掲示板過去ログ(ペアガラス・樹脂サッシ)

ここでは、掲示板に投稿頂いた記事のうち、「ペアガラス・樹脂サッシ」に関する記事をご紹介しております。

 

 

 
I-HEADの住み心地 - ひろじろう (男性) -2004-07-24 02:30:29 削除
暑い日が続いていますね。既に-HEADにお住まいの方にお尋ねしたいのですが,住み心地はいかがでしょうか?お住まいの地域,エアコンの稼動状況,電気代などとあわせてお教えいただけると助かります。なお,私は仙台に住んでおります。よろしくお願いします。
答えになっていないかも。。。 - ぷーちゃん (女性) -2004-07-25 02:00:59 削除
はじめまして。一条のI-HEADで建築し、12月末から住んでおります。近畿地方です。
住み心地は、よくわからないって言うと参考にならないかもしれないけれど、特に不快に感じないということは、イイということなのでしょうか。。 参考にならなくてすみません。
営業さんにも「I-HEADどーですかあ?」とよく聞かれるのですが、いつも返答に困るのです。「まあイイのでは。。」と、どもりつつ答えています。〔苦笑〕
実際、今まで住んでいた鉄筋アパートに比べれは、数段良いに違いないのですが、何を「よし」とするのか。。。
エアコンの稼動状況にしても、一条(足立先生?)が推進するような[24時間つけっぱなしで、家中を一定にする]なんてことは実際してないもんで、つまりは適切な使用方法ではないとも言えるのですね。
出かけるときや、気候のいいときは、わざわざエアコンつけっぱなしにはできない。。。(躊躇してしまう小心者) となると、この時期は、外出して帰ってくると、やっぱり、むっーとしているし、〔在来〕に比べると、24時間換気があるとしても、蒸し暑いのかな?と思ったりもします。だけど、一条の〔在来〕の家に住んだことがないので、比べる基準がないのですよ。実家が〔在来〕なのですが、何せ30年近く前に建てた家なので比較対象としては、ちょっと。。という感じですし。
もちろん、エアコンの効きはイイとは思いますよ。
直近の電気請求がまだなので、夏の時期の電気代について不明なのですが、冬場はやはり、灯油がだめなのでエアコン利用で暖房となると、例えば、電気プラス灯油に比べると、トータルの電気代は少し高くなるかなとは思います。家の広さや、使用する範囲や頻度など、個人差があるので断言はできませんが。でも、エアコン暖房でも過ごせて(床暖必要ないですし、灯油買ったり入れる手間もない)、この金額ならと許せる範囲ですよ。
私の場合、近畿地方で、気候的に標準(?)であるので、I-HEADの本領発揮は、もっと寒い地域の方が有利なのかもとは感じます。

このホームページ、私も色々参考にさせていただいており、本当にありがたく思っております。
住まいへの満足感というのは、本当に抽象的な感覚なんですよね。
同じ一条の家を建てても、それに対しての感じ方は、一人ひとり違って当然で。環境(広い土地か狭い土地か、新興住宅地か昔からの土地か、都会か田舎か、などなど)や個人の状況(男女差による役割分担があったり、共働きか、子供がいるいない、などなど)、それによって、やっぱり、随分違ってきますよね。

幸い、私の場合は、
  冒頭、住み心地はよくわからない、なんていいましたが、
一条で建ててよかったなあと、満足していますよ。

それは、ほんとに、諸々を含めたトータルでという意味で、単にI-HEADがイイか悪いかに対する答えではないのです。

ひろじろうさんも、今、色々勉強されているんでしょうね。
様々な意見を参考にしつつも、ひろじろうさんの状況に適合させながら判断してください、としか言えなくてごめんなさい。


アイヘッド - こうじ (男性) -2004-07-29 17:18:51 削除
住み心地は・・・ 何とも微妙ですね
ただ高気密高断熱を売りにするってほどのことでもないでしょうね・・

高気密高断熱の住宅に住みたいと思っているのであれば他社の方がよいかと思います 

どの点が。。? - ぷーちゃん (女性) -2004-07-30 00:53:25 削除
高気密高断熱の住宅に住みたいと思っているのであれば他社の方がよいかと思います> 

高気密高断熱住宅として、どの点が、他社の方が優れているのか
詳しく教えていただければありがたいです。

我が家は、高気密住宅を建てるのが希望で、I-HEADを選択したというよりは、
たまたま、一条が気に入っており、在来工法と比較して
I-HEADにしようかと思ったという感じなので
正直、あまり他のメーカーと比較はしなかったんですね。
 かなり一条で建てたい思いが強かったので。。〔笑〕
あくまで在来かI-HEADかの比較がメインでした。

最後まで迷ったポイントは、窓の仕様です。
もともと、樹脂サッシとしては、
現行のLow-Eタイプのほかに、遮熱タイプ(こんな名前だったかな?)というのがあったはずなんですが、
I-HEADとしては、あくまで、寒冷地仕様なのか、
Low-Eタイプが標準なのですね。
でも我が家のように特に寒冷地ではない場合、
やはり、夏の暑さも気になるわけで、
そうなると、遮熱タイプのガラスの方がいいのではないか。。。と

実際、住んでみて、冬より夏の方が、快適性は低いように感じますし、やっぱり、窓の仕様が関係あるのではと思ったりもします。
かといって、遮熱タイプにした場合は、逆に冬の快適性が低くなるでしょうしね。

と考えると、まあこれでいいのかと思ったりして。。。
結局は、自己満足の世界なのでしょうか。



LOW-Eの種類 - マッチャン (男性) -2004-07-30 10:26:08 (ホームページ) 削除
こんにちは。
LOW-Eですが、遮熱タイプと断熱(?)タイプの2種類あります。一条さんがどちらを標準にしているかは分かりません。
遮熱LOW-Eは主に夏に強い仕様で、アスファルトなどの輻射熱を乱反射させて部屋に入れません。その代わり、冬のぽかぽか窓越しの日向ぼっこは望めません。さむーい北側の窓と同程度の窓になります。
断熱(?)タイプ・・呼び方ちがってるかも。
これは寒冷地で威力を発揮するタイプのLOW-Eガラスです。お家にどのタイプのガラスを使ったかきいてみては?どちらもLOW-Eガラスですので。

LOW-E - ぷーちゃん (男性) -2004-07-30 11:14:30 削除
LOW-Eが、断熱・遮熱の二種類ということなのでしたか。。。
(LOW-Eが断熱タイプをさすと思っていました。)

我が家は、I-HEADなので、結局、断熱タイプなのです。

一条で出されているLOW-Eのパンフレットが、
以前は、断熱と遮熱ガラスの二種類の説明があるものだったのです。
I-HEADに力を入れられるようになったためかどうかはわかりませんが、
ちょうど我が家が仕様決定するぐらいの時期(去年2月ごろ?)には、
断熱タイプの説明のみしかのっていないパンフにかわったように思います。

断熱・遮熱の両タイプがあるのをしっていたので、
I-HEADであっても、遮熱がつけられるかどうか確認したら、
I-HEAD本来の目的とする機能は低下するがつけることは可能と、当時は言われました。
ですから、どうしようか迷いましたが、結局、断熱タイプにしたのです。

遅くなりました - ひろじろう (男性) -2004-08-22 01:51:46 削除
遅くなりましたが,ぷーちゃん さん情報をありがとうございました。
I-HEADは,夏場はあまり期待できないようですね。私も一日中エアコンを付けっぱなしなんてできません。普通はそうだと思います。ソーラーサーキットやエアパスのように,エアコンなしでもひんやりする(本当かどうかは体感はしていませんが)ということは,そもそも期待はできないということが改めてわかったような気がします。エアコンを稼動した時は,気密性が高い分,性能が発揮されるということですね。
I-HEADで自宅を建てた一条の営業の方が言っていましたが,夏場は普通の家と同じように,窓をガラガラ開けて生活しているとのことでした。I-HEADは,主に冬場に性能が発揮される住宅ということだと思います。私は東北に住んでいるので,普通の工法よりは,I-HEADを選択したほうがよいと考えています。
また何か情報があったらよろしくお願いします。ありがとうございました。

 
  窓ガラスについて教えて下さい - ひよっこ (女性) -2004-02-09 15:35:43 削除
初めまして。我が家はT−HEADで建築し昨年の12月に完成&入居しました。                       過去ログ8にLow−Eガラスについて管理人さんがまとめてくださったものを見て我が家のガラスに疑問を感じているんです…外から中が見えにくいということなんですが、庭にでても10メートル程離れた所からでも中の様子がよく見えるんです。和室にある布団・ダイニングのテーブル・キッチンカウンターなどまる見えです。一条から貰った仕様書には窓まわりサッシは複層Low−Eガラス付樹脂サッシとなっていますが中の様子が見えてしまうような透明っぽいLow−Eガラスも存在するのでしょうか?

