので検査してもらいましたよ。

なるほど! - Ten Soichi (男性) -2004-12-13 23:41:04 (ホームページ) 削除
3つも4つも穴を空けたのは、大工さんが悪いと思われますが、そもそもは基礎に問題があったわけなので、
これだけで大工さんが悪い、悪いといっていいのかなと思います。在来のものでも基礎芯に必ずしも
出来ていないことはありますが、ずれの程度次第です。今回の場合、土台を外して基礎にケミカルアンカーでも打ったりしますか。
それがベストであればいいんですが、今の状態でどうしたらよいかです。
(因みにすみちゃんの写真でもホールダウンアンカーは土台センターにはありません。)

今の時点では、ホールダウン金物が柱のどのような位置に固定されているかではないでしょうか。
(ホールダウンアンカーを通して、基礎と柱の引き合いでしょうから)
地震などで柱が抜けないように基礎としっかり固定されていて、その場合、柱が割れたりしないように、
基礎が破損したりしないようにしてしておいてもらうことだと思います。
くどいようですがホールダウン金物が柱のどの位置にあるかによって、アンカーに力が掛かったとき、柱が割れずに済むか、ある程度判断できるのではないかと思います。

施行マニュアルを見せていただくのもいいことだと思いますが、今回のような箇所についてほとんど記述されていないと思います。

これから先が長いので、今の大工さんが本当に悪いのかよく見極めてといってもそれが難しいので困るんですが、
そこはご自身の判断で、見極めるしかないのでは?

今の状況の判断を本社のお客様相談室にメールに写真をつけてまたは電話で相談することも考えられますね。
(大工さんが悪い、悪くないではなく、どう判断し、どのようにしたらよいかについて。)

話は全く変りますが、次に大事なことは大引を掛けたあと床パネルを乗せる前に、大工さんも束調整でやってくれていますが、
大引の天端のレベルを最終的に念を入れて確認しておかれたがよいと思います。
ここがしっかりレベルが出ていないといろんなところでトラブルが出てくる可能性があると思います。
大工さんの中には、マニュアル通りに、すでにやったとか後でもできるとかいわれる方もいると思いますが、
できれば監督さんの目で、レベルが出ていることの確認をお願いするのもよいでしょう。



ありがとうございます。 - ふう (女性) -2004-12-17 18:48:30 削除
猪さん、すみちゃん、Tenさん、アドバイスありがとうございます。

今回の件、一条の本社に問い合わせてみていました。
IーHEADだからといって、ホールダウンがはじっこの方に来るという本来ならやらないような施工をするのなら、それを補うよな対策を何かとっているのか、というようなことを聞いてみました。

昨日、解答をいただきました。その内容は、一条ではアンカーボルトによる土台の固定が、住宅金融公庫の基準と比べて、埋め込み長さが深く、また本数も増やしているので、横向きの力が加わった場合にも、土台のズレやホールダウン金物とのぶつかりにより土台が損欠を起こす、というようなことは考えにくい、従って今回のような施工でも大丈夫だ、というようなものでした。

ということはやっぱりI−HEADだからといって端っこに来たわけではないんだなあーと思いました。(現在それは確認中ですが。)猪さんやすみちゃんのおっしゃることからも、そうですよね。やはりTenさんがおっしゃるとおり、程度の問題なんですね。うちのはちーとばかり寄りすぎた、でも大丈夫、ってことなんでしょうね。

すみちゃんの写真は拝見しておりました。やっぱ端っこのほうなんだ、と、それを見ながら自分に言い聞かせておりました。うちのもアップできればいいのですが、とても私のパソコン力ではムリなので、オットの協力待ちです。もしかしたらTenさんとこにアップさせていただくかもしれません。それもオットの協力が必要ですが。。。

Tenさんのおっしゃる、大引きの天端のレベルの件、時すでに遅し、です。。。ホールダウンにとらわれているうちにどんどん工事が先に進んで、とてもチェックが追いつきません。知らぬが仏のこともいっぱいあるかもしれませんねー。

でもとりあえず大工さんはやっぱりいい感じです。っていうか、感じはいいです。現場が離れているのでなかなか見に行けないのが残念です。。。
 
  水道料金 - わんわん (男性) -2004-10-19 09:34:33 削除
こんにちは!ただいまセゾン建築中で12月引渡しの予定です。
お尋ねしたいのですが、皆さんは建築にかかった水道代、電気代等はご自分で負担されてますか?毎月、市から水道代の請求が来ますが、建築に使ったものは一条側の負担ではないのかと納得がいかないのです。
よろしくお願いします。

