SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

掲示板(過去ログ19)

 
3/6立会いです、そこで・・・。 - ゆらん (女性) -2004-02-25 10:15:14 削除
いつもお世話になっています、ゆらんです。

11/4の地鎮祭からあっという間に時間が経ち3/6に立会いに至りました。(引渡し予定は3/13です)

毎週のように偵察に行き、いろいろ写真(画像)を残し、疑問な所は書面にし、担当へ送りつけているのですが、口答で帰ってくるばかり・・・。書面嫌いな担当には困っています。
FAXを送った枚数はかなりなものに・・・。

そこで、今回の立会い時、ここは必ずCHECKしておいたほうがいいという箇所がございましたら是非教えて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。




CHECK箇所 - マイホーム建築日記管理人 (男性) -2004-02-27 07:34:23 (ホームページ) 削除
引渡し前の立会いなのですよね。
家は完成してしまえば、CHECKする箇所は限られてきます。

立会いの日に、200Wぐらいのドライヤーを持って行き電気配線の確認はしておいたほうがよいですよ

水周り - マッチャン (男性) -2004-02-27 08:35:15 (ホームページ) 削除
風呂と流し台、トイレ、洗面台に目一杯水をはり、「せーの」で一気に流すと、他の流れに負けて逆流することがあるそうです。排水の取り方に問題があるので、つなぎ方を変えてもらうことで解決するそうです。通常めったにそんな使い方はしないけど、洗濯機の排水と風呂の排水なんかも逆流してあふれると辛いですよね。
補修、交換、調整できないところを - (男性) -2004-02-29 01:11:44 削除
補修、交換、調整はあとでいくらでもやってくれると思いますので、それが難しいそうなところ、例えば垂直、水平レベルとか、設備、構造が仕様(図面)通りになっているかとか、もう一度念入りに確認されたほうがいいと思います。
ありがとうございます。 - ゆらん (女性) -2004-02-29 08:12:14 削除
皆様、貴重なコメントありがとうございます!!

昨日、ふらっと家を見に行ったのですが、立会いが来週なのになにやら所々抜けているような感じがしました。
例えば・・・
電気のスイッチ?が和室だけまだ取り付けてない
壊れている洗面所のシンク?がまだそのまま
キッチンのステンレスバーがまだ取り付けられてないetc

個々に見ていくとなにか全体的に「雑」に思えてきました。
なんだか不安でいっぱいになっています・・・。

立会い確認不安?でも大丈夫。 - 長屋の花見 (男性) -2004-03-01 01:19:44 削除
3年程前に一条工務店で免震住宅を建てた者です。
引渡しを真近に控えていろいろと気になる点が出てきて、不安になる
気持ちお察しします。
私のときも、立会い確認直前になっても完了していない箇所が多く、
本当にこれで予定通り確認ができるのか、不安になったものでした。
そして案の定立会い日になっても、未了箇所や不備箇所はいくつか残りました。
当然作業の完成や不備の補修は要求しましたが、引渡し直前にどうしてこんなにバタバタの作業になるのか、不満に思ったことを覚えています。気になることはなんでも言ったほうがよいと思います。そして自分が納得するまでは最終金は支払わないこと。(そのため玄関のカギをもらうのが遅くはなりましたが)
また私の場合、クロスの凹凸が気になった箇所を一部張り替えてもらいましたが、思ったほどきれいにはならず、クロスなどは壁一面を張り替えないと完璧にきれいにはならないのかなと思いました。2年の保証期間内であれば無料で張り替えてもらえますので、少しくらいの凹凸程度であれば、あとでひび割れ等が出た時の補修といっしょにやってもらってもよいかもしれません。(余ったクロスはそのときのために必ずもらっておきましょう。)
高い買い物ですから完璧を期したい気持ちは施主として当然です。しかし一条工務店にとっては数あるユーザーのなかの1人であり(もちろんプロとして許されませんが)、細かいところまでのチェックが行き届いていないなと感じることがありました。
しかし、私の経験の範囲内では、根気よく要求すれば相応の対応はとってもらえたので、あまり不安になることはないと思います。建ててからまもなく3年が経ちますが、概ね満足の状態で暮らしています。
すっきりした気持ちで引渡しの日を迎えられるよう祈っています。

長屋の花見さんへ - ゆらん (女性) -2004-03-04 11:28:51 削除
レス、ありがとうございます。

一条を信用はしていますが、なにかと不備箇所が多くて・・・。営業担当にFAXを流してもなかなか返事はこないし、現場担当に伝わってないこともしばしば。
毎週見に行ける場所に家を建てているからこそいろいろ写真を撮ったり、確認ができるのですが、遠方に建てていれば見れないですよね。
細かく見すぎているのかもしれないですが、一生に1度の大きな買い物。失敗したくはないです!!

長屋の花見さんのコメントで少し落ち着きました。
満足でお住まいなのですね。
きっと私も何年後には同じ気持ちになることを期待します。


不具合 - くろ (男性) -2004-03-08 23:13:19 削除
対応は悪くないと思いますが、対応のまずさ、不具合修正の多さがあれば、お客さま相談室より、住宅展示場の管理場があると思うのでそこに一条はこんな仕事しかしないのかって問い合わせると
言えばあわてるんじゃないかな?
過激かな?


  すいません、電話って・・・。 - ゆらん (女性) -2004-02-22 21:36:19 削除
こんばんわです。
建築中の我が家もすいぶん仕上がって参りました。
この間、主人が見に行った時に洗面所のシンク?が割れていてビックリ!!一体誰が割ったの??どの業者さん??
また先週は窓をあけっぱなしで帰ったみたいでセキュリティー管理が出来ない一条に腹がたったり・・・。
いろいろ問題があるのですが、なんとか無事に終わってくれれば。。。と思っています。

さて、いつも質問ばかりさせて頂いてとても恐縮なんですが、また教えて下さい!!
NTTの電話を移設するのですが、通常は局内工事だけでOKなのでしょうか?それとも立会いの工事が必要なのでしょうか?

電話移設工事 - 管理人 (男性) -2004-02-22 23:35:34 (ホームページ) 削除
工事必要です。

引越し日が決まったら、電話局の窓口か、電話で「116」にかけて新住所や新電話番号を貰う手続きをします。そして、工事の予約をします。

もちろん、工事は立会い必要です。というか、工事のはじめと終わりにいればいいだけです。

ゆらんさんは移設ですが、電話権利持ってない人は権利の購入しないといけないです。昔は8万円くらいしましたが、今では2万円程度で
購入できますね。今後電話の権利の価値が無になるときが来るって聞きましたが、IP電話にしたので今のうちに売っておこうかな。。。?

いつもすいません - ゆらん (女性) -2004-02-23 10:54:41 削除
管理人様、いつもありがとうございます!!
さっそく手続きをとります!!

工事立会いは - Bon@会社で一休み中 (男性) -2004-02-23 15:34:50 削除
引き込み場所の確認・指示と屋内配線の指示が必要になります。指示といってもそんなに怖い事ないですから。

まず、引き込み線ですが、これは家の近くの電柱もしくは電線の途中から引き込まれますので、最初に引き込む場所を明確にしておく必要があります。また、家の側には引込み線を支える為の金具が取り付けられますので、金具を取り付ける場所を明示する必要もあります。工事業者におまかせでも良いですが、長い木ねじみたいので取り付けられる事が多いですから柱のある場所を指示しておいた方が良いかと思います。

次に屋内配線ですが、1箇所のみの場合は特に問題ないです。2箇所以上に配線を回す場合には、渡り(数珠繋ぎ)配線にするかスター配線にするか事前に決めて指示した方が無難です。どうも電話の工事屋さんは、無条件で渡り(数珠繋ぎ)配線をしてしまうようです。また、モジュラージャックを取り付けてくれますが、標準的なモノ(クリーム色っぽいやつが多い)なので、コンセントの色に合わせたい場合は、事前に用意して「これつけて」と言った方が良いです。

屋内配線に関しては、レンタル(NTT東日本で50円/本・月)にするか買い取り(3,000円程度)にするか聞かれると思いますので、お好きな方を指定して下さい。レンタルにすると何か問題(断線等)が起きた場合は、NTTの責任で対応してくれます。買取だと実費を取られたように記憶しています。

我が家は、引越し日程等の関係で、ADLS TYPE2用線引き込みと電話線引き込みの2回工事を行いましたが、ADSLの工事に対応できる業者さんの方が色々と詳しいみたいです。事前に業者がわかれば、詳しい業者を指定した方が良いんですけど...順番で割当てているみたいなんで難しいかな?電話線引き込みの業者さんは、スター配線すら知らなかった...
 

Bonさんへ - ゆらん (女性) -2004-02-25 14:16:55 削除
詳しいご説明、ありがとうございます。

屋内配線はとりあえず1箇所にと思っています。
2Fにパソコンを置いて1FにFAXを置きます。現在yahooなので、2Fのパソコンにメインを持ってきてスター配線で1Fにおろしてもらおうと思っています♪


  こんな質問でごめんなさい! - 涼子 (女性) -2004-02-21 22:06:53 削除
皆さん、こんにちは。ここに書き込みするのは二度目です。
私は去年末、ずっと気に入っていた一条さんと仮契約をした者です。家の構造や充実した標準装備にあまり迷いもなく決めました。ただ、それから何度か打ち合わせをするうちに、段々と不信感を抱くようになりました。これは一条さんに、というのではなく、その営業さんにです。
私達の希望を覚えていないかのようなプランを提示してきたり、調べてくる」と言っていたはずなのに、忘れていたり。それでも一条さんの家が好きだったので、特に他は考えませんでした。
それが先日、友達の建てた家を見てすごく気に入り、仮契約以来初めて他の会社の話を聞きに行ったのです。そこで驚いたのは営業さんの熱心さと、対応の早さです。私達が話したことは必ずメモをとってお互いに控えを持ち、次回には的確な回答をいただけました。プランも一条さんより2坪も少ないのに、部屋の広さは同じで無駄を上手に省いてありました。また、細々とした希望にも出来る限り叶えようとしてくれる態度に驚いたのです。
一条さんの家は今でも好きです。ただ、営業さんに失望した感じです。営業を代えれば?とも言われますが、段々気持ちが冷めているのを感じ、真剣に解約を考えています。
皆さんの中で解約した方は少ないかもしれませんが、もしご存知でしたら、揉め事にならない断り方を教えていただきたいです。ここの掲示板を読んでると、意外と解約は難しいみたいで心配です。
こんな悪口めいた事ばかり書いてしまいましたが、私の近所では一条さんで建ててすごく満足している人もいます。
私ももしあの営業さんにさえ会わなければ、確実に一条さんで建てていたと思います。
これからは慎重に、もう一度考えたいと思います。長々とすみませんでした。

施主はもっとズルくても良いと思う - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-02-21 23:47:30 削除
解約の方法は適当に「資金繰りが出来なくなって、家を造るのが無期延期になりました。」
とか言ってしまえば、良いと思うんですけどね。下手に浮気するって宣言したら、「仮契約
したのになぜ?」とか…って事になるんじゃないかな?

私だったら…「資金援助をしてくれる予定の親が連帯保証人をしていた人が、事業に失敗して
こちらの援助どころじゃ無くなりました…。」とか話を作るなあ。(^^;)

さて、結納後のマリッジブルーは良くあることですが、本当に一条はダメなんですか?
よく考えてみてください。

他社で良いプランが出たなら、それを一条で作ってもらえばいいとも思います。
出来ないことはないと思います。

個人的に2坪も減って、同じ広さって言うのは嘘だろ?って感じがします。妙な凸凹のある部屋に
なってるとか、廊下部分を切りつめて、移動がしにくい間取りになっているとかじゃないですか?
どうもその辺が、「浮気相手が一条から涼子さんを引きはがすためのトリック」に見えてなりません。

まずは、今の一条の営業に他社がやっている良いプランをこの計画でも出来ないかと相談してみては?
で、出来ないと言われたら、営業所の所長さんと話をさせてと言ったら、だいぶ姿勢が変わると
思うんですけどね。で、所長さんからも誠意が感じられなかったら解約でいいと思うけど、
どうも、現時点では涼子さんの単なる「他山の花は赤い」的なものを感じます。

私も、家も嫁もあれこれ迷いましたが、結局最後は一番最初のインスピレーションに落ち着きましたよ(笑)

我が家と似ていますね - マッチャン (女性) -2004-02-22 12:04:59 (ホームページ) 削除
我が家と似ていますね。私たちも一条の構造が気に入り、仮契約途中まで見た目だけ他社を競合させて、その後、一条に絞ったところコケました。競合がなくなった途端、プランの提案がとまったんです。他社に行く恐れが無いと後回しにされるのかな?と感じ、あまりの遅さにいらいらしてきて、内緒で、他社と商談を始めました。

>営業さんの熱心さと、対応の早さです。
>私達が話したことは必ずメモをとってお互いに控えを
>持ち、次回には的確な回答をいただけました。

我が家もまさにこのとおりの結果でした。商談中の内容を必ず書類に残してくれ、質問の答えも口頭ではなくメモ書きでした。(涼子さんと同じハウスメーカーかもしれないです)

>プランも部屋の広さは同じで無駄を上手に省いてありました。
>細々とした希望にも出来る限り叶えようとしてくれる態度に驚いたのです。

設計経験のある方なのかもしれませんね。我が家は仮契約まえに設計士さんを交えて、強度や間取について、専門的なアドバイスを受けました。一条とは親身さが違うと感じ、この頃から解約の準備を始めました。

>営業を代えれば?とも言われますが、
>段々気持ちが冷めているのを感じ、
>真剣に解約を考えています。

営業所の体質はどうですか?営業所がいい加減なのか、設計や営業などの個人が駄目なのか微妙です。営業を変えると、展示場で以前の営業にばったりってことは無いのかな?

>揉め事にならない断り方を教えていただきたいです。
うちは、○○ハウスに決めました。と対面して伝え、図面を見せたうえで、どの部分が気に入り、一条の何が嫌だったかをはっきりと伝えました。ひきとめや好条件の提示を受けましたが、すでに決めたことなので、解約書類をすぐ用意するように伝え、解約手続きのアポと返金日を指定して、メモに残し、次の週に手続きを完了しました。

100万の返金は、人によって言われることが違うようです。本契約直前だったかたは、返金を渋られ、消費者相談に行くと伝えたとたん全額もどったそうです。(三重の方でした)私たちの場合は、経費がかかるときは文章で金額を提示し了解をとると取り決めていたので、報告があった敷地調査費(約3万)を引かれました。

それと、返金の時期ですが、営業さんの成績の締めに合わせ、まってほしいといわれ、情もあって一月待ちました。でも、すぐに他社と仮契約金が成立し、お金が必要になったので実際には困りました。「待ってくれてありがとう」って断った営業さんがお礼を言うわけでも無いし、ビジネスと割り切って、返金は情を捨てて戻してもらったほうが良いと思います。

今、実際に建築中ですが、変更して良かったと思っています。
良い構造の家=住み良い家となるのが一番ですが、構造上の制約もあり、なかなかそうはいきません。涼子さんの場合、動きを気付かれると、かなりアタックが強くなると思います。良い条件に対し、即答は避け、一旦持ちかえって冷静に考えてみると、いろいろ見えてくるかも知れません。他社の営業さんに対し、信頼感をもちはじめているなら、相談してみても良いのではないですか。同じ質問を一条の担当にも伝え、そのときの態度を冷静に比べてみるという方法もあります。

ありがとうございます! - 涼子 (女性) -2004-02-22 13:24:30 削除
お返事ありがとうございます!断る事になるとは全く考えてなかったので、すごく参考になります。
今思えば、私は一目惚れするかのように一条さんに決めていました。勿論他社の話も聞きましたが、頭の中では決まっていたんです。聞いているようで真剣には聞いていなかったのかも知れません。考えられないですよね。
今回他社の話を聞きに行って、「家造りってこんなに自由に考えれるものなんだ」って気付いたのも大きいです。一条さんは最初から標準装備が充実していて、それはすごく大きいことなんですが、全てが好みというわけではないですよね。でも、変更すると言えば「これはすごく質の高いものを使ってますから勿体ないですよ」と、変に希望を遮られていたように思います。
それが当たり前だと思っていた私達は、「気に入るものを造りましょう!」と受身で聞いてくれた他社の営業さんがすごく頼もしく思えたのです。初めて、家造りが本当の意味で楽しみになりました。雑誌を見る機会も増えたのです。まだ会社を決めたわけではありませんが、もう一度一から慎重に考えます。
一条さんにはもう一度自分の意志をはっきり伝え、回答に納得できなければお断りしようと思います。アドバイス頂いた通り、少しずる賢く、割り切ってお話するつもりです。
家は一生で一番高い買い物。後悔しないように楽しく勉強します。色々教えていただいて、ありがとうございました。