複層Low−Eガラス - 大福 (男性) -2004-02-09 18:56:00 削除
ですが、ほとんど透明に近いと思いますよ。たぶん。
1年前のT−HEADには複層遮熱ガラスが標準で使われていたのでスモークがかかっていたようです。(確かに外から見えにくいですね。)
現在は、Q値重視のため複層Low−Eガラスが標準になっているようですよ。

ありがとうございます - ひよっこ (女性) -2004-02-09 22:34:28 削除
大福さんありがとうございます。疑問と不安に思っていたことが解消されて安心しました。家の中が見えてしまうこともなんですがLow−Eガラスじゃないから部屋の中の給気口の下の所に水滴が付いてしまうんじゃないかと勝手に素人判断してしまっていたんですがこれもガラスのせいではないようですね。
水滴つきますよね - みかん (女性) -2004-02-09 22:55:57 削除
我が家もリビングと寝室の給気口の下に水滴がつく時あります。現場監督曰く、I−HEADも完璧ではないので室内の湿度が高い時は水滴がつくのは仕方がないそうです。我が家は室内に洗濯物を干しているので湿度が高いみたいです。
ちなみに我が家は道路側の窓はインテリアイチジョウのレースのカーテンを一日中していますが外からはよほど気にしないと中の様子は分かりません。ただ窓を開ける季節はどうしようと考えています。

うちだけじゃないんですね - ひよっこ (女性) -2004-02-10 12:00:14 削除
みかんさんのお宅も水滴がつくんですか。水滴のことをアフター担当の方に言ったとき、こんな報告は初めてです。みたいなことを言われたのでうちのI−HEADは異常なのかなと思っていたんです。我が家は入居後1週間ほどして加湿器を購入したんですが水滴はその前に発見しました。窓の結露のように外と中の温度差が激しいことも関係するのかなぁ?今は1階の給気口全てと2階の一部屋は毎日水滴がついています。特に南西にある和室は西に出窓と給気口があるんですが窓は結露し給気口の水滴はたまに下にたれてしまう状態です。
うちは天気の良い日は南側の窓のレースのカーテンは全開にしてます。以前のアパートでは午前中しか日光が入らず薄暗くて嫌だったんです。新居に入居し日当たりがいいことに感激して今日もレースのカーテン全開です。(夏は暑いのかな?)我が家の周りは建築ラッシュで毎日工事関係の車と人が通るので中を見られているんじゃないかと気になりますが日当たりの良さに負けてカーテンを開けてしまいます。

ミラーカーテン - たいたい (女性) -2004-02-11 08:16:57 削除
私も昨年12月に引っ越ししました。
Low−Eガラスのパンフには室内が見えにくそうな内容が書いてあったのですが、道路と近く外から見えやすいリビングのレースのカーテンは光を反射して室内を見えにくくするというミラーカーテンにしました。
ミラーカーテンってホント外から見えにくいですよ!思ったよりよかったです。柄の種類は普通のレースよりは少なくてツルンとしたものが多く、色も白〜アイボリーが中心で全体的にシンプルですが、日中はよーく近づかないと中が見えません。でも夕方外が暗くなり、室内の方が明るくなると見えてくるので、その頃シャッターを閉めています。

私も昨年12月に引っ越しました - みかん (女性) -2004-02-11 17:44:56 削除
ひよっこさんとたいたいさんにお尋ねします。
先日一条の営業さんに今年の確定申告はしなくてよいと
言われたのですがお二人の家はいかがですか?
まだローンが始まってないからなのかしら?
近々税務署に聞いてみるつもりですが参考のため教えてください。

ミラーレースカーテン - えみれもん (女性) -2004-02-12 00:47:18 削除
私もミラーレースカーテン購入しました。トップページのPRにある「外から室内をみえにくくしてプライバシーを守ってくれる特殊加工カーテン」のリンクの商品です。

効果は次のようになっています
◆外から室内の様子はほとんど見えなくなります。室内から外を見るときは、普通のレースカーテンのように外が見えます。明るさも減少しません。
◆特殊な編み組織の鏡面仕上により、マジックミラーのような効果があります。
◆熱反射効果にも優れているので、お部屋の色あせを防止 強い日差しを抑え、紫外線による畳・カーペットなどの日焼けを防止する効果があります。
◆省エネ効果・・・夏の冷房効率をUPします。特に西日のきついお部屋には、お勧めです。

省エネなどの効果については、まだわからないのですが中からは良く見えて、外からは全くと言っていいいほど見えません。
管理人さん、すばらしい商品の情報提供してくださいまして、ありがとうございました!!
 
  二重サッシ - サッシ (男性) -2004-01-14 09:06:22 削除
普通の二重サッシだと冬でもそれほど寒くないのですか?
寒さは - 通りすがり (男性) -2004-01-15 18:55:54 削除
雨戸やカーテンの有無,種類等で変わってきますので、一概に寒くないとは言えません。同条件で比較すれば、防露・断熱サッシの方が寒くないでしょう。
 

結露の問題 - シーサー (女性) -2004-01-16 00:22:10 削除
こんばんは。

サッシは、アルミ製のフレームですと、冷たくなりますので、ペアガラスであろうが二重のサッシであろうが結露がつきます。しかも、建物の気密がよければよい分だけ結露します。

家を建てる前に、賃貸の新築マンションに暮らしていました。そこは、ペットも飼える所で、防音の為なのでしょうが、アルミフレームの二重サッシになっていました。
とても気密性も良く、夏は暑くて参りましたが、暖房費が格段に少なくなって喜んでいました。ところが、二重サッシの内側二枚共に結露が付き、手入れがとても大変でした。一窓ペアガラスになっていましたが、二重サッシの所と同様に結露しました。
カーテンは厚地の物で、遮光性のあるものを使用していました。マンションでしたので雨戸は有りませんでした。

遮音性は有り、暖かさも十分保てましたが、結露の事を考えるのであれば樹脂サッシの方が良いです。
現在I-HEADで生活していますが、加湿器を使用しても結露する事は有りません。

サッシ - サッシ (男性) -2004-01-16 07:46:19 削除
ペアガラスでも二重サッシでも結露するのですね。一条オリジナルの樹脂サッシは良い物ですね。
同名さんがいらっしゃる - マッチャン (女性) -2004-01-17 12:54:57 削除
もうひとりのマッチャンさん、その根拠は書けないの?(笑)

一条のオリジナルは良いものでしたよ。ガラス・空気層・ガラスが、6ミリ12ミリ6ミリになっています。この空気層12ミリっていうのがなかなか他社では設置できない高級品です。空気層が厚い分、ガラス全体の厚みが分厚くなり、既存の枠には収まらないそうです。そのため一条はオリジナル製品で対応し、リーズナブルな価格を実現しているのでしょう。構造も仕様している内装品にしろ、こういうガラスにしろ、良い物を使っていることは間違いないです。

サッシは他社にという案ですが、一条は枠のサイズが既成と違いますので、既成のガラスを入れると全て手作業になりますよね。客注扱いで一から製作してねってこと?だとすると、相当金額がかかりますね。

ガラス - 一条 (男性) -2004-01-17 16:17:44 削除
3mm厚のガラス2枚の間に12mmの乾燥した空気層を設けた複層構造です。
乾燥した空気? - Ken (男性) -2004-01-18 01:25:16 削除
2枚のガラスの間の空気は、何年ぐらい乾燥したままでいられるのでしょうかね?どんな樹脂でもいくらかの透湿性があります。新品は大丈夫だとしても、何年かしたら2枚のガラスの間で結露するようになっちゃうような気がします。
どこの - 通りすがり (男性) -2004-01-19 16:13:41 削除
メーカも積極的に説明しませんが、ペアガラスの間には、乾燥剤が封入されており、これにより乾燥状態を保ちます。この乾燥剤は、消耗品扱いですので、年数が経てば乾燥しなくなりガラス間で結露が発生する可能性はあります。

で、この乾燥剤の耐用年数がどれくらいかが問題なんですが、どこのサッシメーカも積極的に公開していないようです。ご存知の方は、教えて下さい。

シャノン - ぼのぼの (男性) -2004-01-21 00:42:55 削除
一条の樹脂サッシについては、シャノンで教えてくれると思います。僕も以前(検討中の時)、耐久性の事で質問した事があります。

http://www.shanon.jp/

 

  サッシについて質問 - ししまる (男性) -2003-10-24 16:46:00 削除
皆様はじめまして、いつもROMさせていただいておりました。
一条にて検討中なんで、サッシについて教えていただきたいのです。
I-HEADにてプランニング中ですが、家を建てる地区が準防火地区らしく樹脂サッシがだめらしいんです。
となると樹脂アルミの複合サッシになり、さらに網入りになるそうなんです(ショック)。
樹脂サッシ等の断熱性能に魅力があっただけにがっくりです。
で、ここから質問なんですが、なんと樹脂アルミの複合サッシにすると値段が上がるらしいんです。
樹脂サッシにすると他社では高く一条ではそれが標準ってことだったはず。
当然値引きだと思っていたのに二重のショックです。
ここにおられる方で複合サッシに変更された方いてませんか?
性能や価格について教えてください。

樹脂アルミの複合サッシ - 管理人 (男性) -2003-10-24 23:03:53 (ホームページ) 削除
樹脂アルミの複合サッシということは、それぞれの素材の良さを生かしたサッシとなっているはずです。外の部分にはアルミを、アルミの枠に断熱性の高い樹脂を挟み込んだサッシですよね。