水道・電気 - コピオ (男性) -2004-10-19 13:00:50 削除
基本的に自分ではらいましたよ。!
仮設便所も自分で払ったような気がします。

営業に確認すれば? - ミユゥー (男性) -2004-10-19 13:55:49 (ホームページ) 削除
事前に営業さんから明確な説明がなかったようですね。
うちの場合も工事が始まってから気がついて確認したのですが、電気は一条負担でした。水道に関しては、うちに請求があったと記憶していますが。。

やはり - わんわん (男性) -2004-10-19 15:26:48 削除
そうなんですね。ありがとうございました。
事前に一言あったら随分気分的に違うのですが・・・。しかし水道は自分持ちで、電気は一条、と言うのは一体何でしょうかね?他のメーカーもそうなんでしょうか?
確かに仮設トイレは見積り内にありましたし、どこまでが施主負担?と言う線引きは難しいと思いますが・・・何か複雑ですね〜

基本は一条 - くじらさん (男性) -2004-10-21 15:31:08 削除
工事期間中は基本としてメーカー負担です。引渡を受けるまでは、施主のものではないですから、施主が払う義務はありません!ただ一条の場合、施主が何も言わなければ電気は一条、水道代は施主負担になるようです。私の場合は打合せの段階で確認して払いませんでした。
営業のはなしでは「営業の個人負担になってしまうかな〜?」と言っていました。

東日本ハウスはメーカー持ち - マッチャン (男性) -2004-10-21 15:48:17 (ホームページ) 削除
東日本ハウスでは、電気水道とも引渡しまでメーカー持ちでした。事前に説明も有りました。
え−−−本当?!?! - bkb (男性) -2004-10-22 01:26:13 削除
今建築中ですが請求は当然にないものと思ってました。
見積もりにあったっけ。

電気と水道どこが違うの?
工事中に、水道引いていいって許諾を与えたつもりないんだけど

こういうものは - すみちゃん@会社から (女性) -2004-10-22 13:44:24 (ホームページ) 削除
ヒトによって違ってはいけないものなんでしょうが、皆さんの話を聞いていると営業所
によって違うようですね。ウチの場合は事前に説明があり、見積もりにもちゃんと書い
てました。水道代は施主負担、電気代は一条で、お客様相談センターに電話して確認し
てもその通りでした。但し、FC系の一条の場合は、この通りではないかもしれません。

なんで水道代は施主なのか聞いてみたんですけど、詳しいコトは忘れてしまって申し訳無い。
どうやら市町村の水道局の方の取り扱い方も関係してくるようです。水道工事は市町村の指
定業者がやらないとダメで、その業者のやり方によって、施主の水道代の支払い方も代わっ
てきます。例えばウチではまとめて指定業者に10万円先払い、新居引渡し後に清算でした。
建築中毎月請求書が送られてくる方もいます。

どこまで施主が負担するかは、HMによって違い、水道代、電気代の両方施主負担のトコも
あったはず。

何にせよ、今回の件で「え?聞いてないよ!」と思われた施主の方は、早速営業に問い合わ
せを!契約してから「この項目を忘れてました」って、追加請求されるのが嫌だったんで、
私は「この契約書に記載忘れたものは、施主に請求しない」とかの一筆を書いてもらいましたよ。
 
  有難うございます! - のんたん (女性) -2004-09-02 11:17:40 削除
ちゃんとした挨拶も無く、突然現れて独り言のようにカキコしたのにもかかわらず、皆さん親切に答えてくれて有難うございます。不安や疑問は営業さんに直接ぶつからないと解決しないですよね!そもそも営業任せにしてる姿勢が駄目ですよねー自分達の事ですもんね(^^;)4人の一条の営業さんと合いその中でこの人なら!!と決めた方だから信じてみます。それから質問なんですが、他社との見積もりとの比較なんですが一条と決めているのに他社の営業さんとのつながりも出来てしまい、断りきれなくなったりしないのですか?一条の営業さんはがっついてこない所も魅力ですが、家作りというお祭りにはイマイチ冷静なというか迫力に欠けるというか、、、慎重に進めてくれてるんですね(^^)
それからもう二つ質問ですが、*土地の地盤調査は土地の契約前にしてもらえるのでしょうか?それはお金がいるの??*初心者的な質問でごめんなさい、一条との仮契約を結ぶのは間取りの参考図みたいなのが出来て大体の見積もりが出てから実印とか押したるするの??うちは「一条に決めました!」と口で伝えて仮契約した!!と思い込んでいました…馬鹿者ですね…そうなるとまだまだ道のりは長〜いですね。。来春に入居希望と伝えていますが 旦那が「無理なら急ぎませんが」とか「まだ夢みたいな話ですが」なんて言葉を文頭につけて話すのでズッコケてしまい、一度家で大喧嘩!!交渉事は私の方が向いてそう…その後念押しで私がハッキリと入居希望月を伝えて「大丈夫ですかね??」と聞くと「大丈夫!建ちますよ!!」とスマイル(^ー^)?
こんな頼りない夫婦ですが この先もどうか力になって下さい☆