いろいろ - (男性) -2004-02-23 03:12:49 削除
こんばんは、悩まれているようですね。
当然一生に一度の買い物ですから当然ですよね。
ってことはこちらも思いっきりわがままになってはいかがでしょうか?
電気屋でテレビ買う価格の100倍以上?ですよ、100倍わがままになってもいいんではないでしょうか。
私の場合
競合が東○本ハウスでした。
ここはメモとかやってましたが私は興味なかったです。
ここにも書き込みしましたがボイスレコーダーにて録音していたからです。
大げさなようですが、2000万からする物を買うわけですからこれぐらいの自衛手段は当然だとおもいます。メモに魅力を感じるならこれぐらいすることをお勧めしますよ、相手も結構身構えますから。
あと間取りに関してはいろんなところからプランを出していただいて、いいとこ取り!
それで競合見積もりです!
はっきり言ってプランなんてある程度どこでも一緒です。(一条はだめかな
私の場合地元工務店のプランをベースにして一条と東○本に出してもらいましたよ。
あとは見積もりにて選びました。
私のところは東○本の営業が?でした。がプランニングは良いと思います。早い段階から設計士が出てきますんでなんかまかせてもいいかな〜って思いましたね。でも家事態になんかポリシーが感じられなかったっていうのもマイナスでしたね。
価格と構造とバランスで一条に決めました。(でも風呂は不満

一条に決めたいま思うのが、
家作りをしたいなら設計士、家を買うなら一条で正解って思っています。
涼子さんも家を作るならHMではなく、設計士って言う手もありますよ。HMは所詮既製品、規格品の寄せ集めです。
私はめんどくさがりなんで一条がぴったりです。

営業マンがうっとしいなら変えてもらったらどうですか?
それでだめなら即解約!ですよ。

こちらが客です、あくまで強気でいってもOKでしょ。

最後に、他HMで気に入るものを追加するとすごく高くなってしまいました…
気に入るものを作るのもなにぶん予算との兼ね合いですね…

もう手遅れかもしれませんが… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-02-23 23:45:46 削除
他社と打ち合わせをしたとき「ここに○○を付けたらどうでしょう?」感じの良い
部屋になりますよ。と言われたのを、そのまま一条に提案したら、「そこに○○を
持っていくことは出来ません。」ときっぱり。理由は構造上の強度でした。

これを聞いて「一条は梁を増やすなりして強度を増さないのか?」と思うか
「施主に楯突いてでも、強度を重視するって頼もしい。」と思うか?ですよね。

私は後者でした。自分の次から次へと出てくるアイデア、それが家にとって
良いものなのか、マイナスなのか教えてくれるので。

涼子さんは施主の良いなりのHMがお好みのようですが、例えば「南の壁面全部
ガラスにしてください。」と言って「あ、出来ますよ。」ってメーカー信じられますか?

そうなったら、施主は建築上のタブーをすべて勉強しないといけません。

もちろん涼子さんが今度契約をやり直すところが本当に誠実で、間違いないところならば
良いのですけれど。

良く一条は自由度が低いHMだとか言う人がいます。まあ、確かにそう思う節もありますが
それだけに致命的な外れがないHMとも思っています。

失礼ながら、涼子さんは感情で動くタイプにお見受けします。
構造、内装、外観、装備、営業、社風、アフターなど、トータルで考えられて
後悔のない家造りが出来ますように祈念します。

そういう時は住宅性能評価 - マッチャン (男性) -2004-02-24 11:17:30 (ホームページ) 削除
>そのまま一条に提案したら、「そこに○○を持っていくことは
>出来ません。」ときっぱり。理由は構造上の強度でした。

ヨコチャさんのおっしゃるとおり、我が家も同じ思いをしました。できれば、その後に、例えばこういうやり方に変えると少し感じは変わりますが、同じような効果を得られます。という更なる提案が欲しかった我が家では、駄目ですチャンチャン!で会話が終わるのは物足りなかったです。

構造上の強さを維持しつつ、希望を入れていくには、住宅性能評価を使うと分かりやすいです。一条の耐震構造は等級3らしいので、我が家は東日本ハウスに変更したとき、一条のセゾンFを基本ラインとして、性能評価を利用した設計を依頼をしました。あれしたい、これしたいという希望をドンドン言って、等級がとれる状態で実現できる方法を設計士があれこれやっていました。そして、どうしても無理な場合、等級が下がってもやるか、それとも諦めるか選択を求められました。これが結構悩むんですよ。
こういう制度のも視野に入れてみてね。各メーカーはカタログで性能表示制度で何等級がとれるかを掲載しています。しかし、これは標準仕様で対応できるとは限らず、オプションをつけなければ無理なことが多いです。

間取図や仕様の概算見積もりの時期に、営業さんがどの等級を念頭にして物をえらんだか確認されると良いと思います。性能評価を使うかもしれないから、正確に教えてねというと、慎重になってくれる気がします。


  確定申告してきました〜 - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-20 12:43:43 (ホームページ) 削除
昨日、市役所で住民票、法務局で土地と建物の登記簿抄本を取った後、源泉徴収票、土地
と建物の売買契約書のコピー、ローンの残高明細、認印、銀行口座のメモを持って、税務
署で確定申告してきました。書き方など予習して行かなかったんですが、職員の方が1
つ1つ丁寧に教えてくれて、すんなり終わりました。

用紙の記入が完了すると、職員の方がそれをみながらPCで入力、するとすぐその場で換
算され、還付金がはじき出されていました。うーん、ハイテク〜。管理人さんが教えてく
れていた通り、いくら返済したかどうかは関係なくて、ローン残高がどれだけ残っている
かで計算されてました。
ウチは共有債務者がいるんですが、所有権の配分を7:3にしているせいで、片方の所得
税が全額還付されず、残念でした。こんなコトなら5:5にしていればよかったー!

順番待ちしている間、他の方の申告風景を観察していたら、土地や建物の売買契約書に印
紙が貼ってなくて、「このコピーだとダメです。」って再提出になっている方が多かった
です。一条さんの場合、当たり前のように貼ってあったからなんとも思ってなかったんで
すけど、なんか意外でしたね。それと税務署でコピーをとってくれると思って、原本だけ
持ってきている方も結構いました。近くのコンビニを紹介されて、コピーしに行かれてま
したよ。これから確定申告に行かれる方は、お気を付けて。

ちなみに車の住所変更もこの日にしてきました。所轄の警察署に先週車庫証明の申請を出
していたんで、それを取りに行った後、陸運局に行ってナンプレを新しいものに交換して
きました。車庫証明や車の住所変更は、簡単にできる割にディーラーに任せると高くつく
んで、時間の許す方は自分でやってみましょ〜。

みかんさん>
実はウチでも、一条側の不備で完了検査済書が予定の日に出ず、昨年末までに金消契約で
きない=H15年分の残高明細がでない!?という事態になりました。当然貰えるはずの
ものが一条の過失で貰えなくなるのだからと、その分支払ってよ!という話になり、一条
側も支払います、という回答を貰いました。幸い金消契約が間に合ったためこの話は流れ
ましたが、みかんさんの場合も一条さんに支払って貰うよう、交渉頑張ってみて下さい。

すみちゃんありがとう - みかん (女性) -2004-02-20 22:26:30 削除
私にとってすごく朗報です。日曜日に一条からきちんと説明してもらう予定なのでこじれたら言ってみます。
あと、みなさんに質問なんですが、ローン控除以外でも去年家を建てた場合
確定申告はしたほうがよいのでしょうか?
私は一条から今年は確定申告しなくていい=ローン控除が受けられないからだと思っていましたが、ローン控除以外でも恩恵が受けられるのですか?
ちなみに我が家は昨年土地を親戚より購入(契約書あり)で昨年中に完成引渡し、引越しをしています。ただしローンの手続きは今年16年になってからですが。
今更こんな事聞いてお恥ずかしいですが、教えてください。

一条工務店 - みかん (女性) -2004-03-01 02:14:10 削除
久々書き込みです。
先日、ローン控除を受けられない理由を一条に聞いてきました。
その結果、一条の営業さんは一条お抱え司法書士に15年内登記をお願いしたが、無理だと言われたのをそのままにしておいたら司法書士が勝手に15年に登記をしたのだそうです。つまり、結果論的には年内登記ができたが、当初は無理だったのだそうです。
納税する立場の私たちからは納得はできない回答ですが、一条の立場で考えると仕方が無いのかもしれません。
私たちは工事が始まってから一条とはトラブルが絶えず、その都度色々と苦情を言っていたので一条からすれば扱いづらい客だったでしょう。その客の為に必要以上に何かしてあげようとは思わなくても当然なのかも知れません。
ただ、固定資産税と登記の説明は間違っていたという事で謝罪していただきました。
説明の席には前のトラブルの時に担当していただいたお客様相談室の副長さんが同席していました。さすが、苦情処理のプロですね。卒の無い応対にはいつも脱帽です。
ただ、私の中ではもう一条はどうでもいい気がしてきました。直接関わりたくないです。何かあったら今度からは主人に任せたいと思っています。
確定申告はできませんが、贈与税の申告だけ行ってきました。
もう少ししたら一条が壊したお隣との境界線の作り直しの工事、電柱の工事が始まります。他にも残工事はまだあるし、これが終わらないと保証書の請求ができません。

みかんさんの話を聞いていると... - すみちゃん@会社から (女性) -2004-03-02 13:15:32 (ホームページ) 削除
引渡し前の我が家のようで、他人事のようには思えません。建築中のトラブルもみかんさ
んトコ程ではないですが、いろいろありましたしー。お客様相談室の副長さんは、ひょっ
としてウチも対応してもらった方かもしれません。ウチの場合は後半、窓口は副長さんに
なり、それからは随分と対応が改善されましたよ。何かあれば些細なコトでも、電話して
話を聞いてもらうといいですよ。

引渡し前とかは今までの不満が溜まりに溜まって、ちょっとしたコトであっても、ブチッと
切れそうになります。「もうどうでもいいやー」とか「こんな家、もう要らねー!」とか、
そういう気分に私はなりました。でも引渡しが終わって今住んでいると、あの時投げ出
さず、粘ってよかったなと思うんですよね。みかんさんにとっては、今がとてもしんどい
時ですが、せっかくここまで頑張ってきたんですもの。もういっちょ、頑張ってみましょう!

ありがとうございます。 - みかん (女性) -2004-03-02 23:38:26 削除
そうですね。もう少しだからこそ頑張らないといけないですね。
ホントに自分の家にわだかまりを残さないように今まで頑張ってきたんだもの、後悔の無いようにしなくてはいけませんね。
しかし、家作りとはいつまでもエネルギーが必要なんですね。
あーでも、もし、残工事でまたトラブったらどうしよう。かなりの確率でありそうだから恐ろしい。一条の現場で働く人は所詮他人事として工事しているから信用できない。
うーん、やっぱりもう少し頑張らなくてはなりませんね。

信用してはいけません - くろ (男性) -2004-03-08 23:49:40 削除
こんばんは
一条の現場で働く人は所詮他人事です信用してはいけません。
私は今建築中ですが、家の施工等はいいのですが、しょうもないことで怒ってます。
先日上の方にきて頂いて、お話しました。
もちろんお客様相談室からも連絡はありません。
別の欄に記載していますが、展示場の管理場があると思いますが、そこに言えばいいのではないでしょうか?

>うーん、やっぱりもう少し頑張らなくてはなりませんね。
やっぱり自分でもがんばるしがないです。
私は近隣の住人とトラブルありです。


  火災保険について - 五里霧中 (男性) -2004-02-17 09:21:51 削除
教えてください。
間もなく上棟なので、急いで火災保険に入らなければ…と少々焦りながら各社から見積りを取り寄せ内容を検討しなければと思い、1社目で早くも中断状態です。
と言うのも、私の職場では共済組合で火災保険の取り扱いもあるのですが、それは新築の場合上棟から加入が可能です。裏を返せば万が一、事が起きた場合は燃える物があるのだから加入するべき物、という認識がありました。1社目と話をしたら、引渡しが終わるまでは当然施主ではなく請け負った側の持ち物だから、施主が入る必要は無い。入っていたとしても、当然自分の物ではないのだから事が起きた場合は支給されない。とのことでした。(言われてみればごもっともな話で…)
ただ、以前住んでいた所の近所で建築中の家が火事になり、その後再建築になっていない状況を見ているだけに、たとえば請け負った側が火元で非がある場合は、当然やり直しをしたとしても、もらい火のような場合はどうなるのか?自分の所に非が無い訳だから、請け負った側としても費用を負担する必要は無いと思うし、火元に負担能力があればいいけど無いとしたら…と聞いた所「失火法」という法律があって過失による失火の場合は賠償責任を問えないことになっているとのこと。重大な過失、つまり付け火などの場合で犯人が捕まった場合は賠償責任をとうことが出来るが、そうでない場合は無理との事でした。
たいていの場合は建築を請け負った側が保険を掛けているので、それで再建築するはずだから、まずはそれを確認するといいですよ。と言われてしまいました。
私としては、万が一の時、住むと所が無くなるのは困るし、建物が建たないというのも困るし、予定通り物事が進行して住めればいいだけなのですが、ご存知の方おられましたら情報提供を御願い致します。

まずは、 - Bon@会社 (男性) -2004-02-17 10:51:56 削除
請負契約書を確認してみて下さい。不慮の事故(火災)等に関する記載があるはずです。自然災害の場合は、おそらく適用外になっていると思いますが、基本的に建築を請け負っている以上は、建築中は請負側に管理責任があり責任範囲が明文化してあるはずです。はず、はずで済みませんが、とりあえず。
 

私も悩んでます - マリバロン (女性) -2004-02-17 14:48:32 削除
私の場合も近所で新築現場の火事があり、それ以降家は建っていません。契約書を読んでみたら、甲乙協議の上みたいな文章が入っていたので、やっぱり加入しないとまずいのかナァと悩んでいる時でしたのでおもわずカキコしちゃいました。
今月23.24.25日が上棟なので、もし加入しなければならないとしたら、間に合わないかも…

聞いてみて - マッチャン (女性) -2004-02-17 16:37:14 (ホームページ) 削除
一条は保障をしていないのですか?数年前、名古屋で大水がでて建築中の建物があちこちで水浸しになったとき、一条は責任をもってダメになった資材を新しいものに変え、全部問題なく建てたと聞きました。よく確認されてはどうでしょう。

会社によっては、火災のリスクと実際にはらう保険料をくらべて、あきらかにリスクのほうが低い場合は、保険料をはらうより、ことが起こったときに、その分を全額弁償したほうがかえって安いという理由で、加入していないこともあります。

まっちゃんて何者(◎◎); - マリバロン (女性) -2004-02-17 19:15:15 削除
自分で登記をしようと頑張ったり、模型作ったり、どこにそのエネルギーがあるのですか? おまけに、いろんな事知ってて…
ウルトラママって感じです。
>、一条は責任をもってダメになった資材を新しいものに変え、全部問題なく建てたと聞きました
きちんとした一条の姿勢もすごいですが、これを知っているまっちゃんもすごい!
>火災のリスクと実際にはらう保険料をくらべて、あきらかにリスクのほうが低い場合は、保険料をはらうより、ことが起こったときに、その分を全額弁償したほうがかえって安いという理由で、加入していないこともあります
確かに、いざ何かが起きた時にきちんとした体制が整っていれば、保険料を払うより建て直しした方が安いという時は、この考え方も有りかなぁとも思いますが…問題は体制が整っているかどうかですね。これにしたって、どうしてマッチャン知ってるの?
すご〜い物知りです。
頑張って調べてみます。