サッシについては、一条が製造してるわけではないので他社の商品を入れるということだと思いますが、一条が指定するメーカー以外選択はできないのでしょうか?
一条指定メーカーがどこで、何故他を選択できないかなどを明確にさせるといいでしょう。他メーカーが選べるなら、性能が良く価格も安いものやデザイン的に良いものが見つかるかもしれません。

>樹脂サッシ等の断熱性能に魅力があっただけにがっくりです。
樹脂サッシに比べるとそんなに断熱性能が落ちるのでしょか?アルミ部分が結露はするかもしれませんがね。複合サッシでも2層の製品もありますが、ししまるさんが指定されている商品はどうなんでしょうか

他メーカーの物は - まさ (男性) -2003-10-25 01:23:14 削除
今の一条の体制で他のメーカーの物をいれるのは厳しいんじゃないでしょうか?
特にサッシなどは構造体の寸法にも関わりますから
それに複合サッシといってもピンキリなんで間に樹脂のインシュレータ
が入っているだけの物は、それほど効果がないそうですよ。

準防火仕様 - ころころ (女性) -2003-10-25 01:52:56 削除
我家は在来工法で9月に本契約を結びました。予定地は商業地区にて準防火仕様となっています。

ししまるさんのおっしゃるとおり樹脂アルミの複合サッシになり、網入りになると聞いています。そのためお風呂やキッチンにブラインドが入らないと聞きました。(楽しみにしてたのに)玄関ドアも準防火仕様の物。床下換気口が前面ステンレスパネルとなり網入りとなることも説明を受けています。
他にも何かあったようにも思いますが・・・

それらすべてを含めて36坪の施行面積で準防火仕様分として50万弱のUPとなりました。最初の頃他メーカーさん(アルミサッシ窓)でも準防火仕様として35〜50万ぐらいUPするでしょうと数社から聞いていました。ということで私は一条の場合樹脂サッシはサービスで準防火の分のUPだと思っています。また他メーカーから複合サッシの方が強度は強いですよと聞きました。

性能は工事が始まっていないのでわかりませんが、中側が樹脂なので結露はしないだろうと期待しています。

レスありがとうございます。 - ししまる (男性) -2003-10-25 13:34:02 削除
ころころさん、やはり網入り複合(一条ではVサッシと呼ぶらしい)ですか。
リビングを広く取り、開口部も大きくとる予定なんですが網入りって個人的に好きじゃないんですよね。
でも法律には勝てませんよね…
>それらすべてを含めて36坪の施行面積で準防火仕様分として50万弱のUPとなりました。
納得いかないのがこの点なんですよ!
他HMにて見積もりも頂いてるんですが、複合防火仕様+LOW-Eの価格と
樹脂サッシ+LOW-Eでの差額がなんと60万です。
もちろん複合の方が安いんです。
ところが一条の場合+50万UPとなるとなんか納得が…
グレードダウンなんで値引き対象かと思ってただけになあ。
性能的にはサッシメーカのHPを見て断熱性能的にはあまり変わらないと思っております。
しかもカラーベストもダメで瓦ものせなきゃいけないらしい、とほほ…
もうそろそろ契約かって時に予期せぬ金額アップに途惑っておるしだいです。
また他メーカーのものを入れられないか相談してきます。
今週見積もり提示なんで、また報告に来ます。


宴@準防火地域です - (男性) -2003-10-25 23:26:47 削除
僕も準防火地域で建築中です。以下が一条さんから頂いた準防火仕様の内容です。
・ガラスは複層の室内側が網入りガラスになります。通常3ミリの内側ガラスの厚さが6.8ミリとなり、ブラインドが内蔵できなくなります。
・サッシはアルミ・樹脂複合となります。通常の樹脂サッシは室外・室内側が共に樹脂製ですが、複合サッシでは室外側がアルミ製、室内側が樹脂製となります。
・基礎の床下換気口が前面ステンレスパネルとなり網入りになります。
・強制換気の換気フード類がステンレス製となります。
・軒先の破風板金の下地に石膏ボードが貼られます。

確かに通常仕様よりも値段も高くなってしまいました。ただ、準防火地域といっても制限のかからないケースもあります。

・1階では道路の中心線から3m以上、隣地境界線から3m以上離れている開口部。
・2階では同様に5m以上離れている開口部。
・開口部の外側に防火シャッターまたは防火雨戸を設置した場合

うちとこは前面道路が6mですので、1階の一部について通常仕様にすることができました。おかげで多少でも値段が安くできました。

一条さんは”例外”がお嫌い - (男性) -2003-10-25 23:35:37 削除
>もちろん複合の方が安いんです。
一条さんは”標準”以外は、全てお高くなりますもんね。

>しかもカラーベストもダメで瓦ものせなきゃいけないらしい…
瓦?うちはカラーベスト(コロニアル材)ですよ?もう一度、確認とったほうがいいと思いますが。

参考までに・・・ - (男性) -2003-10-25 23:53:31 削除
参考までにいくつか分かりやすく説明しているHPを紹介します。

http://www.vankraft.co.jp/soudan/1999/19990615_1.html
http://www.h-a.jp/muryou/1999/007.htm

さらに詳しい説明は「準防火」をキーワードに検索して法規、法令などを探してみてください。
実はタイムリなことに僕のHPでも2日ほど前にこの話題について触れておりまして、前述の>6がほぼその内容です。ホント悩むところはみんな一緒ですよね。

丁寧な解説ありがとうございます - ししまる (男性) -2003-10-26 00:06:39 削除
宴さん詳しく解説ありがとうございます。
ガラス厚も変わるんですか、なるほど。
建設予定地が前面は車庫のかげんで6Mほどとるんですが、隣地が50CM離すのが精一杯ですんで全面防火仕様です。
網入りに関しては防火認定の雨戸をつければ通常でも良いそうです。
ただし雨戸もなあと思っているんで、網入りにしようかなとあきらめております。

すいませんカラーベストが×なのは、景観地区とか何とかで瓦かガルバニウム鋼板等しか使用できないそうで、準防火とは関係がありませんです。

家を建てるにあたり、お金を払う施主の自由にならないことが多くあり納得のいかないって思う今日この頃です。

大変ですね - (男性) -2003-10-26 03:17:49 削除
法令、景観、条例、協定・・・ままならぬこと多いですよね。
仕方がないです。

最後に一条さんの軒って結構出てますので、越境に気をつけてくださいね。我が家は隣家との境界を60cm開けましたが、それでも境界ぎりぎりになっちゃいました。樋を付けるほうであればアウトでした。

見積もりまだですが - ししまる (男性) -2003-10-27 16:57:48 削除
先日話聞いてきました。
見積もりまだなんですが、説明では防火仕様サッシはアルミ部分がサンキョウで樹脂部分は一条で加工するらしく、数値的には樹脂サッシの数値と同じに持っていくらしいです。
でもって樹脂サッシより枠の部分が細くなるそうです。
これは逆にいいなって思いました。
一条の樹脂サッシって枠部分が分厚く、ガラス部分の面積が少ないんで採光の面でいまいちって感じてたのでガラス面積が増えるのは願ったりかなったりです。
まあ値段上がる分は我慢しようかなと考えております。
また見積もり出たら報告しに来ます。

報告です - ししまる (男性) -2003-11-05 01:54:57 削除
見積もり出てきました。
準防火仕様で50万ちょっとでした。
約40坪で4面とも準防火仕様ですので、まあこんなもんなんでしょうか?
準防火仕様サッシになっても20年保障は付くようです。
サッシの20年保障って結構いいかなって思っています。

準防火 - ともけん (男性) -2003-11-12 22:59:57 削除
私も準防火地区でI-HEADで建築し、9月から住み始めているものです。
私は大工さんやサッシ業者等に聞いたのですが、樹脂サッシより複合サッシの方がガラス面も大きく取れ、いいようなことを聞きました。私も個人的にガラス面が大きいほうが明り取りには最適だと思っており、複合でよかったと思います。私の家は都内で36坪ですが、準防火の加算で50万円程度でした。

  暖房器具 - ふるちゃん (男性) -2003-10-13 14:18:21 削除
今年埼玉県でセゾンFタイプで樹脂サッシ仕様で新築しました。
暖房器具についてご意見いただければと思います。
「石油ストーブ、石油ファンヒータ、ガスファンヒータは使用しないでください。」とありました。水分が発生するため結露が発生しやすくなるとのこと。
結露がほとんどないということで樹脂サッシにしたので上記の暖房器具は避けるしかないのでしょうか。
現在、約14帖のリビングはエアコンと掘りごたつがあります。
これで十分なんでしょうか。それとも電気ストーブ、ハロゲンヒーター
あたりが必要なんでしょうか。

通気口があっても結露ってするの? - たいたい (女性) -2003-10-13 15:22:50 削除
我が家も現在Fタイプで建築中です。
今所持している暖房器具は石油ファンヒーターとハロゲンヒーターとエアコンですが、エアコンやハロゲンヒーターはかなり電気代がかかるため、冬場は殆ど使用せず、石油一色です。
我が家も石油やガスの暖房は使用しないようにと言われました。
結露についてはどうなのでしょうかね〜。住んでいないのでまだわかりませんが、やっぱりみなさん使用していないんでしょうか?
今年の7月からは全戸・全室に通気口がつけられるようになりましたよね。アイヘッドでない一条は自然吸気強制排気ということですが、通気口があれば素人目には結露ってできにくい気がするのですが・・・。