やばいと思いますよ〜 - わしわし (男性) -2004-09-02 15:46:38 削除
ラベンダーさん同様、来年春の入居は厳しいのでは???と思います。
私も契約前に3月に入居可能と聞きながら、実際には8月になりましたので・・・。
ので、まずは営業さんに、予定表を出してもらった方がいいと思います。何月何日に最終仕様を確定すれば、いつ基礎着工、いつ棟上、いつ引き渡しと。
そして、どんどん営業さんをプッシュしていった方がいいですよ。
頑張ってください!

入居時期 - 管理人 (男性) -2004-09-02 21:48:15 (ホームページ) 削除
>のんたんさん
来春に入居希望ということで、住宅ローン控除狙いではなさそうですし、旦那様もゆっくりでもOKと言われているところから想像すると
のんたんさんが、早く新居に住みたいという思いよりこの時期が希望なんだと思いました。質問の内容から、まだ一条とも打ち合わせなどの時間を取られていないようですので、じっくり話を聞き図面を作成してもらい
じっくり、考えてからでもいいのではないでしょうか。冷静な旦那さんの思いも、無視できないと思いますよ。

微妙ですねぇ。 - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-09-03 01:23:54 削除
営業さんの言うように来春入居、出来ない事はないと思います。
3月末入居として、12月半ば上棟、11月後半地鎮祭となるわけですから、
もう9月になっちまいましたし、2ヶ月半しかありませんか。

そうなると、この9月中には間取りとか仕様とか全部決めないと間に合わないかも?

1ヶ月、毎日打ち合わせするなら細部まで考える事が出来ると思いますが、
週に1回の打ち合わせなどでは、4回ですべて決めないといけない。

…ちょっと厳しすぎますね(^^;)

逆に、「もう絶対このプラン!」ってのがあるのなら間に合うのではないかと
思いますが…。

一生の買い物ですからね、もう少し時間をかけても悪くないと思いますけどね。

結婚相手を4回のデートで決めれます?(爆)

質問にお答えするのを忘れていました(^^;) - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-09-03 01:43:40 削除
>*土地の地盤調査は土地の契約前にしてもらえるのでしょうか?それはお金がいるの??

家の契約前にはしてもらえますが、土地の契約前にはどうなんでしょう?
契約前=他人の土地を勝手に掘るのは…?これ、営業さんに聞いた方が
良いかもしれませんね。一条さんが用意した土地なら、問題ないと思いますが。
地盤調査は無料です。(と言っても、建築料金に含まれていると思いますが。)

>一条との仮契約を結ぶのは間取りの参考図みたいなのが出来て大体の見積もりが出てから実印とか押したるするの??

うちは間取りも出来、見積書が出来、はんこを押す前に値切り、他社では…
みたいな嫌みも言い、はんこを押しました。

はんこを押すというのは「取引」ですからね。取引というのは自分に有利に
話を進めてなんぼです。

ある意味、のらりくらりと「やる気を見せない」ご主人は交渉上手かも?
営業さんが、そろそろまとめたいと思ったときに、鴨が葱背負ってやってくるかも
しれませんから。

よ〜くかんがえよー♪ - たまたま (女性) -2004-09-03 23:17:55 削除
はじめまして。私も一条工務店の構造が気に入り新築の検討をはじめてからこちらのHPを拝見させていただいてます。
のんたんさんにもし入居を急がれる重要な理由がないのであれば皆さんのアドバイスのとおりじっくり考えられたほうが良いのではと思います。賃貸の家賃程度の支払いで購入できますよとHMの営業さんは気楽に持ちかけますが、一般家庭で家より高額な物の購入は考えられないと思います。この掲示板によくカキコされていた方々は相当勉強をされて建築された方だと思われますが、家は3軒建てないとと言われるように実際入居されて100%満足されている方はまずいないと思います。
せめて合格点の家を建てたいと思うのであれば、よーくお勉強されてから(他HMも含め)、営業さんとの打ち合わせに入られたほうが後悔がないように思います。
一条以外で建てられた方のHPも何故一条をやめたのかなど参考になるし、ランダムに建築日記系のHPご覧になってみて下さい。
なんとなく状況がうちと似ていたので気になってしまいました。
それから、契約前の地盤調査は売主さんが了解されれば一条の法としては問題ないと思いますが、私が売主であれば万が一軟弱地盤地盤という結果が出ると売主に不利な状況になると思われるのでOKしませんね。