難しい事はわかりませんが - ミユゥー (男性) -2004-02-18 05:01:15 (ホームページ) 削除
単純に考えると完了後引渡しされるまでは、施主のモノではなく請負側のモノなので、請負側がそれなりの責任をもつでしょうね。
あれこれ細かい条件があるのかもしれませんが。

エネルギーの元は皮下脂肪?? - マッチャン (女性) -2004-02-18 09:42:26 (ホームページ) 削除
当時愛知に住んでいて、名古屋の水浸しは身近な出来事でした。建ててる最中に水没した家はどうなったの?って担当だった一条の営業さんに聞いたら、えっへん!ってな感じで胸を張って、全部責任をもって一条は建てました。ご安心ください。とおっしゃいました。
皮下脂肪なら負けません - マリバロン (女性) -2004-02-18 11:45:27 削除
川の堤防は100年に1回の災害を想定して作られていると聞いたことがありますが、当地では20年弱の間に2回も堤防が決壊したことがあります。近くにあった工業団地や住宅の2階部分まで水に浸り、車が行きかっていた道路を船で避難していた光景は記憶から消えません。私が住んでいる所が水に浸ったら、ここの市は全滅状態のはずですから、水害に対する保険は考えなくてもいいかナァ(料金が高くなるので)とか、一条の家は阪神淡路の地震の時でも全半壊0と宣伝しているのだから、地震保険も考えなくてもいいのかナァとか、保険の掛け方が非常に難しいと感じています。
いやいや… - ヨコチャ@職場 (男性) -2004-02-18 12:36:34 削除
普通の火災保険では、地震が原因で発生した火災はフォローできませんよ。
また、全半壊しなくても、3分の1損とかあるかもしれないし…、テレビとか落下して
壊れるかもしれないし。

まあ、入る入らないは勝手ですが、「一条だから地震保険は不要」って考え方は
ちょっと判断材料に乏しいかなと…

(◎◎); - マリバロン (女性) -2004-02-19 12:10:24 削除
>地震が原因で発生した火災はフォローできませんよ
>「一条だから地震保険は不要」って考え方はちょっと判断材料に乏  しいかなと…

ヨコチャさま>
相変わらず、軽率な考え方というか・考えているようで考えていない私に「はっ」とさせて下さった一言です。有難うございます。
地震保険を附加すると、結構料金が跳ね上がるのですが、すでにお住まいの方々は、どういった内容で加入されたか聞かせていただけると助かります。

やっぱ免震 - ニコルI (男性) -2004-02-20 08:31:32 削除
地震保険って高いですよね、補償金額も火災保険の約半額だし 保険期間も短くすぐに更新して 又払わなくてはいけないし でも万一のことを考えると入っておいた方がいいには決まっているし。自分の住んでいるところは東海地震の発生危険地域のど真ん中なので とても心配です。でも結局掛け金の払い込み金額を見て とても払えそうもなかったので 諦めました。
管理人さんみたいに やっぱり免震住宅にすれば良かったかな。

ですね(^0^)/ - マリバロン (女性) -2004-02-20 09:08:37 削除
地震を心配するなら、管理人さんのように免震にはかないませんね。我が家も当初免震を希望していましたが、地形が悪くその地形に合わせて凸凹な家を作らざるを得ず、諦めなくてはなりませんでしたm(_ _)m
免震にするにはいろいろと条件があるようで、地盤のことはもとより、建物は出来るだけ凸凹の無い家、家と道路や隣家との空きスペースが80センチ以上ないとダメ(地震の時に建物が揺れることによって地震の被害から逃れるので、いざそういう事態が発生した時、人が挟まってしまうようではダメなのだそうです)ということで、残念ながらI-HEADのみで進むしかありませんでした。
話は違いますが一条工務店が言う「夢の家」とは、I-HEADと免震の両方がそろって本当の意味での「夢の家」なんだそうです。

我が家もダメでした - マッチャン (男性) -2004-02-20 09:31:06 (ホームページ) 削除
免震は間口巾に余裕がないと建てれません。我が家も無理でした。挟まるなんて考えたこともなかったです。大きな地震の後は余震が終わるまで、一条や積水ハウスの住宅には近づかないほうが良いってこと?それも困りますね。でも、その前に免震でない我が家は家の中がぐちゃぐちゃになって、きっと片付けにおわれるんだろうな。

地震保険は、最高保障が火災保険の5割までで、しかも5年ごとに繰り返しかけないとダメだそうです。ただし、性能評価で耐震等級3を取ると3割引き、2を取ると2割引きだったはず。家財保険に入っても、地震で起こった火災には適用されないんでしょうか。家は燃えても、家財にたっぷり入っておけば半額ぐらいまかなえないかしら。

色々有難うございます。 - 五里霧中 (男性) -2004-02-20 10:48:22 削除
色々な考え方などがあって参考になります。が、ますます五里霧中になってしまいました。
五里霧中さま - おがっち (女性) -2004-02-23 11:57:24 削除
こんにちは。
こちらは去年夏、一条の265セゾンF2タイプを従来工法で建てた者です。面震住宅ではありません。
火災保険には引き渡し日の前日加入しました。地震保険については、高額なので悩みましたが、宮城県沖地震の記憶もまだ過去のものではないので、地震によるもらい火等の不安解消のため加入しました。5年後、再検討することになってます。


  今日から棟梁登場 - マリバロン (女性) -2004-02-13 12:02:06 削除
1.2月という、東北では雪を心配しなければならない時期に、雪の合間の晴れ間を最大限に味方に付けて、基礎工事が終了。今日は日がいいということで(手帳を見たら大安でした)10日後にひかえた上棟にあわせて今日から棟梁が作業を開始しているはずです。今朝、何やら外がざわめいているナァと思いながら出てみると、7時前だというのにトラック2台に材料を満載して到着していました。(はやぁ〜)
話を聞くと、上棟前の作業に一週間かかる・今日搬入する資材だけでトラック4回は往復しなければならないとのことでした。(早くからお世話になります)私は出勤してしまったので、その後の状況は分かりませんが、どれだけ材料が来るのか想像もつきません。ただ一つ言える事は、置く場所はどうするんだろう?ということ。敷地いっぱいいっぱいに建築予定なので…(一条工務店のトラックは、はっきり言って派手でした。テレビ宣伝しない分、あ〜やってトラックで宣伝しているのかしら…田舎なもんでこっちの方がちょっと恥ずかしい。)

材料運搬 - 管理人 (男性) -2004-02-15 01:11:11 (ホームページ) 削除
マリバロンさん、基礎完了おめでとうございます。
うちの住宅地は、新しく私が土地を購入して建築したときはHPの写真を見てもらうと分かりますが、周囲はガラガラです。
なので、上棟のトラックや材料もいつでも運び放題、道路に車停め放題で誰にも文句言われない状態での建築でした。
やっぱり、周囲に家が建っておりその間のあいていた土地を購入した場合など、町内への配慮が大変だろうなあと思います。
マリバロンさんも、基礎が完了し次は土台作りといったところでしょう。多分上棟のときはトラックは一度にくるのではなくピストン運送なんだろうなぁと思います。つまり、運んでまた材料が必要になった頃
を見計らって次の材料が届くという感じ。
一条の派手なトラックは見たことないですねぇ。写真でも撮って送ってもらいたいところです。

今日は吹雪(◎◎); - マリバロン (女性) -2004-02-15 11:27:09 削除
>基礎が完了し次は土台作りといったところでしょう

昨日で終了。
仕事を終わって帰って見ると、棟梁はじめ大工さん7人で作業をしていました。話を聞くと、明日(14日)の夕方から天気が崩れそうなので、濡らしたくないので、明日の早い時間に作業が終わるようにしたい。とのことでした。それにしても、上棟の日でさえ10人の大工さんなのに7人で作業をしていました。
そして昨日も、朝8時前から作業を開始し午後3時には養生も含めて作業終了、たった2日間で土台作りが終わってしまいました。昨日は、4月の天気と思うほど暖かく、大工さんも暑いと言って防寒着を脱いで作業するほどでしたのに、今日は強風と吹雪…めまぐるしい天気です。

>一条の派手なトラックは見たことないですねぇ。写真でも撮って送ってもらいたいところです

トラック全体が一条工務店カラーの赤と緑と白でカラーリングしてあり、白い所に「一条工務店」と大きく書いてあります。
写真は取りましたが、どなたかのHPで見たような気がします。

18.9日当りに上棟用の資材が来るとのことで、その前に来週は足場を組む作業をするそうです。

上棟の日には、今回の土台用資材の10倍以上来るから、びっくりしないで下さいよぉ〜と言われましたが、そのことよりもやはりまわりに迷惑かけないようにということの方が気になります。

ドキドキです - マリバロン (女性) -2004-02-20 09:22:00 削除
昨日、上棟に向けて1階部分の資材が搬入されて来ました。想像以上にすごい量です。加圧注入された柱等、全部で5束になって届きました。
今日は、足場を組んでいることと思います。準備は着々と進んでいるのに、上棟予定の初日がず〜と降水確率50パーセントのまま動きそうも無く、このままだと順延になってしまうのか…会社を休む都合があるのにぃ困っちゃいますぅ。
>一条の派手なトラック
当県には3台しか無いと運転手さんが言ってました。


  確定申告〜 - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-12 17:23:53 (ホームページ) 削除
スレッドと内容がずれそうなんで、別スレッドにしました。

ウチも引渡しこそ、遅れに遅れて今年の1月になりましたけど、予定の引渡しは11月末
で、銀行で金消契約したのは去年、平成15年12月でした。融資の実行が今年、
平成16年1月中旬で、支払いは2月から始まるんで、条件的にみかんさんと近いと思い
ます。私も気になったので、税務署に直接、電話で聞いてたんですよね。

銀行(ウチは公庫融資ですが)との融資契約を平成15年度中にしていて、引渡し&引越
しも平成15年12月末日までにしていれば、支払いがまだ始まっていなくても、平成15
年分の確定申告はしないといけないそうです。

共有債務者がいる場合は、一緒に確定申告すると、土地&建物の登記簿抄本などは1つで
いいので安上がりです。場所によって違うかもしれませんが、ウチを管轄する法務局で、
抄本を発行してもらったら土地1000円+建物1000円=2000円もしました。高っ!

ウチの場合、郵便事故があったらしく、なんと残高明細書が送られてこなくて、非常に焦
りましたが、銀行に事情を説明したらあっさり再発行してくれました。引越しの最中に
「なくしちゃったよー。」という方や、届いていない方は、すぐに銀行に電話しましょう。

しかしこれで幾ら還付されるんでしょうかねー。払った分だけ返ってくるんだとすると、
まだ一銭も払ってないですし。子供が生まれたのと一緒で、その年に産まれたら年始でも
年末でも関係なく、ローンの残高によって支払った所得税が還付されるんだったら、とっ
てもおいしいんですけど。はて?

還付〜 - 管理人 (男性) -2004-02-12 22:11:57 (ホームページ) 削除
すみちゃん、どうもです。

>払った分だけ返ってくるんだとすると、まだ一銭も払ってないですし。
ローン控除は前年支払った所得税をMAXに、ローン残高の1%がもどってきます。ですので、いっぱい払った人より、まだ全然払ってない人
の方が還付されます。(借り入れ金額が同じ場合)

また、やられた!!! - みかん (女性) -2004-02-14 00:28:05 削除
すみちゃん、ありがとうございます。
早速税務署等に確認したところ、我が家は今年確定申告をしなくてもいいのではなく、確定申告ができないことが発覚しました。
我が家は登記を来年の初めの日付にしてもらう約束をして去年の
の固定資産税を支払わなくてもいいように一条さんにうまくやってもらうつもりでいたのですが、どこでどうなったのか登記が年内の日付で終わっていたのです。銀行の担当者は年内登記がない方向で進めていたため年内の日付の印鑑証明が不足してしまい残高明細書の発行ができないのです。したがってローン控除の税金変換もなく固定資産税は支払わなければならず大損です。どーしましょ。
とりあえず、玉砕覚悟で市役所と税務署に掛け合ってみます。
もう、一条さんに任せているとこんな事ばっかり。去年のうちに登記が済んでいる事、その意味を判りきっている営業さんも問い合わせるまで言わないし。その間、いろいろ動いてくれてはいたのとは思うのだけど、どうして報告がいつもいつも遅いのかなぁ。また納得がいくまで動かねばいけません。

あの〜(^^; - ゆらん (女性) -2004-02-14 08:24:39 削除
すいません、ご存知でしたら教えて下さい。

平成15年に土地を購入し、現在I-HEADを建築中です。
引渡しは3月中旬なので、確定申告は今年と思っていますが、友達が
「土地だけでも申告できるはずだって!」と。
土地購入だけでも確定申告ってできるんでしょうか??
あまりにも無知な為、よかったら教えて下さいm(_ _)m

住宅ローン控除 - 管理人 (男性) -2004-02-14 20:49:03 (ホームページ) 削除
平成16年12月31日までに建築した家に居住し、その後も居住する予定がある場合という条件があったので
土地だけあっても控除は受けられないと認識していますが…土地だけ購入して駐車場とかにしたら住宅ローン控除は受けられないですからね。
住宅ローン控除は住宅取得のために借入金に対する所得税の控除という定義ですので、多分土地だけでは控除は受けられません。
ちなみに、土地を購入してから、なかなか家を建てなかった場合も土地に対するローンの控除はもらえなくなります。

みかんさん、突然ですが - Ten Soichi (男性) -2004-02-14 23:30:42 (ホームページ) 削除
はじめまして、
完成していなくても、事情があれば、登記はできるようになっています。
ただし、引渡し証明書が必要ですが、これも一条工務店側が、納得できる状況がそろえば出せるはずです。
つまり、完成前でも事情があれば、登記はできるということで、私は、現在なされているのだと考えました。

したがって、登記はいいとして、市役所への住居変更届けは、まだ出されていないんですよね。
一条工務店への残金の支払は、つなぎ融資になっているのでしょうか。
登記が終わった時点で、銀行の抵当権設定も終わって、残金の融資もなされているのでしょうか。
この辺の状況がよく分かりませんが、銀行の融資が実際には、全部なされているのであれば、
まだ玉砕覚悟とかではなくてもなんて思いますが、もう少し考えられてはいかがでしょうか。
(状況が分かりませんが、銀行と相談の余地はありませんか。)
私も事例としてカキコしていますので、多分それなりの事情がおありでしょうから、
事情にあわせて考えてみてください。

ゆらんさん、管理人さんの通りだと思います。
確か、2年内くらいに建てなければ。

Ten Soichiさんへ - みかん (女性) -2004-02-15 01:21:58 削除
ありがとうございます。
実は市役所に住居変更届は昨年の引渡しの日に出してあります。
一条工務店のお抱え司法書士より引渡しの日に住所変更するよう指示があり印鑑証明と新住所の住民票を渡しました。その意味を私たちは理解していなかったのですね。ただ一条の営業に登記の時期など全て任せていて司法書士もその上で動いていたと思っていたので...。
銀行は一条の営業の指示で残高明細書に必要な印鑑証明はいらない方向で処理しています。先日の電話で銀行サイドではもう何もできないとはっきり言われてしまいました。
この期に及んでまだ一条の営業は固定資産税が日割りかもしれないから大きな額は支払わなくてもいいかもなどと逃げ腰です。日割りだったらなぜ登記を先に延ばし十何万ものローン控除をあきらめなくてはいけないのか言っている意味が全く分かりません。
とりあえず固定資産税は支払うのは仕方がないとあきらめローン控除を受けられる様再度銀行と司法書士に聞いてみたいと思います。
私は先日一条のお客様相談室と話し合いをしたばかりなのですがまた相談室の方と話をしなければいけないようです。なぜ一条の為に余計な税金を支払わなければいけないのか・・・。
でも自分たちの無知さにも情けなくて悔しいです。一条の関係者を信じていたわけではないのに任せていた自分たちが情けない。

管理人さん&Ten Soichiさん - ゆらん (女性) -2004-02-15 08:28:29 削除
無知な私にありがとうございます。
友達にも伝えます〜♪

思いつきですが - マッチャン (女性) -2004-02-15 17:52:51 (ホームページ) 削除
こんにちは。検討違いの考えかもしれませんが、
>年内の日付の印鑑証明が不足
これは自分たちの印鑑証明ですか、それとも銀行の印鑑証明かしら?登記を申請したときに、自分たちの印鑑証明の原本を法務局に出したと思います。これを法務局で借りて「原本に相違ありません。(署名と実印)」と書いたコピーにすりかえてもらうとうことは出来ないでしょうか。お役所仕事だから無理かも知れませんが、一案です。