通気口 - ふるちゃん (男性) -2003-10-13 16:19:23 削除
たいたいさん、さっそくのレスありがとうございます。
我が家は7月引渡しのためか全室通気口はないのです。
暖房費を考えると灯油かなと思うのですが、以前マンションで
結露がひどかったもので・・・
一方で冬場は空気が乾燥するので加湿器が必要と思いながらも、これも結露の原因かなと思うと考えてしまいます。

結露と快適な湿度 - しゅう (男性) -2003-10-13 17:13:46 削除
湿度と結露の問題は難しいですよね
エアコンのみの暖房では、温度だけ上げてしまうことになり
相対湿度はさらに下がりますから、そうとう乾燥してしまうのではないでしょうか?
メーカー側の安全サイドで考えればエアコン暖房+加湿器なしの生活なら結露は100%無いのでしょけど、それって快適な湿度なの?
って思ってしまいます。

 

  Low-Eガラスについて - 金庫番 (女性) -2003-05-13 22:25:31 削除
はじめまして!管理人様。お聞きしたい事がありまして、、、。
I〜の標準についてくる、Low-Eガラスってありますよね、これは、以前ついていた高気密性ペアガラスと、どのように違うのでしょうか?色はどちらの方が、黒っぽく(ブロンズ)色がかかっているのでしょうか?実際に見たことがないので、、、。家の中は見えないのでしょうか?違いを、判る範囲で結構なので、教えてください。宜しくお願い致します。

Low-Eガラス(まとめ) - 管理人 (男性) -2003-05-13 22:51:37 (ホームページ) 削除


Low-Eペアガラス - 敏 (男性) - 2002-11-04 18:16:08

「高性能遮熱断熱遮音ペアガラス」これが一般地域用で熱貫流率が k=2.8W/u・Kに対してLow-Eペアガラスは 2.0W/u・Kと
次世代省エネ基準I/II地域対応とカタログに書いてありました。 要するに寒冷地域用の樹脂サッシと言う事ですね。普通の樹脂サッシより太陽光熱線を
少しだけ多く通しますが長波長の暖房器具の熱線は室内に反射させまして少し断熱性がノーマルの樹脂サッシより高いモノらしいです。

+ + + + + + + + + + + + +
` Re: Low-Eペアガラス - ぐれにゃん (女性) - 2002-11-04 23:50:59
私がもらったパンフレットには更に紫外線を大幅にカットすると書いてあります。63%カットだとか(^^;
アルミサッシと比べると樹脂サッシが約1000倍熱を通しにくく、−40度まで結露が発生しなかったとか。
結露ができにくいということは私にとっては非常に嬉しい事です(^^)

--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
koba3 (男性) - 2002-11-12 21:27:51

Low−Eガラス私の所も仕様が今のところ同じになっております
”スモークがかかった状態なので見えにくくなってます。”ってどの営業さんも言っていたのですが実物私も確認していない一人です。

この前Low−Eガラスでは無く一枚ガラスだったのですが夜展示場に行ったときに遠くからくっきり見えていたので(中が)自分でも考えどころだなーぁと感じておりました

+ + + + + + + + + + + + +
ぼのぼの (男性) - 2002-11-12 23:12:00

Low−Eだと、昼間は、まず外からは見えません。(中からは外はよく見えます) でも夜、電気を付ければやはり中は見えますよ。
確かめたわけではないですが、おそらく一条が使ってる窓ガラスは、以下の物の(グリーンかブルーの)どちらかだと思います
http://www.nsg.co.jp/cat/pdf/s02-040.pdf

シャノンのこのページを見れば、さらに分かりやすいかと思います。
http://www.shanon.jp/products/index.html

--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------

一条の複層LOW−Eガラス - なか (Male) - 2003-01-30 11:32:59
一条工務店で今や標準になりつつある複層LOW−Eガラスについて詳しく知りたいです。
他メーカーよりいち早く全面的に取り入れ売り物にしているようでが、良いものであることはわかっているのですが、実際に採用して住んでいる方、
今建築中の方など情報を持っている方は教えてください。いろいろなメーカーも当然あるのだと思いますが、一条はどこのメーカーを使っているのでしょうか?
また当家では現在雨戸でありながら外から空気が外から入ってくるものを夏など使っておりとても自然の風を感じられていいものなので、これを新築する時には
ぜひ入れたいと思っていますが、LOW−Eには構造的に付けられないというようなことを聞きましたがこの辺についてもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
だいたい今雨戸はつけないんですよと営業さんにも言われたことがありますが本当でしょうか?

+ + + + + + + + + + + + +
Re: 一条の複層LOW−Eガラス - 管理人 (男性) - 2003-01-31 00:33:34 (ホームページ)
複層LOW−Eガラスですが、マイナス15℃まで結露しないってことで今まで結露したことはないです。

>一条はどこのメーカーを使っているのでしょうか?
過去の記事にあります。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/bbs1.html
で「Low−E」で検索してみてください。

>LOW−Eには構造的に付けられないというようなことを聞きましたが
窓にモールを付けると雨戸が付けられないんじゃなかったかな?

>だいたい今雨戸はつけないんですよと営業さんにも言われたことがありますが本当でしょうか?
私は別に必要とは思っていないので、付けられないっていわれても別になんとも思わなかったのですが、今でも付ける人、メーカーもありますし
その辺りは個人と、防犯などの用途ではないでしょうか?でも無理なら仕方ないですけど・・・

Low-Eガラス(まとめ2) - 管理人 (男性) -2003-05-13 22:52:45 (ホームページ) 削除
文字数の関係で分けました。ということで更に続きます。

雨戸について - Y (男性) - 2003-01-31 22:58:55
 現在建築工事も大詰め(洋館F2タイプ)に入った私方ですが、契約時、
   ・樹脂サッシLOE-Eガラス
   ・カーテン、照明(¥6,000×施工面積)
   ・選択項目1項目(レンガタイル1面張り、カップボード他か     ら選択)
サービスということが条件でした。(管理人さんが契約された時期と同じ頃の契約と思います。)
 私が住んでいる地域は、平成3年の大型台風19号で甚大な被害があったことから、計画段階から、南側に面する窓には雨戸を設けるということを条件としていました。
 契約当時、担当の営業さんから、「樹脂サッシLOW-Eガラスには、現在、雨戸の設定はありませんが、要望の声があるので、そのうち開発されるものと思います。」と言われていました。また、雨戸については、洋館の場合には、デザイン上似合わず、通常のアルミサッシの場合でも、通常の雨戸の使用箇所は限られ、洋館を見た目で引き立てるために、二つ折りの雨戸やシャッターを使用するとのことでした。
 ちなみに、雨戸の設定については、建築地域により、付ける方が多かったり、少なかったりするとのことで、施主の希望次第とのことでした。
 私方の場合、せっかくの樹脂サッシLOW-Eガラスサービスでありながら、工事着手承諾時、雨戸の設定が不可能なら、通常のペアガラスにすることを考えていたのですが、樹脂サッシLOW-Eガラス用のシャッター式雨戸が開発され、これを設定することができ(掃き出し窓3箇所、腰高窓2箇所(全て手動式)で約45万円と高額でした。)、一応、当初の希望条件をクリアしました。
 余談が長くなりましたが、要は、サッシ枠と雨戸レールを一体とした方が、構造、機能上好ましいとのことで、樹脂サッシの場合、シャッター式雨戸が、樹脂枠の強度、一体感の上で好ましいとのことで、樹脂サッシLOW-Eガラスの雨戸=シャッターとなったと担当の営業さんから聞いています。
 また、樹脂サッシLOW-Eガラスの場合でも、市販の一般的な雨戸や、ルーバー機能付きのシャッター雨戸について、後付で設置することは、技術的、構造的には可能とのことでしたが、一条で使用している窓の寸法が市販のものより大きいとのことで、樹脂サッシLOW-Eガラスの場合、これに合わすには、雨戸の幅、丈を加工(特注)する必要が出てくるとの説明でした。
 施主がコストを惜しまなければ、希望が叶うのが、現在の建材業界の状勢の様で、必要性とコストのバランスのマッチングが、建材選定の基準の様に思います。

--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------

教えてください! - りん5ちゃん (女性) -2003-02-25 18:36:39 削除
他社メーカーも最近は、ほとんど、この手のサッシに変わって来ましたよね。でも一条さんのサッシは、施工現場でみた処、お昼間と云うのに真っ暗でした。大工さんも手元が暗いので日中も電気付けて作業しているよ。と
言ってました。部屋の中は、一体・・?もう引渡しされて、お住まいになって見える施主さんは、大丈夫?なのでしょうか?おしえてください。宜しくお願い致します。
+ + + + + + + + + + + + +
>部屋の中は、一体・・? - ぼのぼの (男性) -2003-02-25 23:39:17 削除
中からは、普通の窓と変わりませんよ。外からは、昼間は見えにくいですが、夜、照明器具を付ければ見えます。

+ + + + + + + + + + + + +
サングラス? - 管理人 (男性) -2003-02-25 23:47:50 (ホームページ) 削除
ぼのぼのさんと同じです。
別に陽の光が全く入ってこないほどの暗さではありません。私はこれくらいで丁度良いと思っています。濃さって選べるんでしたっけ?