地盤調査 - ヤミィ@ノート (男性) -2004-09-05 21:39:02 削除
のんたんさん、はじめまして。

私は土地の手付前に地盤調査しました。
当然売主の了解を取り付けてからです。
売主に話を持ちかけたところ、地盤には地震があったようで即OKでした。結果は予想よりも固い地盤でした。

お答えとしては、一条うんぬんではなく土地の売主の了解のあるなしですね。
 
  これが普通なんでしょうか?? - のんたん (女性) -2004-09-01 18:45:18 削除
一条の家と営業さんに惚れて、土地探しをお願いしました。最初の1週間位で土地の情報を沢山送ってくれたり一緒に現地を見に行ってくれたり、土地探しはサービスとはいえ、とても親切丁寧に対応して下さいました。しかしなかなか条件に合う土地がなく、検討中の保留の期間、約1ヶ月半、営業さんからは1本の電話もなく、他に探してくれているのか自分達で不動産を回るべきなのか、なんだか見限られたような気がしてとても不安でした。入居希望月は決めていたので気が焦るばかりで
こちらから電話をしてみたところ「ご無沙汰しております!!」との返事、拍子抜けしました、、、土地探しを始めてから3ヶ月、良い土地にめぐり合う事ができ、今仮契約中ですが営業さんからは今後の進め方や
打ち合わせ等の連絡は一切ありません。こちらから連絡をしなくてはならないのでしょうか?これが普通なんでしょうか?お願いした事はスグに対応してくれ、会えばとても好感の持てる対応をしてくださいますが
次の約束や家作りの進め方なんかは話に出ません。どうすればいいのでしょうか?このままではいつまでたっても家は建ちません!!旦那はその営業さんを気に入っていて「忙しい人だから…」と言っていますが、
大金を出しての大事業です、そんな忙しい人がパートナーで納得のいく家作りが出来るのでしょうか??土地も今仮契約中です。契約したら家作りがちゃんとスタートするのでしょうか?その間でも「お伺い電話」が1本あれば安心なのですが… 

そんなもんでしょう? - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-09-01 20:41:53 削除
営業さんの性格もあるかもしれませんが、やはり仮契約をしてしまうと、もう大丈夫
って思われると思います。

ただ、のんたんさんは入居希望月を営業さんに伝えていますか?

そういう事を伝えていないと、営業サイドからは動いてこないと思います。
やはり、今、何が不安で、どのようにして欲しいかという事を営業さんに
伝えた方が良いと思いますよ。

逆算して、何月に着工とかプランが立てば、営業もそれに間に合うように
動いてくれるはずです。

まずは「今後の段取りについてもう少し詳しく知りたいんですけど。」って
話し合いの場を持たれてはどうかと思います。
家の大きさや装備によって工期も左右されます。そんな事を営業とああでもない
こうでもないと話し合い始めたら、家造りが楽しくなってきますよ。

#寝不足で、生活は苦しくなりますが(^^;)

やばいですよ! - ラベンダ− (男性) -2004-09-02 01:14:46 削除
のんたんさんこんばんわ カキコを拝見して一条についてご存知なのか心配になったので、老婆心ながら一言、今、最終図面を決定できる状態でも、3週間ほど最終決定(最終契約)まで時間が必要です。それから6ケ月程かかるのが普通だと思います。購入される土地の状況、建築する建物の仕様,などによって工期は延びるのが普通でしょう、他のHMで建てるにしても(一条を選ぶにしても)、今建てたい住宅の中身をよく吟味して営業と相談したほうが良いとおもいます。仮契約前でも図面は作成できますしこのHPには自分で図面を決定出来たつわものがわんさかいますから!
がんばってください。