ちなみに、登記では原本(原本還付お願いしますと書く)とコピー(原本に相違ない。書名・実印つき)を出すと、登記が終わったときに原本を返してくれると聞いています。

マッチャンありがとう!!! - みかん (女性) -2004-02-15 22:06:22 削除
希望があるのですね。足りないのは自分たちの印鑑証明と聞いています。
よかった。早速明日法務局と銀行に電話して確認してみます。
ここは一条よりいいアイデアをいただけて助かります。

いろいろ - マッチャン (男性) -2004-02-16 10:31:52 (ホームページ) 削除
銀行に印鑑証明を出すときも、原本に相違ないというコピーと原本は還付願いますと付箋をつけた原本を同時に提出するとその場で照らし合わせたあと原本だけ返してもらえるかもしれません。それを法務局に返せば、見た目は何も変わらない状態に戻ります。
ただ、お役所だからそこまでこちらの都合で動いてもらうのは難しいかしら。

だめですぅ - みかん (女性) -2004-02-16 22:34:32 削除
今日法務局に聞いてみましたが、印鑑証明は提出時に返還を希望すると言えばその時に返す事は可能だそうです。しかし、一度提出してしまった書類はどんな理由でも返してはくれないそうです。そして銀行の方にはもし去年の日付の印鑑証明が今あったとしてもすでに今年の日付で全てすすめているので、去年の残高証明書は発行できないそうです。
色々な人に聞いてみて見えてきたのは、一条の営業マンが銀行には年明けの日付で登記と融資の契約をする予定で動いてもらっていたのにもかかわらず、司法書士には昨年の日付で登記を済ませてもらうようにお願いしていたということです。
とりあえず、明日市役所の税務課に電話して事情を話してみます。
はぁ、四面楚歌です。でも一条の営業マンの連絡ミスで返してもらえるはずの税金が返ってこないなんて悔しい。

営業に責任を取ってもらえば? - 次郎 (男性) -2004-02-17 01:40:32 削除
水掛け論に終わる可能性はありますが
一条側のミスなんですから、何らかのペナルティーがあっても
いいんじゃないでしょうか?
固定資産税分を出せっていうのは無理でも、多少のサービスなら
何とかなるんじゃないでしょうか?
普通の会社なら現金での支出は無理でも多少の物品サービスなら
何とでもなりそうですけどね

明確な損害額 - 管理人 (男性) -2004-02-17 22:26:32 (ホームページ) 削除
確かみかんさんの以前伺ったトラブルは、一条の度重なる不手際によってお隣との関係が最悪の状態となり、結局10万円の損害賠償的な対応
をしてもらったんでしたよね。これは、金銭に換算できるものではないのに対して支払って貰っており、今回のケースだと完全に一条のミスで
金銭的な損害額がはっきりしているので前回以上に支払われるべきなんじゃないのかと思います。そうでなければ、前回の10万円は何だったの?
ってことになりますよね。このHPで一条はアフターをしっかりやっていますよとみかんさんが宣伝してくれれば、10万円は安いってことなんでしょうか。
私の場合は、何を言っても金銭的なものには結びつかなかったので、みかんさんの10万円が非常にレアケースなんじゃないかって思います。

>営業に責任を取ってもらえば?
以前あったのは、一条の営業の責任です。営業にペナルティーを与えます。でもあなたにお金は支払えません。ってケースです。

ペナルティだらけ - みかん (女性) -2004-02-17 22:30:49 削除
もちろん、一条のミスならペナルティはいただきます。というかローン控除額相当はいただきたいと思います。ただ今までの経験から一条はそう簡単には自分たちの責任を認めないのでどうなるのかは判りません。
市役所の税務課に確認したところ固定資産税は登記の日付ではなく建築確認申請の日付で市が動くのだそうです。一条の営業マンは昨年末のうちに登記の日付が年内で実行されてから銀行の融資担当者に何とか融資の契約日を年内の日付でと頼んでくれていたみたいですがあまり意味がなかったのかもしれません。ただそれを私たちには何も言わず(事の重大性)今回私が銀行に直接電話で聞くまで隠していました。それどころ今回は確定申告はしなくてもいいとご丁寧に電話までしていただきました。できないと判る前に先手を打ったみたいです。ただそれを去年のうちに教えてくれていたらせめて固定資産税を平成15年分を支払わない方法などが相談できたのになと残念です。もともと悪気でミスしたとは思いませんが隠していたのは悪意だと思います。我が家は今までもトラブルのたびペナルティをいただきすぎるほどいただきましたが今回のトラブルの分も入っていたのかしら・・・なんて思ってしまいます。
私たちと一条工務店はどうやら最初のボタンのかけ違いが最後まで直せなかったみたいです。もっと和やかに家作りをしたかった。悪口言いたくなかった。残念です。

ペナルティーって - 管理人 (男性) -2004-02-18 01:16:13 (ホームページ) 削除
みかんさんが、おっしゃっているペナルティーってどういう意味で使われていますか?損害賠償みたいな意味?

私は、営業が減給などのペナルティーを課されたという意味合いですが、なんとなくニュアンスが違ってるようなので念のためです。。。

減給? - ヨコチャ@職場 (男性) -2004-02-18 12:31:43 削除
そんなことがあるなら、ますます営業がミスを隠したり、ミスを認めなかったりするんじゃ
ないかなあ?そうしたら、営業も気分が悪いし、もちろん施主にもメリット無し。
喜ぶのは人件費が削減できる経理だけでしょう?(笑)

と言うことで、実際はペナルティって言っても注意をするぐらいだと思います。

ペナルティ - みかん (女性) -2004-02-18 22:06:37 削除
ペナルティの意味は損害賠償の意味です。若干の返金でした。
お詫びとしてオプション商品をサービスしてもらった事もありましたね。
トラブルがあった後契約書に書き足してもらった事もありますよ。
なかなか工事が始まらない時に、このままだと年内完成が微妙だと考えたとき契約書の第三条の工期の欄に「乙の責に帰すべき理由による工期の変更は含みません」と書き足してもらいました。今思えば最初のご近所とのトラブルの時にも一言「近隣の方に迷惑をかけない」と書き足してもらえばよかったわ。
私は一条工務店に家の新築を請け負ってもらったので責任は一営業マン現場監督、担当営業所ではなく一条工務店にとってもらいたいと思って話し合いをしてきました。社員が減給になっても施主には何も意味がない気がします。

penalty - 管理人 (男性) -2004-02-19 02:33:54 (ホームページ) 削除
ペナルティには、刑罰、処罰、違約金、罰金、罰、罰則の意味がありますが、私は罰の意味にとっていました。
みかんさんは違約金、罰金の方でお使いだったんですね。英語って難しい〜。
大分、話が反れてしまいました。申し訳ございません。

いえいえこちらこそ - みかん (女性) -2004-02-19 20:50:05 削除
私こそ意味を深く考えずペナルティなどと使って申し訳ありませんでした。
とりあえず日曜日に久々に展示場に行って一条の説明を聞きたいと思っています。展示場の方が冷静に話ができそうなので。
でもこのHPのおかげで私も皆様の意見など聞く事ができて前より
気持ちに余裕をもって一条と話ができそうです。
本当にありがとうございます。


  窓ガラスについて教えて下さい - ひよっこ (女性) -2004-02-09 15:35:43 削除
初めまして。我が家はT−HEADで建築し昨年の12月に完成&入居しました。                       過去ログ8にLow−Eガラスについて管理人さんがまとめてくださったものを見て我が家のガラスに疑問を感じているんです…外から中が見えにくいということなんですが、庭にでても10メートル程離れた所からでも中の様子がよく見えるんです。和室にある布団・ダイニングのテーブル・キッチンカウンターなどまる見えです。一条から貰った仕様書には窓まわりサッシは複層Low−Eガラス付樹脂サッシとなっていますが中の様子が見えてしまうような透明っぽいLow−Eガラスも存在するのでしょうか?

複層Low−Eガラス - 大福 (男性) -2004-02-09 18:56:00 削除
ですが、ほとんど透明に近いと思いますよ。たぶん。
1年前のT−HEADには複層遮熱ガラスが標準で使われていたのでスモークがかかっていたようです。(確かに外から見えにくいですね。)
現在は、Q値重視のため複層Low−Eガラスが標準になっているようですよ。

ありがとうございます - ひよっこ (女性) -2004-02-09 22:34:28 削除
大福さんありがとうございます。疑問と不安に思っていたことが解消されて安心しました。家の中が見えてしまうこともなんですがLow−Eガラスじゃないから部屋の中の給気口の下の所に水滴が付いてしまうんじゃないかと勝手に素人判断してしまっていたんですがこれもガラスのせいではないようですね。
水滴つきますよね - みかん (女性) -2004-02-09 22:55:57 削除
我が家もリビングと寝室の給気口の下に水滴がつく時あります。現場監督曰く、I−HEADも完璧ではないので室内の湿度が高い時は水滴がつくのは仕方がないそうです。我が家は室内に洗濯物を干しているので湿度が高いみたいです。
ちなみに我が家は道路側の窓はインテリアイチジョウのレースのカーテンを一日中していますが外からはよほど気にしないと中の様子は分かりません。ただ窓を開ける季節はどうしようと考えています。

うちだけじゃないんですね - ひよっこ (女性) -2004-02-10 12:00:14 削除
みかんさんのお宅も水滴がつくんですか。水滴のことをアフター担当の方に言ったとき、こんな報告は初めてです。みたいなことを言われたのでうちのI−HEADは異常なのかなと思っていたんです。我が家は入居後1週間ほどして加湿器を購入したんですが水滴はその前に発見しました。窓の結露のように外と中の温度差が激しいことも関係するのかなぁ?今は1階の給気口全てと2階の一部屋は毎日水滴がついています。特に南西にある和室は西に出窓と給気口があるんですが窓は結露し給気口の水滴はたまに下にたれてしまう状態です。
うちは天気の良い日は南側の窓のレースのカーテンは全開にしてます。以前のアパートでは午前中しか日光が入らず薄暗くて嫌だったんです。新居に入居し日当たりがいいことに感激して今日もレースのカーテン全開です。(夏は暑いのかな?)我が家の周りは建築ラッシュで毎日工事関係の車と人が通るので中を見られているんじゃないかと気になりますが日当たりの良さに負けてカーテンを開けてしまいます。

ミラーカーテン - たいたい (女性) -2004-02-11 08:16:57 削除
私も昨年12月に引っ越ししました。
Low−Eガラスのパンフには室内が見えにくそうな内容が書いてあったのですが、道路と近く外から見えやすいリビングのレースのカーテンは光を反射して室内を見えにくくするというミラーカーテンにしました。
ミラーカーテンってホント外から見えにくいですよ!思ったよりよかったです。柄の種類は普通のレースよりは少なくてツルンとしたものが多く、色も白〜アイボリーが中心で全体的にシンプルですが、日中はよーく近づかないと中が見えません。でも夕方外が暗くなり、室内の方が明るくなると見えてくるので、その頃シャッターを閉めています。

私も昨年12月に引っ越しました - みかん (女性) -2004-02-11 17:44:56 削除
ひよっこさんとたいたいさんにお尋ねします。
先日一条の営業さんに今年の確定申告はしなくてよいと
言われたのですがお二人の家はいかがですか?
まだローンが始まってないからなのかしら?
近々税務署に聞いてみるつもりですが参考のため教えてください。

ミラーレースカーテン - えみれもん (女性) -2004-02-12 00:47:18 削除
私もミラーレースカーテン購入しました。トップページのPRにある「外から室内をみえにくくしてプライバシーを守ってくれる特殊加工カーテン」のリンクの商品です。

効果は次のようになっています
◆外から室内の様子はほとんど見えなくなります。室内から外を見るときは、普通のレースカーテンのように外が見えます。明るさも減少しません。
◆特殊な編み組織の鏡面仕上により、マジックミラーのような効果があります。
◆熱反射効果にも優れているので、お部屋の色あせを防止 強い日差しを抑え、紫外線による畳・カーペットなどの日焼けを防止する効果があります。
◆省エネ効果・・・夏の冷房効率をUPします。特に西日のきついお部屋には、お勧めです。

省エネなどの効果については、まだわからないのですが中からは良く見えて、外からは全くと言っていいいほど見えません。
管理人さん、すばらしい商品の情報提供してくださいまして、ありがとうございました!!


  ご報告させてください - みかん (女性) -2004-02-03 22:52:54 削除
今日、お客様相談室の副長さんが我が家に来て続いていたトラブルに対しての話し合いをしました。
結論を言うと、私たちの希望を受け入れてくれました。最終的に金銭的な要求になってしまったのですが。
今日来た副長さんは私が望む一条工務店の姿というものを理解していて誠意ある態度でした。私は一条との話し合いがどんな形であれ今日で終わりにしようと思っていたので、最後の最後にきちんと納得できてよかったと思っています。
でも最終的にこのように対応していただくならなぜあのような不快な思いをずっとしなければいけなかったのか。今日までのストレスやら要求するエネルギーを考えると少し悲しいですね。でもおかげで出産前の体重に久々に戻る事ができました。
皆さんも地元の対応に納得いかなければお客様相談室に早めに駆け込んだほうがいいですよ。スタッフは6人だけなんですって。
ここに書き込んだ事も今日の話し合いを良い方向に持っていけたと思います。ありがとうございました。
副長さんは「一条はよい家を建てる事は頑張ってきたが客への対応はまだ改善の余地がある」と認めてました。副長さんのお客様への対応が全ての職員にあてはまれば一条工務店はとてもよい会社になると思いました。ほめすぎ?
取りあえず我が家は一条とのトラブルに対してはは終結するつもりです。ただまだ隣との境界線がきちんと修復していないのでまだ全て終わっていませんが。油断しないで見届けたいと思います。
またここでお伺いすることもあると思いますがその時はよろしくお願いします。今気になっているのは確定申告です。初体験なので判らない事だらけ。不安だなぁ。

確定申告は - Bon (男性) -2004-02-04 00:00:01 削除
国税庁のタックスアンサーというページがあります。事前にシミュレーションできますし、申告書類の作成もできますのでご利用になってみてはいかがですか?
 http://www.taxanser.nta.go.jp/

私は、書類書きを何度も失敗して(正直、書類に書いてある言葉の意味がわかりませんでした)、結局、タックスアンサーで作成したモノを印刷して提出しました。

さて、希望にそった形で解決して良かったですね。色々と大変だったと思います。今はどこの会社でもそうだと思いますが、少ない人数で仕事をこなすケースが多くなってきています。色々な問題が発生するとスタッフも対応しきれないのが、どの会社も実情だと思います。一条工務店にとってもお客様相談室を設けた事が良い方向に動いた一例となって、今後の対応がより良いものになる事を期待したいですね。
 

ありがとうございます - みかん (女性) -2004-02-04 15:45:48 削除
本当なお役所文書は理解するのに時間がかかってしまいます。Bonさんに教えていただいた国税庁のページも理解できるかなぁ。でもやらなければいけないことなのでがんばります。

今日は気が抜けてしまってダウン状態でした。ホントにトラブル解決にはエネルギーがいりました。

あぁ、でもまだ確定申告、換気扇の音、まだまだやることがいっぱいあるんですよね。

確定申告 - 管理人 (男性) -2004-02-04 21:26:24 (ホームページ) 削除
確定申告関連の記事は以下にあります。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/zei_loan.html

しかし、あまり参考にならないかも?これ見て、分からなくて書き込まれていたなら、本当ごめんなさい。私の文才では限界です。m(__);m

実は私は去年で終わったと思っていましたが、子供が生まれた関係で医療費の申請などで確定申告が必要となりました。面倒再びって感じです。

ありがとうございます  - みかん (女性) -2004-02-05 00:36:07 削除
管理人さん、ありがとうございます。このHPの存在のおかげで
一条との話し合いも上手く進められました。
確定申告のことも参考にします。何せ、なぜ確定申告が必要なのかも解らなかったので、助かります。しかし、家を建てるとお役所に行く事が本当に多いですね。なのに今でも慣れないのはどうしてかしら。


  無事に引渡しが終わりました報告 - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-03 15:29:01 (ホームページ) 削除
引渡し2週間前に追突事故に遭ったり、引渡し後の翌週に食中毒で寝こんだりと、何かと
「当たり」年なワタクシですが、無事に1月24日に新居の引渡しとなりました。

床を剥がしての大掛かりな工事をした割に、約束をしていた通りに工事が行われなかった
りと、あの後またモメましたが、リビングの床のレベルは問題ないまでに良くなりまし
た。当初にクレームとして出していた一部の傾斜は改善は見られたものの、残念ながら残
ってしまいましたが。キッチンは問題となった前後のレベルはきれいに直っているし、天
井は下地の調整をしてもらいとても綺麗になりました。他の不具合に関しても、きちんと
対応してもらえてよかったです。

100%満足のいく家にならなかったのは少し残念ですが、他のHMや町の工務店さんな
ら、ウチで出た色んなクレームに対してここまでしてくれたかな?と考えると、私は一条
を選んでやっぱりよかったなと思いましたね。よく聞くHMと施工した工務店の責任の擦
り合いとかは一切なく、窓口は一条1つだったんで、対応も楽な方だったのでは?