Low-Eガラスについて(少し説明を?) - Ten Soichi (男性) -2003-05-14 00:13:55 (ホームページ) 削除
実は、私が勤務していた会社から複層ガラス用樹脂サッシの材料を(物をいうとすぐ分かってしまうんで/)かなりのシェアで納入しているんですが、ぺアガラスと言っているものとLow-Eは少し違います。Low-Eは、再放射する率を小さくするために、通常は、ガラスの内側に、金属(二酸化スズ)のコーティングがしてあります。
断熱を主にしたい場合は、2枚あるガラスの室内側ガラスの中空側に金属コートをしたものを使います。夏の遮熱を主にしたい場合は、室外側ガラスの中空側に金属コートをしたものを使います。
一条工務店のものもこのようになっているようです。
注意していただきたいことは、断熱を主にするか、遮熱を主にするかということで、選択が必要になります。この辺のことは、営業の方によく聞いてみてください。なお、一条工務店のI-HEADのカタログによるとK値は、2.33のようです。
一条工務店のガラスを見ていませんので断定はできませんが、金属コートをしていますから、少し黒く見えると想像します。でも、メーカーによっては、透明率の高い商品もあるようです。

っということは、、、。 - 金庫番 (女性) -2003-05-14 01:07:15 削除
御回答をありがとうございます。
ということは、Low-Eは、外から見ると、中がほとんど見えないくらい、ブラウンがかかっていて、中から見ると、普通通り、見えるという事でしょうか?その方が、中の様子がはっきり見えるより、良いですけど、、、。どなたか、一条さんのLow-E
を、最近取り付けた方はいますでしょうか?

  教えてください! - りん5ちゃん (女性) -2003-02-25 18:36:39 削除
はじめまして。管理人さま。現在、一条さんで仮契約中の私共ですが
Low−Eペアの樹脂サッシについて教えて頂きたいのです。他社メーカーも最近は、ほとんど、この手のサッシに変わって来ましたよね。でも一条さんのサッシは、施工現場でみた処、お昼間と云うのに真っ暗でした。大工さんも手元が暗いので日中も電気付けて作業しているよ。と
言ってました。部屋の中は、一体・・?もう引渡しされて、お住まいになって見える施主さんは、大丈夫?なのでしょうか?おしえてください。宜しくお願い致します。

>部屋の中は、一体・・? - ぼのぼの (男性) -2003-02-25 23:39:17 削除
中からは、普通の窓と変わりませんよ。

外からは、昼間は見えにくいですが、
夜、照明器具を付ければ見えます。

サングラス? - 管理人 (男性) -2003-02-25 23:47:50 (ホームページ) 削除
ぼのぼのさんと同じです。
別に陽の光が全く入ってこないほどの暗さではありません。私はこれくらいで丁度良いと思っています。
濃さって選べるんでしたっけ?

早々の回答ありがとうございます。 - りんごちゃん (女性) -2003-02-26 02:25:00 削除
安心しました!家の中、真っ暗だったらどうしよう。。。と不安でした。それはそうと、昨日、一条さんで建てられた友人の邸に遊びに行ってきましたが、Fで45万単価だったと聞いて羨ましい限りです。
しかも、洗面台130タイプにトールボックス、お風呂にはジェットバス!やはり。。いろんなサービスはあるのね。。そこで友人に言われた事は、一旦、解約して再契約して紹介キャンペーンにして4%値引き
友人が貰える紹介料10万円を折半にしようか〜。とか話していました。とても悩んでしまいました。
こちらのホムペは、常時、本社の方が見ているそうで、どの地域からの書き込みか判明するらしく、営業所の方が窘められるそうです・・
我が家の見積もりを見ると全部で3500万は軽く超えるような気がして。なんせ、土地のヨウ壁450万開発やら、なんやらで900万くらい出そうで、そんななら、建売でも、いいんじゃないかな?なんて思えてきました。あと、皆様は、どのように外構屋さんを選択なさっていますか?高いところは実に馬鹿高いですよね?愛知、岐阜、三重あたりに
お住まいなら安くて、丁寧、親切、センスがイイ!施主さんのイメージを上手く掴んでくれる!そんな外構屋さん、あります。ヤフーで検索してみて下さい。「長坂興業」です。親方ひとりで、みっちり仕事してますよ。私も依頼しています。少しでもコストを掛けたくないですよね?

一度。。覗いてみてくださいな。
しかし土地の開発とは、こんなに時間が掛かるのかしら。。
余り時間があくと、冷めてきてしまう。
そうそう!内装。外装で、こうすれば良かったよ!なんてのが
ありましたら教えて下さいな。お願い致します。。

外構 - 管理人 (男性) -2003-02-26 19:57:38 (ホームページ) 削除
>Fで45万単価だったと聞いて羨ましい限りです。
安いですね。

>土地のヨウ壁450万開発
ってどんなことされるのでしょうか?安いという「長坂興業」でもそんなにかかるんですか。

>そんななら、建売でも、いいんじゃないかな?なんて思えてきました。
ということは、土地は今の場所が特別気にいられているというわけではないんですよね。だったら、土地さがしから考えなおすのも手ではないかと思います。フラットな土地でヨウ壁代450万円かからなかったら坪単価が少し高くなっても良いわけですので。。。(手遅れなんでしょうか?)

以上



ジェットバスは心配です - Ten Soichi (男性) -2003-02-26 21:07:46 (ホームページ) 削除
樹脂サッシのことは、分かりません。
アルミサッシなので、うらやましいです。

Ten もジェットバスもできますよと言われましたが、断わりました。なぜなら、数年前、ジェットバスに子どもがもぐって遊んでいて、髪の毛が吸い込まれ、死亡したという記事を思い出したし、プールでも同様の事故が発生したことを知っていましたので、
打合せのとき、そのような事例も説明して付けないことにしました。その後、去年の11月頃(?)にまた、同じ事故が発生して、各社吸い込み口にカバーを付けるとか、子どもだけで入る場合は、電源をきれとか言っているようですので、お友達がそのことを知っていらっしゃればいいのですが、念のため確認しておいていただいけたらありがたいのですが。
それから外構費、よう壁工事費は、工事の項目、内容など各社違っており、使用材料、工事方法、工数などで大きく変わりますので、これこそ合見積を取って、詳細に聞いて発注することが大事だと思います。

tenさん - (男性) -2003-03-01 11:08:33 削除
ジェットバスの件2年以上前に事件ありましたね確かに。私もそうだったんですが3年以上前のお引渡し現場(ジェットバス有りの物件)全部まわって排出口を交換しに行きました・・一条全体でやってたのでご安心を 現在は排出口は改良されたものを使ってるのでご安心を
ご回答ありがとうございます。でも・・ - Ten Soichi (男性) -2003-03-02 00:07:08 (ホームページ) 削除
いつも、早いご回答をしていただき、ありがとうございます。
各メーカーが採られた方法は、吸込み口にストレーナなどを付け、開口部の面積を大きくすることにより、各孔の流速を下げたことと、メーカによっては、フィルターをつけ、髪の毛の吸込みを防ぐ対策だと思います。吸込み口の孔の個数を増やすとか、開口面積を大きくするとかで、孔1個あたりの流速は、下がりますが、ストレーナの中の配管径は、同じでジェット流の吐出量も同じですから、吸込み口の周囲の流速、開口部の中の流速は、同じです。フィルターの一部が湯垢などで汚れたりすると開口部の断面積が小さくなり、孔の流速は、増すことになります。また、吸込み口の流速を決める業界の基準は、髪の毛を比較的弱い力で引き抜けるようにするということで、TEST条件をきめているようですが、小さな子どもにとっては、厳しいことになっているように思います。
したがって、多分、PL対応だと思いますが、ジェットバスを使った状態で、潜ってはいけませんとか、子どもだけで風呂に入るときは、間違って使用状態にならないように、元電源をロックしておいてくださいとか表示をするようにし、きちんと表示がなされています。この表示を守らなければ、安全だとは、PL法上はいえないと思います。また、フィルターの詰まり防止のため、1週間に1回の掃除をするようになっていると思います。さらに大変なのは、噴流の噴出し口の前にある空気孔の定期掃除です。これを怠ると空気が汚染されて雑菌が飛散する可能性があるためです。
せっかく、風呂に入ってゆったりしようと思ってもこのような心配もしなければいけないのですが、いかがされますか。
正しい情報を知って、選択すればよいのではないでしょうか。
私は、このように考え、このようなことを話して採用しませんでした。
少々、厳しいことを書き込んですみません。

Re: ジェットバスに、ついて - りんごちゃん (女性) -2003-03-02 04:00:16 削除
tenさん、渇さん、勉強になりました。何だか髪を吸い込まれる悪夢を見そうで・・・ジェットバスは諦めようかな。。変わりに、INAXのヒーリングライト***付きのバスを入れようかなあ。。お風呂は唯一の癒しの空間**だもんねえ(^^)皆様。。ありがたい御意見を、有難うございます!