他社も含め - マッチャン (男性) -2004-09-02 09:04:16 (ホームページ) 削除
一条一社だけの状態で仮契約をすると、他社に取られる心配がないので、どうしても後回しになるのかも知れません。これからの見通しが立たないのであれば、他社とも交渉をし、木造建築の大まかな工期と価格をしっておくのも良いのではないですか?他メーカーは自由度が高いので、一条では提案されないような便利なものを教えてくれるかもしれません。外構の提案も一緒にしてもらうと駐車場や敷地の有功利用などで、参考になると思います。そういった知識を集めてから、一条と細部を詰めても良いのではないでしょうか。
取り入れていかれるのもひとつのやり方だと思います。

そんなもんでしょう2 - くろ (男性) -2004-09-07 18:30:18 削除
>その間でも「お伺い電話」が1本あれば安心なのですが… 
気持ちは分かりますが、営業に主導権握られるより
自分で何でも確認し、日取りなどを決めるのがいいのではないでしょうか?
他社はって話になりますがどこでも同じで、のんたんさんには気の毒かもしれませんが営業さんの性格でしょう!
我が家の隣なんて東・・・で建築中ですけど、施工前挨拶なんて無しですよ。
何回か伺いましたが留守だったので・・・だそうです。
施主と契約して工事開始にどれだけ時間があるのかって思う。
ある方のHPでの工事やりかたと、お隣の工事のやり方が違うのはなんでだと思ってます。
(安く受注したのだろうとご近所さんが言っていた。近隣への配慮が無い)
ビールの空き缶は落ちていました。

工事を見ていますが、一条とは比較してはいけないと思いました。
一条がオーバースペックかも知れませんが・・・

  これから解約します - まいたけ (女性) -2004-06-18 21:10:27 削除
はじめまして。

私は5月の始め頃に一条で仮契約(セゾンF I-HEAD)した者です。
最近、トラブルばかりで精神的に参っている所、このページを見つけ、書き込みさせて頂こうと思いました。管理人様、皆様よろしくお願 いします。
実は、今日にでも一条での仮契約をやめたいと思っております。
それには信じられないいくつかの理由があるのです。

まず、土地なんですが、建築条件なしで売りだされている激安の7区画の土地を私が見つけました。まだ仮契約をしていなかった頃ですが 、一条のご好意で地盤調査をやっていただけるとのことでした。私も立会い調査は行われました。その後、仮契約もすませ(100万円も

支払いました)数日たった頃、"同じ区画の土地になんと一条の家がもう一軒建つ"ことになっていました。これはこの土地のことを知った 同じ営業所の営業マンが土地を探していた自分の客に売り込んでいた為でした。(諸事情により相場の半額以下ですが、きちんとした宅地 でした)すぐご近所に一条の家が建つというのは、なんとも同じような家が2軒建ってしまい、建売のようでとてもいやな思いをしており

ました。最近、分かったのですが、タイルは全く色まで一緒のようです。(今はキャンペーンで1面までブラストタイルに限り無料で張っ てもらえるとのことなので…) 私が見つけた土地なのに…。

そして、担当の営業マンですが一条のリフォームをずっとやっていた人で何を聞いてもすぐ答えてくれ始めの頃はとても信用していました が自分たちも一条の家について勉強したりカタログを良く見るなり知識がついてくるとこの営業マンの話は信じられないほどウソだらけと いうことが明らかになってきました。仕様のことも分かっておらず、そのくせ何かと自信満々に話をするのです。後から自分が間違ってい たと分かっても黙っていたり、私が指摘してもごまかそうとして謝罪すらありませんでした。一条の営業マンの質の低さを感じました。

設計士にも同じことが言えました。私が考えて書いたそのままの間取りでデザインなど参考になる意見もありませんでした。キッチンの仕 様ややりたいことなど事細かに説明しても、CADにはあれだけ話した内容が盛り込まれていないのです。初回打ち合わせなど、仕事 まで休んで打ち合わせしたのに全く無駄でした。つい先日渡された敷地調査書には日付も入らず、公図のページにはなにもありませんでし た。このことを指摘しましたが納得できる回答は得られませんでした。

「一条の設計士にデザイン力はないとか営業マンにいたっては急成長した会社だから社員教育が行き届いていない」など、うわさでは聞い ていましたがその通りでした。

この時点で一条をやめようかという話が夫婦の中で出ましたが実際のところ、一条の建物自体はすばらしく値段は高いけれどそれ以上の価 値があると納得していただけに、簡単にあきらめることもしたくありませんでした。一条の方とも話しあった結果、これからは改善すると いうことで解約を見送ることにしました。