これまで色んな方にご意見や励ましの言葉を頂きまして本当にありがとうございました。
建つまでは色々ありましたが、おかげさまで、今は新居で楽しく暮しています♪

I−HEADの家に住んでみて1週間の感想ですが、やはり断熱がよくきいています。朝
起きた時、夜家に帰ってきた時に、前の家(団地)とは暖かさが全然違います。ペアガラ
スのおかげか、窓からの冷気もないですし、樹脂サッシも洗面所など湿度が極端に高い所
を除けば、結露しませんね。意外な落とし穴としては、玄関ドアが結露するコト。ここは
アルミやったかー。

部屋の暖まり方も、随分と早いですよ。ただ、他のスレッドにも書きましたが、インテリ
ア一条は「30坪の家ならホットマン1台で暖房は足りる」という話でしたが、実際は物
足りないです。4.5〜15帖用のホットマンで、23帖のLDKが十分すぎるくらい暖
かいんで文句言うのはなんなんですが。

気になる24時間換気扇の音も、ウチのは新たに改良されたものが付いていて、展示場の
ものよりは随分と静かになってました。展示場で見るより換気扇そのものが大きく感じら
れるのは、部屋の狭さなんでしょうけど...結構美観を損ねますね。

今まで住んでた家よりは随分マシですが、期待していたよりは室内間に寒暖の差があって、
トイレや洗面所はひんやりとします。一条の場合、天井が高いんで、熱気が上に溜まって
足元は寒いかな?と心配していましたが、それはあまりないようです。フローリングもそ
んなに冷たく感じません。

外の音の聞こえ具合ですが、ウチの周辺はとーっても静かなんで、前の道を走る車の音は
聞こえますね。隣の家とウチとは建物が3mくらい離れているんですけど、昨夜、お隣の
小さい子がドンドンと飛び跳ねながら叫んでいる音がよく聞こえていたんで、I−HEA
Dは意外と防音性は低いのかも?私は団地しか住んだコトがなくて、一戸建てって静かっ
て聞いてたんですけど、こんなもんなんでしょうか?

洗面所の湿度は前にも書かれていましたがすごいもんですね。ウチもびっくりしました。
I−HEADの場合、室内の空気が非常に乾燥するんで(これも覚悟はしていたが予想以
上)、風呂上りに風呂場と洗面所をドアを解放して、加湿器代わりにしています。洗濯物
はガス式のカワックを付けたはいいけど、それを使わなくても室内に1日干していたらバ
スタオルも綺麗に乾いちゃいます。

引渡し完了おめでとう - 管理人 (男性) -2004-02-03 22:10:37 (ホームページ) 削除
すみちゃん、引渡し完了おめでとう。

床レベルの工事も無事に終わったようですね。

>外の音の聞こえ具合ですが、ウチの周辺はとーっても静かなんで、前の道を走る車の音は聞こえますね。
そうですか?我家は、全然気づきませんし、窓を閉めている限りはとなりの子供の声なども全く聞こえません。
以前どれくらい外に声が漏れるかテストしたことがあります。最大の声量で家の外から妻に漏れ具合を確認してもらいました。結果は窓のそばまできて、ようやく声が聞こえる程度で歌をうたっても歌詞などは分からないそうです。また、2Fでかなり大きな音でコンポを鳴らして外で聞いたときでさえも、何か鳴ってる感じがする程度で道路を歩いていてもほとんど気づかないのでは?という程度でした。

なんか、すみちゃんと一緒に家作りの過程を一通りやった気分です。住んでからの感想や、I−HEADの家についてこれからも時々遊びにきて報告してくださいね。
それでは。

お疲れさまでした - Bon (男性) -2004-02-03 22:49:11 削除
&事故,病気,HPと大変でしたね。その後、お元気そうでなによりです。さて、

>意外な落とし穴としては、玄関ドアが結露するコト。ここはアルミやったかー。

あれ?断熱ドアじゃないですか?我が家と同じデザインなんで断熱ドアだと思ってましたが?

おめでとうございます - マリバロン (女性) -2004-02-03 23:41:43 削除
事故にあったり食中毒、なかなか修復が進まない中いろいろあって精神的にも肉体的にも疲れたことと思います。

>洗面所の湿度は前にも書かれていましたがすごいもんですね

このことが話題にのぼった時、私なりに情報収集した結果、風呂場に付いている換気扇は、「必要換気量」を目的として付いているもので使用後の乾燥を目的としているわけではないので、乾燥までも希望するなら暖房乾燥機なるものを付けた方が良い。洗面所で洗濯乾燥機を使う場合も換気扇を付けることを薦める。とのことで、結果的に、浴室と洗濯乾燥機設置予定の2箇所に追加工事で設置してもらうことにしました。図面変更手数料も含め○○万円の出費なり…
>I−HEADの場合、室内の空気が非常に乾燥するんで
私の知り合いの所でもI-HEADで新築、この冬を過ごしている訳ですが、やはりかなり空気が乾燥していると感じるらしく(湿度40%程度になってしまったこともあるとか)40坪位の建物で加湿器を1台使っていたそうですが、今は2台使っていると言うことです。
>風呂上りに風呂場と洗面所をドアを解放して、加湿器代わりに
私の場合、まだ建ってないので何とも言いようも無いのですが、この方法は有効的カナァと頭の中で思っています。家全体が乾燥しているなら、湿度回復に一役買うのでは…と思うので、今後の報告を楽しみにお待ちしております。
引越しが終わったばかりで、やることがいっぱいあって気持ちもせわしいかとは思いますが、身体第一で考え焦らずにお過ごし下さい

引越しして2週間が経ち - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-12 17:21:42 (ホームページ) 削除
やっと普通に生活できるようになってきました。新居の周辺のスーパーはどこが安いか!
特売日はいつか!と、毎日チラシとにらめっこしています。でも通院日は21時過ぎに帰
ってくるんで、ろくなもんが残ってません。とほほー。

管理人さん>
TVを見ていたりすると、さすがに周りの音は気になりませんが、夜ベッドに入っている
と、前の道を車が走る音や、隣の家の扉の開閉音、階段を歩く物音が聞こえますね。音が
結構聞こえるなぁというのは、建築中の時から感じていたコトで、管理人さんの話からす
ると、在来の方が防音性がいいのかもしれません。

Bonさん>
我が家は断熱ドアなんですけど、朝6時前に家を出ようとすると結露しています。サッシ
は一面が結露しているのではなく蝶番側がしていすね。ガラス部分は特に結露がひどく、
サンの部分にたっぷりと水が溜まっています。ドアを触っても冷たくないし、夜は全然結
露してないんですけどねー。

マリバロンさん>
引越ししてから2週間ほど経ちますんで、ここまでのご報告です。最初はカワックで洗濯
物を乾燥させていた時期もありましたけど、加湿器代わりに洗濯物を室内乾しをするよう
になってから、一度もカワックは使っていません。
室内乾しは寝室とリビングのホットマンの2ヵ所でやっていますが、大人2人分の洗濯物
はバスタオルを含めて、1日で乾いてしまいます。浴室も、浴室&洗面所の入り口を開け
ておくと、翌日昼過ぎにはきれいに乾燥します(ウチの風呂はバリアフリー仕様ではない
です)。梅雨の時期はどうなるかわかりませんが、この時期は換気扇いらず、という感じ
ですね。
ちなみに...ウチはI-HEADなんですけど、最近は全然、24時間換気扇は動かしてない
でーす。えへへ。
動かしてると、換気扇自身が結露するし、何より暖房効率が落ちるんですもーん。ホット
マンなら空気が汚れないから換気の必要もないんで、止めちゃいました。ガス調理器具
を使う場合はシロッコファンは必ず動かして、掃除する時は埃っぽいんで窓を開けて、換
気してます。

  床がぎしぎしします - たいたい (女性) -2004-02-03 09:33:00 削除
入居してもうすぐ2ヵ月になります。
冬の寒さも凍えるほどではありませんが、LDK+和室=30帖でエアコンを効かせて、電気タイプの衣類乾燥機を毎日使っていたら、先日来た電気代の請求が2万になっていました〜。びっくり〜。

それはそうと、皆さんのお宅は床のぎしぎし(床鳴り?)はしますか?
我が家はなんとなく多いような気がします。1階全室でします。
踏むとパキッって木を折ったような軽い音が鳴るところ、床下の支えが無いような感じの踏むとふわふわした感じでぎしぎし鳴るところ、フローリングと床下の支えの間隔があいているような踏むとバウンドして下の支えにコツンと当たるところ・・・。
結構何ヶ所も広範囲であります。
フローリングだけでなく、畳の場所でも、下の板が落ち込んでいるのか畳がへこんでいます。
先日も一条の現場監督さんにみてもらって、トイレだけ手直ししてもらったのですが、ぎしぎし言うところに下から支えを当てたら、すぐ近くの違うことろが鳴り出しました。
家が落ち着くまでの1〜2年は鳴りますといわれましたが、許容範囲ってのもありますよね。あっちこっちがぎしぎし言っているのでそれでも心配です。

我が家も鳴りました - みかん (女性) -2004-02-03 21:33:48 削除
我が家もリビングの床がぎしぎししていたので営業さんに言ったら大工さんが来て下に潜ったり床上から釘を打ったりして直してくれました。
でもその後あちこちでぎしぎし鳴り出しているのよね。もう少ししたらまた来てもらいたいです。

我が家は不良ありです。 - エゾ (男性) -2004-04-30 22:55:31 削除
一条工務店は良い材料使ってるのに、造る人があまり良くない人いる。もちろん、腕のある方も居ると思いますが、、、家も不良が素人の目で見える範囲だけでも、瓦、トイレの鍵、ビスのなめ、等々 ありました。治しに来ても、ちゃんと治しているのかどうか、、、、目には見えない部分でさらに不良があるような気がします。。。。


  お願い(パスワード) - 管理人 (男性) -2004-02-02 22:11:33 (ホームページ) 削除
書き込む際、パスワードは必ず入力しましょう。削除する場合に使用します。
長いパスワードが面倒といって"aaa"や" (スペース)"などを入力される方もいらっしゃいますが、この場合は第3者によって削除されてしまう
恐れもあるということで、注意してください。別に消されてもいいよ〜って人は書き込む必要もないですよね。


  みなさんホットマンいかがですか? - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-02 10:29:44 (ホームページ) 削除
たむたむさんのご質問の後、トピックスが満タンだったのでこちらにスレッドたてました。
1週間ホットマンを使ってみた感想ですが...

約30坪の家で1階に室内機1機リビングで使用しています。朝4〜7時、夜18〜24時
の、平均1日9時間動かしています。これで1週間で丁度18Lの灯油缶、2缶が空になり
ました。1ヶ月だと9缶必要になりそうで、うーん、このままだと、光熱費がちと高いか?
と、使い方を変更しようか考えてます。留守の時間が長いだけに、24時間動かすのは、
たむたむさん同様、悩みますねー。

暖かさですが、1階のリビング(8帖)&それにつながる部屋(6帖、4.5帖)なら全く
問題なしですが、インテリア一条さんから聞いていた、「I-HEADなら30坪の家なら室内機
1機で十分」というには物足りなさを感じています。

家の間取りにもよるんでしょうが(ウチはリビング階段ではないです)、洗面所やトイレは
少し寒いですね。2階も思ったよりは熱気が上がらないのか、フリースなどを着ていないと肌寒
いです。今は2階は引越しの荷物が一杯で物置になっているんですけど、片付いてきたらもう
1機、室内機を増やさないといけないかなぁ。

フリース程度でしのげるのなら… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-02-03 01:27:51 削除
なにも暖房器具に金かけないで良いと思うのですが…。余計なものを燃やさないというのは
環境保全のためにもなります。

冬は着込めばいいのです。
冬に薄着で暖房をガンガンというのは本末転倒というもの。

しかし、省エネ住宅のはずが、思ったより効果無いようですね…。

フリース程度っていわれても... - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-03 13:08:01 (ホームページ) 削除
寒さはヒトによって感じ方が違うんで、表現するのが難しいですね。寒がり+冷え性の
私は室内でも、ランニング+ババシャツ+薄手のタートルネック+トレーナー着て過ご
してます。これに+フリースを着てても2階では指先が冷たくなって辛くなってきちゃ
いそうなんで、もう1機追加しようかな?と思っているんですけどね。

暖房をかけるとすぐに暖まるし、夜に使った暖房が朝まで効いているんで、I-HEADは
「省エネ住宅」と言えると思います。今回の寒いコトは、ホットマンの暖房効率が営業
マンの売りほど良くなかっただけでしょう。

灯油代報告・・・ - たむたむ (男性) -2004-02-03 18:59:19 削除
灯油を満タンに入れて2週間がたちました。ダイニング7畳・キッチン・リビング11畳・2階寝室を朝・夕方〜深夜のルームヒーター(ホットマン)2台使用で110リットルの消耗。一日平均約8リットル。このペースだと220リットル/1ヶ月ですね〜。1リットル40円として8800円なり・・・。う〜ん。我が家はガスはつかわず給湯も灯油なので暖房にどのくらいとははっきり言えませんが、快適に過ごすことはお金かかりますね。
キッチンもIHだし電気代も今月どのくらいか不安。前住んでいたマンションよりはあきらかにかかるとは思うけど、トータル光熱費・・・気になりますよね〜。
すみちゃんはどこにお住まいですか?我が家より暖房効率がいいのはIHEADだから?我が家は仙台なので寒いことは寒いのですが・・・みなさまはいかがのものでしょう??

フリースとはアウターでしたか。 - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-02-04 00:32:48 削除
いや、インナーのフリースかと思っていました。

肌着+カットソーでは寒くて、肌着+フリースなら何とかOK。でもどうしても家では
薄着でいたいので、暖房器具を追加したいという話だと思いこんでいました。

スキーをやるものですから、フリースと聞くとどうも上着の中に着るものというイメージなもので。

良く信州とかに泊まりでスキーに行くと、Tシャツ1枚で、ビールグビグビ飲んでも、汗が出るほど
暖房効かせてくれている、ロッジがあったりするんですが、それを目指しているのかと思っていました。

ロッジの主人曰く、それが雪国のもてなしなんだそうですけど、無駄だなあと…。

少し残念 - ひろじろう (男性) -2004-02-09 01:18:57 削除
>インテリア一条さんから聞いていた、「I-HEADなら30坪の家なら室内機1機で十分」というには物足りなさを感じています。
 
 現在,I-HEADで設計中ですが,営業の方には,40坪程度なら温風ヒーター1台で十分といわれておりました。やはり難しいのでしょうか?ましてやエアコン1台では厳しいでしょうね。
 でも,たむたむさんのお話だと,給湯を入れて,1ヶ月9000円程度とのことなので,安いような気がします。
 住んでいる場所にもよりますが,40坪程度の家の場合,高気密高断熱でない場合と,I-HEADの場合で,どの程度経費的に安くなるのでしょうか?