  一条の複層LOW−Eガラス - なか (Male) - 2003-01-30 11:32:59
一条工務店で今や標準になりつつある複層LOW−Eガラスについて詳しく知りたいです。
他メーカーよりいち早く全面的に取り入れ売り物にしているようでが、
良いものであることはわかっているのですが、実際に採用して住んでいる方、今建築中の方など情報を持っている方は教えてください。
いろいろなメーカーも当然あるのだと思いますが、一条はどこのメーカーを使っているのでしょうか?
また当家では現在雨戸でありながら外から空気が外から入ってくるものを夏など使っておりとても自然の風を感じられていいものなので、これを新築する時にはぜひ入れたいと思っていますが、LOW−Eには構造的に付けられないというようなことを聞きましたがこの辺についてもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。だいたい今雨戸はつけないんですよと営業さんにも言われたことがありますが本当でしょうか?
よろしくお願いします。



2  Re: 一条の複層LOW−Eガラス - 管理人 (男性) - 2003-01-31 00:33:34 (ホームページ)
なかさんこんばんは。
複層LOW−Eガラスですが、マイナス15℃まで結露しないってことで今まで結露したことはないです。
ここ数日、かなり冷え込んでマイナス5℃くらいになってます(寒)。水道管が凍っていて、恐らくボイラーの安全装置が作動してだと思いますが、今朝はお湯が出ませんでした。今夜は出ました。

>一条はどこのメーカーを使っているのでしょうか?
過去の記事にあります。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/bbs1.html
で「Low−E」で検索してみてください。

>LOW−Eには構造的に付けられないというようなことを聞きましたが
窓にモールを付けると雨戸が付けられないんじゃなかったかな?

>だいたい今雨戸はつけないんですよと営業さんにも言われたことがありますが本当でしょうか?
私は別に必要とは思っていないので、付けられないっていわれても別になんとも思わなかったのですが、今でも付ける人、メーカーもありますし
その辺りは個人と、防犯などの用途ではないでしょうか?でも無理なら仕方ないですけど・・・



3  雨戸について - Y (男性) - 2003-01-31 22:58:55
 管理人さん、このHP、大変参考になっています。
 現在建築工事も大詰め(洋館F2タイプ)に入った私方ですが、契約時、
   ・樹脂サッシLOE-Eガラス
   ・カーテン、照明(¥6,000×施工面積)
   ・選択項目1項目(レンガタイル1面張り、カップボード他か     ら選択)
サービスということが条件でした。(管理人さんが契約された時期と同じ頃の契約と思います。)
 私が住んでいる地域は、平成3年の大型台風19号で甚大な被害があったことから、計画段階から、南側に面する窓には雨戸を設けるということを条件としていました。
 契約当時、担当の営業さんから、「樹脂サッシLOW-Eガラスには、現在、雨戸の設定はありませんが、要望の声があるので、そのうち開発されるものと思います。」と言われていました。また、雨戸については、洋館の場合には、デザイン上似合わず、通常のアルミサッシの場合でも、通常の雨戸の使用箇所は限られ、洋館を見た目で引き立てるために、二つ折りの雨戸やシャッターを使用するとのことでした。
 ちなみに、雨戸の設定については、建築地域により、付ける方が多かったり、少なかったりするとのことで、施主の希望次第とのことでした。
 私方の場合、せっかくの樹脂サッシLOW-Eガラスサービスでありながら、工事着手承諾時、雨戸の設定が不可能なら、通常のペアガラスにすることを考えていたのですが、樹脂サッシLOW-Eガラス用のシャッター式雨戸が開発され、これを設定することができ(掃き出し窓3箇所、腰高窓2箇所(全て手動式)で約45万円と高額でした。)、一応、当初の希望条件をクリアしました。
 余談が長くなりましたが、要は、サッシ枠と雨戸レールを一体とした方が、構造、機能上好ましいとのことで、樹脂サッシの場合、シャッター式雨戸が、樹脂枠の強度、一体感の上で好ましいとのことで、樹脂サッシLOW-Eガラスの雨戸=シャッターとなったと担当の営業さんから聞いています。
 また、樹脂サッシLOW-Eガラスの場合でも、市販の一般的な雨戸や、ルーバー機能付きのシャッター雨戸について、後付で設置することは、技術的、構造的には可能とのことでしたが、一条で使用している窓の寸法が市販のものより大きいとのことで、樹脂サッシLOW-Eガラスの場合、これに合わすには、雨戸の幅、丈を加工(特注)する必要が出てくるとの説明でした。
 施主がコストを惜しまなければ、希望が叶うのが、現在の建材業界の状勢の様で、必要性とコストのバランスのマッチングが、建材選定の基準の様に思います。


  寒さ - 管理人 (Male) - 2002-12-11 23:06:53 (Home Page)
なんと昨日の夜ちらちらと雪が降り、今朝になると屋根には10cmほど雪が積もっていました。タイヤも替えてないのですごく心配でした。
気温も0℃だったので凍結が恐かったです。でも、ひと山越えた以前住んでいたところを電車で通過した頃には全く雪の気配はなくちょっぴりショックでした。

部屋の寒さも、断熱とか、樹脂サッシとか、ペアガラスなんて言ってる場合じゃないくらい寒くなってきました。やっぱり寒いときは寒いのね〜。



2  Re:寒さ - よっちゃん (男性) - 2002-12-14 10:36:57 (ホームページ)
管理人さん、こんにちは。
#土曜日なのに仕事中のよっちゃんです。

こちら関東でも、先週の月曜日に12月初旬としては15年ぶりに積雪がありました。
最低気温も1℃くらいの、真冬並みの寒さの一週間でした。

そんな中、我が家のファンヒーターの温度計は、朝6時にSWを入れた際9℃が最低の表示でした。
以前のテラスハウスでは、6〜7℃という表示もあったので幾分かは断熱性が高いのかな、と思っています。
ただ、部屋が広くなった分ファンヒーターだけでは足りずに、エアコンと併用しております。(エアコンだけだとランニングコストが掛かりそうなので)

それから結露なんですが、残念ながらうちのサッシはアルミなので、枠から結露が発生し、場所によっては枠の周辺の硝子にまで広がっています。枠の下には水滴がたくさんありますが、枠の周辺がわずかに高く、せきの様になっているお陰で、床などには広がってきませんが。
樹脂サッシでは結露はないと聞いていますが、如何ですか?

我々が契約したときには、アシュレには樹脂サッシはつかない、と言われたのでアルミで妥協したのですが、今はつくようで残念です。

追記:HPの更新、かなりサボってしまってます。(^^ゞ
   年内には入居後編まで完成させたいと思っています。



3  寒さ2 - 管理人 (男性) - 2002-12-15 03:19:07 (ホームページ)
よっちゃんどうも。

LDKが仕切られていない為、朝ヒーターを入れてもなかなか暖かくならない為、ハロゲンヒーター(扇風機の形をしたやつ)を
使用しています。この速暖能力は素晴らしく、6円/1hというランニングコストもバカ売れしている理由でしょう。

実はまだ、あまりヒーターは付けていません。以前も書きましたがヒーターを1部屋でつけて他の部屋との温度差が
家にとって良くないという事です。最初の一年は戸は開けて家全体を同じ温度に保つ暖房方法が望ましいらしいです。あと鍋も絶対×ですよ。
ですので、ハロゲンヒーター+こたつで頑張っています。
で、昨日はヒーターを長時間付けていたのですが樹脂サッシのお陰で結露は発生しておりません。確かマイナス15℃くらいまではできないんですよね。

ちなみに、今日妻が近所のパナホ○ムの友人の家に遊びに行ったら家より全然暖かかったそうです。
木造って夏涼しく、冬暖かいって聞いてたので少しショックでした。
確かに、大工さんもどこのメーカーでも変わらないって言ってましたからね。

HPチェックして最近更新されてないなって思っていたんですよ。頑張ってくださいね。楽しみにしております。

 
  初めまして・・・ - (男性) - 2002-09-06 21:16:39
管理人様

初めまして、私も一条で家を建てる事になりまして色々、家関係の
HPを見ているうちに このHPへ たどり着きました。
一応、銀行へは先日、融資の申し込みを済ませまして明後日には
地盤調査を行う事になっております。まだ正式に契約を済ませては
いませんが・・・融資が決定してから契約しようと思っています。

で、色々これからお尋ねする事があると思いますが、宜しくお願い
します。m(__)m それから今の段階で質問なんですが、値引きは
出来ない代わりに樹脂サッシをサービスしてくれるそうですが、
これってスゴイ事なんですか?一応セゾンアシュレの西の100で
見積りだしてもらっていますが・・・約29坪の小さな家です。



` Re: 初めまして・・・ - 管理人 (男性) - 2002-09-06 22:01:10 (ホームページ)
こちらこそ、はじめまして。

>一応、銀行へは先日、融資の申し込みを済ませまして
私は、全て一条の営業さんにお任せ状態でした。ローンのことなどもいろいろ調査してくれ、我々は本当楽でした。
自分でされたということは、もっと良いローンの組み方などをご存知のことと思います。全くうらやましい限りです。

>樹脂サッシをサービスしてくれるそうですが、 これってスゴイ事なんですか?
私の時は、カーテン(25万円分)、照明(25万円分)←確か・・・&樹脂サッシということで樹脂サッシというよりは
カーテン・照明の方に目がいっていたので値段の差額などについてはあまりわかりません。断熱効果はかなりアップするとのことですが。
逆に質問ですが、セゾンアシュレは坪単価いくらくらいするのでしょうか?
「西の100」とかっていうことは、完全な注文住宅ではなくある程度プランが決まっている仕様でしたっけ?