営業マンを変えてもらったり(この人は10分でやめてもらいましたが)、
またもとの営業マンに戻ったり(「次はがんばるのでやらせてください」という言葉を信じて)
議事録をとるとか(以前は「覚えていないです」が非常に多かった)
設計士の方もいぜんとは別人のように私の説明を聞いてくれたり…。多少の提案をしてくれたり。

でも、やはり基本的には変わりませんね。いい加減です。一条の体質だと思います。とても残念です。どれだけいい材料やすばらしい構造 、新仕様のデザインがあってもそれが活かされないのであれば意味がありません。

ぶたに真珠だとおもいます。

一条にたいする不信感や不満はまだまだあります。
一条でたてて成功した方もいるとは思いますが、ここでの掲示板を見る限り建ててからもいろいろご苦労されている方がとても多いように 感じます。

わたしはとても残念です。もう土地のローンはスタートしています。1日でも早く家を建てたいと思うのですが…。ここまでされてもまだ 心のどこかで一条で建てたいとおもっている自分もあります。こんな私は馬鹿でしょうか?

長文、乱文、大変失礼しました。

残念なお話です - ヤミィ@ノート (男性) -2004-06-18 22:00:27 削除
まいたけさんはじめまして。
お書きになっている心中をお察しするに、非常に残念な気持ちになります。
せっかく土地も見つけられ、気に入った一条の家を建てようという希望のスタートで、かなりの信頼関係の崩壊はつらいですね。

私は自分の家族とうまくコミュニケーションがとれる担当、自分が全体をコントロールできる自信、これらの条件が揃わない限りうまくいかないと考えてメーカーを選択しました。そして、それが一条でした。

まいたけさんが今後どちらでマイホーム計画を進められるかは白紙ということですが、気持ちに自信がもてない限り進めるべきではないですね。やはり、人生の一大イベントですから建物だけでなく、その全てにおいて楽しみたいじゃないですか。モノの性格上、どこのメーカーで建てても問題や不具合は発生しますから、それでも楽しめるような自信がない限り契約は出来ないですね。

まいたけさんにとって素晴らしいイベントが近い将来発生することをお祈りします。

キーマンは営業かな・・・ - フラワー (女性) -2004-06-18 23:55:59 削除
まいたけさん、はじめまして。
大変ですね。。我が家もつい先日まで色々あってここにも相談させていただきましたが、今は、日々進んでいく工事を楽しんでいます。
こんな私から言えることは、何でも言えて一緒に頭悩ませてくれたり、泣いたり、笑ったりできる営業さんに出会うことではないでしょうか?実際、一条の建物は、すごく気にいってたものの、これだ!っていう営業さんとは、出会わず、毎週末、各地の展示場を歩き廻ってました。同じ展示場に二回、三回、といったこともあります。
確かに、心配や不安が無い訳でもありませんが、なんとかやっていけるのではと思っています。。
一条以外でも同じことだと思いますが、誠意をもって施主の立場になって行動してくれる営業さん、設計士さんに出会えるといいですね。

営業ですね・・・ - わんわん (女性) -2004-06-19 01:12:59 削除
皆様初めまして。まいたけさん、信頼を失っても、それでも一条の家を建てたいお気持ち、良く分かります。
自分達も、まいたけさんや多くの方が経験された様に営業や設計の力不足は常日頃感じています。間取りなどは、他のメーカーの方が遥かに斬新でした。
間取り含めバリエーションの少なさは一条の特徴だと思います。其の分を品質の高さに回しているのでしょうか。結局間取り、外観等において一条の家でオリジナリティを出そうと考えるのは難しいのですね。
ですからご近所にそっくりな一条の家とありますが、一条の家なら尚更、これはしょうがないと私は思います。(客側が折れている訳ではないですよ!改善してください>一条さん)

多分、まいたけさんのご不満は、信頼できる営業さんと会う事で大分解消されるのではと思います。自分も正直、全幅の信頼を置いて一条に契約した訳ではありませんので日々、こちらの掲示板で敵!?を研究し、戦ってます(^^)でもきっと良い家が建つと信じてます。まいたけさん頑張ってくださいね!