遅くなりましたが... - すみちゃん@会社から (女性) -2004-02-12 12:53:28 (ホームページ) 削除
たむたむさん>
住んでいる地域は大阪ですが、山の方なんで少し寒いです。ウチのガス、電気、灯油の
使い分けは、ガス(給湯設備、ガスコンロ、カワック)、電気(一般家電製品)、灯油
(ホットマン)です。居室の暖房はコタツや電気カーペットなどは使用せず、1階のホッ
トマン1機だけです。
ホットマンは1階リビングにあり、L8+D6+K4.5+和4.5=22帖だけなら時間をかければTシ
ャツ1枚で居られるくらいまで暖かくできましたが、リビングのドアを開けた状態で稼動
させて、1階の廊下、トイレ、洗面所、2階寝室までついでに暖めようと思うと、しんど
いですね。
ホットマンの暖房効率の違いは、I-HEADと在来よりも、大阪と仙台の気温差が大きいんじ
ゃないでしょうか?大阪はよほど寒い日でもない限り、マイナスを示すコトありませんか
らね。燃費の違いはホットマンの使用台数、給湯設備など灯油の使用範囲の違いがでてる
んでしょう。
ウチではホットマンは設定温度を22℃にしていますが、マイルドモードにしていると、
室温が19℃以上上がらなくなるので、パワフル+強モードで稼動させてます。このモー
ドによって、灯油の消費量が全然違うと施工業者さんが言ってましたけど、たむたむさん
宅は1、2階のホットマンはどんなモードで使っています?

ヨコヨコさん>
寒いトコほど部屋の中がぬくぬくで薄着っていうの、海外なんかだと顕著ですよね。外は
マイナスの極寒なのに、室内では半袖でOKとか。服を着ろよ、服を!そんなに暖房かけ
ちゃ勿体無いだろ!って私も思います。
あれからタイマーを使わず、朝はホットマンをつけないようにして、使用時間を短く頑張
ってみたんですけど、朝つけないと夕方までに家が冷え切ってしまうようす。夕方暖房つ
けても中々暖かくならなくて、ハンテン羽織ってご飯食べるはめに(汗)。「使うと
きだけ暖房かける」というのも、暖まるのに時間のかかるホットマンには難しいトコなの
かもしれません。

ひろじろうさん>
住む地域とどれくらい暖かくしたいかによりますが、私は40坪にホットマン1台では厳
しいと思いますよ。30坪のウチの家で1階と2階に1台ずつあれば問題ない感じです。
ただ、これは各階の部屋の扉を全て開けた状態ならば、の話です。2階はお子さんなどが
いらっしゃる場合、個人の部屋として、扉を閉めて使用されると思うんですけど、その場
合、ホットマンを付けていない部屋にまで暖かさが届くかはわかりません。
I-HEADの冷暖房は24時間稼動の方が効率がいいと、営業さんから聞きますんで、ホット
マンも24時間ずーっと動かし続ければ、40坪に1台でも足りるのかもしれません。た
だし、他の部屋が快適な状態でも、ホットマンを置いている部屋はムンムンに暑くなって、
過ごしにくくなるんじゃないかと思います。

 
キャンペーン - やす (男性) -2004-01-28 22:16:05 削除
いつもたのしく拝見させていただいております。
一条工務店の現在のキャンペーン内容は、どんなものがありますか?
@I-HEAD特別価格or陶器瓦or照明特別価格
A樹脂サッシ
Bシステムキッチングレードアップ
C5連床下収納
D床脇
Eコンビネーション瓦
F外壁ツートン
等でした。キャンペーン内容は冊子になっていました。いただけませんでしたけど。書いてはなかったけど、バルコニーをタイル貼りか1F4面をデザインサイディングかを選べました。 

だまされるな - 猪俣 (男性) -2004-01-29 11:31:12 削除
キャンペーンなんてうたってだます一条は最低だ 25周年だかなんだか知らないが危うくだまされるところだった  住宅の説明や間取りもきちんとしてないのに契約を迫ってくるあの会社は最低!
何人被害者がいることやら・・・

聞かせて欲しいなあ… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-01-29 21:56:07 削除
だますとかだまされるとか、どういう意味?

キャンペーンで「危うくだまされる」ってどういう状況なんだろうね。
言い換えると、だまされそうになったって事は猪俣さんは一条の商品に
好感を持ったってことだよね。

短い時間に大量の書き込みをするのは大変だろうけど、頭使いなよ。

気を取り直して… - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-01-30 22:39:48 削除
やすさん、はじめまして。
一条工務店は全国展開していますが、キャンペーン内容は各地でまちまちと
思います。あまり比べても意味がないかなと。

逆に!そのキャンペーン以外にもサービスが可能な部分があるかもしれませんので
オプション部分は、仮契約までに、「サービスしてくれ!」って甘えてみては
どうでしょう?

また経験則ですが、同じ50坪の家でも、複雑な形状の家はコストがかかるでしょうし、
総二階のような簡単な作りの家は、安く造れると思います。
つまり、単純な家ほど、サービスが見込めるのではないかと思っています。

#四角い形状の家になるほど、耐震性能も上がります。ただし、面白くない家になりますが…(^^;)

この辺は駆け引きで、サービス申し入れのタイミングとか、内容とか、担当とか
巡り合わせになるので、「これで完璧」ってアドバイスが出来ないのが残念です。


  トピックが満タンと言う事で - みかん (女性) -2004-01-27 23:34:20 削除
よく意味がわからないままこちらに移ってまいりました。よかったのかしら?
私は一条で家を建てた人と話した事がなかったのでここを知っててともよかったです。私は地鎮祭のころから覗いていたのですが、最終打ち合わせの前に知っていたらなぁと思いました。
そういえば一条に、一条で建てた施主に直接会って話を聞きたいといったら約束は取り付けてくれたんだけど、施主の都合でドタキャンされてそのままだったことがありました。今思うと本当にドタキャンだったのかななんてね。ま、私だって一条は他の客には会わせたくないでしょうし。私は会っていろいろ話したい事がたくさんあるんですけどね。

それは - 猪俣 (男性) -2004-01-28 18:25:12 削除
ドタキャンなわけないじゃん! 一条で建てたやつがこれから建てるって人に後悔してるなんて言っちゃったらせっかくの獲物が逃げちゃうもんね  営業もそれが分かってるから会わせなかったんでしょう・・

この掲示板はいいことしか載ってないからみんなだまされちゃってると思うよ  悪い事書き込みするとすぐ消されちゃうからね

管理人さんも後悔してるに決まってるよ・・ 写真で見た限りではいい家だとは思わないですもんねー? モロ一条って感じで・・・

猪俣さん厳しいなぁ - みかん (女性) -2004-01-28 20:49:04 削除
私は管理人さんの家、一条一条していて好きですよ。一条で建てた方はあの外観にも惚れて契約しているはずですよ。私もあの外観でぐぐっと来たし。
ま、後悔してもどうにもならないのし、家自体には大きな不満もないし(不満がないわけではありませんが)、一条の最終的な回答もまだいただいてもないので、これからの為にここに遊びに来たいと思います。
一条さん、期待してますよ。一条のお客様に対しての姿勢がこれでまた少しはっきりすると思います。
なんて書いたら猪俣さんにまた甘いなぁと思われてしまうかな?

猪俣さんへ - 熱狂的一条ファンの施主 (男性) -2004-01-28 21:58:35 削除
そんなに一条が嫌いならココに来なけりゃいいやん。
ココは一条で建てた人、検討してる人が前向きに話す場です!
一条のほうで改善して欲しい面があるからココで話してるんだよ!

一条らしい外観でいいじゃないか。
展示場だけオシャレにしてて、いざ建ててみたらサイディングに黒い
サッシの平凡な外観よりよっぽどいいと思うが。

とにかく、一条が憎いならよそでやりなって事です。

管理人さん、荒らしてすみません。

いろいろと思う - マッチャン (女性) -2004-01-29 09:42:56 削除
>この掲示板はいいことしか載ってないから
>みんなだまされちゃってると思うよ
>悪い事書き込みするとすぐ消されちゃうからね

悪い事というより、他人の名前を騙ってる場合とか、同じ人が名前を変えて投稿すると消してるみたいですよ。

>施主の都合でドタキャンされてそのままだったことが
>ありました。

住んでからお家を公開するかたってとても少ないと思うので、お話を聞けなかったのはとっても残念でしたね。我が家が商談を始めたのは、ちょうど企画住宅のアシュレが建ち始めた頃で、アシュレの実物を見たいと伝えたら、4日後くらいに住んでいる方のお宅へつれていってくれました。

入居して半年くらいという話だったので、気持ち程度ですがお菓子を持っていきました。他人が生活している家に、まったくの他人が夫婦で、しかもそのお宅の担当でない営業と共に上がりこむんですから神経使いました。(笑) そのお宅の現場監督さんが紹介と言う形で、同席し、その場で不具合というか困っているという部分の相談と打ち合わせもされていました。

お部屋を全部見せていただいた後、30分ぐらいお茶を頂きながら、工夫したことや気をつけなければいけない部分なんかをお聞きしました。台所や風呂場、トイレ、子どもの洋服が入った収納まで見せて下さいました。同じ主婦として、私ならここまで見せることに同意できるだろうかと思うと、悪いなって気持ちと、でも見せてもらえて本当にありがたかったなという気持ちで複雑でした。

ドタキャンのあと、どうしても住んでいるかたのお話が聞きたい。その後でないと契約に進めないと、少し強くプッシュしたら実現したかもしれないですね。

トラブッタ方がその後満足な対応を受けて、納得してお家訪問に同意できるところまでアフターができたら、一条なかなかやるねってことになるでしょうね。納得のいく解決が見られると良いですね。

でしょうね。もし自分が迎える立場だったら、朝からいつもより余分に掃除して、子どもたちにも部屋を片付けるように言って、会ったこともない、どんな人かもわからない他人を、新築の家に入れて隅々まで見せるのって気が重いです。住みだしてから公開するつもりの方ってどれぐらいいらっしゃいますか。

とてもよい機会だったのにドタキャンは残念ですね。


何だかなぁ… - マリバロン (女性) -2004-01-29 14:13:38 削除
うちの場合は、見せて貰ったから、上記のような文章を読んでも正直ぴんと来ません。配筋している所、配筋完了した所、生コン流した所、上棟が終わったばかりの現場、大工工事真っ盛りの現場、間もなく引渡しの現場、すでに住んでいる人のお宅、そしてその人との会話、すべてこちらから御願いしたのではなく、一連の工程がわかるように順番に案内して下さったので、見せたくないとか・見せられないとか読んでもピンと来ません。
現に住んでいる方との話は営業マンから聞くよりも説得力ありましたし(百聞は一見にしかず)、後からわかったのですが、知人も一条で建てて本音の声を聞くことも出来ました。多少の不具合はあっても、一条で建てたことについては、「失敗した」という言葉は出てきませんでしたし。

そうでっか - 猪俣 (男性) -2004-01-29 16:56:04 削除
失敗したと思ってないんじゃいいじゃないですか・・  でも多少なりとも不具合があったわけでしょ? マリババァさんが許せても私は絶対に不具合は許さない!
大変な事 - みかん (女性) -2004-01-29 18:06:43 削除
確かに全く知らない人を自宅に呼ぶのは大変な事ですね。施主が拒否したとは思いませんでした。どちらかと言えば一条が施主から言って欲しくない事があったのかなと思ってました。でも私ももっと積極的に話を聞きたいと言えばよかったですね。詰めの甘さがでてしまった。

自分の家に不具合ができてしまうのは悲しい事です。それが一条が原因だったら納得がいかないでしょう。私もご近所に、私たちに迷惑をかけた一条は納得がいきません。だから責任をとってもらいたいと思っています。

でもその一条で建てた家に一生住むわけだからやはり前向きに不具合にも付き合っていかなければならないと思います。一条の家を気に入って建てたのだからこれからも自分の家を好きでいたいし大事にしていたいです。だからここで皆さんの知恵を貸していただきたいと思います。

不具合がない家なんてないと思いますが一条はその処理が下手なんですよね。非をなかなか認めないのに、最終的には認めている。だから不信感が募るのにそれが判らないらしくて。

猪俣さんよ - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-01-29 21:47:04 削除
良かったら、一条と何があったか教えてくれない?

もし本当に、一条にひどい目に遭わされての書き込みなら、ちっとはまじめに相談乗るし、
ただ単に掲示板を汚して楽しんでるんなら、放っておくし。

少なくともあんたの書き込みスタイルは、みんなを不愉快にさせてるよ。
みんなの不愉快の矛先があんたに向かうんじゃ、一条非難の目的が達成出来ないんじゃない?
頭使おうね。

よほど・・・でも! - おがっち (女性) -2004-01-29 22:12:16 削除
よほどのことがあったのでしょうけど、まじめに書き込んでいる方に失礼です。HN勝手に変えたりして。発言はある程度自由でいいのかもしれませんが、冷静に願います。

所詮ばばぁですから… - マリバロン (女性) -2004-01-29 23:05:15 削除
子供がもう大学生・高校生ですからね。当然若くは無いですよ。猪俣 さんへ
残念ですが、あなた様の意に反して怒る気にもなれません。
ひとが真剣に悩み解決の糸口を見つけようとしている時に、ただ単にけなすだけしか出来ないことに、「みじめさ」だけを感じます。
建物に限らず、人間の手によって作られていく物の多い世間で、100パーセント不具合の無いことを望むことの方が無理に近いと思います。その不具合を最小限で食い止め、不具合と仲良く付き合っていく前向きな気持ちが必要なんです。人をけなしても何も生まれない。自己満足だけの世界でしかないと思います。だから残念ながら怒る気にもなれないのです(^0^)/

猪俣さんへ 追伸 - マリバロン (女性) -2004-01-29 23:11:15 削除
>でも多少なりとも不具合があったわけでしょ?

残念ながら、まだ建物は出来上がっておりません。頭に血が上りすぎて、前後の書き込みが理解不能状態のようですね(~0~)
やっぱりおがっちさんが言うように、冷静になることが必要と思われます。

不具合 - 雪男 (男性) -2004-01-29 23:48:55 削除
不具合は,絶対にあってはならないものです。少なくとも顧客である私たち施主は,一条工務店に対しては絶対に不具合は許さない,という姿勢を示さないといけないと思います。多少の不具合はあっても仕方ない,などという甘い姿勢ではいけないと思います。なので,このHPがあるのだと思っています。
そういう意味では,猪俣さんの書かれていることは正しいのかもしれませんが,,,あの書き方は,ただの荒らしとしか思えません。。。ヨコヨコチャッチャッチャさん,おがっちさん,マリバロンさんの書かれている通りだと思います。

不具合と対応 - マッチャン (女性) -2004-01-30 09:45:15 削除
>不具合は,絶対にあってはならないものです。

自分の仕事を振り返ったとき「ミスが厳禁」であっても、やはり、なんらかのトラブルは常に起こっています。大切なのは、そのミスを最小限に食い止め、相手に誠意をもって説明し、今後、おなじミスを続けないためにどう徹底していくかを報告することだと思います。

絶対に不具合を許さないとなると、ひとつでもミスがあれば、全部作り直させ、しかも工期をまにあわさせるという、現実不可能な状態になります。
急がせれば大工さんが大量に投入されます。それが良い仕上がりにつながればよいですが、大勢でやったしごとは、それだけ責任分担も大勢になり、まあいっかにつながる恐れもあります。

皆さんの書き込みを読んでいると、一条はこの「誠意ある対応と報告」の部分が弱いのかなと感じます。
不具合発生→指摘される
→対応を考える(説明不足で待たされるお客さんはいらいらしてくる)
→いい加減にしろと怒られる(説明不足のままあわてて対応する)
→結果的に直っても、対応がまずいという印象だけが強く残る。
→これらは、もっときつく言わねばと思わせてしまう。

対応を考えている間、ほっておくのではなく、進み具合の報告をするとか、もう少し配慮があってもと思います。自衛するには、不具合連絡を文章で行い、その都度、回答の期限を切ることかな。期限日に連絡が来なければ「どうなったぁ?」とすぐに電話し、あらたな期限を切る。新たな期限についてもFAXなりで、文章として残し相手にも送っておく。そのとき、次回の期限までに返事が出来ない場合、その営業さんの力量を超えた内容なのかもしれないから、上司同席の上で、新たに回答の期限を設け、上司の印をもらう。期限までに今度は上司も一度連絡を入れるよう伝える。それも文章で確認し渡しておく。