` Re: 初めまして・・・ - つか (女性) - 2002-09-06 22:29:59
管理人様宛てなのに、割り込んでしまって申し訳ないです。
セゾン・アシュレは1500プランもあって、規格型のため割安で、セゾンFとどちらにするか私達も悩みました。アシュレは仕様が決まっていると聞いていましたので、樹脂サッシをサービスして頂けるのは、ラッキーなのかも?しれませんね。
ちなみに私達は照明・カーテンのサービスは終わっていた(とてもとても残念(>_<))為、ありませんでしたがバルコニーのタイルと樹脂サッシをつけていただけましたv



` Re: 初めまして・・・ - ぼのぼの (男性) - 2002-09-07 00:03:30
>代わりに樹脂サッシをサービスしてくれるそうですが、
>これってスゴイ事なんですか?

展示場には価格表があって、樹脂サッシとアルミサッシのの差額も書いてありましたが、確か4〜50万の差があったと思います。(正確ではありません。間違ってたらすみません)
樹脂サッシはLow-Eガラスが入ってるので、お徳かと思います。うちのサービス品は、最初は、樹脂サッシとデザインサイディングでしたが、契約日にデザインサイディングは取りやめて、樹脂サッシとバルコニーのレンガタイルにしてもらいました。後者の方が金額的には損なんですけどね。



` Re: 初めまして・・・ - こっちゃん (男性) - 2002-09-07 10:56:32
私の場合、樹脂サッシはオプションとして取付けました。オプション価格は延床約45坪で26万円
くらいでした。しかし樹脂サッシは発売されたばかりで計算が間違っていて、実際は50万円近くか
かるそうです。ということは、実際は約1万円/坪ほどではないかと思います。敏さんの家で計算す
ると、30万円くらいのサービスではないでしょうか。私は一条からオプションの価格表(A4の
大きさで厚み4mm程度のもの)を頂きましたが(樹脂サッシはまだ載っていませんでした)、一度
営業の方に見せてもらってはいかがでしょうか?



` Re: 初めまして・・・ - Minnie (女性) - 2002-09-07 13:51:30
主人が営業をしているので、任せてしまって私自身はあまり詳しくないのですが・・・。家も樹脂サッシはオプションで付けました。
これから、セゾンタイプは樹脂サッシも標準になると言ってたような気がします(いい加減ですみません)。でも、アシュレで樹脂サッシ標準はお得なような気がします。



` Re: 初めまして・・・ - 管理人 (男性) - 2002-09-07 16:28:41 (ホームページ)
>管理人様宛てなのに、割り込んでしまって申し訳ないです。
いえいえ、この掲示板は個人的な連絡用ではないので書き込まれた内容は全ての人宛てという認識で行きましょう。
>樹脂サッシとアルミサッシのの差額も書いてありましたが、確か4〜50万の差
40〜50万円/○ ○に入る単位は何でしょうか?

>オプション価格は延床約45坪で26万円
>実際は約1万円/坪
延床面積というよりは、窓が入る壁面の長さによって変わると思いますが・・・やっぱりどんぶり勘定でないと公表されていないのでしょうか。
>アシュレで樹脂サッシ標準はお得
確かに、坪単価が今と同じであれば得ですが、値上がりすれば???ですよね。まあ、オプションで付けるよりはお得だとは思いますが。





` Re: 初めまして・・・ - ぼのぼの (男性) - 2002-09-07 22:24:40
>40〜50万円/○ ○に入る単位は何でしょうか?

すみません、詳細は忘れてしまいました。40坪か50坪の家をモデルに各オプションの差額が載っていたと思います。今度、照明等の打ち合わせで、展示場に行ったときに、また見てきますね。

それからちょっとお聞きしますが、樹脂サッシの場合、勝手口のドアのところには、網戸は付きますか?



` Re: 初めまして・・・ - 管理人 (男性) - 2002-09-08 02:30:29 (ホームページ)
>それからちょっとお聞きしますが、樹脂サッシの場合、勝手口のドアのところには、網戸は付きますか?
私も、気になって何度も聞きました(聞いたときによって、微妙に答えが違ったから)。
答えは、勝手口のドアにも網戸は付きます。網戸が付かないのは玄関とベランダへ出るドアのみです。あとは全てに網戸は付きます。
それと注意しないといけないのですが、カタログには勝手口のドアはスライドして風が通るように開けられるとありますが、樹脂サッシの場合は
この機能がありません。理由は断熱効果が失われるからということでしたが、開けている時に断熱効果が関係ないので樹脂サッシでは
まだ、このタイプのものができていないと言うことでしょう。
それか、スライド機能を付ける事によって戸を閉めたときにも微妙に隙間があるため効果が損なわれるという意味なのかもしれません。
とりあえず、網戸は付きますが、戸を閉めた状態で風を通すことはできませんので全開にして網戸をしなければならず防犯上かなりのリスクが伴います。



` Re: 初めまして・・・ - ぐれにゃん (女性) - 2002-10-07 00:24:34
1ヶ月も経ってのレスですみませんm(__)m
その後どうされたでしょうか?
今日、うちの営業さんにこのHPと掲示板を見せていたところ、こちらの書きこみについて気になることを言ってたもので(^^;
樹脂サッシですが、セゾンタイプには付けれるけれどアシュレには構造上?付けることが出来ないんじゃなかったかな?というんです。
後からもめるんじゃないかと思う、と言っていたので・・・(^^;
自分はオプションでも付けれるとは聞いたことが無いそうです。
ちょっと気になったので・・・失礼しましたm(__)m



` Re: 初めまして・・・ - 管理人 (男性) - 2002-10-07 21:15:55 (ホームページ)
>後からもめるんじゃないかと思う、と言っていたので・・・(^^;
>自分はオプションでも付けれるとは聞いたことが無いそうです。
今までの記事を読み返しましたが、誰もアシュレに樹脂サッシが付くとような書き込みはなさそうです。
もう一度読み返してみてください。アシュレに樹脂サッシが付けばお得だな〜みたいな書き込みはありますので勘違いしそうですが。
ちなみに、私はセゾンFです。

ぐれにゃんさんの一条営業さんの情報では、「アシュレには樹脂サッシが付かない」が正解なのですね。情報ありがとうございます。
サッシの構造ってそんなに違うものなんですね。見た目は同じようですが・・・でもなんか展示場に断面切ったサッシが展示してました。
でも、構造上付けられないというのは本当?って感じがしてしまいます。その辺の情報もまたよろしくお願いしますネ。



` Re: 初めまして・・・ - (男性) - 2002-10-07 22:10:56
>ぐれにゃんさん 

初めまして・・・アシュレには樹脂サッシは付かない・・・
いや〜そんな事は無い様です。明日辺り営業の専務さんに確認して
見ますが、今のところNGの連絡はありませんので・・・

それから着工が来週の15日に決定しました。上棟予定は12月4日
です。今日の話では樹脂サッシ自体。この地方第1号になるそうで
他には無いと言う話で盛り上がったばっかでしたので、もしアシュレに
樹脂サッシが付かないと言う話が本当なら目がテンなのですが(汗)

>管理人さま
ご無沙汰してました。上棟の儀式について 以前お伺いしたのですが
今日の専務の話では、棟梁だけに気持ち1万〜2万包む位と夕食代わりの折詰めとお茶菓子程度用意すればOKとの事でした。これで少し気が
楽になりました。問題は樹脂サッシがどうか?だけですね。(笑)



` Re: 初めまして・・・ - 管理人 (男性) - 2002-10-07 23:59:37 (ホームページ)
>ご無沙汰してました。
敏さん、こんばんは。
いよいよ、着工ですね。おめでとうございます。月日の経つ早さを改めて実感しております。私も、引っ越して早2ヶ月過ぎました。
これからが、大変かと思いますので頑張ってください。

>問題は樹脂サッシがどうか?だけですね。(笑)
早めに、クリアにしておいたほうが良いですね。地域によってサービスが違うこともありますが、構造上無理って言われると
ちょっと心配になりますよね。

これから、図面作成される方、着工される方、ローンで迷っておられる方・・・みーんな、応援してます。頑張ってください。



` Re: 初めまして・・・ - (男性) - 2002-10-08 07:21:57
>管理人さま

樹脂サッシの件。昨日は爆忘れしてましたが、朝起きて思い出しました
今年の6月に富山県に建築された(アシュレ)家を専務さんが岐阜から
わざわざ富山まで出掛けてVTR&カメラで撮影してくれた物を
もらってました。(^^ゞ ですからアシュレに樹脂サッシが付かないと
言う事はありません。私の様な素人の話より一条の営業さんの話の方が

信憑性が高いとは思いますが、事実は事実です。昨日はマジで焦って
しまいましたが(笑)それから地元では9月に展示場がオープンし
10月中に契約された方には樹脂サッシがサービスされるそうです。
私の場合もこう言う特殊なケースだったかも知れません。実は私もHPを持ってまして(家関係じゃ無い)管理人さんの様なHPはムリですが