行って来ました - まいたけ (女性) -2004-06-19 03:36:57 削除
ヤミィ@ノートさん、フラワーさん、わんわんさん、暖かいお言葉
ありがとうございます。
実は、このホームページに書き込みしてすぐ会うことになっていたので、展示場に行って参りました。営業マン一人が出てきただけで別に引き止められるわけでもなく、淡々と解約書に印を押し展示場を出てきました。時間にして5分かかりませんでした。
一条にとったら、私たちなどたくさんいる客の中のたった一軒の客なのでしょう。今まで一条で建てたいと思っていたことがとても滑稽にかんじました。

本当に本当に一条にしなくて良かったです。 

ずっと以前から感じていたのですが一条の営業マンは、他のHMの営業マンと違い、必死さがないとゆうか・・・怠慢とゆうか・・・うまく言葉に表現できないのですけど・・・
今日は特に感じました。謝罪の言葉はありましたが、とても心に響くことはなく、一生お会いしたくない人だと思いました。

これからは、前向きに主人と楽しみながら家造りをしたいと思います。
パソコン初心者なので見ずらい文面で申し訳ありませんでした。

おめでとう - ドクキノコ (男性) -2004-06-19 10:55:21 削除
解約おめでとうございます
まいたけさん正解ですよ 一条工務店とはそうゆう会社なのです。

仮契約金100万は戻ってきましたか? 地盤調査費用として5万か10万引かれて戻ってくるかもしれないですよ。 もし無料だったとしたら、同じ土地の方の調査結果をそっくり持ってきたのかもしれませんね・・
あの会社は疲れることはしない・面倒くさいことはしない・その他いろいろ・・しないしないしないだらけですから

HMはたくさんありますのできっといい出会いがありますよ では

解約斬り〜残念! - 管理人 (男性) -2004-06-19 11:52:27 (ホームページ) 削除
まいたけさん、色んな意味で残念です。「心のどこかで一条で建てたいとおもっている自分もあります」と言われているように
きっと解約の日の営業次第では考え直しもあったように、感じます。営業も、人間ですので必死さがないのも、たまにはしょうがないとは思いますが
こういった、非常に重要なイベントの時くらいは気を引き締めるべきだと思います。ノルマを十分に達成しているとか、まいたけさんが色々クレーム
付けるから、契約とってもこの先面倒だと判断したからなのかは知りませんが、一人の客を失っただけの損失ではないように思います。
この営業だけがこうなのか、展示場の方針がこうなのか・・・まいたけさんが、一条に対して不満を感じられているということもあり
多少内容が誇張されている部分もあるかとは思いますが、そういった気持ちを逆転させようという態度が全くないのは疑問を感じます。

まいたけさんに合ったHMを見つけてください。他の会社はどうだったのか、またよろしければお聞かせください。

がんばってください - ねこさん (男性) -2004-06-19 12:08:26 削除
一条工務店の肩を持つわけではないですけど、他のHMと同様にいろいろな営業さんがいると思います。私の担当の営業さんは家を建てるだけでなくその他いろいろ相談にのってもらいました。解体予定の家が少し一般の方とは違う条件があるのです。私の予想以上にがんばってくれています。私は一企業(建築関係ではありません)の社員で、業界は違えどいろいろな営業さんとおつきあいがあります。単純に比べることはできませんが、人となりから判断して、私の担当の営業さんはとても優秀だと思います。

人同士のやりとりなので、相性の合う合わないはあると思います。私は100%一条工務店が良いとは思いませんが、気持ちよく取引がすすめていければそれでよいと思っています。100%よい業者があれば一人勝ちになっているはずですが、現状はそうではありません。それぞれいいところ、悪いところがあるので自分にあったところが落としどころだと思っています。

相性のあう営業さんや設計士さんに出会えるとよいですね。やはり全てはそこからはじまると思います。振り出しに戻ってこれから大変だと思いますが、良い家が建つと良いですね。今回(苦いながらも)良い経験をされたと思いますので、次は良い人に巡り会えるのではないでしょうか。同じ時期に家を建てようとしている私にとって他人事のようには思えないです。

そんな私は今日契約してきます。途中で雲行きが怪しくなったら取引を中止すればよいと思っています。それくらいの気持ちで行かないと、対企業には勝てませんからね。どこのHMにしても工務店にしても同じようなリスクがあると思います。今まで家を建て来た方々のご意見を参考にがんばりたいと思います。

しばらく遊んでは? - マッチャン (男性) -2004-06-19 14:10:29 (ホームページ) 削除
一条の建物自体は気に入っていて、でもスタッフが・・・
本当に良くあるパターンです。わが家は結局、待ちきれず他社にコンバートしました。たまたまスタッフや特に大工さんに恵まれたので、満足ですが、もし恵まれなかったら、やっぱり一条がよかったかなと思ったかも知れません。