これでダメなら、やり取りをした文章をお客様相談室に送り、一条本社として、こういう場合、どう対応するのかを文章で回答させる。もちろん回答の期限は切る。文章&期限つきでやったら、もうすこし対応が良くなりそうに思うんですが、どうでしょう。

それでダメなら、やりとりした文章をぜーんぶ実名でネットに載せてしまう。営業所が分かれば、そこを今後は避けることもできるから、自然と質の悪いところは淘汰される。過激かなぁ。

同感です。 - みかん (男性) -2004-01-30 12:13:20 (ホームページ) 削除
私の家の場合ご近所の敷地に勝手に入るというトラブルが二度もありその都度どのようにこれから改めていただくのか聞きましたが具体的な案などは出てくることはありませんでした。
私は度重なる一条のトラブルにその都度解決を求め自分の中では納得するようにしてましたが、一条は客をなだめてお終いという感じだったようです。
私の地区の副所長という方は私の営業所の常勤ではなく、常勤先の車で一時間位の場所からわざわざ来なければならないので、金銭的なトラブルの時だけお会いしてました。本当に一条のトラブルで困っている時には何もしません。もしかしたら営業が報告できなかったのかも知れませんので真意はわかりませんが。でも今お客様相談室と話し合いの最中でも電話ひとつありません。私たちが会いたくないといっているので会わなくていいと思っているのでしょう。契約して支払いも全て済んでいる客には必要以上に頭を下げる事はないみたいです。上司がこんなだから部下もやる気がなくなると思います。部下の考えの方がまともな考えな人が多かったです。
もう少し、家作りということが客にとってどんなに大事な事かを、それに携わっていくということに、その期待感の大きさと責任、求められる事の意味を深く考えて仕事をして欲しいと思います。それができないのなら辞めて欲しいと思います。
私は今お客様相談室の回答待ちの状態ですが、どんな回答になるか全く想像がついてません。でも楽しみです。一条の姿勢が判るから。

ネット告発? - Bon (男性) -2004-01-30 17:12:01 削除
下記のURLは、「どうするIT時代の人事管理」というコラムですが、比較的コンパクトにまとまっているので参考になるかと思います。ネットを使うのは手軽ですけどどういう責務が生じるのか等を把握しないと痛い目を見る可能性もありますので、注意が必要です。

http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/COLUMNTOP/20030115/102527/
なお、内容を見るには会員登録が必要です。

さて、どういう意図で一連の書込み("みかん"さんじゃないですよ。念の為)が行われているか判りませんし、IDが表示されないので同一人物かどうかも判りませんが、IDやIPが表示されないと思って甘くみていると、最悪、誹謗中傷で法的な手段に出られる可能性もありますよ。サーバのアクセスログ等もありますしね。老婆心ながら...

と書き込むとまたハンドル名騙った偽者が出没するんだろうな...出没したら管理人さん対応よろしくお願いします。
 

一条から電話がありました - みかん (女性) -2004-01-30 23:08:30 削除
今日やっとお客様相談室から電話がありました。
前回までの方とは違う方が対応してくれることになったようです。
来週また我が家まで来るそうです。
前いただいた回答と同じならばわざわざ来ていただく必要は
ないのですが、どうなんでしょうかね。

補足 - 雪男 (男性) -2004-01-30 23:40:52 削除
みかんさん,満足いく対応してもらえるといいですね。

ところで,マッチャンが書かれているように,現実には不具合は発生します。「絶対に不具合を許さない」というのは,ちょっと言葉足らずで誤解を招いてしまったようですが,不具合が発生したときにすべて作り直させる,という意味ではなく,不具合を起こさないように細心の注意を払って作ってね,という気持ちを示す姿勢が必要だ,という意味です。ん〜,意味が伝わらないっすかね〜?(^^;
私も仕事上で,不具合を起こしてしまう経験は数限りなくあるのですが,そのときの対応を全力を尽くして誠意を持って行えば,かえってお客様の信頼を得られることがあることも経験済みです。ただ,量産品の場合は繰り返しそれに類する製品を購入してもらうことが多いので,不具合発生時にいい加減な対応をすると,その後はそのメーカの製品は購入してもらえなくなるという感覚を持てるのですが,家のように一生に一度かそこらしか“購入”しないものを作っている建築業界というのは,そういう感覚が足りないのかもしれませんね。お金が余っている人ならともかく,普通の人は建てたらいやでも一生付き合っていかなければならないのですから。
しかし,その人はもう家を建てることはないかもしれませんが,ネット時代の今,悪い評判は尾ひれをつけてあっという間に広まり,次に建てようとしている全くの赤の他人にその評判は伝えられる,という認識をハウスメーカにはもっと持ってもらいたいものですね。

ネットの脅威 - みかん (女性) -2004-02-01 00:10:26 削除
一条がここを気にしているのも当然かもしれませんね。
だとしたら、一条の社員全員がここを覗いていれば良いのにとも思います。ここで自分以外の客の声が聞けるのから社員の為にもなると思えます。自分の事が匿名で書き込まれる前にね。

ネットの威力 - マッチャン (女性) -2004-02-01 08:57:16 削除
>不具合を起こさないように細心の注意を払って
>作ってね,という気持ちを示す姿勢が必要だ,
>という意味です。ん〜,意味が伝わらないっすかね〜?(^^;

納得です。言葉だけのやり取りって難しいですね。ネットショップに「てるくに電気」って照明屋があるんですが、ネットの口コミで成功したそうなんです。売るよりもクレーム対応を優先したところ、「てるくに電気はトラブルがあっても迅速に対応してくれるから安心だ」って評判になり、結果的にお客さんが増えたそうです。
ネットの持つ情報伝達力は広告の比ではありませんからね。

一条に限らず、疑問に対して即答できなかったとき、掲示板でたずねて参考意見をもらうのと、営業さんが本社に問い合わせて返事をくれるのとを比べると、掲示板でみなさんから教えてもらうほうが内容が具体的でしかも早いんですよね。営業さんから返事が来るころにはすでに解決してたり、答えを得ている状態です。社員よりもお客さんがさきに情報を得ちゃう世界ですものね。IT化に遅れずもう少しネットを活用して欲しいですね。。


  我が家は台風で・・・ - たいたい (女性) -2004-01-27 15:12:08 削除
我が家は、上棟後すぐの台風の時に台風が来るとわかっていながら大工さんが来ず、養生もせず、真壁和室も柱の紙がべりべりであっちこっちがべとべとになっていました。
また、大工さんは一週間に半日ずつ2回しか来なくて作業はすすまないのに、どんどん部材だけが運ばれて、それもどんど水浸しになっていきました。
あたりはずれはあるのかもしれませんが、当時、現場監督や手配方や大工さんのレベルはかなり問題ありだと思いました。

私もそうです。 - miyabi (男性) -2004-03-11 14:42:34 削除
大工さん達は、仕事をしているというよりも、休んでいる時間のほうが多く、見ているこっちが、うんざりしてきてしまいました。埼玉県の一条工務店の人たちは、今では、信用ができないくらい、私の中では、ランクがかなり低いものです。私の周りにも、新築を考えている人はいますが、絶対に一条工務店は薦めないし、逆に「要注意店」という風に話しています。これ以上、被害が大きくなってほしくないという考えと、そのような会社が雑な仕事で、お金をもらえるというのが納得できないからね。
確かに・・・ - くろ (男性) -2004-03-11 21:11:06 削除
営業所・営業マン・現場監督・大工を実名で載せたら?
載せます - miss (女性) -2004-03-11 22:54:37 削除
今は工事中ですのでいろいろと弊害があります。工事が終わる夏には関係者を実名で報告するつもりです。
そのほうがいいです。 - くろ (男性) -2004-03-11 23:40:40 削除
私も現場監督者に適当なことやるとネットに載るからねと言ってます。
ちょっと待った!! - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-11 23:47:13 削除
確かに意にそぐわない人、真摯でない人、色々いると思うけど、実名あげるのは
良くない。名誉毀損になります。

インターネットの掲示板は気楽に書けるものではありますが、無責任に他人の人権を
傷つけていいものではありません。

少し冷静になってください。ついこの前も、大学のゼミの成績が良くない人を掲示板に
書き込んで、名誉毀損で問題になったニュースがあったばかりではないですか!

missさんの担当者の名前を載せれば、一条には当然missさんが何者か分かるでしょう。
今でこそ匿名で投稿できますが、身元が割れた場合、名誉毀損罪で訴えられることが
あるかもしれません。

また、そういう問題発言が書き込まれたこの掲示板の管理者についても削除しなかった
と言うことで、罪に問われるかもしれません。現に某有名掲示板の管理者は損害賠償を
求められている。

今自分がやろうとしていることが、周囲にどういう影響を与えるか、考えて。
訴えたいのなら、どうぞ裁判でも起こしてください。

匿名だから、インターネットだからという甘い考えはお捨てになられた方が賢明です。

気持ちの問題では? - くろ (男性) -2004-03-12 00:23:33 削除
誰もそんなことして気持ちがいいものではないのは分かってます。それだけ真剣に施工して頂きたいということですと思いますが・・・
一生に一度の一番高い買い物になるわけですから。
施工ミス・手抜き工事を黙ってられるか!ってことでです。

たしかに施工管理は甘い - 次郎 (男性) -2004-03-12 02:44:19 削除
施工管理という言葉は一条には存在しないとというか
しっかり検査するという考えは無いと思います
だいたい現場に来ない現場監督って何?って感じですよね
実質は大工への丸投げ状態ですからね

そりゃ、まあ。 - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-12 07:12:21 削除
気持ちの吐露はいいと思うのですが、実名はやばいって事です。

イニシャルとかで、悪事を暴くとか言うのだったら止めはしません。
私も地域地域でどんなことが問題になっているか勉強になるし。

- マッチャン (女性) -2004-03-12 10:58:53 (ホームページ) 削除
実名はやばいでしょうね。その怒りのエネルギーを写真撮りと画像処理に向けて、「一条工務店○○営業所での建築記録」と記念のようなHPしてみてはどうですか。本格的に作らなくても、レンタル掲示場で画像が載せれるものがあります。それにドンドン載せて、営業さんに「HP開いたからね。」これぐらいでは現場は締まらないかなあ。
トピック最初の者ですが - たいたい (女性) -2004-03-12 14:21:37 削除
ほんとに大工さんが来ない、作業にクレームを付けたいところが他にもかなりある場合、本当に腹が立ちます。すっごく同感です。

我が家は当初なんの理由もしらされず大工さんが殆ど不在で、1.5ヵ月経った時点で現場監督にこちらからしびれを切らして追求したところ0.5ヵ月分しか工事が進んでいませんでした。そのせいで、最後はほんと大工さんが何人も入っての突貫工事、契約当初「大工1人でこつこつ作り上げて間違いがないようにしていくやり方です」という説明はなんだったのかーという気持ちでいっぱいでした。
ゴミは捨てまくる、建築中の家でタバコを吸う、窓の位置を間違えて引き渡しが近い家の壁を剥がす〜…色々ありますが、ほんと血圧に悪い!半年でした。
マッチャンのいうように、HPを作り載せようとも思った時期もありましたが、家を撮りたくて買ったデジカメも、ホントにトラブル&イライラが募ると撮る気もうせてきます。
私がいる地域の一条はほんとに人に薦められないというのは、私の家族・親兄弟いまでも一致しています。

我が家が行った方法です。営業さん、現場監督とその上司ともっと上司を呼んで今後の対策を確約してもらいました。それに至るまでには工事センター、営業所にFAXや電話も何度かして話合い、一条HPお客様相談室にも送りました(影響力が強いみたいですよ)。
引越し後3ヵ月経った今もいくつか不具合があり(明日も工事が入ります)連絡調整中です。建築中のトラブルのこともあり、今の窓口はもとの営業さんやお客様相談室や工事センターではなく、この地方の総括のかなりエライ上司の方と直接やり取りするようになりました。

ただ、HPに実名の件ですが…それはやってはいけないと思います。あと具体的な営業所の名前も。
すっごい腹は立ちますが、HPの管理人さんの立場やネットでの掲示板の暗黙のルールを考えるとね〜。

実名の掲載 - 管理人 (男性) -2004-03-12 23:06:36 (ホームページ) 削除
毎日記事のチェックはしていますが、管理業務への隠居した身ということで(勝手に決めただけですが)、久しぶりの書き込みになります。

話題に上がっている実名の書き込みですが、管理人の立場からするとそのような記事は発見次第削除する義務があると認識しております。
もちろん、腹が立ってどうすれば良いのかお悩みになるお気持ちよーく分かります。ただ、くろさんたちが「掲示板に実名で書き込む」と
営業や現場監督に伝える理由は、しっかりとした家を作って欲しいという願いからですので、もし万が一欠陥だらけ家となってしまってから
書き込みをしてもなんの嬉しさもないでしょう。ただ、修理を断られたりしたらまた、話はべつでしょうが・・・
なので脅しをかけるだけで、十分ではないかと思います。そのためにこのHPの名前を出していただく分には特に気にはしていません。
一条社員さんが仕事時間中に毎日何度もこの掲示板を訪問されていますし、ちょっとヘビーな内容でも事実なら構いません。

実際、ここに書き込むよりお客様相談に名指しで送信された方が良いかもしれません。展示場も外にでている営業の行動を把握できているはずもないなか、
本社ともなると全く個人の行動がなど見えるはずもありません。なので連絡が行けばKATUが入るのではないでしょうか?今不満というなら、
早めに連絡される方がいいと思います。なんらかの変化が必ずあるはずです。
もしも、万が一のことがあれば、まずはメールにて個人的にご連絡いただけることを望みます。メールフォームはトップページ左下にあります。

事実は現場でしか判らない - くろ (男性) -2004-03-12 23:45:19 削除
そうですね。ネット掲示板に名指しで載せたらまずいでしょう。
ただ「一条工務店○○営業所での建築記録」のHPを自分で作って、建築にたずさわった人を載せたらいいんじゃないでしょうか?
実際にHP作ってあるかたはそうしてありました。画像のみ掲載すれば?って思ってますが・・・
そうすれば職人さんがいかにきちんと施工しなければいけないか認識するんじゃないでしょうか?
これは名誉毀損ではないでしょう?
他HMでは下請け業者の名前を施主に判るようにしてありますよ。
責任の明確化にするにはいい方法とおもいました。

それと現場に大工さんが来ないのは、一条の下請けは工期が長い分余裕があるから、他の工事を個人で受注した場合そちらを優先するからです。
工期完了まで仕上ればいいからです。

ゴミは拾わない建築中の家でタバコを吸うなどはどこのHMでも同じだとは思いますが、今時そんなことが許される時代ではないことを職人さんは自覚して欲しいものです。

我が家も、営業さん、現場監督とその上司ともっと上司を呼んで今後の対策を確約してもらいましたが現場がそのようになっていませんから納得いきません。
もちろんお客様相談室からも連絡がありません。
管理人さまが記載されているように一条本社に証拠写真と一緒に
メールしようと思ってます。
しかし、家の構造とかは満足なのにもったいないことするな〜と思います。
皆さんもそう思いませんか?

ちょっとツッコミ - ヨコヨコチャッチャッチャ (男性) -2004-03-13 00:55:22 削除
>画像のみ掲載すれば?(中略)これは名誉毀損ではないでしょう?

今度は肖像権のなんとかって言われそうですね(^^;)
撮影の許可、掲載の許可をもらわないと…。また職人さんは作業中の写真を
撮られることを嫌うそうですからその辺のケアも大変かな?

>しかし、家の構造とかは満足なのにもったいないことするな〜と思います。

はい。それは本当に思いますね。
構造とか、材質とか業界をリードしている(というのは言い過ぎか?)と言えるのに
このクレームの多さは何なんでしょうか?

是非その点は改良してもらって貰いたい。営業が個々にがんばるだけでなく
トップが、営業、設計、監督に責任と権限を与え、よりカスタマーに寄った姿勢を
維持できる柔軟な体制が出来たらと思います。

そしたら、製品でもサービスでも業界トップになるんじゃないかなぁ?

