ガーデニング&DIYへの道(8)

2003年5月 作成

ステップ&その他(2003.5.5)

【 Befor 】

東側ですが、勝手口(写真右下)を出たところは砂利だけということで、これも味気なく見えます。昨日、シラカバを植えていい感じになったって言ってたのに、早くも欲がでてきました。

外構工事をした時に、枕木が少し余っておりそれを使わない手はないということで、枕木テラコッタタイルステップを作ることにします。

テラコッタタイルは2枚ホームセンターで購入しました。

いろは黄色と赤みがかった2種類を購入しました。

枕木は長いものと短いものの2本です。

並べかたでかなり印象が変わってくるため、いろいろ配置を変えて試行錯誤を繰り返しました。

枕木は厚みがあるので深く、長い方を埋めるには広く掘る必要があるため結構大変です。

周囲の砂利をどけながらの作業は結構慣れるまで大変でした。

短い枕木は、長いので慣れていたため結構簡単でした。

テラコッタタイルは、逆に薄い為あまり掘ると砂利に埋まってしまうということで苦労しました。

砂利をどけてほとんど掘らず、平らにして外構工事の時に余っていた山砂を下に敷きます。

山砂を使用したことで作業しやすかったです。後は庭から出た土もぐるりに入れて、砂利を戻しました。

【 After 】

ついに完成しました。味気なかった部分が、結構良い感じに仕上がりました。余っていた資材も使用できて良かったです。

所要時間は意外とかかって、3時間でした。

余談ですが・・・珍しいので撮影しました。

上の出窓の下に、マイホーム建築中の方を発見しました。非常に小さい巣です。巣の穴の数はまだ5つ程です。

飛んでいっては、戻ってきてせっせと働いています。と、思ったらじっと動かなくなったりしています。休んでいるのか?、何かを温めているのか?

このまま巣が大きくなると危険なので、除去しようかと思いましたが、マイホームを建築した私にとって人事には思えなくなりました。自分の家が帰ったら突然なかったら(恐!)

時期をみて、なんとかしようと思います。それより、もうちょっと大き目の巣が高い届かないところにあるのが気になる。

大スズメバチの巣とか作られたら大変ですね。

竜のひげ」をカースペースのグラテックスの間に植えました。元々「竜のひげ」を植えるために隙間を開けて置いたのですが、今まで手付かずでした。

竜のひげは、メンテナンスフリーな植物です。日陰でも良く育ち、肥料をやらなくてもOKです。カーポートの下ですが、水が吹き込んでくれば良いとのことです。我家の場合は傾斜がついているので雨水は竜のひげようの穴に流れてくる為、雨が続く時は水やりすぎ状態になってしまうかもしれません。

直射日光が良く当たるところよりは、半日陰の方が育ちは良いようです。

カースペースに植えた「竜のひげ」の全貌です。

味気ない、コンクリートにカースペースに緑を取り入れることで、潤いが生まれました。

茶色と黒の色の変わり目に緑が入ることによって、エッジが際立ったように思います。

先日植えた芝と隣家の間部分にちょっとした(幅1m未満)のミニ花壇を作成。

ホームセンターで売られていた木の杭をワイヤーで連結させたものを土留めとして使用しています。

手前の部分が地面にフェードアウトしていっているのは、足りなくなったための誤魔化しですが、ちょっとアクセントのため工夫をしたようには見えても、足りなかったようには見えません(よね?)。

長さは結構あるんですが、結構埋めたんですよ。それだけ深く掘っています。


   HOME  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送