しばらく、他社のイベントに参加して知識を身につけ、ほとぼりが冷めた頃、一条の違う展示場にいってみてはどうですか?設計士は展示場毎に1人だけのようですので、展示場を変えれば、すくなくても設計と営業は変わります。またヒラの営業ではなく、店長さんを名指しでたずねるのも手です。あたりハズレは分かりませんが、店長になれるのは優秀な営業上がりですから、あまり酷いのは居ないかもしれません。仮契約の前に地区のマネージャー(所長のような人)に同席してもらい、他の展示場で敷地調査が終わっていることなどをぶっちゃけて話し、どうしても一条で建てたいけれど、以前の担当者では嫌だったので、仕切りなおしてやりたいと伝えれば、新しい展開があるかもしれません。

最後に - まいたけ (女性) -2004-06-20 09:11:49 削除
私の場合、特に最悪の営業マンにあたってしまいました、なおかつチーフマネージャーとも話しをさせて頂いていましたが、きっと私共の心情まで理解してもらえなっかたんだと思います。
前文で、この営業マンの言っていることは信じられないほどウソだらけ、と書きましたがこのウソのせいで、無駄な時間をとられ心情的にも悩まされ打ち合わせがほとんど進みませんでした。いろいろあったのですが例えば
和室に9尺の大窓をつけました。4枚戸になるので当然障子も4枚になると思い質問すらしませんでした。が、営業担当マンには3枚の障子しかつかないと言われました。4枚の窓に3枚の障子はおかしと何度となく言いましたが、リフォーム出身で今までのお宅がそうだったので間違いないと最後には言われてしまいます。しつこく聞いてきやがってとでも言うように”あからさまに嫌な顔をされ”1尺サイズの障子しかないと言うのです。4枚にしたかったらオプションで建具屋さんに特注でつくってもらわないといけない、と。3枚にするつもりはなっかたので何日もいろいろ悩み価格なども調べていました。納得できなかった私は設計士をまじえた打ち合わせ時、担当営業マンも居て聞きずらかったのですが「和室の障子は何枚ですか?」と設計士に聞いてみました。普通に「4枚です」と言われ、「?・・・。3枚ではないんですか?」と私。設計士は「4枚の窓に3枚の障子はおかしいので4枚ですよ。」と・・・。担当営業マンのリアクションは何ももありませんでした。そして次の話になってしまいました。きっとこの時でも、勘違いしててすみません。などの一言が言える人だったら一条で建てていたと思います。これはほんのごく一部のはなしです。こんなことばかりでした。
仮契約から本契約は75日まで、と聞いていたので1ヶ月を過ぎた頃この営業マンでは間に合わないと担当を代えてもらいました。
が、これがまた酷かった・・・。
一級建築士の免許を持っている営業マンでしたが、いきなり「最悪の家相だね。」と言われてしまいました。1ヶ月の間何度も徹夜をしてI−HEAD仕様で素人の私が考えた間取りです。全く家相は気にしてなかったんですが、「玄関が裏鬼門だよねぇ。」とか「今までもまれにこんなお宅はあるけどご主人がケガしちゃったりねぇ」などと言うのです。でも私の希望とするイメージを伝え何かいい間取りがあるのかといえば「むずかしねぇ」と言うのです。「I−HEADOやめる?」とまで言うのです。我が家の当初の目的は高気密、高断熱です。あまりの言われようにおもわずその場で泣いてしまいました。この人が10分でやめてもらった人です。
この時解約書も書きマネージャーに渡しましたが、3日間は保留しとくといわれました。
この間、家相のことを詳しい人に聞きに行ったり、夫婦で話し合ったり、元の営業マンと本音でプライベートで会ってみたり、いろいろ考えた結果
”本契約まで75日の条件を外す約束で、もう一度一条で”とゆうことになったのですが、今思えばこの時にやめとくべきでしたね。
きっとどこで建てても今からでは年内完成は無理なので
住宅ローン控除も縮小され・・・、土地の税金も6分の一にならず・・・、土地のローンは始まっていて・・・、今の家賃も払わなくてはならず・・・、有給も2日減ってしまっていて・・・、2ヶ月近くを無駄にしてしまい・・・、ストレスで体調もおかしくなってしまい・・・、
一条で払った代償はあまりにも大きかった様に思います。
100万円も来週の水曜日には、戻ってくると聞いていますが少し不安です。

皆様にはいろいろなメッセージを頂き気持ちが楽になりました。本当にありがとうございました。
これにて失礼させていただきます。