ちょっとツッコミ2 - 管理人 (男性) -2004-03-13 10:18:04 (ホームページ) 削除

>ただ「一条工務店○○営業所での建築記録」のHPを自分で作って、建築にたずさわった人を載せたらいいんじゃないでしょうか?
皆が皆、HPの知識があるわけではないでしょうし、HP作れる人には当たり前の事が、そうでない人にはチンプンカンプンって場合が
ほとんどです。まあ、私も含めて勉強すれば難しいものではないですがPC用語などの基礎はひつようですからね。

それに、家を建てる為にHPをまず立ち上げないと満足できる家ができないというのも、おかしな時代です。まあ、一昔前はそれが表に
現れなかっただけなのでしょうが・・・私も、基礎の時くらいにHPを公開し始めましたが、現場監督や大工に変わりはなかったようにも思えます。
よかったのは、本社のアフターの対応ですね。公開されたHPは本社でチェックされますので、アフターは良いですが、建築中その指示が
本社から展示場から現場監督(特に大工)まで指示が行かないのではないでしょうか?
>我が家も、営業さん、現場監督とその上司ともっと上司を呼んで今後の対策を確約してもらいましたが現場がそのようになっていませんから納得いきません。
最近、上の人が飛んで行くことが多くなったのではないかと思いますが、今後更に皆さんが現場監督には何を言っても意味がないと判断し
全てを上の方に連絡するようになれば、仕事が回らなくなった上司軍団は策をこうじるのではないでしょうか。もちろん、今この掲示板に訪れている人たちが新居にすんでからにはなるでしょうがね。

k - くろ (男性) -2004-03-13 13:13:19 削除
>それに、家を建てる為にHPをまず立ち上げないと満足できる家ができないというのも、おかしな時代です。
おかしな時代なんです。やっぱり施工がきちんとしないと駄目ですね。
欠陥住宅とかTVで放送されてますから、余計に心配になります。
一条はそこまでひどい施工はしないと思いますが、上記に記載されている方のように部材の養生はきちんとしないといけません。
我が家でも中途半端に養生されてましたので、私がきちんとしていました。他人任せでは駄目ですから・・・

>アフターは良いですが、建築中その指示が本社から展示場から現場監督(特に大工)まで指示が行かないのではないでしょうか?
指示が職人さんまで行かないでしょう。行ったとしても職人はなんとも思ってないと思います。
一条社員の現場監督者は転勤させればいいし、職人は今後仕事を出さなければいいのですから・・・
要するに首切りすればいいのですよ。
ですから下請け職人の名簿を施主に判るように提示すればいいのです。
他のHMではやってますよ。

さてヨコヨコチャッチャッチャさんは一条で建築されたんですか?気分を悪くされたらごめんなさい。
>今度は肖像権のなんとかって言われそうですね(^^;)
撮影の許可、掲載の許可をもらわないと…。また職人さんは作業中の写真を
撮られることを嫌うそうですからその辺のケアも大変かな?

それもそうですが、手抜き工事の証拠が証明できませんし、施工に間違いなければ
別にいいと思いますし、皆さんはあそこの職人さんよかったよ〜って言うと思います。
口コミで一条は大きくなったと一条は言ってましたよ。

外食料理と同じで、高くてもおいしいところはもう一度って食べたいと思いますし、
まずければ二度とこの店くるかって思いますけど・・・皆さんそう思いませんか?

愚痴 - 雪男 (男性) -2004-03-14 00:22:06 削除
>口コミで一条は大きくなったと一条は言ってましたよ。

そうですね。私もそう聞きました。そうだとしたら,前にも書いたような覚えがあるのですが,ネット時代の今,悪いウワサは,あっと言う間に広がる,ということを一条工務店はよく理解すべきですね。
折角このHPで生の不満の声を色々聞けるのですから,ここで問題にされていることを,どうしたら解決できるか,もっと真剣に考えて欲しいですよね。それができれば超一流のハウスメーカーになれると思うのですが・・

一条工務店で建てた私たちは,決して一条工務店を潰そうとして罵詈雑言を書いているのではないのです。一条さんに潰れられたら,こっちだってアフターメンテナンスとかの意味で困るのです。だからこそ,しっかりせい!という意味で書いているのですが,わかってるのかなぁ・・・。

その通りです - くろ (男性) -2004-03-14 19:04:40 削除
>写真撮られることを嫌うそうですからその辺のケアも大変かな?
そうですけど、写真撮られるのが嫌なら、HMの下請けなんてできないですね。
プライドと言うよりは自己中の職人が多いのではないでしょうか?簡単に言うとわがままかな?
>ネット時代の今,悪いウワサは,あっと言う間に広がる,ということを一条工務店はよく理解すべきですね。
その通りです。いいうわさも広がるんですけどね。

>一条工務店で建てた私たちは,決して一条工務店を潰そうとして罵詈雑言を書いているのではないのです。
一条さんに潰れられたら,こっちだってアフターメンテナンスとかの意味で困るのです。
だからこそ,しっかりせい!という意味で書いているのですが,わかってるのかなぁ・・・。
そうです!施工と言うより人間的問題が多すぎます。はっきり言えば一条の社員は世間知らずです。

残りわずか - くろ (男性) -2004-03-20 23:46:24 削除
我が家も工事も残りわずかとなりました。
工事中色々ありましたが、問題としていた部分の修復は全て行っていただきました。
(途中で大工さんは変わりましたが・・・)
我が家の建築に関わってる一条社員は築いているかな?
まだまだ油断はできないが・・・
ま〜我が家は一条で通常やらないことをさせているからな〜
さてお客様相談室からは、相変わらず連絡無しは気にくわない。

ひょっとして? - すみちゃん@会社から (女性) -2004-03-22 15:41:11 (ホームページ) 削除
くろさん>
お客様相談室には、何回かくろさんの方から電話はされたコト、あるんですよね?
初めてお客様相談室に電話しても、まず相談室から営業なり工事部なりに連絡が行き、
現場での状況の改善をはかるようで、ウチの場合も始めの方は、お客様相談室からは特に連絡がありませんでした。状況が改善されず、何度も苦情の電話を
入れて、これ以上は現場での対応が厳しいと判断すると、そこでお客様相談室の方が
窓口としてたつコトがあるようです(ウチはこのパターン)。

相談室に電話をするコツ(?)ですが、相談室には何人か担当者がいるのですが、同じ
ヒトに相談に乗ってもらうと、今までの経緯をわかってくれているので、話が早いです。
また連絡をしてから対応がよくなった、あれから変わり無いなどの事後報告も、こっちから
すると話の流れがスムーズだと思います。それから相談室の担当者の中にも、こっちが何の
苦情をゆっているか、わかっていないようなとんちんかんなヒトが、私が知る限り1人います。
相談室といえど、社員のレベルに差があるようです。自分の話をちゃんとわかってくれる方と
相談するのがよいでしょう。

一条で通常やらないコトは、我が家でもやっていますよ(不具合を修正するために、
標準の施工と違うコト)。1つの標準だけではまかなえないコトって、色々あるん
でしょうねぇ。古い手法の方がよいものもありますし。


  近況報告 - マリバロン (女性) -2004-01-25 16:22:38 削除
金曜日の大雪でどうなることかと心配しましたが、基礎工事業者の奮闘で、空き地に全部雪を出して工事再開、天気のいいうちに明日月曜日はベタ基礎部分のコンクリートを流すということで、今日中には配筋が完了するそうです。そして、気温がかなり低いので、養生期間を多く取るとのことでした。で、見てて思ったのですが、設備屋さんも来て、先行配管して行ったのですが、その塩ビ管にペタペタと「一条工務店」のシールが貼ってありました。話を聞くと、一条工務店仕様で工事をしてもらうために、すべて一条工務店側から部材については支給(配給)なのだそうです。業者にしてみれば、材料でのごまかしが出来ない仕組みになっているというか、一条側にしても、自信を持って建物を完成させるための手抜きをしない、させないという姿勢の表れなのではないかと感じました。


  近況報告 - (男性) -2004-01-25 04:19:13 削除
こんばんは、最近この掲示板が元気が無いように感じる今日この頃です。
さて近況なんですが。
最終仕様も決定!電機関係も決定!あとはカーテン関係です。
やっぱりオリジナルカーテンは高くてもひとつだったので、カーテンは他所で購入します。
でもカーテンレールはインテリア一条の方が安く、施工面でも安心できると思い一条に頼もうと思っております。
もうすぐ解体が始まります、また進展がありましたら報告しにきます。

Re: 近況報告 - 管理人 (男性) -2004-01-25 15:59:58 (ホームページ) 削除
>最近この掲示板が元気が無いように感じる今日この頃です。
運営にまわってレスもあまりしないようにしていたのが悪いのかな・・・

>カーテンレールはインテリア一条の方が安く
確かに質の良いものを、安く仕入れている(オリジナルでしたっけ?)ので猪さんのチョイスはGoodですね。


カーテンレール - マリバロン (女性) -2004-01-25 16:01:13 削除
確かにインテリアイチジョウでカーテンを買うのであれば、定価の4割引になるので、あの材質であの値段なら安いと感じましたが、カーテンを買わずにレールだけ付けて貰おうとすると、定価販売の為、木質レールで10,000円以上でしたから、決して安くないという記憶があります。カーテン専門店だと、木質レールだけでも、デザインや色等選ぶバリエーションがあって、もっと安く購入できる気がしてますけど…
結局、カーテンについては、急いで決めなくても、極端なこと言えば、ある程度家が出来上がってから考えても間に合うはずと、私自身いまだ保留状態です。
私の場合は、値段が高いこともありますが、それ以前の問題、カーテンの柄に好みの物が無いので、このままいけば専門店に外注することになりそうです。

私も近況報告 - 雪男 (男性) -2004-01-25 22:51:15 削除
こんばんは。
私も猪さんと同じように,カーテンそのものは全く気に入らなかったので他所で購入し,カーテンレールだけはインテリアイチジョウのものにしました。マリバロンさんが書かれているように少々割高になるものの,家そのものに取り付けるものなので,というわかったようなわからないような理由で,そうしました。(^^;;
我が家の進捗はというと,1階の洋室部分の壁,天井がほぼできあがって,今は和室の工事中で,いまのところ,マズマズ丁寧な仕上がりとなっていて,安心しています。一週間に一回にか見に行けないのですが,とても週末が待ち遠しいこのごろです。

カーテンレールの価格 - 管理人 (男性) -2004-01-26 01:09:45 (ホームページ) 削除
>カーテンを買わずにレールだけ付けて貰おうとすると、定価販売の、木質レールで10,000円以上でしたから、決して安くないという記憶があります。
そうなんですか?やっぱりカーテン購入が前提でしたか!私はカーテンもインテリア一条にて購入しましたので、カーテンレールの話を聞きお得だ
と感じましたので・・・カーテンレールのみの購入の価格は全く話題にものぼりませんでしたので、間違いです。誠に失礼しました。

でも、雪男さんは付けられたんですね。私は、カーテンレールは家に取り付けるもとだからというよりは、色や仕上げが腰板や廻り縁とマッチする
から、多少(?)高くてもインテリア一条にするのも悪くないと思います。他社の製品で同グレードのものは幾らくらいするんでしょう?

追加で - (男性) -2004-01-26 03:12:58 削除
カーテンレール一条はそんなに高くないとおもいます。
カーテン含んで15万以上購入だとレールも4割になりますが、家はレールのみの予定なんでもちろんそんなに行きません。
ちなみに木製レールで3間窓タイプ¥10800でレース用が¥3200あわせて¥14000です。
その他は大体¥5000ぐらいです。
近くの専門店に聞いたところ木製タイプ¥12800ぐらいだそうです。
施工費用一条¥15000で専門店¥25000(無料のとこもあります)
この差は床や腰板との色の統一感を優先して、一条に軍配かなと個人的には思っております。
あとやはり施工の問題で、特にエアコンと干渉するところがあるものですから一条に任せて文句はまとめて言ってしまおうと思うところが大きいですかね。

ニトリとか行って2,800円ぐらいの樹脂レールも考えましたが、自分で取り付けなんであっさりあきらめました。
人目につかないところは安く済ませるならこれも良いかもって思いました。
まあなんにしろ家ができるのが夏ごろなんでじっくり考えるでしょう(嫁さんが)。

インテリア一条 - 猪俣 (男性) -2004-01-27 12:11:49 削除
インテリアイチジョウって物が安っぽくないですか? あの位のものなら某大手インテリアで7割位の値段で売ってますよ
ぼったくられないようにね

インテリア一条以外でも十分でした - たいたい (女性) -2004-01-27 15:02:31 削除
私はレースカーテンをミラーカーテンから選びたかったのと、内装が出来上がってから実際に候補のカーテンを吊るして選択したかったので、家がまだまだ未完成のうちから決めなければいけないのと、品数の点からインテリア一条ではなくインテリア専門店で選びました。
やはり15万以上買わないと木製カーテンポールも値引きなしといわれ、インテリア店で買いましたが、腰壁とも違和感なく満足です。
ちなみに照明も同じインテリア店で購入しましたが、内装が出来上がってから照明を決めたので雰囲気も掴め、メーカーも輸入ものも混ぜたりして、けっこうGOOでした。

カーテンってほんと悩みます・・・。 - ゆらん (女性) -2004-01-29 12:49:56 削除
私もそろそろカーテン購入を!と迷っております。
一条でみせてもらい、仮に決めていたカーテンetcはサンプルが送られてくることもなく、どんなものに決めたのか記憶がないので・・・(^^;
最近はいろんな会社からパンフレットが届くので「他の業者にしようかな?」なんて思ったりもします。
でも家の構造を知っているインテリア一条の方がカーテンレールなどの取り付けの際にいいのかな?なんて・・・。

皆様は家に移られてからカーテンetcを購入されたのでしょうか?
たいたいさんのように移られてからの方が雰囲気がわかっていいのでしょうか?
日に日に悩んでおります・・・。

私も悩んだ・悩んでいる一人です - マリバロン (女性) -2004-01-29 13:20:05 削除
一条でカーテン選びをした後、どの場所にどのカーテンを選んだのか、ボードに選んだカーテンのカラーコピーを添付して作ってくれました。
私もレールをつけたりする関係でインテリアイチジョウに頼んだ方がいいかなぁと思っていました。だって、壁の仕上げは石膏ボードですから知らずにレールをつけたはいいけど、穴が開いただけで取れてきたら嫌だったし、インテリアイチジョウ以外でカーテンをつけるとしたら、きちんと下地処理をしてくれるのかわからなかったので不安だったのです。ただ、この下地処理については確認したら、カーテンがつくであろう場所にはすべて処理がしてあるとのことで安心したのですが、基本的に柄がなかなか好みのものが無かったので、今では下地の問題が解決しているので、好みの柄を探してみようと思い、まだ建物が出来ている訳ではないし、急いで決めなくても、間に合わなくなったらいざとなれば外注でもいいかなぁ…とのんびり構える事にして契約書は保留状態のままです。今カーテンを選ぶより、他にわからないのに考えなければならないことが多いので、それを一つずつ解決していくほうが先かなぁ〜なんて思っちゃってます。

ちなみに・・・ - たいたい (女性) -2004-01-30 14:17:16 削除
追記になりますが・・・
インテリア店はダイレクトメールで来た店で頼みました。ダイレクトメールを出す店なんて、と最初は不信感でいっぱいでしたが、行ったお店はけっこう広く、品数も多く、相談中のお客さんも他に何組かいて繁盛してそうだったのでお願いすることにしました。

カーテンは内装もすっかり出来上がっている引き渡し直前頃に、お店からカーテン(レース含め)・タッセル・木製ポール・金属レールなどすべての候補を持って来てもらって、窓に実際にあわせて決めました。
値段が高いものやお店でいいな〜と思っていたものが、実際窓に合わせてみると「あれっ?」って感じだったりで、実際掛けてみてから変更も結構しました。
カーテンの縫製は1週間ということだったので、引っ越し前までに取り付けも完了しました。

照明は引き渡し1週間前頃決め、発注に1週間、引き渡し翌日に取り付け工事をしてもらいました。多少余裕があった時期に決めれたので、松下などのショールームに行って実物を見て決めました。照明カタログでいいと思っていたものより、実際の色がちょっと違っていたり、安っぽそうだったりで、ショールーム見学後に変更したものも多かったので、お近くなら候補の照明器具があるショールームに足を運ぶことをお勧めします☆


HOME