せめて写真だけでも載せようと思っています。それを見て頂ければ信用
してもらえるかな?(樹脂サッシの事は)(^^ゞ では では



` Re: 初めまして・・・ - よっちゃん (男性) - 2002-10-08 12:45:14 (ホームページ)
敏さん、管理人さん、こんにちは。

アシュレに樹脂サッシの件、すでに工事が進行しているも結構気になって見ておりました。

>今年の6月に富山県に建築された(アシュレ)家を

って事は、うちよりずっと前に契約していますよね、多分。(うちは5月契約)
でも、うちの時は、営業さんに確認したら「オプションでも付かない。」って言われました。(T_T)
なので、うちは必然的にアルミサッシになりました。

>富山県に建築
>岐阜から

勝手な想像ですが、地域によって付けられる、られない、に差があるんでしょうかね。
富山も岐阜も雪が多くないですか?(違っていたらすみません)
私の所は千葉県なんですが、多分冬は富山や岐阜よりは少しは暖かいかと・・・・
つまり、T地区とかU地区とか分かれていたと思うんですが、それによって異なっているのかもしれませんね。



` Re: 初めまして・・・ - ぼのぼの (男性) - 2002-10-08 19:35:15
よっちゃんさん
断熱地域は、以下のようになってますが
http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-1/se-0105i2.gif
セゾンFでも樹脂サッシはU地域にしか付きませんから、多分、敏さんはキャンペーンで付ける事ができたんでしょうね。でも、よっちゃさんは5月契約ですよねー。家のタイプによってキャンペーン時期が違うのかも・・・。仕様も(良い意味で)よく変わりますし。



` Re: 初めまして・・・ - ぐれにゃん (女性) - 2002-10-08 21:36:42
>10月中に契約された方には樹脂サッシがサービスされるそうです。
私は10月20日までに・・・というパンフレットをもらっていてそれを見せながら聞いたんですけど、
私が住んでいる福岡地区だけかもしれませんが、樹脂サッシがサービスされるのはセゾンEから上のタイプだけと言われたんです。
それでこの掲示板を見せての営業さんの返事だったんですけど(^^;
確認不足ですみませんでしたm(__)m
もう一度しっかりと聞いて見ますね。

  カーテンについて - つか (女性) - 2002-11-11 22:59:14
こんばんは、管理人さん、皆さん(^^)
基礎工事も殆ど終わり、家の間取りが分かるようになってきて、楽しい毎日です。
ところで、今照明やカーテン等を色々考えている最中なのですが、一階部分のカーテンで悩んでおります。
樹脂サッシの場合、外から見た時に、シングルガラスのように丸見えにならず、見づらくなっていると思うのですが、レースのカーテンだけでは、やはり丸見えになってしまうものでしょうか?
普通の場所は勿論ダブルにしますが、ファニチャーウィンドウ(両脇に食器棚のようなものが付いている出窓)の内側のカーテンをさてどうしようか悩んでおります。ロールスクリーンで提案されてきましたが、脇だ道路なので、ロールスクリーンだと日中は何もない状態で丸見えにはならないものかと・・・
教えていただければ有難たいです。どうぞよろしくお願いいたします。



` Re: カーテンについて - つか (女性) - 2002-11-11 23:02:10
すみません、追伸です。
そういえば、家の場合、Low−Eガラスというものでした。現物を見ていないので、どのような感じかよく分かりません(>_<)



` Re: カーテンについて - koba3 (男性) - 2002-11-12 21:27:51
つかさん&みなさん。こん☆☆は!

Low−Eガラス私の所も仕様が今のところ同じになっております
”スモークがかかった状態なのでみずらくは成ってます。”ってどの営業さんも言っていたのですが実物私も確認していない一人です。

この前Low−Eガラスでは無く一枚ガラスだったのですが夜展示場に行ったときに遠くからくっきり見えていたので(中が)自分でも考えどころだなーぁと感じておりました

家の近くの展示場は某イトー*ーカドーの隣なので、雨&風&曇りの日
遠目でじっくり見てますが、まだまだ頭がまとまらない今日この頃です



` Re: カーテンについて - 管理人 (男性) - 2002-11-12 21:59:31 (ホームページ)
うちの樹脂サッシはLow−Eではないのですが、昼間は近くに接近してじっくり見ないと中の様子はあまり見えません。
ただ、夜電気をつけると見えてしまいますので一階はダブルが良いのではないでしょうか。
>ファニチャーウィンドウ(両脇に食器棚のようなものが付いている出窓)
ちなみに、これってガラス棚がついている出窓でしょうか?それだったらプレシャスウィンドウですが。
うちの2階のファニチャーウィンドウ(扉がついていない出窓)はロールスクリーンにしています。実際ロールスクリーンは慣れていないってのもあるのですが、窓を開けてロールスクリーンを下ろしていると窓にカンカンあたってうるさくて気になります。



` Re: カーテンについて - ぼのぼの (男性) - 2002-11-12 23:12:00
管理にさんのところもLow−Eでは? うちが春頃、営業マンから説明を受けた時、ガラスはLow−Eだと言ってましたから。Low−Eだと、昼間は、まず外からは見えません。(中からは外はよく見えます) でも夜、電気を付ければやはり中は見えますよ。
確かめたわけではないですが、おそらく一条が使ってる窓ガラスは、以下の物の(グリーンかブルーの)どちらかだと思います
http://www.nsg.co.jp/cat/pdf/s02-040.pdf

シャノンのこのページを見れば、さらに分かりやすいかと思います。
http://www.shanon.jp/products/index.html



` Re: カーテンについて - つか (女性) - 2002-11-13 11:52:40
管理人さん、皆さん色々アドバイスありがとうございました。
>ちなみに、これってガラス棚がついている出窓でしょうか?それだったらプレシャスウィンドウですが。
そ、その通りです。(汗)毎度ながら申し訳ないです(>_<)
>窓を開けてロールスクリーンを下ろしていると窓にカンカンあたってうるさくて気になります。
>Low−Eだと、昼間は、まず外からは見えません。(中からは外はよく見えます) でも夜、電気を付ければやはり中は見えますよ。
なるほど。やはり1階部分それもDK部分なので、ロールスクリーンだと見栄えもありますよね。また、昼間は外から見えないという事を教えていただいたので、プレーンシェード(上に上がっていくものでレースなし)にしてみようかと思います。有難うございました。
今、それをふまえてカーテンをイチジョウインテリアさんとインテリアのお店のどちらにするか悩んでおります。今日インテリアのお店に見積
を依頼しに行く予定です。結構カーテンは勿論ですが、照明の予算もかかりますよね。
皆さんは、カーテン、照明はどのようにされましたか?教えていただければありがたいです。



` Re: カーテンについて - 管理人 (男性) - 2002-11-13 21:51:22 (ホームページ)
>ぼのぼのさん
>管理にさんのところもLow−Eでは? 
そうかも。よく見つけましたね。こういう製造元とかってあまり教えてもらえないんじゃないんですか?

>つかさん
>皆さんは、カーテン、照明はどのようにされましたか?教えていただければありがたいです。
うちの場合、カーテン照明は約25+25万円分サービスだったのでみなさんほど悩まずに決められたんですよね。
でもカーテンや照明ってすっごく高いですよね。
一条の場合、雨戸はオプションなので付けられてないなら遮光カーテンを選ぶ人も結構いるようです。
ちなみに、うちは遮光カーテンではないです。

 

  Low-Eペアガラス - (男性) - 2002-11-04 18:16:08
こんばんは

>管理人さん
あの〜Low−Eガラスの事ですが・・・
「高性能遮熱断熱遮音ペアガラス」これが一般地域用で熱貫流率が
k=2.8W/u・Kに対してLow-Eペアガラスは 2.0W/u・Kと    次世代省エネ基準I/II地域対応とカタログに書いてありました。
要するに寒冷地域用の
樹脂サッシと言う事ですね。普通の樹脂サッシより太陽光熱線を
少しだけ多く通しますが長波長の暖房器具の熱線は室内に反射させ
まして少し断熱性がノーマルの樹脂サッシより高いモノらしいです。
では では



` Re: Low-Eペアガラス - ぐれにゃん (女性) - 2002-11-04 23:50:59
こんばんは敏さん、説明ありがとうございますm(__)m
私がもらったパンフレットには更に紫外線を大幅にカットすると書いてあります。63%カットだとか(^^;
アルミサッシと比べると樹脂サッシが約1000倍熱を通しにくく、−40度まで結露が発生しなかったとか。
結露ができにくいということは私にとっては非常に嬉しい事です(^^)

ちなみに防犯警報装置器はサッシ枠に取り付け、窓が開くと105デシベルの警報音が鳴り響く。というもので設置場所に制限があるそうです(^^;



` Re: Low-Eペアガラス - 管理人 (男性) - 2002-11-05 22:00:01 (ホームページ)
>アルミサッシと比べると樹脂サッシが約1000倍熱を通しにくく
想像も付かない値ですね。

>−40度まで結露が発生しなかったとか。
すごいですね。じゃあ絶対結露はできないって考えてよさそうですね。


バナー 10000030

  

HOME

log

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送